部屋干し 赤ちゃんのいる暮らし

82枚の部屋写真から46枚をセレクト
sweet-chupsさんの実例写真
部屋干し派の我が家は、突っ張り式の室内物干しとワイヤー物干しのダブル使いです✧*
部屋干し派の我が家は、突っ張り式の室内物干しとワイヤー物干しのダブル使いです✧*
sweet-chups
sweet-chups
4LDK | 家族
shiiiさんの実例写真
イベント参加します\(^o^)/ 子供の服は和室で部屋干ししてます😊 干すクリーンは絶対つけてもらいたくて設置。 大活躍してます♡
イベント参加します\(^o^)/ 子供の服は和室で部屋干ししてます😊 干すクリーンは絶対つけてもらいたくて設置。 大活躍してます♡
shiii
shiii
kaさんの実例写真
イベント用です🔹 やって良かった暮らしのルーティーン💐 最近、夜 翌日のお天気を見て お洗濯を部屋かベランダに干しています👕 今まで朝に干していたのですが⛅️ 娘が起きる時間もまちまち そして娘が階段の方にハイハイ行ったり コンセントを引っ張ったりと 洗濯ひとつでも一苦労になってきたので😂 娘と旦那さんが寝静まってから干しています◎ おかげで楽だし朝も余裕ができました👏 最近この暑さのせいか💦 ピンチハンガーのピンチが折れまくり😂 新しいのに変えました! ピンチの強度2倍っていうのをスーパーで買いましたが どうかな😖👒⛅️
イベント用です🔹 やって良かった暮らしのルーティーン💐 最近、夜 翌日のお天気を見て お洗濯を部屋かベランダに干しています👕 今まで朝に干していたのですが⛅️ 娘が起きる時間もまちまち そして娘が階段の方にハイハイ行ったり コンセントを引っ張ったりと 洗濯ひとつでも一苦労になってきたので😂 娘と旦那さんが寝静まってから干しています◎ おかげで楽だし朝も余裕ができました👏 最近この暑さのせいか💦 ピンチハンガーのピンチが折れまくり😂 新しいのに変えました! ピンチの強度2倍っていうのをスーパーで買いましたが どうかな😖👒⛅️
ka
ka
家族
kaaa.46さんの実例写真
我が家の部屋干しスペース❁︎ リビングと隣の部屋の鴨居に!ロングタイプを使っているので扉を閉める事も出来るよ!
我が家の部屋干しスペース❁︎ リビングと隣の部屋の鴨居に!ロングタイプを使っているので扉を閉める事も出来るよ!
kaaa.46
kaaa.46
2LDK | 家族
Saoriさんの実例写真
今日は雨。 リビングでの部屋干しは見た目が嫌だったけど、木製のクロスドライヤーとIKEAのハンガーで窓際に干すことで、統一感が出た。インテリアによって部屋干しストレス減。
今日は雨。 リビングでの部屋干しは見た目が嫌だったけど、木製のクロスドライヤーとIKEAのハンガーで窓際に干すことで、統一感が出た。インテリアによって部屋干しストレス減。
Saori
Saori
3LDK | 家族
hachiさんの実例写真
部屋干しの様子をやっと写真が撮れました❣️ バタバタな毎日で部屋干しもリズムさんのサーキュレーターの衣類乾燥モードに助けてもらってます✨ 衣類乾燥モードボタンを押すだけで自分の好みの風量と首振り機能とタイマーを記憶してくれているので忙しい時間にもいちいち設定し直す必要なしです!
部屋干しの様子をやっと写真が撮れました❣️ バタバタな毎日で部屋干しもリズムさんのサーキュレーターの衣類乾燥モードに助けてもらってます✨ 衣類乾燥モードボタンを押すだけで自分の好みの風量と首振り機能とタイマーを記憶してくれているので忙しい時間にもいちいち設定し直す必要なしです!
hachi
hachi
3LDK | 家族
chimiさんの実例写真
新しい洗剤で洗濯🧺 バルコニーにはこの部屋着は長すぎて干せないので部屋干し👆 やや湿気を感じる季節になってきたけど部屋干し臭は感じない❣️
新しい洗剤で洗濯🧺 バルコニーにはこの部屋着は長すぎて干せないので部屋干し👆 やや湿気を感じる季節になってきたけど部屋干し臭は感じない❣️
chimi
chimi
家族
satotoさんの実例写真
リビング横の子供たちの遊び場兼昼寝場兼物干し部屋な和室。 これといってなーんもない和室です(  ̄▽ ̄)普通すぎてすいません(笑) 小上がりにしたりオープンなタイプにしようかと思ったけど、後々を考えてきちんと個室になるような作りにしました(^^) お昼寝用の布団は常にだしっぱなし・・・しかも二枚(´д`|||) 上の子が幼稚園にいくようになったら考えよう。 一つよかったのは物干しのポールをつけたこと(*´∀`)ここの窓の外に物干し場があるので取り込んですぐかけられるし部屋干ししても邪魔にならない(^^)一応しまえるんですがこちらも常に出しっぱなし(笑) 人が来たときにしまえばいいし便利なのでおすすめです(*´ー`*)
リビング横の子供たちの遊び場兼昼寝場兼物干し部屋な和室。 これといってなーんもない和室です(  ̄▽ ̄)普通すぎてすいません(笑) 小上がりにしたりオープンなタイプにしようかと思ったけど、後々を考えてきちんと個室になるような作りにしました(^^) お昼寝用の布団は常にだしっぱなし・・・しかも二枚(´д`|||) 上の子が幼稚園にいくようになったら考えよう。 一つよかったのは物干しのポールをつけたこと(*´∀`)ここの窓の外に物干し場があるので取り込んですぐかけられるし部屋干ししても邪魔にならない(^^)一応しまえるんですがこちらも常に出しっぱなし(笑) 人が来たときにしまえばいいし便利なのでおすすめです(*´ー`*)
satoto
satoto
4LDK | 家族
shiiiさんの実例写真
クローゼットの左側に少しだけ部屋干し用スペース𓍯 ほとんどがガス乾燥機を使うので部屋干しするのは少しだけ 湿気が気になるときは除湿機も使ってます
クローゼットの左側に少しだけ部屋干し用スペース𓍯 ほとんどがガス乾燥機を使うので部屋干しするのは少しだけ 湿気が気になるときは除湿機も使ってます
shiii
shiii
家族
chicaさんの実例写真
バケツに足を入れて、フタで挟まれないように早く足を引っ込めるっていう遊びをしているようです( ¯-¯ ) どうしてもニトリのカラボ収納が気になり、IKEAに変えるか、無印のパイン材シェルフにするか、、、センスないから模様替え勇気いります(*_*)
バケツに足を入れて、フタで挟まれないように早く足を引っ込めるっていう遊びをしているようです( ¯-¯ ) どうしてもニトリのカラボ収納が気になり、IKEAに変えるか、無印のパイン材シェルフにするか、、、センスないから模様替え勇気いります(*_*)
chica
chica
4LDK | 家族
Motoziさんの実例写真
Motozi
Motozi
4LDK | 家族
ryoさんの実例写真
なななんとっ! この度リンナイ様の乾太くんのモニターに当選しました✨ まさか選ばれると思ってなかったので 連絡をいただいた時は何度も見直してしまいました笑 リンナイ様、RoomClip様 選んでいただきありがとうございます😭 我が家はせっかくならと 9㎏タイプを設置していただきました。 ガス栓設置工事から始まったので 皆さんよりだいぶ完了まで遅くなってしまいましたが… これから使った感想など投稿していきたいと思います✨🫡
なななんとっ! この度リンナイ様の乾太くんのモニターに当選しました✨ まさか選ばれると思ってなかったので 連絡をいただいた時は何度も見直してしまいました笑 リンナイ様、RoomClip様 選んでいただきありがとうございます😭 我が家はせっかくならと 9㎏タイプを設置していただきました。 ガス栓設置工事から始まったので 皆さんよりだいぶ完了まで遅くなってしまいましたが… これから使った感想など投稿していきたいと思います✨🫡
ryo
ryo
4LDK | 家族
osmanthusさんの実例写真
洗濯機周り。 我が家は洗面脱衣所の奥にもう一つ部屋があって、ランドリールームとして使用しています。 広さは2畳、縦長の細い部屋です。 天井以外の壁紙4面はすべてオプション。湿気に強い壁紙をチョイス。 ナチュラルな雰囲気にしたくて、薄いブルー×花柄にしました。 注文住宅を建てるにあたって、一番欲しかったのはランドリールーム…! 前の家では常にリビング干しだったので、今の生活は本当にストレスがなくなりました。 洗濯機と乾燥機はPanasonicで、ヤマダ電機さんで購入。 天井にはホスクリーン。幅は約180cmで設置しています。 乾太くん希望でしたが、オール電化を採用したので電気衣類乾燥機にしました。 (乾太くんのためにガスを引こうかとも思いましたが、プロパン地域で価格が高いためやめました💧) 世の中は乾太くん推しの方が多いのですし、しんちくには!乾太くん!というコラムを本当によく見かけます。 乾燥時間は確かに乾太くんよりかかるかもしれません。 でも個人的には大満足です。 ほかほかのふわっふわな仕上がり。 本当に生活の質が上がります。 設置も簡単だし、洗濯にかかる時間を減らしたい、ストレス減らしたい、という方に全力でおすすめしたいです☆
洗濯機周り。 我が家は洗面脱衣所の奥にもう一つ部屋があって、ランドリールームとして使用しています。 広さは2畳、縦長の細い部屋です。 天井以外の壁紙4面はすべてオプション。湿気に強い壁紙をチョイス。 ナチュラルな雰囲気にしたくて、薄いブルー×花柄にしました。 注文住宅を建てるにあたって、一番欲しかったのはランドリールーム…! 前の家では常にリビング干しだったので、今の生活は本当にストレスがなくなりました。 洗濯機と乾燥機はPanasonicで、ヤマダ電機さんで購入。 天井にはホスクリーン。幅は約180cmで設置しています。 乾太くん希望でしたが、オール電化を採用したので電気衣類乾燥機にしました。 (乾太くんのためにガスを引こうかとも思いましたが、プロパン地域で価格が高いためやめました💧) 世の中は乾太くん推しの方が多いのですし、しんちくには!乾太くん!というコラムを本当によく見かけます。 乾燥時間は確かに乾太くんよりかかるかもしれません。 でも個人的には大満足です。 ほかほかのふわっふわな仕上がり。 本当に生活の質が上がります。 設置も簡単だし、洗濯にかかる時間を減らしたい、ストレス減らしたい、という方に全力でおすすめしたいです☆
osmanthus
osmanthus
kikiさんの実例写真
ベビー服のお洗濯..♡ 除湿機がこんなに便利な物とは知りませんでした。
ベビー服のお洗濯..♡ 除湿機がこんなに便利な物とは知りませんでした。
kiki
kiki
4LDK
momotarouさんの実例写真
花粉症が酷いためこの時期は、布団も部屋干し。 IKEA、ナチュキチ、フライングタイガーのドアに掛けるフックを、布団別に使ってます。
花粉症が酷いためこの時期は、布団も部屋干し。 IKEA、ナチュキチ、フライングタイガーのドアに掛けるフックを、布団別に使ってます。
momotarou
momotarou
家族
Yume_usagi_13さんの実例写真
家族が多いと洗濯物がたくさん‼︎ 部屋中洗濯物が掛けられる所を探して干してます★
家族が多いと洗濯物がたくさん‼︎ 部屋中洗濯物が掛けられる所を探して干してます★
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
4LDK | 家族
chiakisbgkさんの実例写真
ベビー誕生で洗濯が増える為、部屋干しできるように天井やクローゼットのドアにフックをつけました。乾燥対策や花粉症対策にもなって良いです✩.*˚
ベビー誕生で洗濯が増える為、部屋干しできるように天井やクローゼットのドアにフックをつけました。乾燥対策や花粉症対策にもなって良いです✩.*˚
chiakisbgk
chiakisbgk
2DK | 家族
tina315mhさんの実例写真
家庭用品7点セットモニターさせていただいています✨ こちらのピンチハンガー、自由に伸縮可能なんです! 洗濯物を干すスペースに合わせて伸ばして、取り込むときはぎゅっと縮めれば持ちやすい☺️ pic2のように、ぎゅっと縮めればこんなにスリムなので収納時も助かりますよね✨ 我が家は毎日浴室乾燥で、スペースが限られるため、乾燥機も併用していたんです。 こちらのピンチハンガーが加わってからは乾燥機の併用をせずに洗濯物を干すことができるようになりました〜🧺👏
家庭用品7点セットモニターさせていただいています✨ こちらのピンチハンガー、自由に伸縮可能なんです! 洗濯物を干すスペースに合わせて伸ばして、取り込むときはぎゅっと縮めれば持ちやすい☺️ pic2のように、ぎゅっと縮めればこんなにスリムなので収納時も助かりますよね✨ 我が家は毎日浴室乾燥で、スペースが限られるため、乾燥機も併用していたんです。 こちらのピンチハンガーが加わってからは乾燥機の併用をせずに洗濯物を干すことができるようになりました〜🧺👏
tina315mh
tina315mh
jp_fumiさんの実例写真
ランドリールームに 世界一幸せな洗濯をした時… 天気悪い日…部屋干しがこんなに生乾き臭がするとは…💦 赤ちゃんの為にも幹太くんが欲しい🥺 噂によると、生乾き臭も消えて快適でタオルもフワフワになるって聞きました❤️ 是非モニターになりたいです💁‍♀️ 私は、キッチンもガス愛用者なので!是非、乾燥機もガスのパワーを実感したいです! そして、その快適さを皆様にお伝えできたら嬉しいです。 よろしくお願いします。 モニター当選の際はこちらのランドリールームに設置予定です。
ランドリールームに 世界一幸せな洗濯をした時… 天気悪い日…部屋干しがこんなに生乾き臭がするとは…💦 赤ちゃんの為にも幹太くんが欲しい🥺 噂によると、生乾き臭も消えて快適でタオルもフワフワになるって聞きました❤️ 是非モニターになりたいです💁‍♀️ 私は、キッチンもガス愛用者なので!是非、乾燥機もガスのパワーを実感したいです! そして、その快適さを皆様にお伝えできたら嬉しいです。 よろしくお願いします。 モニター当選の際はこちらのランドリールームに設置予定です。
jp_fumi
jp_fumi
家族
momo.ie_RCさんの実例写真
手前が洗面所で、奥が脱衣所とお風呂です🛁 脱衣所には造作棚を作ってもらい、その下に家族の服を入れるチェストを置いています。 洗面台と洗濯機は隣同士が使いやすいと思ったので、この配置になりました☺️ 洗面所と脱衣所は仕切れるように、壁をふかしてもらっています🚪
手前が洗面所で、奥が脱衣所とお風呂です🛁 脱衣所には造作棚を作ってもらい、その下に家族の服を入れるチェストを置いています。 洗面台と洗濯機は隣同士が使いやすいと思ったので、この配置になりました☺️ 洗面所と脱衣所は仕切れるように、壁をふかしてもらっています🚪
momo.ie_RC
momo.ie_RC
4LDK | 家族
machiさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥11,000
イベント参加です。 洗面台にぴったり横付けで、棚を造作してもらいました。可動式の棚で、オープン収納にしています。子どもたちのスキンケア用品や綿棒等を置いています。 絶対に欠かせないのがウタマロ石鹸!赤ちゃんのウンチで汚れた服、長男の泥んこ靴下、食べこぼしいっぱいの長女の給食エプロン、旦那のYシャツの襟袖汚れ。毎日本当によく使うので、100均の石鹸台に置いて洗面台に出しっぱなしにしています。 洗面所は雨の日の部屋干しスペースでもあります。ホスクリーンに白い突っ張り棒を通して洗濯物を干しています。
イベント参加です。 洗面台にぴったり横付けで、棚を造作してもらいました。可動式の棚で、オープン収納にしています。子どもたちのスキンケア用品や綿棒等を置いています。 絶対に欠かせないのがウタマロ石鹸!赤ちゃんのウンチで汚れた服、長男の泥んこ靴下、食べこぼしいっぱいの長女の給食エプロン、旦那のYシャツの襟袖汚れ。毎日本当によく使うので、100均の石鹸台に置いて洗面台に出しっぱなしにしています。 洗面所は雨の日の部屋干しスペースでもあります。ホスクリーンに白い突っ張り棒を通して洗濯物を干しています。
machi
machi
家族
lomane124さんの実例写真
ワイドハイタークリアヒーロー モニター中です( ノ^ω^)ノ 生後9ヶ月の娘さんは シングルベッドの横にベビーベッド 並べて寝ています。 毎日クーラーしてても 汗だくな子どもたちの寝具を 洗ったら寝るときいい匂い~ 汗の臭いもとれるし いいかんじです!!
ワイドハイタークリアヒーロー モニター中です( ノ^ω^)ノ 生後9ヶ月の娘さんは シングルベッドの横にベビーベッド 並べて寝ています。 毎日クーラーしてても 汗だくな子どもたちの寝具を 洗ったら寝るときいい匂い~ 汗の臭いもとれるし いいかんじです!!
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
mei924さんの実例写真
カーテンレールに無印良品のポリプロピレンピンチ・物干し用を噛ませて、金具に同じく無印良品のアルミ角型ハンガー 特大 ポリカーボネートピンチ仕様を引っ掛けて。 大人2人分+乳児1人分の小物なら落ちずにそのまま干すことも出来ています◎ 我が家は外気が臭く、ベランダで干せないので年中部屋干しですが、洗濯機から取り出したら写真のように吊るしたハンガーに。 洗濯機からの距離は1m程なので動線は短く、洗濯かごも無しにできてスッキリしました。 季節によってはそのまま干したり、浴室乾燥機を使ったり、エアコンの風が当たるところに干したりしています。
カーテンレールに無印良品のポリプロピレンピンチ・物干し用を噛ませて、金具に同じく無印良品のアルミ角型ハンガー 特大 ポリカーボネートピンチ仕様を引っ掛けて。 大人2人分+乳児1人分の小物なら落ちずにそのまま干すことも出来ています◎ 我が家は外気が臭く、ベランダで干せないので年中部屋干しですが、洗濯機から取り出したら写真のように吊るしたハンガーに。 洗濯機からの距離は1m程なので動線は短く、洗濯かごも無しにできてスッキリしました。 季節によってはそのまま干したり、浴室乾燥機を使ったり、エアコンの風が当たるところに干したりしています。
mei924
mei924
3LDK | 家族
iri_aoさんの実例写真
*洗濯物干しスペース* 洗濯物は2階に干しています。写真には写っていませんが、L字にして広めに作っています。共働きなので、部屋干しもできるように。 右側の壁はLIXILのエコカラットです。 手前にある棚は無印のポリプロピレン組立式ワゴン・キャスター付き。こちらにハンガーを収納しています。干す時にはワゴンの上に洗濯カゴを置き、コロコロと一緒に移動します。洗濯物を出す時、屈まなくてもいいので楽ちん(๑・㉨・๑)
*洗濯物干しスペース* 洗濯物は2階に干しています。写真には写っていませんが、L字にして広めに作っています。共働きなので、部屋干しもできるように。 右側の壁はLIXILのエコカラットです。 手前にある棚は無印のポリプロピレン組立式ワゴン・キャスター付き。こちらにハンガーを収納しています。干す時にはワゴンの上に洗濯カゴを置き、コロコロと一緒に移動します。洗濯物を出す時、屈まなくてもいいので楽ちん(๑・㉨・๑)
iri_ao
iri_ao
3LDK | 家族
もっと見る

部屋干し 赤ちゃんのいる暮らしが気になるあなたにおすすめ

部屋干し 赤ちゃんのいる暮らしの投稿一覧

44枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

部屋干し 赤ちゃんのいる暮らし

82枚の部屋写真から46枚をセレクト
sweet-chupsさんの実例写真
部屋干し派の我が家は、突っ張り式の室内物干しとワイヤー物干しのダブル使いです✧*
部屋干し派の我が家は、突っ張り式の室内物干しとワイヤー物干しのダブル使いです✧*
sweet-chups
sweet-chups
4LDK | 家族
shiiiさんの実例写真
イベント参加します\(^o^)/ 子供の服は和室で部屋干ししてます😊 干すクリーンは絶対つけてもらいたくて設置。 大活躍してます♡
イベント参加します\(^o^)/ 子供の服は和室で部屋干ししてます😊 干すクリーンは絶対つけてもらいたくて設置。 大活躍してます♡
shiii
shiii
kaさんの実例写真
イベント用です🔹 やって良かった暮らしのルーティーン💐 最近、夜 翌日のお天気を見て お洗濯を部屋かベランダに干しています👕 今まで朝に干していたのですが⛅️ 娘が起きる時間もまちまち そして娘が階段の方にハイハイ行ったり コンセントを引っ張ったりと 洗濯ひとつでも一苦労になってきたので😂 娘と旦那さんが寝静まってから干しています◎ おかげで楽だし朝も余裕ができました👏 最近この暑さのせいか💦 ピンチハンガーのピンチが折れまくり😂 新しいのに変えました! ピンチの強度2倍っていうのをスーパーで買いましたが どうかな😖👒⛅️
イベント用です🔹 やって良かった暮らしのルーティーン💐 最近、夜 翌日のお天気を見て お洗濯を部屋かベランダに干しています👕 今まで朝に干していたのですが⛅️ 娘が起きる時間もまちまち そして娘が階段の方にハイハイ行ったり コンセントを引っ張ったりと 洗濯ひとつでも一苦労になってきたので😂 娘と旦那さんが寝静まってから干しています◎ おかげで楽だし朝も余裕ができました👏 最近この暑さのせいか💦 ピンチハンガーのピンチが折れまくり😂 新しいのに変えました! ピンチの強度2倍っていうのをスーパーで買いましたが どうかな😖👒⛅️
ka
ka
家族
kaaa.46さんの実例写真
我が家の部屋干しスペース❁︎ リビングと隣の部屋の鴨居に!ロングタイプを使っているので扉を閉める事も出来るよ!
我が家の部屋干しスペース❁︎ リビングと隣の部屋の鴨居に!ロングタイプを使っているので扉を閉める事も出来るよ!
kaaa.46
kaaa.46
2LDK | 家族
Saoriさんの実例写真
今日は雨。 リビングでの部屋干しは見た目が嫌だったけど、木製のクロスドライヤーとIKEAのハンガーで窓際に干すことで、統一感が出た。インテリアによって部屋干しストレス減。
今日は雨。 リビングでの部屋干しは見た目が嫌だったけど、木製のクロスドライヤーとIKEAのハンガーで窓際に干すことで、統一感が出た。インテリアによって部屋干しストレス減。
Saori
Saori
3LDK | 家族
hachiさんの実例写真
部屋干しの様子をやっと写真が撮れました❣️ バタバタな毎日で部屋干しもリズムさんのサーキュレーターの衣類乾燥モードに助けてもらってます✨ 衣類乾燥モードボタンを押すだけで自分の好みの風量と首振り機能とタイマーを記憶してくれているので忙しい時間にもいちいち設定し直す必要なしです!
部屋干しの様子をやっと写真が撮れました❣️ バタバタな毎日で部屋干しもリズムさんのサーキュレーターの衣類乾燥モードに助けてもらってます✨ 衣類乾燥モードボタンを押すだけで自分の好みの風量と首振り機能とタイマーを記憶してくれているので忙しい時間にもいちいち設定し直す必要なしです!
hachi
hachi
3LDK | 家族
chimiさんの実例写真
新しい洗剤で洗濯🧺 バルコニーにはこの部屋着は長すぎて干せないので部屋干し👆 やや湿気を感じる季節になってきたけど部屋干し臭は感じない❣️
新しい洗剤で洗濯🧺 バルコニーにはこの部屋着は長すぎて干せないので部屋干し👆 やや湿気を感じる季節になってきたけど部屋干し臭は感じない❣️
chimi
chimi
家族
satotoさんの実例写真
リビング横の子供たちの遊び場兼昼寝場兼物干し部屋な和室。 これといってなーんもない和室です(  ̄▽ ̄)普通すぎてすいません(笑) 小上がりにしたりオープンなタイプにしようかと思ったけど、後々を考えてきちんと個室になるような作りにしました(^^) お昼寝用の布団は常にだしっぱなし・・・しかも二枚(´д`|||) 上の子が幼稚園にいくようになったら考えよう。 一つよかったのは物干しのポールをつけたこと(*´∀`)ここの窓の外に物干し場があるので取り込んですぐかけられるし部屋干ししても邪魔にならない(^^)一応しまえるんですがこちらも常に出しっぱなし(笑) 人が来たときにしまえばいいし便利なのでおすすめです(*´ー`*)
リビング横の子供たちの遊び場兼昼寝場兼物干し部屋な和室。 これといってなーんもない和室です(  ̄▽ ̄)普通すぎてすいません(笑) 小上がりにしたりオープンなタイプにしようかと思ったけど、後々を考えてきちんと個室になるような作りにしました(^^) お昼寝用の布団は常にだしっぱなし・・・しかも二枚(´д`|||) 上の子が幼稚園にいくようになったら考えよう。 一つよかったのは物干しのポールをつけたこと(*´∀`)ここの窓の外に物干し場があるので取り込んですぐかけられるし部屋干ししても邪魔にならない(^^)一応しまえるんですがこちらも常に出しっぱなし(笑) 人が来たときにしまえばいいし便利なのでおすすめです(*´ー`*)
satoto
satoto
4LDK | 家族
shiiiさんの実例写真
クローゼットの左側に少しだけ部屋干し用スペース𓍯 ほとんどがガス乾燥機を使うので部屋干しするのは少しだけ 湿気が気になるときは除湿機も使ってます
クローゼットの左側に少しだけ部屋干し用スペース𓍯 ほとんどがガス乾燥機を使うので部屋干しするのは少しだけ 湿気が気になるときは除湿機も使ってます
shiii
shiii
家族
chicaさんの実例写真
バケツに足を入れて、フタで挟まれないように早く足を引っ込めるっていう遊びをしているようです( ¯-¯ ) どうしてもニトリのカラボ収納が気になり、IKEAに変えるか、無印のパイン材シェルフにするか、、、センスないから模様替え勇気いります(*_*)
バケツに足を入れて、フタで挟まれないように早く足を引っ込めるっていう遊びをしているようです( ¯-¯ ) どうしてもニトリのカラボ収納が気になり、IKEAに変えるか、無印のパイン材シェルフにするか、、、センスないから模様替え勇気いります(*_*)
chica
chica
4LDK | 家族
Motoziさんの実例写真
Motozi
Motozi
4LDK | 家族
ryoさんの実例写真
なななんとっ! この度リンナイ様の乾太くんのモニターに当選しました✨ まさか選ばれると思ってなかったので 連絡をいただいた時は何度も見直してしまいました笑 リンナイ様、RoomClip様 選んでいただきありがとうございます😭 我が家はせっかくならと 9㎏タイプを設置していただきました。 ガス栓設置工事から始まったので 皆さんよりだいぶ完了まで遅くなってしまいましたが… これから使った感想など投稿していきたいと思います✨🫡
なななんとっ! この度リンナイ様の乾太くんのモニターに当選しました✨ まさか選ばれると思ってなかったので 連絡をいただいた時は何度も見直してしまいました笑 リンナイ様、RoomClip様 選んでいただきありがとうございます😭 我が家はせっかくならと 9㎏タイプを設置していただきました。 ガス栓設置工事から始まったので 皆さんよりだいぶ完了まで遅くなってしまいましたが… これから使った感想など投稿していきたいと思います✨🫡
ryo
ryo
4LDK | 家族
osmanthusさんの実例写真
衣類乾燥機¥1,885
洗濯機周り。 我が家は洗面脱衣所の奥にもう一つ部屋があって、ランドリールームとして使用しています。 広さは2畳、縦長の細い部屋です。 天井以外の壁紙4面はすべてオプション。湿気に強い壁紙をチョイス。 ナチュラルな雰囲気にしたくて、薄いブルー×花柄にしました。 注文住宅を建てるにあたって、一番欲しかったのはランドリールーム…! 前の家では常にリビング干しだったので、今の生活は本当にストレスがなくなりました。 洗濯機と乾燥機はPanasonicで、ヤマダ電機さんで購入。 天井にはホスクリーン。幅は約180cmで設置しています。 乾太くん希望でしたが、オール電化を採用したので電気衣類乾燥機にしました。 (乾太くんのためにガスを引こうかとも思いましたが、プロパン地域で価格が高いためやめました💧) 世の中は乾太くん推しの方が多いのですし、しんちくには!乾太くん!というコラムを本当によく見かけます。 乾燥時間は確かに乾太くんよりかかるかもしれません。 でも個人的には大満足です。 ほかほかのふわっふわな仕上がり。 本当に生活の質が上がります。 設置も簡単だし、洗濯にかかる時間を減らしたい、ストレス減らしたい、という方に全力でおすすめしたいです☆
洗濯機周り。 我が家は洗面脱衣所の奥にもう一つ部屋があって、ランドリールームとして使用しています。 広さは2畳、縦長の細い部屋です。 天井以外の壁紙4面はすべてオプション。湿気に強い壁紙をチョイス。 ナチュラルな雰囲気にしたくて、薄いブルー×花柄にしました。 注文住宅を建てるにあたって、一番欲しかったのはランドリールーム…! 前の家では常にリビング干しだったので、今の生活は本当にストレスがなくなりました。 洗濯機と乾燥機はPanasonicで、ヤマダ電機さんで購入。 天井にはホスクリーン。幅は約180cmで設置しています。 乾太くん希望でしたが、オール電化を採用したので電気衣類乾燥機にしました。 (乾太くんのためにガスを引こうかとも思いましたが、プロパン地域で価格が高いためやめました💧) 世の中は乾太くん推しの方が多いのですし、しんちくには!乾太くん!というコラムを本当によく見かけます。 乾燥時間は確かに乾太くんよりかかるかもしれません。 でも個人的には大満足です。 ほかほかのふわっふわな仕上がり。 本当に生活の質が上がります。 設置も簡単だし、洗濯にかかる時間を減らしたい、ストレス減らしたい、という方に全力でおすすめしたいです☆
osmanthus
osmanthus
kikiさんの実例写真
ベビー服のお洗濯..♡ 除湿機がこんなに便利な物とは知りませんでした。
ベビー服のお洗濯..♡ 除湿機がこんなに便利な物とは知りませんでした。
kiki
kiki
4LDK
momotarouさんの実例写真
花粉症が酷いためこの時期は、布団も部屋干し。 IKEA、ナチュキチ、フライングタイガーのドアに掛けるフックを、布団別に使ってます。
花粉症が酷いためこの時期は、布団も部屋干し。 IKEA、ナチュキチ、フライングタイガーのドアに掛けるフックを、布団別に使ってます。
momotarou
momotarou
家族
Yume_usagi_13さんの実例写真
家族が多いと洗濯物がたくさん‼︎ 部屋中洗濯物が掛けられる所を探して干してます★
家族が多いと洗濯物がたくさん‼︎ 部屋中洗濯物が掛けられる所を探して干してます★
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
4LDK | 家族
chiakisbgkさんの実例写真
ベビー誕生で洗濯が増える為、部屋干しできるように天井やクローゼットのドアにフックをつけました。乾燥対策や花粉症対策にもなって良いです✩.*˚
ベビー誕生で洗濯が増える為、部屋干しできるように天井やクローゼットのドアにフックをつけました。乾燥対策や花粉症対策にもなって良いです✩.*˚
chiakisbgk
chiakisbgk
2DK | 家族
tina315mhさんの実例写真
家庭用品7点セットモニターさせていただいています✨ こちらのピンチハンガー、自由に伸縮可能なんです! 洗濯物を干すスペースに合わせて伸ばして、取り込むときはぎゅっと縮めれば持ちやすい☺️ pic2のように、ぎゅっと縮めればこんなにスリムなので収納時も助かりますよね✨ 我が家は毎日浴室乾燥で、スペースが限られるため、乾燥機も併用していたんです。 こちらのピンチハンガーが加わってからは乾燥機の併用をせずに洗濯物を干すことができるようになりました〜🧺👏
家庭用品7点セットモニターさせていただいています✨ こちらのピンチハンガー、自由に伸縮可能なんです! 洗濯物を干すスペースに合わせて伸ばして、取り込むときはぎゅっと縮めれば持ちやすい☺️ pic2のように、ぎゅっと縮めればこんなにスリムなので収納時も助かりますよね✨ 我が家は毎日浴室乾燥で、スペースが限られるため、乾燥機も併用していたんです。 こちらのピンチハンガーが加わってからは乾燥機の併用をせずに洗濯物を干すことができるようになりました〜🧺👏
tina315mh
tina315mh
jp_fumiさんの実例写真
ランドリールームに 世界一幸せな洗濯をした時… 天気悪い日…部屋干しがこんなに生乾き臭がするとは…💦 赤ちゃんの為にも幹太くんが欲しい🥺 噂によると、生乾き臭も消えて快適でタオルもフワフワになるって聞きました❤️ 是非モニターになりたいです💁‍♀️ 私は、キッチンもガス愛用者なので!是非、乾燥機もガスのパワーを実感したいです! そして、その快適さを皆様にお伝えできたら嬉しいです。 よろしくお願いします。 モニター当選の際はこちらのランドリールームに設置予定です。
ランドリールームに 世界一幸せな洗濯をした時… 天気悪い日…部屋干しがこんなに生乾き臭がするとは…💦 赤ちゃんの為にも幹太くんが欲しい🥺 噂によると、生乾き臭も消えて快適でタオルもフワフワになるって聞きました❤️ 是非モニターになりたいです💁‍♀️ 私は、キッチンもガス愛用者なので!是非、乾燥機もガスのパワーを実感したいです! そして、その快適さを皆様にお伝えできたら嬉しいです。 よろしくお願いします。 モニター当選の際はこちらのランドリールームに設置予定です。
jp_fumi
jp_fumi
家族
momo.ie_RCさんの実例写真
手前が洗面所で、奥が脱衣所とお風呂です🛁 脱衣所には造作棚を作ってもらい、その下に家族の服を入れるチェストを置いています。 洗面台と洗濯機は隣同士が使いやすいと思ったので、この配置になりました☺️ 洗面所と脱衣所は仕切れるように、壁をふかしてもらっています🚪
手前が洗面所で、奥が脱衣所とお風呂です🛁 脱衣所には造作棚を作ってもらい、その下に家族の服を入れるチェストを置いています。 洗面台と洗濯機は隣同士が使いやすいと思ったので、この配置になりました☺️ 洗面所と脱衣所は仕切れるように、壁をふかしてもらっています🚪
momo.ie_RC
momo.ie_RC
4LDK | 家族
machiさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥11,000
イベント参加です。 洗面台にぴったり横付けで、棚を造作してもらいました。可動式の棚で、オープン収納にしています。子どもたちのスキンケア用品や綿棒等を置いています。 絶対に欠かせないのがウタマロ石鹸!赤ちゃんのウンチで汚れた服、長男の泥んこ靴下、食べこぼしいっぱいの長女の給食エプロン、旦那のYシャツの襟袖汚れ。毎日本当によく使うので、100均の石鹸台に置いて洗面台に出しっぱなしにしています。 洗面所は雨の日の部屋干しスペースでもあります。ホスクリーンに白い突っ張り棒を通して洗濯物を干しています。
イベント参加です。 洗面台にぴったり横付けで、棚を造作してもらいました。可動式の棚で、オープン収納にしています。子どもたちのスキンケア用品や綿棒等を置いています。 絶対に欠かせないのがウタマロ石鹸!赤ちゃんのウンチで汚れた服、長男の泥んこ靴下、食べこぼしいっぱいの長女の給食エプロン、旦那のYシャツの襟袖汚れ。毎日本当によく使うので、100均の石鹸台に置いて洗面台に出しっぱなしにしています。 洗面所は雨の日の部屋干しスペースでもあります。ホスクリーンに白い突っ張り棒を通して洗濯物を干しています。
machi
machi
家族
lomane124さんの実例写真
ワイドハイタークリアヒーロー モニター中です( ノ^ω^)ノ 生後9ヶ月の娘さんは シングルベッドの横にベビーベッド 並べて寝ています。 毎日クーラーしてても 汗だくな子どもたちの寝具を 洗ったら寝るときいい匂い~ 汗の臭いもとれるし いいかんじです!!
ワイドハイタークリアヒーロー モニター中です( ノ^ω^)ノ 生後9ヶ月の娘さんは シングルベッドの横にベビーベッド 並べて寝ています。 毎日クーラーしてても 汗だくな子どもたちの寝具を 洗ったら寝るときいい匂い~ 汗の臭いもとれるし いいかんじです!!
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
mei924さんの実例写真
カーテンレールに無印良品のポリプロピレンピンチ・物干し用を噛ませて、金具に同じく無印良品のアルミ角型ハンガー 特大 ポリカーボネートピンチ仕様を引っ掛けて。 大人2人分+乳児1人分の小物なら落ちずにそのまま干すことも出来ています◎ 我が家は外気が臭く、ベランダで干せないので年中部屋干しですが、洗濯機から取り出したら写真のように吊るしたハンガーに。 洗濯機からの距離は1m程なので動線は短く、洗濯かごも無しにできてスッキリしました。 季節によってはそのまま干したり、浴室乾燥機を使ったり、エアコンの風が当たるところに干したりしています。
カーテンレールに無印良品のポリプロピレンピンチ・物干し用を噛ませて、金具に同じく無印良品のアルミ角型ハンガー 特大 ポリカーボネートピンチ仕様を引っ掛けて。 大人2人分+乳児1人分の小物なら落ちずにそのまま干すことも出来ています◎ 我が家は外気が臭く、ベランダで干せないので年中部屋干しですが、洗濯機から取り出したら写真のように吊るしたハンガーに。 洗濯機からの距離は1m程なので動線は短く、洗濯かごも無しにできてスッキリしました。 季節によってはそのまま干したり、浴室乾燥機を使ったり、エアコンの風が当たるところに干したりしています。
mei924
mei924
3LDK | 家族
iri_aoさんの実例写真
*洗濯物干しスペース* 洗濯物は2階に干しています。写真には写っていませんが、L字にして広めに作っています。共働きなので、部屋干しもできるように。 右側の壁はLIXILのエコカラットです。 手前にある棚は無印のポリプロピレン組立式ワゴン・キャスター付き。こちらにハンガーを収納しています。干す時にはワゴンの上に洗濯カゴを置き、コロコロと一緒に移動します。洗濯物を出す時、屈まなくてもいいので楽ちん(๑・㉨・๑)
*洗濯物干しスペース* 洗濯物は2階に干しています。写真には写っていませんが、L字にして広めに作っています。共働きなので、部屋干しもできるように。 右側の壁はLIXILのエコカラットです。 手前にある棚は無印のポリプロピレン組立式ワゴン・キャスター付き。こちらにハンガーを収納しています。干す時にはワゴンの上に洗濯カゴを置き、コロコロと一緒に移動します。洗濯物を出す時、屈まなくてもいいので楽ちん(๑・㉨・๑)
iri_ao
iri_ao
3LDK | 家族
もっと見る

部屋干し 赤ちゃんのいる暮らしが気になるあなたにおすすめ

部屋干し 赤ちゃんのいる暮らしの投稿一覧

44枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ