ワイシャツ収納

39枚の部屋写真から36枚をセレクト
miiさんの実例写真
ワイヤーネットと突っ張り棒、フックなど使ってクローゼットの中にネクタイ収納をDIYしています😊 選びやすく戻しやすいにこだわって作りました♡ 面倒くさがりの旦那さんも納得してくれてます(*´꒳`*)✨ 実際にはこれが2セットありワイシャツと一緒にしまっています☺️
ワイヤーネットと突っ張り棒、フックなど使ってクローゼットの中にネクタイ収納をDIYしています😊 選びやすく戻しやすいにこだわって作りました♡ 面倒くさがりの旦那さんも納得してくれてます(*´꒳`*)✨ 実際にはこれが2セットありワイシャツと一緒にしまっています☺️
mii
mii
4LDK | 家族
mizukihiromi2614さんの実例写真
mizukihiromi2614
mizukihiromi2614
4LDK | 家族
kashiyamasumiさんの実例写真
プリント収納吊り下げタイプにしました(^^) 子供達があちこちプリント置かない様に 子供達の届く位置に吊り下げました! DAISOさんのワイシャツ収納(200円商品)を 使ってます! 深さがあるのでA3サイズもいけるっ!
プリント収納吊り下げタイプにしました(^^) 子供達があちこちプリント置かない様に 子供達の届く位置に吊り下げました! DAISOさんのワイシャツ収納(200円商品)を 使ってます! 深さがあるのでA3サイズもいけるっ!
kashiyamasumi
kashiyamasumi
3LDK | 家族
Mさんの実例写真
プリント収納はダイソーのワイシャツ収納。 学校、塾、習い事とあるのがすっきりしました。
プリント収納はダイソーのワイシャツ収納。 学校、塾、習い事とあるのがすっきりしました。
M
M
家族
Sakuraさんの実例写真
キッチン横にある備え付けの収納です。奥行きもないので以前の家で使用していたボックスが入らない😱 見えないところはお金をかけたくない💦でもすっきりしたい💦 RCで色んな方の収納術を参考にさせてもらい見直してます☺️ 中はニトリ、100均の収納がほとんどですぐ必要な大切な書類、文具、工具をいれてます。 今回特に使いやすかったのがsasaeriちゃんが使ってるダイソーのかけるワイシャツ収納✨✨ A4の書類が5種類入るしなんと200円😆 こういう既製品買うと1500円はしちゃうからかなりお得だし使いやすい!!本当にありがとう❤️ 幼稚園やマンションからのお知らせとかクーポン(捨てれない人)、買ったばかりの家電の取説など入れてます☺️
キッチン横にある備え付けの収納です。奥行きもないので以前の家で使用していたボックスが入らない😱 見えないところはお金をかけたくない💦でもすっきりしたい💦 RCで色んな方の収納術を参考にさせてもらい見直してます☺️ 中はニトリ、100均の収納がほとんどですぐ必要な大切な書類、文具、工具をいれてます。 今回特に使いやすかったのがsasaeriちゃんが使ってるダイソーのかけるワイシャツ収納✨✨ A4の書類が5種類入るしなんと200円😆 こういう既製品買うと1500円はしちゃうからかなりお得だし使いやすい!!本当にありがとう❤️ 幼稚園やマンションからのお知らせとかクーポン(捨てれない人)、買ったばかりの家電の取説など入れてます☺️
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
5101103さんの実例写真
この秋買ってよかったもの😊 ダイソーの吊り下げシャツ収納です👕 数年前から夫が別部署に異動になり、ワイシャツを着る頻度が減りました😅 ただ会議等で着ることもあるので捨てられず、どうしたものかとダイソーを見たらまとめて収納できるものを発見👀 これで場所はもちろん、ハンガーの数も減らすことができました☺️ 商品名の通りシャツの収納はもちろん、プリントの整理に使われている方もいらっしゃって、色々なものを収納するのに活躍しそうな商品です🌟
この秋買ってよかったもの😊 ダイソーの吊り下げシャツ収納です👕 数年前から夫が別部署に異動になり、ワイシャツを着る頻度が減りました😅 ただ会議等で着ることもあるので捨てられず、どうしたものかとダイソーを見たらまとめて収納できるものを発見👀 これで場所はもちろん、ハンガーの数も減らすことができました☺️ 商品名の通りシャツの収納はもちろん、プリントの整理に使われている方もいらっしゃって、色々なものを収納するのに活躍しそうな商品です🌟
5101103
5101103
家族
onigiriさんの実例写真
ネクタイワイシャツ掛けが完成しました。
ネクタイワイシャツ掛けが完成しました。
onigiri
onigiri
2DK | 家族
kemurin-monrouさんの実例写真
クローゼットから溢れ出していた旦那様のワイシャツ。 それを収納するために、ワイシャツ専用のハンガーラックを作ってみました☆ ハンガーを掛ける部分の棒は、庭の木を切って使用♫
クローゼットから溢れ出していた旦那様のワイシャツ。 それを収納するために、ワイシャツ専用のハンガーラックを作ってみました☆ ハンガーを掛ける部分の棒は、庭の木を切って使用♫
kemurin-monrou
kemurin-monrou
4LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
我が家の書類・プリント収納 見えるところにないと忘れがちなので キッチン横の壁に引っ掛けてます🙌 子供の持ち帰るお手紙やプリント。すぐに整理したりファイルリングする時間がないので、チェックしてまずはここに簡単に仕分け収納します。 こちらはYシャツなどを収納するダイソーの「吊り下げシャツ収納」です。中にクリアファイルを入れて姉妹の情報を分かりやすくしました。 5ポケットありで、小学校、幼稚園、習い事、その他など仕分けしやすい◎ フック付きなので好きな場所に引っ掛けることができて便利◎ ズボラでも仕分けが簡単◎🤣 コメントお気遣いなくです( ・́∀・̀)
我が家の書類・プリント収納 見えるところにないと忘れがちなので キッチン横の壁に引っ掛けてます🙌 子供の持ち帰るお手紙やプリント。すぐに整理したりファイルリングする時間がないので、チェックしてまずはここに簡単に仕分け収納します。 こちらはYシャツなどを収納するダイソーの「吊り下げシャツ収納」です。中にクリアファイルを入れて姉妹の情報を分かりやすくしました。 5ポケットありで、小学校、幼稚園、習い事、その他など仕分けしやすい◎ フック付きなので好きな場所に引っ掛けることができて便利◎ ズボラでも仕分けが簡単◎🤣 コメントお気遣いなくです( ・́∀・̀)
sasaeri
sasaeri
家族
htaorwuaさんの実例写真
スーツ、冬用コート、帽子の収納。 日差しも直接当たらないし、湿気も溜まりにくくカビ予防になるので、見せる収納にしてます♪ 圧迫感出るかなぁ。。と思ったけど、そこまで気にならず、、よかった( ˊ̱˂˃ˋ̱ )♪ 子供が帽子を自分で取れないから、帽子の位置を下にするか、、、検討中(p_-) でも下にするとやっぱり大人がとりにくいなぁ。。
スーツ、冬用コート、帽子の収納。 日差しも直接当たらないし、湿気も溜まりにくくカビ予防になるので、見せる収納にしてます♪ 圧迫感出るかなぁ。。と思ったけど、そこまで気にならず、、よかった( ˊ̱˂˃ˋ̱ )♪ 子供が帽子を自分で取れないから、帽子の位置を下にするか、、、検討中(p_-) でも下にするとやっぱり大人がとりにくいなぁ。。
htaorwua
htaorwua
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
玄関のコートクロークの扉を開けたところです。 コートクロークは夫の仕事着の収納場所になっています。 扉には100均アイテムを使い鏡やくし、洋服ブラシ、ちょっとしたもの(ハンカチやマスクや名刺入れ等)の一時置きカゴ、洋服用粘着コロコロ、ファブリーズを収納。 今の時期は置いてませんがネクタイも引っ掛けてます。 クロークの中はズボン、突っ張り棒を追加してワイシャツを収納しました。
玄関のコートクロークの扉を開けたところです。 コートクロークは夫の仕事着の収納場所になっています。 扉には100均アイテムを使い鏡やくし、洋服ブラシ、ちょっとしたもの(ハンカチやマスクや名刺入れ等)の一時置きカゴ、洋服用粘着コロコロ、ファブリーズを収納。 今の時期は置いてませんがネクタイも引っ掛けてます。 クロークの中はズボン、突っ張り棒を追加してワイシャツを収納しました。
meruto
meruto
4LDK | 家族
mariiiiさんの実例写真
洗面台横収納扉活用* Panasonicの洗面台の横付けの棚には、主人専用の段を設けています。 ワイシャツやセーター、ネクタイピンやハンドクリームなどをコンパクトにまとめています。 写っているものは全てダイソーにて購入しました。 今までは、ワイシャツを入れているスペースにA4スクエアボックスを2つ重ねて色々と投げ入れていただけだったので、パッと見て何処に何があるか分かるようにしてみました(^^)
洗面台横収納扉活用* Panasonicの洗面台の横付けの棚には、主人専用の段を設けています。 ワイシャツやセーター、ネクタイピンやハンドクリームなどをコンパクトにまとめています。 写っているものは全てダイソーにて購入しました。 今までは、ワイシャツを入れているスペースにA4スクエアボックスを2つ重ねて色々と投げ入れていただけだったので、パッと見て何処に何があるか分かるようにしてみました(^^)
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
merirynさんの実例写真
息子の白衣を畳んでA4ファイルケースに入れました。 ワイシャツを収納するアイディアはこちらで拝見していて知っていたのですけど、白衣はワイシャツより丈が長いので入るのかなー?…と疑問で踏み切れないでいました。 それが先日、テレビででんじろう先生だったと思うのですけど、白衣の収納にこれを使っていると見たので、早速実践してみました。 今まで無造作にスーパーの袋に入れていたので、格段に良くなりました♪
息子の白衣を畳んでA4ファイルケースに入れました。 ワイシャツを収納するアイディアはこちらで拝見していて知っていたのですけど、白衣はワイシャツより丈が長いので入るのかなー?…と疑問で踏み切れないでいました。 それが先日、テレビででんじろう先生だったと思うのですけど、白衣の収納にこれを使っていると見たので、早速実践してみました。 今まで無造作にスーパーの袋に入れていたので、格段に良くなりました♪
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
Saiiiさんの実例写真
吊り収納の場所を増やしたくて移動式のハンガーラックをクローゼットの中にINしました! 手前の移動式ハンガーラックにはYシャツ等主人の仕事着、後ろのハンガーラックにはワンピース等丈の長い物、衣装ケースの上にはカットソーやボトムスを吊っています。 これでシワになりやすい物や畳みにくい物等、沢山収納できるようになりました♡♡♡
吊り収納の場所を増やしたくて移動式のハンガーラックをクローゼットの中にINしました! 手前の移動式ハンガーラックにはYシャツ等主人の仕事着、後ろのハンガーラックにはワンピース等丈の長い物、衣装ケースの上にはカットソーやボトムスを吊っています。 これでシワになりやすい物や畳みにくい物等、沢山収納できるようになりました♡♡♡
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
yuka.omochikuwaさんの実例写真
寝室の主人のクローゼットはいつも整っている
寝室の主人のクローゼットはいつも整っている
yuka.omochikuwa
yuka.omochikuwa
3LDK | 家族
Fumiさんの実例写真
吊り下げ収納 これmagにも2回掲載してもらったけど、ダイソーさんのワイシャツ収納なんです うちでは、ウォーターサーバーにマグネットで吊り下げてランチョンマット入れてます ついつい増えてしまうランチョンマットの収納に困っていたけど、ダイニングテーブルの側で取り出しやすいし、収納しやすくて便利です💯
吊り下げ収納 これmagにも2回掲載してもらったけど、ダイソーさんのワイシャツ収納なんです うちでは、ウォーターサーバーにマグネットで吊り下げてランチョンマット入れてます ついつい増えてしまうランチョンマットの収納に困っていたけど、ダイニングテーブルの側で取り出しやすいし、収納しやすくて便利です💯
Fumi
Fumi
家族
maruさんの実例写真
カゴに乱雑に入れていた物を整頓しました😁
カゴに乱雑に入れていた物を整頓しました😁
maru
maru
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
一週間分のワイシャツがぴったり♡ ポイント10%バックを利用してリモコンスタンドの他にもう一つ、towerのスリムコートハンガーを購入しました♪ 私はコートよりも掛けたいものがありました꒰⁠⑅⁠ᵕ⁠༚⁠ᵕ⁠꒱⁠˖⁠*⁠˖⁠ 室内干しに使っているラックをいつの間にかワイシャツ掛けにされていたので、花粉や虫が気になるこの時期どうしても取り返したくて、何かシャツ専用のミニマルなオシャレなものを探してました。 しばらくブラックしか在庫がなくてホワイトが再販されるのを待ってました。 シャツにはホワイトで合わせて清潔感を出したくて。 ハンガー5〜6枚分、幅が足りるか少し心配でしたが気持ち良いほどちょうどでした😄 壁に穴を開ける必要もなくただ立てかけるだけのシンプルさ。 マグネットフックでベルト掛けもプラスしました😝 このちょっとがなかなか便利😎 毎朝迷うことなくサッと取れて時短、気に入って使ってくれてます🤭
一週間分のワイシャツがぴったり♡ ポイント10%バックを利用してリモコンスタンドの他にもう一つ、towerのスリムコートハンガーを購入しました♪ 私はコートよりも掛けたいものがありました꒰⁠⑅⁠ᵕ⁠༚⁠ᵕ⁠꒱⁠˖⁠*⁠˖⁠ 室内干しに使っているラックをいつの間にかワイシャツ掛けにされていたので、花粉や虫が気になるこの時期どうしても取り返したくて、何かシャツ専用のミニマルなオシャレなものを探してました。 しばらくブラックしか在庫がなくてホワイトが再販されるのを待ってました。 シャツにはホワイトで合わせて清潔感を出したくて。 ハンガー5〜6枚分、幅が足りるか少し心配でしたが気持ち良いほどちょうどでした😄 壁に穴を開ける必要もなくただ立てかけるだけのシンプルさ。 マグネットフックでベルト掛けもプラスしました😝 このちょっとがなかなか便利😎 毎朝迷うことなくサッと取れて時短、気に入って使ってくれてます🤭
mei
mei
3LDK | 家族
amipamaさんの実例写真
必要に迫られ、アイロン台をお迎えしました。 コンパクトで収納にも困らないやつ♪
必要に迫られ、アイロン台をお迎えしました。 コンパクトで収納にも困らないやつ♪
amipama
amipama
家族
amiromikaさんの実例写真
DAISOのハンガー。寝室の壁に主人用のスーツを掛けるコーナーにワイシャツも。 隙間があるお陰で手前だけでなく内側のシャツも取りやすいです。シャツを掛けていないと軽くてハンガーが寝てしまったりするので常に重さを与えています(笑)
DAISOのハンガー。寝室の壁に主人用のスーツを掛けるコーナーにワイシャツも。 隙間があるお陰で手前だけでなく内側のシャツも取りやすいです。シャツを掛けていないと軽くてハンガーが寝てしまったりするので常に重さを与えています(笑)
amiromika
amiromika
4LDK | 家族
tockyさんの実例写真
上にハンカチを置きつつ、ワイシャツを乾かしてます!
上にハンカチを置きつつ、ワイシャツを乾かしてます!
tocky
tocky
1K | 一人暮らし
nikoさんの実例写真
我が家の衣類はハンガーに掛けて収納。 シャツはボタンを留めて掛ければ見た目は良いのだけれど、着る時に外すのが面倒なので、ワイシャツをクリーニングに出した時に付いてくる【襟クリップ】で留めています。 見た目も綺麗、着る時も楽なんでオススメです。
我が家の衣類はハンガーに掛けて収納。 シャツはボタンを留めて掛ければ見た目は良いのだけれど、着る時に外すのが面倒なので、ワイシャツをクリーニングに出した時に付いてくる【襟クリップ】で留めています。 見た目も綺麗、着る時も楽なんでオススメです。
niko
niko
4LDK | 家族
tomo3さんの実例写真
昨日ダイソーへ 行って来ました。 久々。 ssw29さんの真似です。 プリント収納!! 白しか有りませんでした‼ しかも、1点のみで グレーも欲しかった‼ 次回、行こうと考えてます。 ホワイト化してきました✨ すっきり出来て 嬉しいです。 ssw29さんありがとうございます✨ 子供達などのプリント 多いので冷蔵庫にベタべタ に成りがちがスマートです。
昨日ダイソーへ 行って来ました。 久々。 ssw29さんの真似です。 プリント収納!! 白しか有りませんでした‼ しかも、1点のみで グレーも欲しかった‼ 次回、行こうと考えてます。 ホワイト化してきました✨ すっきり出来て 嬉しいです。 ssw29さんありがとうございます✨ 子供達などのプリント 多いので冷蔵庫にベタべタ に成りがちがスマートです。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
Yukariさんの実例写真
アイロンをかける前のワイシャツの居場所がなくてストレスだったので、ここに定位置を作りました ただでさえアイロンがけ嫌いな私 これでノンストレスになりました♡
アイロンをかける前のワイシャツの居場所がなくてストレスだったので、ここに定位置を作りました ただでさえアイロンがけ嫌いな私 これでノンストレスになりました♡
Yukari
Yukari
3LDK | 家族
もっと見る

ワイシャツ収納のおすすめ商品

ワイシャツ収納の投稿一覧

28枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ワイシャツ収納

39枚の部屋写真から36枚をセレクト
miiさんの実例写真
ワイヤーネットと突っ張り棒、フックなど使ってクローゼットの中にネクタイ収納をDIYしています😊 選びやすく戻しやすいにこだわって作りました♡ 面倒くさがりの旦那さんも納得してくれてます(*´꒳`*)✨ 実際にはこれが2セットありワイシャツと一緒にしまっています☺️
ワイヤーネットと突っ張り棒、フックなど使ってクローゼットの中にネクタイ収納をDIYしています😊 選びやすく戻しやすいにこだわって作りました♡ 面倒くさがりの旦那さんも納得してくれてます(*´꒳`*)✨ 実際にはこれが2セットありワイシャツと一緒にしまっています☺️
mii
mii
4LDK | 家族
mizukihiromi2614さんの実例写真
mizukihiromi2614
mizukihiromi2614
4LDK | 家族
kashiyamasumiさんの実例写真
プリント収納吊り下げタイプにしました(^^) 子供達があちこちプリント置かない様に 子供達の届く位置に吊り下げました! DAISOさんのワイシャツ収納(200円商品)を 使ってます! 深さがあるのでA3サイズもいけるっ!
プリント収納吊り下げタイプにしました(^^) 子供達があちこちプリント置かない様に 子供達の届く位置に吊り下げました! DAISOさんのワイシャツ収納(200円商品)を 使ってます! 深さがあるのでA3サイズもいけるっ!
kashiyamasumi
kashiyamasumi
3LDK | 家族
Mさんの実例写真
プリント収納はダイソーのワイシャツ収納。 学校、塾、習い事とあるのがすっきりしました。
プリント収納はダイソーのワイシャツ収納。 学校、塾、習い事とあるのがすっきりしました。
M
M
家族
Sakuraさんの実例写真
キッチン横にある備え付けの収納です。奥行きもないので以前の家で使用していたボックスが入らない😱 見えないところはお金をかけたくない💦でもすっきりしたい💦 RCで色んな方の収納術を参考にさせてもらい見直してます☺️ 中はニトリ、100均の収納がほとんどですぐ必要な大切な書類、文具、工具をいれてます。 今回特に使いやすかったのがsasaeriちゃんが使ってるダイソーのかけるワイシャツ収納✨✨ A4の書類が5種類入るしなんと200円😆 こういう既製品買うと1500円はしちゃうからかなりお得だし使いやすい!!本当にありがとう❤️ 幼稚園やマンションからのお知らせとかクーポン(捨てれない人)、買ったばかりの家電の取説など入れてます☺️
キッチン横にある備え付けの収納です。奥行きもないので以前の家で使用していたボックスが入らない😱 見えないところはお金をかけたくない💦でもすっきりしたい💦 RCで色んな方の収納術を参考にさせてもらい見直してます☺️ 中はニトリ、100均の収納がほとんどですぐ必要な大切な書類、文具、工具をいれてます。 今回特に使いやすかったのがsasaeriちゃんが使ってるダイソーのかけるワイシャツ収納✨✨ A4の書類が5種類入るしなんと200円😆 こういう既製品買うと1500円はしちゃうからかなりお得だし使いやすい!!本当にありがとう❤️ 幼稚園やマンションからのお知らせとかクーポン(捨てれない人)、買ったばかりの家電の取説など入れてます☺️
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
5101103さんの実例写真
この秋買ってよかったもの😊 ダイソーの吊り下げシャツ収納です👕 数年前から夫が別部署に異動になり、ワイシャツを着る頻度が減りました😅 ただ会議等で着ることもあるので捨てられず、どうしたものかとダイソーを見たらまとめて収納できるものを発見👀 これで場所はもちろん、ハンガーの数も減らすことができました☺️ 商品名の通りシャツの収納はもちろん、プリントの整理に使われている方もいらっしゃって、色々なものを収納するのに活躍しそうな商品です🌟
この秋買ってよかったもの😊 ダイソーの吊り下げシャツ収納です👕 数年前から夫が別部署に異動になり、ワイシャツを着る頻度が減りました😅 ただ会議等で着ることもあるので捨てられず、どうしたものかとダイソーを見たらまとめて収納できるものを発見👀 これで場所はもちろん、ハンガーの数も減らすことができました☺️ 商品名の通りシャツの収納はもちろん、プリントの整理に使われている方もいらっしゃって、色々なものを収納するのに活躍しそうな商品です🌟
5101103
5101103
家族
onigiriさんの実例写真
ネクタイワイシャツ掛けが完成しました。
ネクタイワイシャツ掛けが完成しました。
onigiri
onigiri
2DK | 家族
kemurin-monrouさんの実例写真
クローゼットから溢れ出していた旦那様のワイシャツ。 それを収納するために、ワイシャツ専用のハンガーラックを作ってみました☆ ハンガーを掛ける部分の棒は、庭の木を切って使用♫
クローゼットから溢れ出していた旦那様のワイシャツ。 それを収納するために、ワイシャツ専用のハンガーラックを作ってみました☆ ハンガーを掛ける部分の棒は、庭の木を切って使用♫
kemurin-monrou
kemurin-monrou
4LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
我が家の書類・プリント収納 見えるところにないと忘れがちなので キッチン横の壁に引っ掛けてます🙌 子供の持ち帰るお手紙やプリント。すぐに整理したりファイルリングする時間がないので、チェックしてまずはここに簡単に仕分け収納します。 こちらはYシャツなどを収納するダイソーの「吊り下げシャツ収納」です。中にクリアファイルを入れて姉妹の情報を分かりやすくしました。 5ポケットありで、小学校、幼稚園、習い事、その他など仕分けしやすい◎ フック付きなので好きな場所に引っ掛けることができて便利◎ ズボラでも仕分けが簡単◎🤣 コメントお気遣いなくです( ・́∀・̀)
我が家の書類・プリント収納 見えるところにないと忘れがちなので キッチン横の壁に引っ掛けてます🙌 子供の持ち帰るお手紙やプリント。すぐに整理したりファイルリングする時間がないので、チェックしてまずはここに簡単に仕分け収納します。 こちらはYシャツなどを収納するダイソーの「吊り下げシャツ収納」です。中にクリアファイルを入れて姉妹の情報を分かりやすくしました。 5ポケットありで、小学校、幼稚園、習い事、その他など仕分けしやすい◎ フック付きなので好きな場所に引っ掛けることができて便利◎ ズボラでも仕分けが簡単◎🤣 コメントお気遣いなくです( ・́∀・̀)
sasaeri
sasaeri
家族
htaorwuaさんの実例写真
スーツ、冬用コート、帽子の収納。 日差しも直接当たらないし、湿気も溜まりにくくカビ予防になるので、見せる収納にしてます♪ 圧迫感出るかなぁ。。と思ったけど、そこまで気にならず、、よかった( ˊ̱˂˃ˋ̱ )♪ 子供が帽子を自分で取れないから、帽子の位置を下にするか、、、検討中(p_-) でも下にするとやっぱり大人がとりにくいなぁ。。
スーツ、冬用コート、帽子の収納。 日差しも直接当たらないし、湿気も溜まりにくくカビ予防になるので、見せる収納にしてます♪ 圧迫感出るかなぁ。。と思ったけど、そこまで気にならず、、よかった( ˊ̱˂˃ˋ̱ )♪ 子供が帽子を自分で取れないから、帽子の位置を下にするか、、、検討中(p_-) でも下にするとやっぱり大人がとりにくいなぁ。。
htaorwua
htaorwua
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
玄関のコートクロークの扉を開けたところです。 コートクロークは夫の仕事着の収納場所になっています。 扉には100均アイテムを使い鏡やくし、洋服ブラシ、ちょっとしたもの(ハンカチやマスクや名刺入れ等)の一時置きカゴ、洋服用粘着コロコロ、ファブリーズを収納。 今の時期は置いてませんがネクタイも引っ掛けてます。 クロークの中はズボン、突っ張り棒を追加してワイシャツを収納しました。
玄関のコートクロークの扉を開けたところです。 コートクロークは夫の仕事着の収納場所になっています。 扉には100均アイテムを使い鏡やくし、洋服ブラシ、ちょっとしたもの(ハンカチやマスクや名刺入れ等)の一時置きカゴ、洋服用粘着コロコロ、ファブリーズを収納。 今の時期は置いてませんがネクタイも引っ掛けてます。 クロークの中はズボン、突っ張り棒を追加してワイシャツを収納しました。
meruto
meruto
4LDK | 家族
mariiiiさんの実例写真
洗面台横収納扉活用* Panasonicの洗面台の横付けの棚には、主人専用の段を設けています。 ワイシャツやセーター、ネクタイピンやハンドクリームなどをコンパクトにまとめています。 写っているものは全てダイソーにて購入しました。 今までは、ワイシャツを入れているスペースにA4スクエアボックスを2つ重ねて色々と投げ入れていただけだったので、パッと見て何処に何があるか分かるようにしてみました(^^)
洗面台横収納扉活用* Panasonicの洗面台の横付けの棚には、主人専用の段を設けています。 ワイシャツやセーター、ネクタイピンやハンドクリームなどをコンパクトにまとめています。 写っているものは全てダイソーにて購入しました。 今までは、ワイシャツを入れているスペースにA4スクエアボックスを2つ重ねて色々と投げ入れていただけだったので、パッと見て何処に何があるか分かるようにしてみました(^^)
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
merirynさんの実例写真
息子の白衣を畳んでA4ファイルケースに入れました。 ワイシャツを収納するアイディアはこちらで拝見していて知っていたのですけど、白衣はワイシャツより丈が長いので入るのかなー?…と疑問で踏み切れないでいました。 それが先日、テレビででんじろう先生だったと思うのですけど、白衣の収納にこれを使っていると見たので、早速実践してみました。 今まで無造作にスーパーの袋に入れていたので、格段に良くなりました♪
息子の白衣を畳んでA4ファイルケースに入れました。 ワイシャツを収納するアイディアはこちらで拝見していて知っていたのですけど、白衣はワイシャツより丈が長いので入るのかなー?…と疑問で踏み切れないでいました。 それが先日、テレビででんじろう先生だったと思うのですけど、白衣の収納にこれを使っていると見たので、早速実践してみました。 今まで無造作にスーパーの袋に入れていたので、格段に良くなりました♪
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
Saiiiさんの実例写真
吊り収納の場所を増やしたくて移動式のハンガーラックをクローゼットの中にINしました! 手前の移動式ハンガーラックにはYシャツ等主人の仕事着、後ろのハンガーラックにはワンピース等丈の長い物、衣装ケースの上にはカットソーやボトムスを吊っています。 これでシワになりやすい物や畳みにくい物等、沢山収納できるようになりました♡♡♡
吊り収納の場所を増やしたくて移動式のハンガーラックをクローゼットの中にINしました! 手前の移動式ハンガーラックにはYシャツ等主人の仕事着、後ろのハンガーラックにはワンピース等丈の長い物、衣装ケースの上にはカットソーやボトムスを吊っています。 これでシワになりやすい物や畳みにくい物等、沢山収納できるようになりました♡♡♡
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
yuka.omochikuwaさんの実例写真
寝室の主人のクローゼットはいつも整っている
寝室の主人のクローゼットはいつも整っている
yuka.omochikuwa
yuka.omochikuwa
3LDK | 家族
Fumiさんの実例写真
吊り下げ収納 これmagにも2回掲載してもらったけど、ダイソーさんのワイシャツ収納なんです うちでは、ウォーターサーバーにマグネットで吊り下げてランチョンマット入れてます ついつい増えてしまうランチョンマットの収納に困っていたけど、ダイニングテーブルの側で取り出しやすいし、収納しやすくて便利です💯
吊り下げ収納 これmagにも2回掲載してもらったけど、ダイソーさんのワイシャツ収納なんです うちでは、ウォーターサーバーにマグネットで吊り下げてランチョンマット入れてます ついつい増えてしまうランチョンマットの収納に困っていたけど、ダイニングテーブルの側で取り出しやすいし、収納しやすくて便利です💯
Fumi
Fumi
家族
maruさんの実例写真
カゴに乱雑に入れていた物を整頓しました😁
カゴに乱雑に入れていた物を整頓しました😁
maru
maru
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
一週間分のワイシャツがぴったり♡ ポイント10%バックを利用してリモコンスタンドの他にもう一つ、towerのスリムコートハンガーを購入しました♪ 私はコートよりも掛けたいものがありました꒰⁠⑅⁠ᵕ⁠༚⁠ᵕ⁠꒱⁠˖⁠*⁠˖⁠ 室内干しに使っているラックをいつの間にかワイシャツ掛けにされていたので、花粉や虫が気になるこの時期どうしても取り返したくて、何かシャツ専用のミニマルなオシャレなものを探してました。 しばらくブラックしか在庫がなくてホワイトが再販されるのを待ってました。 シャツにはホワイトで合わせて清潔感を出したくて。 ハンガー5〜6枚分、幅が足りるか少し心配でしたが気持ち良いほどちょうどでした😄 壁に穴を開ける必要もなくただ立てかけるだけのシンプルさ。 マグネットフックでベルト掛けもプラスしました😝 このちょっとがなかなか便利😎 毎朝迷うことなくサッと取れて時短、気に入って使ってくれてます🤭
一週間分のワイシャツがぴったり♡ ポイント10%バックを利用してリモコンスタンドの他にもう一つ、towerのスリムコートハンガーを購入しました♪ 私はコートよりも掛けたいものがありました꒰⁠⑅⁠ᵕ⁠༚⁠ᵕ⁠꒱⁠˖⁠*⁠˖⁠ 室内干しに使っているラックをいつの間にかワイシャツ掛けにされていたので、花粉や虫が気になるこの時期どうしても取り返したくて、何かシャツ専用のミニマルなオシャレなものを探してました。 しばらくブラックしか在庫がなくてホワイトが再販されるのを待ってました。 シャツにはホワイトで合わせて清潔感を出したくて。 ハンガー5〜6枚分、幅が足りるか少し心配でしたが気持ち良いほどちょうどでした😄 壁に穴を開ける必要もなくただ立てかけるだけのシンプルさ。 マグネットフックでベルト掛けもプラスしました😝 このちょっとがなかなか便利😎 毎朝迷うことなくサッと取れて時短、気に入って使ってくれてます🤭
mei
mei
3LDK | 家族
amipamaさんの実例写真
必要に迫られ、アイロン台をお迎えしました。 コンパクトで収納にも困らないやつ♪
必要に迫られ、アイロン台をお迎えしました。 コンパクトで収納にも困らないやつ♪
amipama
amipama
家族
amiromikaさんの実例写真
DAISOのハンガー。寝室の壁に主人用のスーツを掛けるコーナーにワイシャツも。 隙間があるお陰で手前だけでなく内側のシャツも取りやすいです。シャツを掛けていないと軽くてハンガーが寝てしまったりするので常に重さを与えています(笑)
DAISOのハンガー。寝室の壁に主人用のスーツを掛けるコーナーにワイシャツも。 隙間があるお陰で手前だけでなく内側のシャツも取りやすいです。シャツを掛けていないと軽くてハンガーが寝てしまったりするので常に重さを与えています(笑)
amiromika
amiromika
4LDK | 家族
tockyさんの実例写真
上にハンカチを置きつつ、ワイシャツを乾かしてます!
上にハンカチを置きつつ、ワイシャツを乾かしてます!
tocky
tocky
1K | 一人暮らし
nikoさんの実例写真
我が家の衣類はハンガーに掛けて収納。 シャツはボタンを留めて掛ければ見た目は良いのだけれど、着る時に外すのが面倒なので、ワイシャツをクリーニングに出した時に付いてくる【襟クリップ】で留めています。 見た目も綺麗、着る時も楽なんでオススメです。
我が家の衣類はハンガーに掛けて収納。 シャツはボタンを留めて掛ければ見た目は良いのだけれど、着る時に外すのが面倒なので、ワイシャツをクリーニングに出した時に付いてくる【襟クリップ】で留めています。 見た目も綺麗、着る時も楽なんでオススメです。
niko
niko
4LDK | 家族
tomo3さんの実例写真
昨日ダイソーへ 行って来ました。 久々。 ssw29さんの真似です。 プリント収納!! 白しか有りませんでした‼ しかも、1点のみで グレーも欲しかった‼ 次回、行こうと考えてます。 ホワイト化してきました✨ すっきり出来て 嬉しいです。 ssw29さんありがとうございます✨ 子供達などのプリント 多いので冷蔵庫にベタべタ に成りがちがスマートです。
昨日ダイソーへ 行って来ました。 久々。 ssw29さんの真似です。 プリント収納!! 白しか有りませんでした‼ しかも、1点のみで グレーも欲しかった‼ 次回、行こうと考えてます。 ホワイト化してきました✨ すっきり出来て 嬉しいです。 ssw29さんありがとうございます✨ 子供達などのプリント 多いので冷蔵庫にベタべタ に成りがちがスマートです。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
Yukariさんの実例写真
アイロンをかける前のワイシャツの居場所がなくてストレスだったので、ここに定位置を作りました ただでさえアイロンがけ嫌いな私 これでノンストレスになりました♡
アイロンをかける前のワイシャツの居場所がなくてストレスだったので、ここに定位置を作りました ただでさえアイロンがけ嫌いな私 これでノンストレスになりました♡
Yukari
Yukari
3LDK | 家族
もっと見る

ワイシャツ収納のおすすめ商品

ワイシャツ収納の投稿一覧

28枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ