RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

玄関/入り口 ナス

669枚の部屋写真から46枚をセレクト
yukikoさんの実例写真
先日… 「木材を両面テープで貼っただけ( ˆ꒳​ˆ; )」 の玄関前アプローチ LEDテープライトを付けてみたよ~♩♩ リモコンで色の変化も楽しめます\(* ¨̮ *)/ https://www.instagram.com/reel/ChE3aVrjyy1/?igshid=MDJmNzVkMjY=
先日… 「木材を両面テープで貼っただけ( ˆ꒳​ˆ; )」 の玄関前アプローチ LEDテープライトを付けてみたよ~♩♩ リモコンで色の変化も楽しめます\(* ¨̮ *)/ https://www.instagram.com/reel/ChE3aVrjyy1/?igshid=MDJmNzVkMjY=
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
suzucoさんの実例写真
廊下からの玄関 この左手にあるシューズクロークを作ったので、玄関たたきのスペースが広くなりました。 そのかわり、玄関マットを置いてる方が狭くなりましてん… 右側は上から下までの大きな下駄箱。 その横に傘立て置いてるので、ちょっと隠れてます。 でも荷物が多い我が家、左のシューズクロークは大活躍‼︎ このシューズクロークの先に旦那の趣味スペースがあるんやけどね。 荷物多すぎてシューズクロークがちゃんと整理出来へんのよなー 荷物っていうより旦那の釣り釣り道具とアウトドアグッズがメインやねんけど、どうにかならんかな… 何かスッキリせんのよ… またアップします。
廊下からの玄関 この左手にあるシューズクロークを作ったので、玄関たたきのスペースが広くなりました。 そのかわり、玄関マットを置いてる方が狭くなりましてん… 右側は上から下までの大きな下駄箱。 その横に傘立て置いてるので、ちょっと隠れてます。 でも荷物が多い我が家、左のシューズクロークは大活躍‼︎ このシューズクロークの先に旦那の趣味スペースがあるんやけどね。 荷物多すぎてシューズクロークがちゃんと整理出来へんのよなー 荷物っていうより旦那の釣り釣り道具とアウトドアグッズがメインやねんけど、どうにかならんかな… 何かスッキリせんのよ… またアップします。
suzuco
suzuco
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
この夏玄関扉をリフォームしたお陰で、今まではディスプレイ場所として全くスルーだった玄関前が、やたらとお気に入りスポットになっています なので、この前ハロウィン用に買って来たツノナス(フォックスフェイス)も、こちらに飾ることに🦊 2枚目 暑かった頃と違って、お昼過ぎまで開花してくれるようになったアサガオ江戸風情… これまでは多花を目指すために花首はもいで、タネを作らないようにして来ましたが、そろそろ来年用にタネを作ってもいい時期ですね
この夏玄関扉をリフォームしたお陰で、今まではディスプレイ場所として全くスルーだった玄関前が、やたらとお気に入りスポットになっています なので、この前ハロウィン用に買って来たツノナス(フォックスフェイス)も、こちらに飾ることに🦊 2枚目 暑かった頃と違って、お昼過ぎまで開花してくれるようになったアサガオ江戸風情… これまでは多花を目指すために花首はもいで、タネを作らないようにして来ましたが、そろそろ来年用にタネを作ってもいい時期ですね
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
usaさんの実例写真
昨日のゲリラ豪雨はすごかったですね 今日はとても暑く朝4:30に草むしり(^-^) 防草シートしく予定です! 夏用リース届いたので早速飾りました♪ 夏はラベンダーにしました とても可愛いです(*´`)
昨日のゲリラ豪雨はすごかったですね 今日はとても暑く朝4:30に草むしり(^-^) 防草シートしく予定です! 夏用リース届いたので早速飾りました♪ 夏はラベンダーにしました とても可愛いです(*´`)
usa
usa
3LDK
atarasiioutiさんの実例写真
収納ケース¥980
コートの一時置き場所を作りたいと思いルミナスのパーツを買ってエレクターシェルフに使ってみました なんの問題もなく使えて嬉しいです 900円以下でコスパも抜群です 廊下のデッドスペースを活用出来て大満足です パーツは2本買ったので洗濯を干すときに使おうと思います
コートの一時置き場所を作りたいと思いルミナスのパーツを買ってエレクターシェルフに使ってみました なんの問題もなく使えて嬉しいです 900円以下でコスパも抜群です 廊下のデッドスペースを活用出来て大満足です パーツは2本買ったので洗濯を干すときに使おうと思います
atarasiiouti
atarasiiouti
KUMARUMAさんの実例写真
外壁フェンスにもイルミネーション追加✨ 白と青をウネウネに付けたら、 息子が「富士山みたいだね‼️」と。😅 イルミネーションつけるにはセンスが必要だと思った日でした。 そして、センスが無い自分を痛感した一日でした💦
外壁フェンスにもイルミネーション追加✨ 白と青をウネウネに付けたら、 息子が「富士山みたいだね‼️」と。😅 イルミネーションつけるにはセンスが必要だと思った日でした。 そして、センスが無い自分を痛感した一日でした💦
KUMARUMA
KUMARUMA
2LDK | 家族
SquarePantsさんの実例写真
ナスの敷き藁から稲穂!面白い!
ナスの敷き藁から稲穂!面白い!
SquarePants
SquarePants
家族
talachiさんの実例写真
カボチャみたいなナスを植えてみました。
カボチャみたいなナスを植えてみました。
talachi
talachi
4LDK | 家族
chanduさんの実例写真
⚠️🈲🦌🈲⚠️ 収穫前の🍆をほぼ鹿に食べられました😭 ①食べられた後の🍆たち(少なくて5本は食べられた) ②収穫前日の🍆たち ③枝豆の葉っぱが全滅(奥側は無事) ④サボテンもかじられた🌵 収穫楽しみにしてたのに… 許さぬっっっ!!
⚠️🈲🦌🈲⚠️ 収穫前の🍆をほぼ鹿に食べられました😭 ①食べられた後の🍆たち(少なくて5本は食べられた) ②収穫前日の🍆たち ③枝豆の葉っぱが全滅(奥側は無事) ④サボテンもかじられた🌵 収穫楽しみにしてたのに… 許さぬっっっ!!
chandu
chandu
家族
ichigoさんの実例写真
子供達の花壇も手作りしました(*^^*)ミニトマトとナスとキュウリをそれぞれ植えました!
子供達の花壇も手作りしました(*^^*)ミニトマトとナスとキュウリをそれぞれ植えました!
ichigo
ichigo
4LDK | 家族
kyonさんの実例写真
サンシェード取り付け完了!これでこの夏少しは涼しく過ごせる…かな(´∀`*) 家庭菜園スペースでは、ミニトマトとナスが育ってきて良い感じ♪
サンシェード取り付け完了!これでこの夏少しは涼しく過ごせる…かな(´∀`*) 家庭菜園スペースでは、ミニトマトとナスが育ってきて良い感じ♪
kyon
kyon
家族
jijicoさんの実例写真
雨が降って気温が上がり、成長加速してきました🌿‬ ナス、ミニトマト、ピーマン、シシトウ、パプリカ、ネギ、きゅうり、小松菜を栽培してます。 大葉と赤しそも去年のこぼれ種から発芽してあちこちに出てきてます😊 美味しい実がなるといいなー
雨が降って気温が上がり、成長加速してきました🌿‬ ナス、ミニトマト、ピーマン、シシトウ、パプリカ、ネギ、きゅうり、小松菜を栽培してます。 大葉と赤しそも去年のこぼれ種から発芽してあちこちに出てきてます😊 美味しい実がなるといいなー
jijico
jijico
2LDK | 家族
sorrisoさんの実例写真
もうすぐハロウィン。 今日可愛らしい枝?を見つけたので飾ってみました
もうすぐハロウィン。 今日可愛らしい枝?を見つけたので飾ってみました
sorriso
sorriso
4LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
おはようございます➿ 今朝は薄雲 日差しがないけど 蒸し暑いです 朝晩 毎日 主人が庭の花達に水やりしてくれてるので私は楽ちんです ①庭に沢山のニラの花が満開です➿ 先日 初めてニラの花の天ぷら作って食べました 美味しかったので また作ってみようかなと ニラの花が可愛くて 散歩中に道に咲いてたニラを掘り起こして 持って帰り庭に植えたら 今年はこんなに増えました 随分抜いたのですが ちょっとどころではなく これは庭占領してますね😆 でめ 可愛いからよしとします ニラの奥は オクラが大きく伸びて 毎日 オクラ食べてます その横には ナスが 長茄子で 天ぷらにしたり お味噌汁に入れたり 浅漬けしたりして 食べてます ② 紫陽花 先月主人が剪定してくれ プランターで育ててたミニトマトも収穫も終わり プランターの土を紫陽花の下に足してくれました この紫陽花は 愛犬と散歩中に 川沿いで咲いていた紫陽花を少し頂いて帰り 部屋で楽しんだ後に 挿し木にして こんなに大きくなりました 挿し木にして15年くらいになるのかなぁ➿🤔 最初は青い紫陽花だったのですが 徐々にピンク色になり ピンクも可愛いけど 青い紫陽花が好きなので  土壌ががアルカリ性だ赤になるみたいで 我が家の庭は アルカリ性だったんでしょうね 青色の紫陽花に戻したいために 見つけました 土壌を酸性にさせる肥料を 花が終わった後に お礼肥を 12月〜2月頃にまた 寒肥をするみたいで 来年は青い紫陽花が咲くのかなぁ➿ 楽しみです➿➿ ③mamizaちゃんから貰った 朝顔江戸風情 随分 ツルを伸ばしました➿➿ 毎日 まだ咲かないかな 咲かないかななぁ➿って見てますが まだ 蕾は付いてないです 来月頃 咲くのかなぁ➿➿💜💜 楽しみ🎶楽しみ🎶🎶🎶
おはようございます➿ 今朝は薄雲 日差しがないけど 蒸し暑いです 朝晩 毎日 主人が庭の花達に水やりしてくれてるので私は楽ちんです ①庭に沢山のニラの花が満開です➿ 先日 初めてニラの花の天ぷら作って食べました 美味しかったので また作ってみようかなと ニラの花が可愛くて 散歩中に道に咲いてたニラを掘り起こして 持って帰り庭に植えたら 今年はこんなに増えました 随分抜いたのですが ちょっとどころではなく これは庭占領してますね😆 でめ 可愛いからよしとします ニラの奥は オクラが大きく伸びて 毎日 オクラ食べてます その横には ナスが 長茄子で 天ぷらにしたり お味噌汁に入れたり 浅漬けしたりして 食べてます ② 紫陽花 先月主人が剪定してくれ プランターで育ててたミニトマトも収穫も終わり プランターの土を紫陽花の下に足してくれました この紫陽花は 愛犬と散歩中に 川沿いで咲いていた紫陽花を少し頂いて帰り 部屋で楽しんだ後に 挿し木にして こんなに大きくなりました 挿し木にして15年くらいになるのかなぁ➿🤔 最初は青い紫陽花だったのですが 徐々にピンク色になり ピンクも可愛いけど 青い紫陽花が好きなので  土壌ががアルカリ性だ赤になるみたいで 我が家の庭は アルカリ性だったんでしょうね 青色の紫陽花に戻したいために 見つけました 土壌を酸性にさせる肥料を 花が終わった後に お礼肥を 12月〜2月頃にまた 寒肥をするみたいで 来年は青い紫陽花が咲くのかなぁ➿ 楽しみです➿➿ ③mamizaちゃんから貰った 朝顔江戸風情 随分 ツルを伸ばしました➿➿ 毎日 まだ咲かないかな 咲かないかななぁ➿って見てますが まだ 蕾は付いてないです 来月頃 咲くのかなぁ➿➿💜💜 楽しみ🎶楽しみ🎶🎶🎶
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
chiz3さんの実例写真
梅雨の晴れ間。家庭菜園のパトロール&収穫です。 私の楽しみで植えてるので、今は 🟢ズッキーニ🟢長細ミニトマト🟢ピーマン🟢ナス🟢じゃがいも🟢小松菜🟢オクラ 🟢勝手に生えてくる大葉 今後に期待して🟢アスパラも植えてみてます。 我が家の菜園は、粘土層が近い土地だったので 上に盛ったレイズベッドのような感じです。 とはいえ、土は真砂土いれちゃったので菜園にするのは中々大変なんですよね。土の全入れ替えは大変なのでせず、植える時に培養土をいれたりを繰り返して今に至ります。 そんな「とりあえず菜園」ですが、植物は強い😁 なにかしら実をつけてくれるのです💖 我が家の定番は、ズッキーニ‼️ コレは、早朝に人工受粉が必要なんですが、成功すると嬉しので、毎年植えてます。 後は、じゃがいも‼️種イモ買い忘れて、芽が出たじゃがいもを放り込んでみたりもします。 土の中に出来るのを収穫するのがワクワクします。 今回も、梅雨の中休み中に収穫できたらな♫と思ってます。 本気モードには中々なれませんが、私の気分転換の大事な1つです。
梅雨の晴れ間。家庭菜園のパトロール&収穫です。 私の楽しみで植えてるので、今は 🟢ズッキーニ🟢長細ミニトマト🟢ピーマン🟢ナス🟢じゃがいも🟢小松菜🟢オクラ 🟢勝手に生えてくる大葉 今後に期待して🟢アスパラも植えてみてます。 我が家の菜園は、粘土層が近い土地だったので 上に盛ったレイズベッドのような感じです。 とはいえ、土は真砂土いれちゃったので菜園にするのは中々大変なんですよね。土の全入れ替えは大変なのでせず、植える時に培養土をいれたりを繰り返して今に至ります。 そんな「とりあえず菜園」ですが、植物は強い😁 なにかしら実をつけてくれるのです💖 我が家の定番は、ズッキーニ‼️ コレは、早朝に人工受粉が必要なんですが、成功すると嬉しので、毎年植えてます。 後は、じゃがいも‼️種イモ買い忘れて、芽が出たじゃがいもを放り込んでみたりもします。 土の中に出来るのを収穫するのがワクワクします。 今回も、梅雨の中休み中に収穫できたらな♫と思ってます。 本気モードには中々なれませんが、私の気分転換の大事な1つです。
chiz3
chiz3
家族
tomorinさんの実例写真
ちょっと遅めに植えた野菜も 少しずつ成長〜。 🍆は花が咲き 🍅ミニトマトは少し赤くなりだしましたー! すももは今年は強風で沢山 落ちてしまい、去年に続き不作ですが 10個くらいは食べれるかな?😂 🍠のツルも伸びてきてます! 今年は畑はほとんどさつまいもとなってしまいました! 収穫が楽しみ〜✨
ちょっと遅めに植えた野菜も 少しずつ成長〜。 🍆は花が咲き 🍅ミニトマトは少し赤くなりだしましたー! すももは今年は強風で沢山 落ちてしまい、去年に続き不作ですが 10個くらいは食べれるかな?😂 🍠のツルも伸びてきてます! 今年は畑はほとんどさつまいもとなってしまいました! 収穫が楽しみ〜✨
tomorin
tomorin
家族
hana-さんの実例写真
玄関に開拓地の花を飾りました 銅葉のアンジェリカ  『ビガーズミート』 セリ科の大きな植物で、 高さ150㌢ 株張り150㌢になっています。 比較的短命の植物なので、 種をつけないように 咲いたものからカットしていこうと思っています✂ ①②アンジェリカ ビガーズミート ③今日の収穫 ナス・トマト・サンチュ・シソ
玄関に開拓地の花を飾りました 銅葉のアンジェリカ  『ビガーズミート』 セリ科の大きな植物で、 高さ150㌢ 株張り150㌢になっています。 比較的短命の植物なので、 種をつけないように 咲いたものからカットしていこうと思っています✂ ①②アンジェリカ ビガーズミート ③今日の収穫 ナス・トマト・サンチュ・シソ
hana-
hana-
家族
rintarotantan7さんの実例写真
rintarotantan7
rintarotantan7
1DK | 一人暮らし
hanano087さんの実例写真
茄子がようやく大きくなってきました! 何個か実になってます😉 葉がワサワサしてきたので剪定してスッキリさせました😅
茄子がようやく大きくなってきました! 何個か実になってます😉 葉がワサワサしてきたので剪定してスッキリさせました😅
hanano087
hanano087
3LDK | 家族
nakachanさんの実例写真
秋の装い。天気がいいので、越冬のために庭の片付けしてます。
秋の装い。天気がいいので、越冬のために庭の片付けしてます。
nakachan
nakachan
3LDK | 家族
SIELUさんの実例写真
𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥 我が家は おんぼろアパートですが ねこひたガーデンが2箇所あります その1つは玄関の前にある 大家さんが植えている樹木と花しょうが のガーデンに 今年育てているナスを 袋ごと非難させています☝️ 収穫間近な🍆たち 秋(はあるかな?)まで楽しめます おうちで収穫するナスは ほんとに美味😋 昨日は職場の開校記念日で お休みです♡ 外は暑いしゴロゴロ ゆっくり過ごせました😊
𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥 我が家は おんぼろアパートですが ねこひたガーデンが2箇所あります その1つは玄関の前にある 大家さんが植えている樹木と花しょうが のガーデンに 今年育てているナスを 袋ごと非難させています☝️ 収穫間近な🍆たち 秋(はあるかな?)まで楽しめます おうちで収穫するナスは ほんとに美味😋 昨日は職場の開校記念日で お休みです♡ 外は暑いしゴロゴロ ゆっくり過ごせました😊
SIELU
SIELU
2K | 家族
hiyoさんの実例写真
おはようございます¨̮♡︎ …すっごい雨(:.,ФдФ) しかも仕事&センターなので、長靴で出勤&登館です(汗) picは、気をぬくとすぐカメラマークが出現する玄関…雨なので暗〜いです(´□︎`;) そう、全然変わってないんですが夏に向けて変えていきたいなぁとは思ってます(^^;) ではではみなさま良い1日を〜♬ |´▽︎`●︎)ノ |Ю | イッテキマース
おはようございます¨̮♡︎ …すっごい雨(:.,ФдФ) しかも仕事&センターなので、長靴で出勤&登館です(汗) picは、気をぬくとすぐカメラマークが出現する玄関…雨なので暗〜いです(´□︎`;) そう、全然変わってないんですが夏に向けて変えていきたいなぁとは思ってます(^^;) ではではみなさま良い1日を〜♬ |´▽︎`●︎)ノ |Ю | イッテキマース
hiyo
hiyo
2LDK | 家族
yokoymさんの実例写真
ハナナス、ケイトウ、生けました 今日は、出入り禁止 ハナナスなんと、150円 ケイトウ、120円 全部で、270円。 楽しめました〜〜〜♬ ハナナスの枝が張り過ぎ、今日は、窓から出ます
ハナナス、ケイトウ、生けました 今日は、出入り禁止 ハナナスなんと、150円 ケイトウ、120円 全部で、270円。 楽しめました〜〜〜♬ ハナナスの枝が張り過ぎ、今日は、窓から出ます
yokoym
yokoym
家族
maaLさんの実例写真
アブラムシにやられて 元気がないナスに 早速やさお酢を使ってみました。 植物由来成分なので、 口にする野菜にも安心して使えます。 匂いもお酢の匂いで、全然イヤじゃない。 この前咲いた花は アブラムシに負けてしまい、 実にならなかったので 今度こそ、実になりますように💫 葉裏と花に重点的に シュッシュしてもらいました。 お手伝いしたがる子供にも 安心して任せられます。
アブラムシにやられて 元気がないナスに 早速やさお酢を使ってみました。 植物由来成分なので、 口にする野菜にも安心して使えます。 匂いもお酢の匂いで、全然イヤじゃない。 この前咲いた花は アブラムシに負けてしまい、 実にならなかったので 今度こそ、実になりますように💫 葉裏と花に重点的に シュッシュしてもらいました。 お手伝いしたがる子供にも 安心して任せられます。
maaL
maaL
3LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 ナスの投稿一覧

72枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

玄関/入り口 ナス

669枚の部屋写真から46枚をセレクト
yukikoさんの実例写真
先日… 「木材を両面テープで貼っただけ( ˆ꒳​ˆ; )」 の玄関前アプローチ LEDテープライトを付けてみたよ~♩♩ リモコンで色の変化も楽しめます\(* ¨̮ *)/ https://www.instagram.com/reel/ChE3aVrjyy1/?igshid=MDJmNzVkMjY=
先日… 「木材を両面テープで貼っただけ( ˆ꒳​ˆ; )」 の玄関前アプローチ LEDテープライトを付けてみたよ~♩♩ リモコンで色の変化も楽しめます\(* ¨̮ *)/ https://www.instagram.com/reel/ChE3aVrjyy1/?igshid=MDJmNzVkMjY=
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
suzucoさんの実例写真
廊下からの玄関 この左手にあるシューズクロークを作ったので、玄関たたきのスペースが広くなりました。 そのかわり、玄関マットを置いてる方が狭くなりましてん… 右側は上から下までの大きな下駄箱。 その横に傘立て置いてるので、ちょっと隠れてます。 でも荷物が多い我が家、左のシューズクロークは大活躍‼︎ このシューズクロークの先に旦那の趣味スペースがあるんやけどね。 荷物多すぎてシューズクロークがちゃんと整理出来へんのよなー 荷物っていうより旦那の釣り釣り道具とアウトドアグッズがメインやねんけど、どうにかならんかな… 何かスッキリせんのよ… またアップします。
廊下からの玄関 この左手にあるシューズクロークを作ったので、玄関たたきのスペースが広くなりました。 そのかわり、玄関マットを置いてる方が狭くなりましてん… 右側は上から下までの大きな下駄箱。 その横に傘立て置いてるので、ちょっと隠れてます。 でも荷物が多い我が家、左のシューズクロークは大活躍‼︎ このシューズクロークの先に旦那の趣味スペースがあるんやけどね。 荷物多すぎてシューズクロークがちゃんと整理出来へんのよなー 荷物っていうより旦那の釣り釣り道具とアウトドアグッズがメインやねんけど、どうにかならんかな… 何かスッキリせんのよ… またアップします。
suzuco
suzuco
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
この夏玄関扉をリフォームしたお陰で、今まではディスプレイ場所として全くスルーだった玄関前が、やたらとお気に入りスポットになっています なので、この前ハロウィン用に買って来たツノナス(フォックスフェイス)も、こちらに飾ることに🦊 2枚目 暑かった頃と違って、お昼過ぎまで開花してくれるようになったアサガオ江戸風情… これまでは多花を目指すために花首はもいで、タネを作らないようにして来ましたが、そろそろ来年用にタネを作ってもいい時期ですね
この夏玄関扉をリフォームしたお陰で、今まではディスプレイ場所として全くスルーだった玄関前が、やたらとお気に入りスポットになっています なので、この前ハロウィン用に買って来たツノナス(フォックスフェイス)も、こちらに飾ることに🦊 2枚目 暑かった頃と違って、お昼過ぎまで開花してくれるようになったアサガオ江戸風情… これまでは多花を目指すために花首はもいで、タネを作らないようにして来ましたが、そろそろ来年用にタネを作ってもいい時期ですね
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
usaさんの実例写真
昨日のゲリラ豪雨はすごかったですね 今日はとても暑く朝4:30に草むしり(^-^) 防草シートしく予定です! 夏用リース届いたので早速飾りました♪ 夏はラベンダーにしました とても可愛いです(*´`)
昨日のゲリラ豪雨はすごかったですね 今日はとても暑く朝4:30に草むしり(^-^) 防草シートしく予定です! 夏用リース届いたので早速飾りました♪ 夏はラベンダーにしました とても可愛いです(*´`)
usa
usa
3LDK
atarasiioutiさんの実例写真
収納ケース¥980
コートの一時置き場所を作りたいと思いルミナスのパーツを買ってエレクターシェルフに使ってみました なんの問題もなく使えて嬉しいです 900円以下でコスパも抜群です 廊下のデッドスペースを活用出来て大満足です パーツは2本買ったので洗濯を干すときに使おうと思います
コートの一時置き場所を作りたいと思いルミナスのパーツを買ってエレクターシェルフに使ってみました なんの問題もなく使えて嬉しいです 900円以下でコスパも抜群です 廊下のデッドスペースを活用出来て大満足です パーツは2本買ったので洗濯を干すときに使おうと思います
atarasiiouti
atarasiiouti
KUMARUMAさんの実例写真
外壁フェンスにもイルミネーション追加✨ 白と青をウネウネに付けたら、 息子が「富士山みたいだね‼️」と。😅 イルミネーションつけるにはセンスが必要だと思った日でした。 そして、センスが無い自分を痛感した一日でした💦
外壁フェンスにもイルミネーション追加✨ 白と青をウネウネに付けたら、 息子が「富士山みたいだね‼️」と。😅 イルミネーションつけるにはセンスが必要だと思った日でした。 そして、センスが無い自分を痛感した一日でした💦
KUMARUMA
KUMARUMA
2LDK | 家族
SquarePantsさんの実例写真
ナスの敷き藁から稲穂!面白い!
ナスの敷き藁から稲穂!面白い!
SquarePants
SquarePants
家族
talachiさんの実例写真
カボチャみたいなナスを植えてみました。
カボチャみたいなナスを植えてみました。
talachi
talachi
4LDK | 家族
chanduさんの実例写真
⚠️🈲🦌🈲⚠️ 収穫前の🍆をほぼ鹿に食べられました😭 ①食べられた後の🍆たち(少なくて5本は食べられた) ②収穫前日の🍆たち ③枝豆の葉っぱが全滅(奥側は無事) ④サボテンもかじられた🌵 収穫楽しみにしてたのに… 許さぬっっっ!!
⚠️🈲🦌🈲⚠️ 収穫前の🍆をほぼ鹿に食べられました😭 ①食べられた後の🍆たち(少なくて5本は食べられた) ②収穫前日の🍆たち ③枝豆の葉っぱが全滅(奥側は無事) ④サボテンもかじられた🌵 収穫楽しみにしてたのに… 許さぬっっっ!!
chandu
chandu
家族
ichigoさんの実例写真
子供達の花壇も手作りしました(*^^*)ミニトマトとナスとキュウリをそれぞれ植えました!
子供達の花壇も手作りしました(*^^*)ミニトマトとナスとキュウリをそれぞれ植えました!
ichigo
ichigo
4LDK | 家族
kyonさんの実例写真
サンシェード取り付け完了!これでこの夏少しは涼しく過ごせる…かな(´∀`*) 家庭菜園スペースでは、ミニトマトとナスが育ってきて良い感じ♪
サンシェード取り付け完了!これでこの夏少しは涼しく過ごせる…かな(´∀`*) 家庭菜園スペースでは、ミニトマトとナスが育ってきて良い感じ♪
kyon
kyon
家族
jijicoさんの実例写真
雨が降って気温が上がり、成長加速してきました🌿‬ ナス、ミニトマト、ピーマン、シシトウ、パプリカ、ネギ、きゅうり、小松菜を栽培してます。 大葉と赤しそも去年のこぼれ種から発芽してあちこちに出てきてます😊 美味しい実がなるといいなー
雨が降って気温が上がり、成長加速してきました🌿‬ ナス、ミニトマト、ピーマン、シシトウ、パプリカ、ネギ、きゅうり、小松菜を栽培してます。 大葉と赤しそも去年のこぼれ種から発芽してあちこちに出てきてます😊 美味しい実がなるといいなー
jijico
jijico
2LDK | 家族
sorrisoさんの実例写真
もうすぐハロウィン。 今日可愛らしい枝?を見つけたので飾ってみました
もうすぐハロウィン。 今日可愛らしい枝?を見つけたので飾ってみました
sorriso
sorriso
4LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
おはようございます➿ 今朝は薄雲 日差しがないけど 蒸し暑いです 朝晩 毎日 主人が庭の花達に水やりしてくれてるので私は楽ちんです ①庭に沢山のニラの花が満開です➿ 先日 初めてニラの花の天ぷら作って食べました 美味しかったので また作ってみようかなと ニラの花が可愛くて 散歩中に道に咲いてたニラを掘り起こして 持って帰り庭に植えたら 今年はこんなに増えました 随分抜いたのですが ちょっとどころではなく これは庭占領してますね😆 でめ 可愛いからよしとします ニラの奥は オクラが大きく伸びて 毎日 オクラ食べてます その横には ナスが 長茄子で 天ぷらにしたり お味噌汁に入れたり 浅漬けしたりして 食べてます ② 紫陽花 先月主人が剪定してくれ プランターで育ててたミニトマトも収穫も終わり プランターの土を紫陽花の下に足してくれました この紫陽花は 愛犬と散歩中に 川沿いで咲いていた紫陽花を少し頂いて帰り 部屋で楽しんだ後に 挿し木にして こんなに大きくなりました 挿し木にして15年くらいになるのかなぁ➿🤔 最初は青い紫陽花だったのですが 徐々にピンク色になり ピンクも可愛いけど 青い紫陽花が好きなので  土壌ががアルカリ性だ赤になるみたいで 我が家の庭は アルカリ性だったんでしょうね 青色の紫陽花に戻したいために 見つけました 土壌を酸性にさせる肥料を 花が終わった後に お礼肥を 12月〜2月頃にまた 寒肥をするみたいで 来年は青い紫陽花が咲くのかなぁ➿ 楽しみです➿➿ ③mamizaちゃんから貰った 朝顔江戸風情 随分 ツルを伸ばしました➿➿ 毎日 まだ咲かないかな 咲かないかななぁ➿って見てますが まだ 蕾は付いてないです 来月頃 咲くのかなぁ➿➿💜💜 楽しみ🎶楽しみ🎶🎶🎶
おはようございます➿ 今朝は薄雲 日差しがないけど 蒸し暑いです 朝晩 毎日 主人が庭の花達に水やりしてくれてるので私は楽ちんです ①庭に沢山のニラの花が満開です➿ 先日 初めてニラの花の天ぷら作って食べました 美味しかったので また作ってみようかなと ニラの花が可愛くて 散歩中に道に咲いてたニラを掘り起こして 持って帰り庭に植えたら 今年はこんなに増えました 随分抜いたのですが ちょっとどころではなく これは庭占領してますね😆 でめ 可愛いからよしとします ニラの奥は オクラが大きく伸びて 毎日 オクラ食べてます その横には ナスが 長茄子で 天ぷらにしたり お味噌汁に入れたり 浅漬けしたりして 食べてます ② 紫陽花 先月主人が剪定してくれ プランターで育ててたミニトマトも収穫も終わり プランターの土を紫陽花の下に足してくれました この紫陽花は 愛犬と散歩中に 川沿いで咲いていた紫陽花を少し頂いて帰り 部屋で楽しんだ後に 挿し木にして こんなに大きくなりました 挿し木にして15年くらいになるのかなぁ➿🤔 最初は青い紫陽花だったのですが 徐々にピンク色になり ピンクも可愛いけど 青い紫陽花が好きなので  土壌ががアルカリ性だ赤になるみたいで 我が家の庭は アルカリ性だったんでしょうね 青色の紫陽花に戻したいために 見つけました 土壌を酸性にさせる肥料を 花が終わった後に お礼肥を 12月〜2月頃にまた 寒肥をするみたいで 来年は青い紫陽花が咲くのかなぁ➿ 楽しみです➿➿ ③mamizaちゃんから貰った 朝顔江戸風情 随分 ツルを伸ばしました➿➿ 毎日 まだ咲かないかな 咲かないかななぁ➿って見てますが まだ 蕾は付いてないです 来月頃 咲くのかなぁ➿➿💜💜 楽しみ🎶楽しみ🎶🎶🎶
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
chiz3さんの実例写真
梅雨の晴れ間。家庭菜園のパトロール&収穫です。 私の楽しみで植えてるので、今は 🟢ズッキーニ🟢長細ミニトマト🟢ピーマン🟢ナス🟢じゃがいも🟢小松菜🟢オクラ 🟢勝手に生えてくる大葉 今後に期待して🟢アスパラも植えてみてます。 我が家の菜園は、粘土層が近い土地だったので 上に盛ったレイズベッドのような感じです。 とはいえ、土は真砂土いれちゃったので菜園にするのは中々大変なんですよね。土の全入れ替えは大変なのでせず、植える時に培養土をいれたりを繰り返して今に至ります。 そんな「とりあえず菜園」ですが、植物は強い😁 なにかしら実をつけてくれるのです💖 我が家の定番は、ズッキーニ‼️ コレは、早朝に人工受粉が必要なんですが、成功すると嬉しので、毎年植えてます。 後は、じゃがいも‼️種イモ買い忘れて、芽が出たじゃがいもを放り込んでみたりもします。 土の中に出来るのを収穫するのがワクワクします。 今回も、梅雨の中休み中に収穫できたらな♫と思ってます。 本気モードには中々なれませんが、私の気分転換の大事な1つです。
梅雨の晴れ間。家庭菜園のパトロール&収穫です。 私の楽しみで植えてるので、今は 🟢ズッキーニ🟢長細ミニトマト🟢ピーマン🟢ナス🟢じゃがいも🟢小松菜🟢オクラ 🟢勝手に生えてくる大葉 今後に期待して🟢アスパラも植えてみてます。 我が家の菜園は、粘土層が近い土地だったので 上に盛ったレイズベッドのような感じです。 とはいえ、土は真砂土いれちゃったので菜園にするのは中々大変なんですよね。土の全入れ替えは大変なのでせず、植える時に培養土をいれたりを繰り返して今に至ります。 そんな「とりあえず菜園」ですが、植物は強い😁 なにかしら実をつけてくれるのです💖 我が家の定番は、ズッキーニ‼️ コレは、早朝に人工受粉が必要なんですが、成功すると嬉しので、毎年植えてます。 後は、じゃがいも‼️種イモ買い忘れて、芽が出たじゃがいもを放り込んでみたりもします。 土の中に出来るのを収穫するのがワクワクします。 今回も、梅雨の中休み中に収穫できたらな♫と思ってます。 本気モードには中々なれませんが、私の気分転換の大事な1つです。
chiz3
chiz3
家族
tomorinさんの実例写真
ちょっと遅めに植えた野菜も 少しずつ成長〜。 🍆は花が咲き 🍅ミニトマトは少し赤くなりだしましたー! すももは今年は強風で沢山 落ちてしまい、去年に続き不作ですが 10個くらいは食べれるかな?😂 🍠のツルも伸びてきてます! 今年は畑はほとんどさつまいもとなってしまいました! 収穫が楽しみ〜✨
ちょっと遅めに植えた野菜も 少しずつ成長〜。 🍆は花が咲き 🍅ミニトマトは少し赤くなりだしましたー! すももは今年は強風で沢山 落ちてしまい、去年に続き不作ですが 10個くらいは食べれるかな?😂 🍠のツルも伸びてきてます! 今年は畑はほとんどさつまいもとなってしまいました! 収穫が楽しみ〜✨
tomorin
tomorin
家族
hana-さんの実例写真
玄関に開拓地の花を飾りました 銅葉のアンジェリカ  『ビガーズミート』 セリ科の大きな植物で、 高さ150㌢ 株張り150㌢になっています。 比較的短命の植物なので、 種をつけないように 咲いたものからカットしていこうと思っています✂ ①②アンジェリカ ビガーズミート ③今日の収穫 ナス・トマト・サンチュ・シソ
玄関に開拓地の花を飾りました 銅葉のアンジェリカ  『ビガーズミート』 セリ科の大きな植物で、 高さ150㌢ 株張り150㌢になっています。 比較的短命の植物なので、 種をつけないように 咲いたものからカットしていこうと思っています✂ ①②アンジェリカ ビガーズミート ③今日の収穫 ナス・トマト・サンチュ・シソ
hana-
hana-
家族
rintarotantan7さんの実例写真
rintarotantan7
rintarotantan7
1DK | 一人暮らし
hanano087さんの実例写真
茄子がようやく大きくなってきました! 何個か実になってます😉 葉がワサワサしてきたので剪定してスッキリさせました😅
茄子がようやく大きくなってきました! 何個か実になってます😉 葉がワサワサしてきたので剪定してスッキリさせました😅
hanano087
hanano087
3LDK | 家族
nakachanさんの実例写真
秋の装い。天気がいいので、越冬のために庭の片付けしてます。
秋の装い。天気がいいので、越冬のために庭の片付けしてます。
nakachan
nakachan
3LDK | 家族
SIELUさんの実例写真
𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥 我が家は おんぼろアパートですが ねこひたガーデンが2箇所あります その1つは玄関の前にある 大家さんが植えている樹木と花しょうが のガーデンに 今年育てているナスを 袋ごと非難させています☝️ 収穫間近な🍆たち 秋(はあるかな?)まで楽しめます おうちで収穫するナスは ほんとに美味😋 昨日は職場の開校記念日で お休みです♡ 外は暑いしゴロゴロ ゆっくり過ごせました😊
𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥 我が家は おんぼろアパートですが ねこひたガーデンが2箇所あります その1つは玄関の前にある 大家さんが植えている樹木と花しょうが のガーデンに 今年育てているナスを 袋ごと非難させています☝️ 収穫間近な🍆たち 秋(はあるかな?)まで楽しめます おうちで収穫するナスは ほんとに美味😋 昨日は職場の開校記念日で お休みです♡ 外は暑いしゴロゴロ ゆっくり過ごせました😊
SIELU
SIELU
2K | 家族
hiyoさんの実例写真
おはようございます¨̮♡︎ …すっごい雨(:.,ФдФ) しかも仕事&センターなので、長靴で出勤&登館です(汗) picは、気をぬくとすぐカメラマークが出現する玄関…雨なので暗〜いです(´□︎`;) そう、全然変わってないんですが夏に向けて変えていきたいなぁとは思ってます(^^;) ではではみなさま良い1日を〜♬ |´▽︎`●︎)ノ |Ю | イッテキマース
おはようございます¨̮♡︎ …すっごい雨(:.,ФдФ) しかも仕事&センターなので、長靴で出勤&登館です(汗) picは、気をぬくとすぐカメラマークが出現する玄関…雨なので暗〜いです(´□︎`;) そう、全然変わってないんですが夏に向けて変えていきたいなぁとは思ってます(^^;) ではではみなさま良い1日を〜♬ |´▽︎`●︎)ノ |Ю | イッテキマース
hiyo
hiyo
2LDK | 家族
yokoymさんの実例写真
ハナナス、ケイトウ、生けました 今日は、出入り禁止 ハナナスなんと、150円 ケイトウ、120円 全部で、270円。 楽しめました〜〜〜♬ ハナナスの枝が張り過ぎ、今日は、窓から出ます
ハナナス、ケイトウ、生けました 今日は、出入り禁止 ハナナスなんと、150円 ケイトウ、120円 全部で、270円。 楽しめました〜〜〜♬ ハナナスの枝が張り過ぎ、今日は、窓から出ます
yokoym
yokoym
家族
maaLさんの実例写真
アブラムシにやられて 元気がないナスに 早速やさお酢を使ってみました。 植物由来成分なので、 口にする野菜にも安心して使えます。 匂いもお酢の匂いで、全然イヤじゃない。 この前咲いた花は アブラムシに負けてしまい、 実にならなかったので 今度こそ、実になりますように💫 葉裏と花に重点的に シュッシュしてもらいました。 お手伝いしたがる子供にも 安心して任せられます。
アブラムシにやられて 元気がないナスに 早速やさお酢を使ってみました。 植物由来成分なので、 口にする野菜にも安心して使えます。 匂いもお酢の匂いで、全然イヤじゃない。 この前咲いた花は アブラムシに負けてしまい、 実にならなかったので 今度こそ、実になりますように💫 葉裏と花に重点的に シュッシュしてもらいました。 お手伝いしたがる子供にも 安心して任せられます。
maaL
maaL
3LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 ナスの投稿一覧

72枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ