玄関/入り口 ヘルメット収納

263枚の部屋写真から46枚をセレクト
minatamaさんの実例写真
玄関に百均DIYで子供のヘルメット収納(ヘルメットが黒いのでわかりにくい…)
玄関に百均DIYで子供のヘルメット収納(ヘルメットが黒いのでわかりにくい…)
minatama
minatama
家族
kokkokeiyamaさんの実例写真
ヘルメット収納を見直しました。 今までは玄関先のワゴンに引っ掛けてたのですが、ヘルメットを取るたびにワゴンが倒れてしまうので、壁掛けに変更! フックはニトリのフックを使いました。 壁に穴が残りにくいタイプがよくて探して、お値段もお手頃だったので採用しました! 子どもたちもストレスなく使用しています♪
ヘルメット収納を見直しました。 今までは玄関先のワゴンに引っ掛けてたのですが、ヘルメットを取るたびにワゴンが倒れてしまうので、壁掛けに変更! フックはニトリのフックを使いました。 壁に穴が残りにくいタイプがよくて探して、お値段もお手頃だったので採用しました! 子どもたちもストレスなく使用しています♪
kokkokeiyama
kokkokeiyama
4LDK | 家族
happytearsさんの実例写真
以前トイレで、子ども用の便座スタンドとして使っていたワイヤーネット。 もうトイレには必要なくなったので、土間収納での、子どものヘルメットスタンドへと生まれ変わりました😉 重みで前に倒れないように、後ろには適当に折りたたみ傘とか自転車用のロープとか引っ掛けてみた。
以前トイレで、子ども用の便座スタンドとして使っていたワイヤーネット。 もうトイレには必要なくなったので、土間収納での、子どものヘルメットスタンドへと生まれ変わりました😉 重みで前に倒れないように、後ろには適当に折りたたみ傘とか自転車用のロープとか引っ掛けてみた。
happytears
happytears
4LDK | 家族
lilyさんの実例写真
玄関収納DIY 帽子収納 ヘルメット収納 カバン収納
玄関収納DIY 帽子収納 ヘルメット収納 カバン収納
lily
lily
3LDK | 家族
takaさんの実例写真
玄関にヘルメット収納に
玄関にヘルメット収納に
taka
taka
4LDK | 家族
fujico.cさんの実例写真
大人のキーフックだったけど、子ども達があまりにも家を出る時にヘルメットを忘れるので変更。 高さを低くしてヘルメット掛けになりました! これだけでも雰囲気変わって、上の空いた部分に何か飾りたいなーってなる♪
大人のキーフックだったけど、子ども達があまりにも家を出る時にヘルメットを忘れるので変更。 高さを低くしてヘルメット掛けになりました! これだけでも雰囲気変わって、上の空いた部分に何か飾りたいなーってなる♪
fujico.c
fujico.c
4LDK | 家族
namiさんの実例写真
コマンドフックのモニター投稿です♪ シューズクロークに子どものヘルメット置き場を作りました🚲 pic2…コマンドフックは壁紙NGなため、扉の枠に取り付けました。 白い木の枠なので、色は浮きにくいニッケルサテンを選びました。 pic3…ここはドアがなくごちゃごちゃが丸見えなので、普段はカーテンで目隠ししています👀 嬉しいのはコマンドフック1つにつき接着タブ(フックをくっつける両面テープみたいな物)が2枚付いているところです。 失敗してもやり直せるし、違う場所で使いたくなったら剥がしてお引越しすることもできます✨ 今回は子供が自分でヘルメットを取れるよう、低い所にフックを付けました。 もう少し背が伸びたら、目立ちにくい高い所に取り付けたいなと思っています😊
コマンドフックのモニター投稿です♪ シューズクロークに子どものヘルメット置き場を作りました🚲 pic2…コマンドフックは壁紙NGなため、扉の枠に取り付けました。 白い木の枠なので、色は浮きにくいニッケルサテンを選びました。 pic3…ここはドアがなくごちゃごちゃが丸見えなので、普段はカーテンで目隠ししています👀 嬉しいのはコマンドフック1つにつき接着タブ(フックをくっつける両面テープみたいな物)が2枚付いているところです。 失敗してもやり直せるし、違う場所で使いたくなったら剥がしてお引越しすることもできます✨ 今回は子供が自分でヘルメットを取れるよう、低い所にフックを付けました。 もう少し背が伸びたら、目立ちにくい高い所に取り付けたいなと思っています😊
nami
nami
家族
iro.さんの実例写真
コマンドフックモニターです✨ 玄関にある自転車のヘルメット収納に使ってみました。 使用したのはレギュラーLサイズ、荷重2.4kgまでのフックです。 子供でも引っ掛けやすくて良い感じです😊
コマンドフックモニターです✨ 玄関にある自転車のヘルメット収納に使ってみました。 使用したのはレギュラーLサイズ、荷重2.4kgまでのフックです。 子供でも引っ掛けやすくて良い感じです😊
iro.
iro.
家族
tanchan1103さんの実例写真
床に直置きが嫌だったので… やっとDIYしました\(๑•∀•๑)/ ついでにヘルメット掛けも♡
床に直置きが嫌だったので… やっとDIYしました\(๑•∀•๑)/ ついでにヘルメット掛けも♡
tanchan1103
tanchan1103
4LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
我が家の玄関は狭いのでかける収納が大活躍♡ 左の無印の壁につけられる家具に100均のシールフックを付けて帽子を。 玄関ドアにはマグネットフックを付けて鍵類と子供たちのヘルメットを。 右側には無印の三連フックをつけて冬は上着、夏は日焼け止めグッズを入れたバッグをかけてます。 最近マスクを外す機会も増えてきたので玄関に鏡を持ってきました😅 3年間マスク生活だったからまだ恥ずかしい…幼稚園や小学校のママ友は初めましての人多数…😂
我が家の玄関は狭いのでかける収納が大活躍♡ 左の無印の壁につけられる家具に100均のシールフックを付けて帽子を。 玄関ドアにはマグネットフックを付けて鍵類と子供たちのヘルメットを。 右側には無印の三連フックをつけて冬は上着、夏は日焼け止めグッズを入れたバッグをかけてます。 最近マスクを外す機会も増えてきたので玄関に鏡を持ってきました😅 3年間マスク生活だったからまだ恥ずかしい…幼稚園や小学校のママ友は初めましての人多数…😂
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
ディアウォールでヘルメット、帽子かけ。
ディアウォールでヘルメット、帽子かけ。
Mika
Mika
家族
K-37さんの実例写真
玄関! バイク乗ってるのでヘルメットを壁に掛けれるようにしました!ホームセンターに売ってる物を使って可能に! 好きなスニーカーを飾りました! 普通にズラして置くのは面白くないので片方は裏側を見せるように(*^_^*) ディアウォール最高ですね!
玄関! バイク乗ってるのでヘルメットを壁に掛けれるようにしました!ホームセンターに売ってる物を使って可能に! 好きなスニーカーを飾りました! 普通にズラして置くのは面白くないので片方は裏側を見せるように(*^_^*) ディアウォール最高ですね!
K-37
K-37
1LDK | 一人暮らし
shiro-7さんの実例写真
年末に向けて、片付けながら掃除をしています。 どんどん物が増えてくるので、見直しています…。
年末に向けて、片付けながら掃除をしています。 どんどん物が増えてくるので、見直しています…。
shiro-7
shiro-7
4LDK | 家族
sunnyさんの実例写真
新しいヘルメットget-
新しいヘルメットget-
sunny
sunny
Shiroihanaさんの実例写真
狭い上に息子のロードバイクが置いてある玄関。 今までは籠にヘルメットを入れておりましたがかけてみました!
狭い上に息子のロードバイクが置いてある玄関。 今までは籠にヘルメットを入れておりましたがかけてみました!
Shiroihana
Shiroihana
4LDK | 家族
tinamiho1015さんの実例写真
子供のヘルメット置き場。左が玄関扉です。
子供のヘルメット置き場。左が玄関扉です。
tinamiho1015
tinamiho1015
3DK | 家族
ossinfimoさんの実例写真
フォロワーさんよりご提供いただきました😊 玄関扉にヘルメットをかけても違和感のないくすみカラーです✨
フォロワーさんよりご提供いただきました😊 玄関扉にヘルメットをかけても違和感のないくすみカラーです✨
ossinfimo
ossinfimo
Shinohazuさんの実例写真
無印のポンプに子ども用日焼け止めを移し替えて、出かける前の塗り忘れ防止! 右側の角にはそろそろ季節の恒例訪問者・Gのキラースプレーを、左側は電動自転車の充電器を隠しています。
無印のポンプに子ども用日焼け止めを移し替えて、出かける前の塗り忘れ防止! 右側の角にはそろそろ季節の恒例訪問者・Gのキラースプレーを、左側は電動自転車の充電器を隠しています。
Shinohazu
Shinohazu
4LDK | 家族
h_home.hさんの実例写真
ただいま玄関🚪入ってすぐに子供達のヘルメットを突っ張り棒とフックを使って引っ掛けれるようにしています。動線とても大事です✨
ただいま玄関🚪入ってすぐに子供達のヘルメットを突っ張り棒とフックを使って引っ掛けれるようにしています。動線とても大事です✨
h_home.h
h_home.h
家族
Saiiiさんの実例写真
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
keiichiさんの実例写真
今週末に3歳の姪っ子が遊びに来るというので、姪っ子用のハンガーラックを作ってみました
今週末に3歳の姪っ子が遊びに来るというので、姪っ子用のハンガーラックを作ってみました
keiichi
keiichi
4LDK | 一人暮らし
usacoさんの実例写真
新居のご紹介。 通勤が2輪なので、玄関にはヘルメットはマスト IKEAのスツールの上にIKEAのバスケットにヘルメットを置いてます。 扉にマグネットタイプのフックに上着をかけてます。雨で濡れたときもここにかけて干してます。
新居のご紹介。 通勤が2輪なので、玄関にはヘルメットはマスト IKEAのスツールの上にIKEAのバスケットにヘルメットを置いてます。 扉にマグネットタイプのフックに上着をかけてます。雨で濡れたときもここにかけて干してます。
usaco
usaco
1LDK | 一人暮らし
thank.you.rockさんの実例写真
DIY第2段❗️ 今回は玄関ディアウォールです👋 趣味のバイク用ヘルメットを置く場所が欲しくて、憧れの壁掛けにしました😽 ついでなのでグローブや小物を置けるようにした結果、厨二病の具現化みたいなディアウォールに。笑 まあでも、なかなか使い勝手もいい素敵な仕上がりになりました✌️ <製作> 2×4にスノコを貼り付けてます。 小物はDULTON、WHAMNOT HARDWEARでおおよそ揃えました。 木箱はまさかのダイソーです! 木材関係にウォルナットの水性ウレタンニスを水で少し薄めて2回塗りしました。 ロープだけヴィンテージのものを使ってます。(変なこだわり)
DIY第2段❗️ 今回は玄関ディアウォールです👋 趣味のバイク用ヘルメットを置く場所が欲しくて、憧れの壁掛けにしました😽 ついでなのでグローブや小物を置けるようにした結果、厨二病の具現化みたいなディアウォールに。笑 まあでも、なかなか使い勝手もいい素敵な仕上がりになりました✌️ <製作> 2×4にスノコを貼り付けてます。 小物はDULTON、WHAMNOT HARDWEARでおおよそ揃えました。 木箱はまさかのダイソーです! 木材関係にウォルナットの水性ウレタンニスを水で少し薄めて2回塗りしました。 ロープだけヴィンテージのものを使ってます。(変なこだわり)
thank.you.rock
thank.you.rock
1DK | カップル
chi.nyanさんの実例写真
毎日必須のマスク。 ちょっとゴミ捨てに玄関に降りてきて「あっ、マスク忘れた!」って2階のLDKに戻る…なんて時のためにも、子供達が学校に行く時のためにも、100均グッズで簡易な収納を作りました。 子供達のヘルメットも、階段下収納に入れてしまうと靴を履いたのにまた脱いで取らなきゃいけないなんてこともあるのでフックをつけて引っ掛け収納。 玄関を開けた時には死角になっているのでこの生活感は隠せてます。
毎日必須のマスク。 ちょっとゴミ捨てに玄関に降りてきて「あっ、マスク忘れた!」って2階のLDKに戻る…なんて時のためにも、子供達が学校に行く時のためにも、100均グッズで簡易な収納を作りました。 子供達のヘルメットも、階段下収納に入れてしまうと靴を履いたのにまた脱いで取らなきゃいけないなんてこともあるのでフックをつけて引っ掛け収納。 玄関を開けた時には死角になっているのでこの生活感は隠せてます。
chi.nyan
chi.nyan
4LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 ヘルメット収納の投稿一覧

78枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

玄関/入り口 ヘルメット収納

263枚の部屋写真から46枚をセレクト
minatamaさんの実例写真
玄関に百均DIYで子供のヘルメット収納(ヘルメットが黒いのでわかりにくい…)
玄関に百均DIYで子供のヘルメット収納(ヘルメットが黒いのでわかりにくい…)
minatama
minatama
家族
kokkokeiyamaさんの実例写真
ヘルメット収納を見直しました。 今までは玄関先のワゴンに引っ掛けてたのですが、ヘルメットを取るたびにワゴンが倒れてしまうので、壁掛けに変更! フックはニトリのフックを使いました。 壁に穴が残りにくいタイプがよくて探して、お値段もお手頃だったので採用しました! 子どもたちもストレスなく使用しています♪
ヘルメット収納を見直しました。 今までは玄関先のワゴンに引っ掛けてたのですが、ヘルメットを取るたびにワゴンが倒れてしまうので、壁掛けに変更! フックはニトリのフックを使いました。 壁に穴が残りにくいタイプがよくて探して、お値段もお手頃だったので採用しました! 子どもたちもストレスなく使用しています♪
kokkokeiyama
kokkokeiyama
4LDK | 家族
happytearsさんの実例写真
以前トイレで、子ども用の便座スタンドとして使っていたワイヤーネット。 もうトイレには必要なくなったので、土間収納での、子どものヘルメットスタンドへと生まれ変わりました😉 重みで前に倒れないように、後ろには適当に折りたたみ傘とか自転車用のロープとか引っ掛けてみた。
以前トイレで、子ども用の便座スタンドとして使っていたワイヤーネット。 もうトイレには必要なくなったので、土間収納での、子どものヘルメットスタンドへと生まれ変わりました😉 重みで前に倒れないように、後ろには適当に折りたたみ傘とか自転車用のロープとか引っ掛けてみた。
happytears
happytears
4LDK | 家族
lilyさんの実例写真
玄関収納DIY 帽子収納 ヘルメット収納 カバン収納
玄関収納DIY 帽子収納 ヘルメット収納 カバン収納
lily
lily
3LDK | 家族
takaさんの実例写真
玄関にヘルメット収納に
玄関にヘルメット収納に
taka
taka
4LDK | 家族
fujico.cさんの実例写真
大人のキーフックだったけど、子ども達があまりにも家を出る時にヘルメットを忘れるので変更。 高さを低くしてヘルメット掛けになりました! これだけでも雰囲気変わって、上の空いた部分に何か飾りたいなーってなる♪
大人のキーフックだったけど、子ども達があまりにも家を出る時にヘルメットを忘れるので変更。 高さを低くしてヘルメット掛けになりました! これだけでも雰囲気変わって、上の空いた部分に何か飾りたいなーってなる♪
fujico.c
fujico.c
4LDK | 家族
namiさんの実例写真
コマンドフックのモニター投稿です♪ シューズクロークに子どものヘルメット置き場を作りました🚲 pic2…コマンドフックは壁紙NGなため、扉の枠に取り付けました。 白い木の枠なので、色は浮きにくいニッケルサテンを選びました。 pic3…ここはドアがなくごちゃごちゃが丸見えなので、普段はカーテンで目隠ししています👀 嬉しいのはコマンドフック1つにつき接着タブ(フックをくっつける両面テープみたいな物)が2枚付いているところです。 失敗してもやり直せるし、違う場所で使いたくなったら剥がしてお引越しすることもできます✨ 今回は子供が自分でヘルメットを取れるよう、低い所にフックを付けました。 もう少し背が伸びたら、目立ちにくい高い所に取り付けたいなと思っています😊
コマンドフックのモニター投稿です♪ シューズクロークに子どものヘルメット置き場を作りました🚲 pic2…コマンドフックは壁紙NGなため、扉の枠に取り付けました。 白い木の枠なので、色は浮きにくいニッケルサテンを選びました。 pic3…ここはドアがなくごちゃごちゃが丸見えなので、普段はカーテンで目隠ししています👀 嬉しいのはコマンドフック1つにつき接着タブ(フックをくっつける両面テープみたいな物)が2枚付いているところです。 失敗してもやり直せるし、違う場所で使いたくなったら剥がしてお引越しすることもできます✨ 今回は子供が自分でヘルメットを取れるよう、低い所にフックを付けました。 もう少し背が伸びたら、目立ちにくい高い所に取り付けたいなと思っています😊
nami
nami
家族
iro.さんの実例写真
コマンドフックモニターです✨ 玄関にある自転車のヘルメット収納に使ってみました。 使用したのはレギュラーLサイズ、荷重2.4kgまでのフックです。 子供でも引っ掛けやすくて良い感じです😊
コマンドフックモニターです✨ 玄関にある自転車のヘルメット収納に使ってみました。 使用したのはレギュラーLサイズ、荷重2.4kgまでのフックです。 子供でも引っ掛けやすくて良い感じです😊
iro.
iro.
家族
tanchan1103さんの実例写真
床に直置きが嫌だったので… やっとDIYしました\(๑•∀•๑)/ ついでにヘルメット掛けも♡
床に直置きが嫌だったので… やっとDIYしました\(๑•∀•๑)/ ついでにヘルメット掛けも♡
tanchan1103
tanchan1103
4LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
我が家の玄関は狭いのでかける収納が大活躍♡ 左の無印の壁につけられる家具に100均のシールフックを付けて帽子を。 玄関ドアにはマグネットフックを付けて鍵類と子供たちのヘルメットを。 右側には無印の三連フックをつけて冬は上着、夏は日焼け止めグッズを入れたバッグをかけてます。 最近マスクを外す機会も増えてきたので玄関に鏡を持ってきました😅 3年間マスク生活だったからまだ恥ずかしい…幼稚園や小学校のママ友は初めましての人多数…😂
我が家の玄関は狭いのでかける収納が大活躍♡ 左の無印の壁につけられる家具に100均のシールフックを付けて帽子を。 玄関ドアにはマグネットフックを付けて鍵類と子供たちのヘルメットを。 右側には無印の三連フックをつけて冬は上着、夏は日焼け止めグッズを入れたバッグをかけてます。 最近マスクを外す機会も増えてきたので玄関に鏡を持ってきました😅 3年間マスク生活だったからまだ恥ずかしい…幼稚園や小学校のママ友は初めましての人多数…😂
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
ディアウォールでヘルメット、帽子かけ。
ディアウォールでヘルメット、帽子かけ。
Mika
Mika
家族
K-37さんの実例写真
玄関! バイク乗ってるのでヘルメットを壁に掛けれるようにしました!ホームセンターに売ってる物を使って可能に! 好きなスニーカーを飾りました! 普通にズラして置くのは面白くないので片方は裏側を見せるように(*^_^*) ディアウォール最高ですね!
玄関! バイク乗ってるのでヘルメットを壁に掛けれるようにしました!ホームセンターに売ってる物を使って可能に! 好きなスニーカーを飾りました! 普通にズラして置くのは面白くないので片方は裏側を見せるように(*^_^*) ディアウォール最高ですね!
K-37
K-37
1LDK | 一人暮らし
shiro-7さんの実例写真
傘立て¥3,080
年末に向けて、片付けながら掃除をしています。 どんどん物が増えてくるので、見直しています…。
年末に向けて、片付けながら掃除をしています。 どんどん物が増えてくるので、見直しています…。
shiro-7
shiro-7
4LDK | 家族
sunnyさんの実例写真
新しいヘルメットget-
新しいヘルメットget-
sunny
sunny
Shiroihanaさんの実例写真
狭い上に息子のロードバイクが置いてある玄関。 今までは籠にヘルメットを入れておりましたがかけてみました!
狭い上に息子のロードバイクが置いてある玄関。 今までは籠にヘルメットを入れておりましたがかけてみました!
Shiroihana
Shiroihana
4LDK | 家族
tinamiho1015さんの実例写真
子供のヘルメット置き場。左が玄関扉です。
子供のヘルメット置き場。左が玄関扉です。
tinamiho1015
tinamiho1015
3DK | 家族
ossinfimoさんの実例写真
フォロワーさんよりご提供いただきました😊 玄関扉にヘルメットをかけても違和感のないくすみカラーです✨
フォロワーさんよりご提供いただきました😊 玄関扉にヘルメットをかけても違和感のないくすみカラーです✨
ossinfimo
ossinfimo
Shinohazuさんの実例写真
無印のポンプに子ども用日焼け止めを移し替えて、出かける前の塗り忘れ防止! 右側の角にはそろそろ季節の恒例訪問者・Gのキラースプレーを、左側は電動自転車の充電器を隠しています。
無印のポンプに子ども用日焼け止めを移し替えて、出かける前の塗り忘れ防止! 右側の角にはそろそろ季節の恒例訪問者・Gのキラースプレーを、左側は電動自転車の充電器を隠しています。
Shinohazu
Shinohazu
4LDK | 家族
h_home.hさんの実例写真
ただいま玄関🚪入ってすぐに子供達のヘルメットを突っ張り棒とフックを使って引っ掛けれるようにしています。動線とても大事です✨
ただいま玄関🚪入ってすぐに子供達のヘルメットを突っ張り棒とフックを使って引っ掛けれるようにしています。動線とても大事です✨
h_home.h
h_home.h
家族
Saiiiさんの実例写真
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
keiichiさんの実例写真
今週末に3歳の姪っ子が遊びに来るというので、姪っ子用のハンガーラックを作ってみました
今週末に3歳の姪っ子が遊びに来るというので、姪っ子用のハンガーラックを作ってみました
keiichi
keiichi
4LDK | 一人暮らし
usacoさんの実例写真
新居のご紹介。 通勤が2輪なので、玄関にはヘルメットはマスト IKEAのスツールの上にIKEAのバスケットにヘルメットを置いてます。 扉にマグネットタイプのフックに上着をかけてます。雨で濡れたときもここにかけて干してます。
新居のご紹介。 通勤が2輪なので、玄関にはヘルメットはマスト IKEAのスツールの上にIKEAのバスケットにヘルメットを置いてます。 扉にマグネットタイプのフックに上着をかけてます。雨で濡れたときもここにかけて干してます。
usaco
usaco
1LDK | 一人暮らし
thank.you.rockさんの実例写真
DIY第2段❗️ 今回は玄関ディアウォールです👋 趣味のバイク用ヘルメットを置く場所が欲しくて、憧れの壁掛けにしました😽 ついでなのでグローブや小物を置けるようにした結果、厨二病の具現化みたいなディアウォールに。笑 まあでも、なかなか使い勝手もいい素敵な仕上がりになりました✌️ <製作> 2×4にスノコを貼り付けてます。 小物はDULTON、WHAMNOT HARDWEARでおおよそ揃えました。 木箱はまさかのダイソーです! 木材関係にウォルナットの水性ウレタンニスを水で少し薄めて2回塗りしました。 ロープだけヴィンテージのものを使ってます。(変なこだわり)
DIY第2段❗️ 今回は玄関ディアウォールです👋 趣味のバイク用ヘルメットを置く場所が欲しくて、憧れの壁掛けにしました😽 ついでなのでグローブや小物を置けるようにした結果、厨二病の具現化みたいなディアウォールに。笑 まあでも、なかなか使い勝手もいい素敵な仕上がりになりました✌️ <製作> 2×4にスノコを貼り付けてます。 小物はDULTON、WHAMNOT HARDWEARでおおよそ揃えました。 木箱はまさかのダイソーです! 木材関係にウォルナットの水性ウレタンニスを水で少し薄めて2回塗りしました。 ロープだけヴィンテージのものを使ってます。(変なこだわり)
thank.you.rock
thank.you.rock
1DK | カップル
chi.nyanさんの実例写真
毎日必須のマスク。 ちょっとゴミ捨てに玄関に降りてきて「あっ、マスク忘れた!」って2階のLDKに戻る…なんて時のためにも、子供達が学校に行く時のためにも、100均グッズで簡易な収納を作りました。 子供達のヘルメットも、階段下収納に入れてしまうと靴を履いたのにまた脱いで取らなきゃいけないなんてこともあるのでフックをつけて引っ掛け収納。 玄関を開けた時には死角になっているのでこの生活感は隠せてます。
毎日必須のマスク。 ちょっとゴミ捨てに玄関に降りてきて「あっ、マスク忘れた!」って2階のLDKに戻る…なんて時のためにも、子供達が学校に行く時のためにも、100均グッズで簡易な収納を作りました。 子供達のヘルメットも、階段下収納に入れてしまうと靴を履いたのにまた脱いで取らなきゃいけないなんてこともあるのでフックをつけて引っ掛け収納。 玄関を開けた時には死角になっているのでこの生活感は隠せてます。
chi.nyan
chi.nyan
4LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 ヘルメット収納の投稿一覧

78枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ