被災された皆様に1日も早い平穏な日々を

11枚の部屋写真から6枚をセレクト
mini56さんの実例写真
あけまして おめでとうございます🎍◌︎*̣̣̥ 昨年末のご挨拶も出来ぬまま😅今日が今年の初投稿になってしまいました😳 いつも優しいコメントに感謝してます 昨年同様、今年も宜しくお願いいたします   ・゚❁・*:.。 。.:*・゚💓 玄関の低い棚に4㌔あるデカい土瓶型の花器に、春を呼ぶ可愛らしい白と黄色のお花を飾ってます🤍🟡 ピンポンマム チューリップ 雪柳 水仙などです ②は毎年飾るクロスステッチ刺繍の「賀正」と、駄菓子屋さんで見つけた羽子板です😌
あけまして おめでとうございます🎍◌︎*̣̣̥ 昨年末のご挨拶も出来ぬまま😅今日が今年の初投稿になってしまいました😳 いつも優しいコメントに感謝してます 昨年同様、今年も宜しくお願いいたします   ・゚❁・*:.。 。.:*・゚💓 玄関の低い棚に4㌔あるデカい土瓶型の花器に、春を呼ぶ可愛らしい白と黄色のお花を飾ってます🤍🟡 ピンポンマム チューリップ 雪柳 水仙などです ②は毎年飾るクロスステッチ刺繍の「賀正」と、駄菓子屋さんで見つけた羽子板です😌
mini56
mini56
4LDK | 家族
Haさんの実例写真
2024初投稿は好きなインテリアカラーで💙💛 流木をポストカードスタンドとして使っています(pic②ズームアップ🔍) ……………………………………………… 年が明けてから気持ちが落ち着かず、RoomClipの方は見るのが精一杯で皆さまの新年picにコメントもなかなか残せずにいましたが、そろそろ一歩前へ進みたいと思います👣 被災地の1日も早い復興を願って、ふるさと納税で応援することにしました 新年のご挨拶が遅くなりましたが、本年もどうぞよろしくお願いします🐉✨
2024初投稿は好きなインテリアカラーで💙💛 流木をポストカードスタンドとして使っています(pic②ズームアップ🔍) ……………………………………………… 年が明けてから気持ちが落ち着かず、RoomClipの方は見るのが精一杯で皆さまの新年picにコメントもなかなか残せずにいましたが、そろそろ一歩前へ進みたいと思います👣 被災地の1日も早い復興を願って、ふるさと納税で応援することにしました 新年のご挨拶が遅くなりましたが、本年もどうぞよろしくお願いします🐉✨
Ha
Ha
michiさんの実例写真
年末年始は我が家は主人の実家へ、長女家族は婿殿の実家へ帰省。 今日は今年初の孫との時間でした😊 孫がおもちゃをリュックいっぱいにして遊びに来ました。 年末に3coinsで購入しておいた福笑いも孫達としましたが、目を隠すのを2人とも嫌がって結局普通に貼りつけて遊んでました😆 …こうして過ごせる事に感謝… 毎日ニュースで明らかになる被災地域の状況や様子‥見てて心が痛いです。 いつどこで何が起きるかわからないから‥感謝の気持ちを今まで以上に大切にしたいと思います。 今日は寒くて雪も心配です。 平穏な日常が少しでも早く戻りますように✨
年末年始は我が家は主人の実家へ、長女家族は婿殿の実家へ帰省。 今日は今年初の孫との時間でした😊 孫がおもちゃをリュックいっぱいにして遊びに来ました。 年末に3coinsで購入しておいた福笑いも孫達としましたが、目を隠すのを2人とも嫌がって結局普通に貼りつけて遊んでました😆 …こうして過ごせる事に感謝… 毎日ニュースで明らかになる被災地域の状況や様子‥見てて心が痛いです。 いつどこで何が起きるかわからないから‥感謝の気持ちを今まで以上に大切にしたいと思います。 今日は寒くて雪も心配です。 平穏な日常が少しでも早く戻りますように✨
michi
michi
unichanさんの実例写真
カラーリーフも好きなんです😃 カラーリーフを使った寄せ植えを作ってみました₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎
カラーリーフも好きなんです😃 カラーリーフを使った寄せ植えを作ってみました₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎
unichan
unichan
3LDK | 家族
milkann_さんの実例写真
先頃の台風にも耐え 2週間程前から 咲き始めた秋明菊。 可憐に咲いてくれています。 河川近くの我が家も 台風時は 一時避難を強いられ 防災の見直しと 備えの大切さを痛感しました。 復興途中、避難中の皆様 これから寒くなります。 体調にお気を付け下さい♡
先頃の台風にも耐え 2週間程前から 咲き始めた秋明菊。 可憐に咲いてくれています。 河川近くの我が家も 台風時は 一時避難を強いられ 防災の見直しと 備えの大切さを痛感しました。 復興途中、避難中の皆様 これから寒くなります。 体調にお気を付け下さい♡
milkann_
milkann_
tata-kukuさんの実例写真
ダイニングに置いてある棚の扉や引き出しをバーンと開けてみました笑 子どもたちが食事の準備に使うものなどを収納してあります。 箸、スプーン、エプロン、朝食用のフレークと食パンなどなど。 幼稚園・小学校で使うお食事セットもここにあります。 この棚を置くまでは、↑の物たちはキッチンのワークトップの下の引き出しなどに収納していました。 私がお料理中だと、一回一回避けなくてはならず、プチストレスでした(^-^;💦←心が狭い笑 この棚を置いてからは、子どもたちのお手伝いに役立ってます*° そんなお役立ち棚にも夏らしいランチョンマットを敷いて季節感を出してます♡ 太めのグリーン×ホワイトのボーダー柄。・:+° 我が家のテーマカラーのグリーンなので、溶け込んでます♡ ここのランチョンマットを季節毎に替えて楽しみたいな(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
ダイニングに置いてある棚の扉や引き出しをバーンと開けてみました笑 子どもたちが食事の準備に使うものなどを収納してあります。 箸、スプーン、エプロン、朝食用のフレークと食パンなどなど。 幼稚園・小学校で使うお食事セットもここにあります。 この棚を置くまでは、↑の物たちはキッチンのワークトップの下の引き出しなどに収納していました。 私がお料理中だと、一回一回避けなくてはならず、プチストレスでした(^-^;💦←心が狭い笑 この棚を置いてからは、子どもたちのお手伝いに役立ってます*° そんなお役立ち棚にも夏らしいランチョンマットを敷いて季節感を出してます♡ 太めのグリーン×ホワイトのボーダー柄。・:+° 我が家のテーマカラーのグリーンなので、溶け込んでます♡ ここのランチョンマットを季節毎に替えて楽しみたいな(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族

被災された皆様に1日も早い平穏な日々をの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

被災された皆様に1日も早い平穏な日々を

11枚の部屋写真から6枚をセレクト
mini56さんの実例写真
あけまして おめでとうございます🎍◌︎*̣̣̥ 昨年末のご挨拶も出来ぬまま😅今日が今年の初投稿になってしまいました😳 いつも優しいコメントに感謝してます 昨年同様、今年も宜しくお願いいたします   ・゚❁・*:.。 。.:*・゚💓 玄関の低い棚に4㌔あるデカい土瓶型の花器に、春を呼ぶ可愛らしい白と黄色のお花を飾ってます🤍🟡 ピンポンマム チューリップ 雪柳 水仙などです ②は毎年飾るクロスステッチ刺繍の「賀正」と、駄菓子屋さんで見つけた羽子板です😌
あけまして おめでとうございます🎍◌︎*̣̣̥ 昨年末のご挨拶も出来ぬまま😅今日が今年の初投稿になってしまいました😳 いつも優しいコメントに感謝してます 昨年同様、今年も宜しくお願いいたします   ・゚❁・*:.。 。.:*・゚💓 玄関の低い棚に4㌔あるデカい土瓶型の花器に、春を呼ぶ可愛らしい白と黄色のお花を飾ってます🤍🟡 ピンポンマム チューリップ 雪柳 水仙などです ②は毎年飾るクロスステッチ刺繍の「賀正」と、駄菓子屋さんで見つけた羽子板です😌
mini56
mini56
4LDK | 家族
Haさんの実例写真
2024初投稿は好きなインテリアカラーで💙💛 流木をポストカードスタンドとして使っています(pic②ズームアップ🔍) ……………………………………………… 年が明けてから気持ちが落ち着かず、RoomClipの方は見るのが精一杯で皆さまの新年picにコメントもなかなか残せずにいましたが、そろそろ一歩前へ進みたいと思います👣 被災地の1日も早い復興を願って、ふるさと納税で応援することにしました 新年のご挨拶が遅くなりましたが、本年もどうぞよろしくお願いします🐉✨
2024初投稿は好きなインテリアカラーで💙💛 流木をポストカードスタンドとして使っています(pic②ズームアップ🔍) ……………………………………………… 年が明けてから気持ちが落ち着かず、RoomClipの方は見るのが精一杯で皆さまの新年picにコメントもなかなか残せずにいましたが、そろそろ一歩前へ進みたいと思います👣 被災地の1日も早い復興を願って、ふるさと納税で応援することにしました 新年のご挨拶が遅くなりましたが、本年もどうぞよろしくお願いします🐉✨
Ha
Ha
michiさんの実例写真
年末年始は我が家は主人の実家へ、長女家族は婿殿の実家へ帰省。 今日は今年初の孫との時間でした😊 孫がおもちゃをリュックいっぱいにして遊びに来ました。 年末に3coinsで購入しておいた福笑いも孫達としましたが、目を隠すのを2人とも嫌がって結局普通に貼りつけて遊んでました😆 …こうして過ごせる事に感謝… 毎日ニュースで明らかになる被災地域の状況や様子‥見てて心が痛いです。 いつどこで何が起きるかわからないから‥感謝の気持ちを今まで以上に大切にしたいと思います。 今日は寒くて雪も心配です。 平穏な日常が少しでも早く戻りますように✨
年末年始は我が家は主人の実家へ、長女家族は婿殿の実家へ帰省。 今日は今年初の孫との時間でした😊 孫がおもちゃをリュックいっぱいにして遊びに来ました。 年末に3coinsで購入しておいた福笑いも孫達としましたが、目を隠すのを2人とも嫌がって結局普通に貼りつけて遊んでました😆 …こうして過ごせる事に感謝… 毎日ニュースで明らかになる被災地域の状況や様子‥見てて心が痛いです。 いつどこで何が起きるかわからないから‥感謝の気持ちを今まで以上に大切にしたいと思います。 今日は寒くて雪も心配です。 平穏な日常が少しでも早く戻りますように✨
michi
michi
unichanさんの実例写真
カラーリーフも好きなんです😃 カラーリーフを使った寄せ植えを作ってみました₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎
カラーリーフも好きなんです😃 カラーリーフを使った寄せ植えを作ってみました₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎
unichan
unichan
3LDK | 家族
milkann_さんの実例写真
先頃の台風にも耐え 2週間程前から 咲き始めた秋明菊。 可憐に咲いてくれています。 河川近くの我が家も 台風時は 一時避難を強いられ 防災の見直しと 備えの大切さを痛感しました。 復興途中、避難中の皆様 これから寒くなります。 体調にお気を付け下さい♡
先頃の台風にも耐え 2週間程前から 咲き始めた秋明菊。 可憐に咲いてくれています。 河川近くの我が家も 台風時は 一時避難を強いられ 防災の見直しと 備えの大切さを痛感しました。 復興途中、避難中の皆様 これから寒くなります。 体調にお気を付け下さい♡
milkann_
milkann_
tata-kukuさんの実例写真
ダイニングに置いてある棚の扉や引き出しをバーンと開けてみました笑 子どもたちが食事の準備に使うものなどを収納してあります。 箸、スプーン、エプロン、朝食用のフレークと食パンなどなど。 幼稚園・小学校で使うお食事セットもここにあります。 この棚を置くまでは、↑の物たちはキッチンのワークトップの下の引き出しなどに収納していました。 私がお料理中だと、一回一回避けなくてはならず、プチストレスでした(^-^;💦←心が狭い笑 この棚を置いてからは、子どもたちのお手伝いに役立ってます*° そんなお役立ち棚にも夏らしいランチョンマットを敷いて季節感を出してます♡ 太めのグリーン×ホワイトのボーダー柄。・:+° 我が家のテーマカラーのグリーンなので、溶け込んでます♡ ここのランチョンマットを季節毎に替えて楽しみたいな(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
ダイニングに置いてある棚の扉や引き出しをバーンと開けてみました笑 子どもたちが食事の準備に使うものなどを収納してあります。 箸、スプーン、エプロン、朝食用のフレークと食パンなどなど。 幼稚園・小学校で使うお食事セットもここにあります。 この棚を置くまでは、↑の物たちはキッチンのワークトップの下の引き出しなどに収納していました。 私がお料理中だと、一回一回避けなくてはならず、プチストレスでした(^-^;💦←心が狭い笑 この棚を置いてからは、子どもたちのお手伝いに役立ってます*° そんなお役立ち棚にも夏らしいランチョンマットを敷いて季節感を出してます♡ 太めのグリーン×ホワイトのボーダー柄。・:+° 我が家のテーマカラーのグリーンなので、溶け込んでます♡ ここのランチョンマットを季節毎に替えて楽しみたいな(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族

被災された皆様に1日も早い平穏な日々をの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ