日用品 tower

112枚の部屋写真から46枚をセレクト
pechi.homeさんの実例写真
マーナの調味料ポット。 パッキン付き、片手でワンタッチオープンできてお気に入り😊 砂糖と塩を入れています。 今までは瓶に入れていたけれど、 使う時にさっと開けれるものがいいなと思い、 買い替えてとても使いやすくなりました!
マーナの調味料ポット。 パッキン付き、片手でワンタッチオープンできてお気に入り😊 砂糖と塩を入れています。 今までは瓶に入れていたけれど、 使う時にさっと開けれるものがいいなと思い、 買い替えてとても使いやすくなりました!
pechi.home
pechi.home
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
towerのランドリーシェルフはナチュラルで使い勝手も良く買って良かったです😊 上段はティッシュ、トイレットペーパーを収納、棚はIKEAのカゴにバスタオル、フェイスタオル、洗剤、日用品を入れています☺️
towerのランドリーシェルフはナチュラルで使い勝手も良く買って良かったです😊 上段はティッシュ、トイレットペーパーを収納、棚はIKEAのカゴにバスタオル、フェイスタオル、洗剤、日用品を入れています☺️
natsu
natsu
4LDK | 家族
YUKOさんの実例写真
毎日使用してる日用品❗️ towerの折り畳み水切りトレーとニトリのポリ袋エコスタンド✨ 人数も多いので、毎日水筒やお茶のボトルを常に洗ってる状態で2つ共無くてはならない物です😅 towerのトレーは食洗機で洗う事もできるので、助かります♪
毎日使用してる日用品❗️ towerの折り畳み水切りトレーとニトリのポリ袋エコスタンド✨ 人数も多いので、毎日水筒やお茶のボトルを常に洗ってる状態で2つ共無くてはならない物です😅 towerのトレーは食洗機で洗う事もできるので、助かります♪
YUKO
YUKO
3LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
買ってよかった!キッチン収納用品のオススメ紹介したいです ①tower ワイドジャグボトルスタンド 大きな麦茶ポットも、水筒も、水筒洗い用のスポンジも立ててスマートに乾かせる✨️ 端に珪藻土のコースターを置き、小さなお弁当ピックや箸置きを乾かす場所を作っています。 狭くなるかな…ゴチャ付くかな…なんて悩みましたが、使ってみたら便利過ぎて惚れます🍀*゜蓋を乾かすのにも便利。 ②tower 密閉シンク下米びつ その名の通り、シンク下の引き出しにすっぽり収まるようなスリムなサイズです。出したままでも美しく邪魔をしない✨️玄米と白米を炊くので、玄米用のために購入しました。白米は冷蔵庫内にあります。 ③tower シンク下伸縮鍋蓋&フライパンスタンド 長さと幅も、好きなように調整出来てスッキリ使いやすい。蓋全ては収まらなかったけど、他と重ならず取りやすいです。 改めて振り返ると山崎実業のtower製品に惚れ過ぎ🤣(ファンも多いですよね) 初めから全部揃えると高いけど、100円商品からスタートして徐々に整えてきました。使う道具も変わりますしね。 買う前は少し悩むけど、買ってよかった3選です!ない頃にはもう戻れない。
買ってよかった!キッチン収納用品のオススメ紹介したいです ①tower ワイドジャグボトルスタンド 大きな麦茶ポットも、水筒も、水筒洗い用のスポンジも立ててスマートに乾かせる✨️ 端に珪藻土のコースターを置き、小さなお弁当ピックや箸置きを乾かす場所を作っています。 狭くなるかな…ゴチャ付くかな…なんて悩みましたが、使ってみたら便利過ぎて惚れます🍀*゜蓋を乾かすのにも便利。 ②tower 密閉シンク下米びつ その名の通り、シンク下の引き出しにすっぽり収まるようなスリムなサイズです。出したままでも美しく邪魔をしない✨️玄米と白米を炊くので、玄米用のために購入しました。白米は冷蔵庫内にあります。 ③tower シンク下伸縮鍋蓋&フライパンスタンド 長さと幅も、好きなように調整出来てスッキリ使いやすい。蓋全ては収まらなかったけど、他と重ならず取りやすいです。 改めて振り返ると山崎実業のtower製品に惚れ過ぎ🤣(ファンも多いですよね) 初めから全部揃えると高いけど、100円商品からスタートして徐々に整えてきました。使う道具も変わりますしね。 買う前は少し悩むけど、買ってよかった3選です!ない頃にはもう戻れない。
mako2ya
mako2ya
3LDK
rinoさんの実例写真
キッチン周りにストック収納を増やしたくて 背面にtowerのスライド式収納を2種類 この春にお迎えしました🚩 ①大型で2段引き出し型のブレッドケースの上に~ ②小型の引き出し型ラックを縦に重ねてふたつ ① 引き出し式で、深さもあるからストックしておきたい調味料やら レトルト食材などにぴったりサイズ!! 収納力も高めで、たくさん詰め込んでも 奥まで見渡せるので〜 必要なものが一目で取り出せます。 下段の浅い引き出しには愛犬の日記帳やら、すぐに取り出したい書類関係と筆記用具を収納しました🐾 ② 小型のスライド式を上下にふたつ重ねましたが 滑り止めが着いてるので、ズレることもなくスムーズに引き出せます⋆* 内部に移動出来る仕切りも着いているので 小さな物でも整理しやすく こちらは毎日使う細かな日用品などを収納しました♪ towerシリーズの真っ白なスチール製なので 見た目もシンプルすっきりして キッチン周りに安心して設置出来て お気に入りのコーナーになりました︎👍🏻 ̖́-
キッチン周りにストック収納を増やしたくて 背面にtowerのスライド式収納を2種類 この春にお迎えしました🚩 ①大型で2段引き出し型のブレッドケースの上に~ ②小型の引き出し型ラックを縦に重ねてふたつ ① 引き出し式で、深さもあるからストックしておきたい調味料やら レトルト食材などにぴったりサイズ!! 収納力も高めで、たくさん詰め込んでも 奥まで見渡せるので〜 必要なものが一目で取り出せます。 下段の浅い引き出しには愛犬の日記帳やら、すぐに取り出したい書類関係と筆記用具を収納しました🐾 ② 小型のスライド式を上下にふたつ重ねましたが 滑り止めが着いてるので、ズレることもなくスムーズに引き出せます⋆* 内部に移動出来る仕切りも着いているので 小さな物でも整理しやすく こちらは毎日使う細かな日用品などを収納しました♪ towerシリーズの真っ白なスチール製なので 見た目もシンプルすっきりして キッチン周りに安心して設置出来て お気に入りのコーナーになりました︎👍🏻 ̖́-
rino
rino
4LDK | 家族
ruruさんの実例写真
towerの水切りラック 水切りラックとして、コップやお茶碗、お皿も立てられるし、料理中の鍋やザルなども置け、スペースも確保でき活躍してくれます。 半分に折りたためば、シンクの邪魔にならず、使わない時はくるくると丸めて収納。 ホワイトとブラックがありましたが、ブラックもいい感じです♡♡
towerの水切りラック 水切りラックとして、コップやお茶碗、お皿も立てられるし、料理中の鍋やザルなども置け、スペースも確保でき活躍してくれます。 半分に折りたためば、シンクの邪魔にならず、使わない時はくるくると丸めて収納。 ホワイトとブラックがありましたが、ブラックもいい感じです♡♡
ruru
ruru
家族
yukarimamaさんの実例写真
浴室にtowerのマグネットディスペンサーを付けました✨ シャンプー、コンディショナーをホワイト、ボディーソープをブラックにしました🛀 詰め替え用の袋もそのまま入るので楽です🤞
浴室にtowerのマグネットディスペンサーを付けました✨ シャンプー、コンディショナーをホワイト、ボディーソープをブラックにしました🛀 詰め替え用の袋もそのまま入るので楽です🤞
yukarimama
yukarimama
家族
RRM.LIFEさんの実例写真
〈我が家のパントリー〉 右面
〈我が家のパントリー〉 右面
RRM.LIFE
RRM.LIFE
家族
Sakuraさんの実例写真
毎日飲むコーヒーとお茶はニトリのキャニスターに入れてます☺️ 中もほどよく見えるし密封できて使いやすい✨ 毎日使う物は出しておく派なのでシンプルな見た目も気に入ってます☺️ そして大きいサイズ(600ml)でも407円とお財布に優しいところもさすがニトリさん(*´∇`)
毎日飲むコーヒーとお茶はニトリのキャニスターに入れてます☺️ 中もほどよく見えるし密封できて使いやすい✨ 毎日使う物は出しておく派なのでシンプルな見た目も気に入ってます☺️ そして大きいサイズ(600ml)でも407円とお財布に優しいところもさすがニトリさん(*´∇`)
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
nachiさんの実例写真
壁に付けて、お風呂スッキリ❤️
壁に付けて、お風呂スッキリ❤️
nachi
nachi
2LDK | 家族
0224tさんの実例写真
冬の期間、大活躍のファブリーズ💁‍♀️
冬の期間、大活躍のファブリーズ💁‍♀️
0224t
0224t
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
キッチンはLIXILです 既存のラックは外しています 洗剤やスポンジ等は吊り下げているので、楽に掃除できます😊
キッチンはLIXILです 既存のラックは外しています 洗剤やスポンジ等は吊り下げているので、楽に掃除できます😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
yukiko.andanteさんの実例写真
バスルームにtowerが増えてきました☺️ 私用と主人用のシャンプーコンディショナーが別なので、白と黒で色分け⚪️⚫️ 底面がヌルヌルしないのはいいですね。 最近買ってお気に入りなのが、towerマグネット付きの水切りワイパー💓💞 大きくてゴム部分が頑丈で、サッと動かしただけで、水滴がスッキリ取れます✨😊 普段はもっと目立たない部分にぺたっと貼り付けてあるので、じゃまになりません👍🏻👍 白と黒の2色あります☺️
バスルームにtowerが増えてきました☺️ 私用と主人用のシャンプーコンディショナーが別なので、白と黒で色分け⚪️⚫️ 底面がヌルヌルしないのはいいですね。 最近買ってお気に入りなのが、towerマグネット付きの水切りワイパー💓💞 大きくてゴム部分が頑丈で、サッと動かしただけで、水滴がスッキリ取れます✨😊 普段はもっと目立たない部分にぺたっと貼り付けてあるので、じゃまになりません👍🏻👍 白と黒の2色あります☺️
yukiko.andante
yukiko.andante
4LDK | 家族
moolさんの実例写真
お気に入りの日用品はニトリさんの【抗菌 カット式台ふきん】 使い捨てですが何回かは洗って使えるので、ふきんとして数日使ったら台拭きにして、最後はIHヒーター周りの油汚れやシンクの拭き上げにと大変重宝してます💕 布製の可愛いふきんも持ってはいるのだけど…コレだといつでも清潔な物が使えるし、汚れたら捨てるだけのお手軽さがズボラ主婦にはクリーンヒット🎯 コスパも良いのでこれからも長く使い続けると思います╰(*´︶`*)╯♡
お気に入りの日用品はニトリさんの【抗菌 カット式台ふきん】 使い捨てですが何回かは洗って使えるので、ふきんとして数日使ったら台拭きにして、最後はIHヒーター周りの油汚れやシンクの拭き上げにと大変重宝してます💕 布製の可愛いふきんも持ってはいるのだけど…コレだといつでも清潔な物が使えるし、汚れたら捨てるだけのお手軽さがズボラ主婦にはクリーンヒット🎯 コスパも良いのでこれからも長く使い続けると思います╰(*´︶`*)╯♡
mool
mool
pepeさんの実例写真
花瓶・フラワーベース¥1,980
towerのブレットケースのタグを、あえて、つけたままにしてます。タグまでカッコイイんだよな〜💕大きいな〜思ったけど、収納抜群なので。パン🍞は、もちろん。色々入れれてカウンターがスッキリ🙌 コーヒー豆とシュガーは毎日使うので、出しっぱなし。小さなガラス瓶の中には、主人の薬が💊入ってます。 フラワーベースも、インテリアとして飾ってます。花屋さんに行きたい〜✨
towerのブレットケースのタグを、あえて、つけたままにしてます。タグまでカッコイイんだよな〜💕大きいな〜思ったけど、収納抜群なので。パン🍞は、もちろん。色々入れれてカウンターがスッキリ🙌 コーヒー豆とシュガーは毎日使うので、出しっぱなし。小さなガラス瓶の中には、主人の薬が💊入ってます。 フラワーベースも、インテリアとして飾ってます。花屋さんに行きたい〜✨
pepe
pepe
4LDK | 家族
katuさんの実例写真
satosanちゃんに教えてもらった耐熱のシリコン調理台保護マットが最近のお気に入りです😊 クッション製があるので、ドンっと重い物を置いても気にしなくてよいし、傷も気にしなくて良い✨✨ 熱いものも置けるという優れもの😍 敷いていることを忘れるくらい、馴染んでいます😅 さらにここに写っている中で言うと、wakaba223ちゃんに教えてもらったtower製品のジャグボトルスタンドもお気に入りです♪ これなしではもうタンブラーが洗えない😂 RCを通じて、たくさん便利な物やお気に入りの物をお迎えすることができています。 皆さま、ありがとうございます💕
satosanちゃんに教えてもらった耐熱のシリコン調理台保護マットが最近のお気に入りです😊 クッション製があるので、ドンっと重い物を置いても気にしなくてよいし、傷も気にしなくて良い✨✨ 熱いものも置けるという優れもの😍 敷いていることを忘れるくらい、馴染んでいます😅 さらにここに写っている中で言うと、wakaba223ちゃんに教えてもらったtower製品のジャグボトルスタンドもお気に入りです♪ これなしではもうタンブラーが洗えない😂 RCを通じて、たくさん便利な物やお気に入りの物をお迎えすることができています。 皆さま、ありがとうございます💕
katu
katu
家族
apiさんの実例写真
towerのマグネット物干しホルダー、 悩んだ末買いましたがとても良い! 洗濯量が多い日や毛布などの大物を干す時とても助かってます。
towerのマグネット物干しホルダー、 悩んだ末買いましたがとても良い! 洗濯量が多い日や毛布などの大物を干す時とても助かってます。
api
api
3LDK | 家族
Hanaさんの実例写真
キッチンのゴミ箱イベント◡̈⃝︎⋆︎* 燃えるゴミ、ペットボトル、瓶、缶、牛乳パックが全部このスペースに入るのはとても楽チン♪♪ それぞれのゴミの日までここに収まるように、特に燃えるゴミは大きなゴミ箱です。 一番右のtowerの分別ダストワゴンが優秀✨
キッチンのゴミ箱イベント◡̈⃝︎⋆︎* 燃えるゴミ、ペットボトル、瓶、缶、牛乳パックが全部このスペースに入るのはとても楽チン♪♪ それぞれのゴミの日までここに収まるように、特に燃えるゴミは大きなゴミ箱です。 一番右のtowerの分別ダストワゴンが優秀✨
Hana
Hana
4LDK | 家族
minekoさんの実例写真
なるべく吊り下げる。 アパートの洗面所は狭いので。 towerのラダーハンガーはタオルや寝巻きをかけたり、いい仕事してくれます。
なるべく吊り下げる。 アパートの洗面所は狭いので。 towerのラダーハンガーはタオルや寝巻きをかけたり、いい仕事してくれます。
mineko
mineko
2LDK | 家族
so.yuさんの実例写真
歯みがき収納! 試行錯誤の結果、これで落ち着きました♡ towerの歯ブラシ収納にしてから子供達も取りやすくなった様でよかったです⤴︎⤴︎ その他の歯ブラシや子供の糸ようじはキャンドゥのコードフォルダーがピッタリ😂 これでスッキリしました‼
歯みがき収納! 試行錯誤の結果、これで落ち着きました♡ towerの歯ブラシ収納にしてから子供達も取りやすくなった様でよかったです⤴︎⤴︎ その他の歯ブラシや子供の糸ようじはキャンドゥのコードフォルダーがピッタリ😂 これでスッキリしました‼
so.yu
so.yu
家族
MIKUさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥1,920
付属品のカバーは取り外し、最低限の物だけ置いてます。シンクはLIXIL、詰替ボトルは無印、食器スポンジはセリアです。
付属品のカバーは取り外し、最低限の物だけ置いてます。シンクはLIXIL、詰替ボトルは無印、食器スポンジはセリアです。
MIKU
MIKU
家族
Tinoさんの実例写真
ハンドレタリングモニター、 3枚目の投稿です。 トイレットペーパーのタグを 実際に付けてみました。 モノトーンが良い感じ。 タグってなんか 無性に好きなんですよね〜。
ハンドレタリングモニター、 3枚目の投稿です。 トイレットペーパーのタグを 実際に付けてみました。 モノトーンが良い感じ。 タグってなんか 無性に好きなんですよね〜。
Tino
Tino
4LDK | 家族
Denchanさんの実例写真
使ってよかったお米関連の日用品🌿 ○ towerの米びつ ○ MARNA 極お米用計量カップ ○ MARNA 極立つしゃもじ ○ MARNA 米とぎスティック 日用品と言えるのかわからないけど、我が家で毎日愛用しているものです。 towerの米びつは5キロの米袋がそのまま入ります。パッキン付きでしっかり密閉できて◎。付属の計量カップがあったのですが、持ち手を割ってしまって以来、↑を愛用しています。 極、お米計量カップはお米のプロと開発した、すくいやすい計量カップだそうで、確かにすくいやすく持ち手が割れる心配はなさそうです。同じメーカーからでてる立つしゃもじやお米とぎスティックも毎日使用しています🎶極シリーズに新たに?お米とぎも出ているので気になります👀。
使ってよかったお米関連の日用品🌿 ○ towerの米びつ ○ MARNA 極お米用計量カップ ○ MARNA 極立つしゃもじ ○ MARNA 米とぎスティック 日用品と言えるのかわからないけど、我が家で毎日愛用しているものです。 towerの米びつは5キロの米袋がそのまま入ります。パッキン付きでしっかり密閉できて◎。付属の計量カップがあったのですが、持ち手を割ってしまって以来、↑を愛用しています。 極、お米計量カップはお米のプロと開発した、すくいやすい計量カップだそうで、確かにすくいやすく持ち手が割れる心配はなさそうです。同じメーカーからでてる立つしゃもじやお米とぎスティックも毎日使用しています🎶極シリーズに新たに?お米とぎも出ているので気になります👀。
Denchan
Denchan
家族
sakuraさんの実例写真
お気に入りの日用品は、タワーのラップケースです。 ラップ収納をどうするか悩んで、ラップのパッケージが見えると、どうしても生活感が出て気分が上がらないと思い、選んだのがこのラップケース! 白にラップ(大・小)黒にアルミホイルを入れてます。マグネット式で壁にくっつき、使いたいときにすぐに取り出せます。作りもしっかりしていて長く使えるところがいいです。
お気に入りの日用品は、タワーのラップケースです。 ラップ収納をどうするか悩んで、ラップのパッケージが見えると、どうしても生活感が出て気分が上がらないと思い、選んだのがこのラップケース! 白にラップ(大・小)黒にアルミホイルを入れてます。マグネット式で壁にくっつき、使いたいときにすぐに取り出せます。作りもしっかりしていて長く使えるところがいいです。
sakura
sakura
家族
もっと見る

日用品 towerの投稿一覧

37枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

日用品 tower

112枚の部屋写真から46枚をセレクト
pechi.homeさんの実例写真
マーナの調味料ポット。 パッキン付き、片手でワンタッチオープンできてお気に入り😊 砂糖と塩を入れています。 今までは瓶に入れていたけれど、 使う時にさっと開けれるものがいいなと思い、 買い替えてとても使いやすくなりました!
マーナの調味料ポット。 パッキン付き、片手でワンタッチオープンできてお気に入り😊 砂糖と塩を入れています。 今までは瓶に入れていたけれど、 使う時にさっと開けれるものがいいなと思い、 買い替えてとても使いやすくなりました!
pechi.home
pechi.home
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
towerのランドリーシェルフはナチュラルで使い勝手も良く買って良かったです😊 上段はティッシュ、トイレットペーパーを収納、棚はIKEAのカゴにバスタオル、フェイスタオル、洗剤、日用品を入れています☺️
towerのランドリーシェルフはナチュラルで使い勝手も良く買って良かったです😊 上段はティッシュ、トイレットペーパーを収納、棚はIKEAのカゴにバスタオル、フェイスタオル、洗剤、日用品を入れています☺️
natsu
natsu
4LDK | 家族
YUKOさんの実例写真
毎日使用してる日用品❗️ towerの折り畳み水切りトレーとニトリのポリ袋エコスタンド✨ 人数も多いので、毎日水筒やお茶のボトルを常に洗ってる状態で2つ共無くてはならない物です😅 towerのトレーは食洗機で洗う事もできるので、助かります♪
毎日使用してる日用品❗️ towerの折り畳み水切りトレーとニトリのポリ袋エコスタンド✨ 人数も多いので、毎日水筒やお茶のボトルを常に洗ってる状態で2つ共無くてはならない物です😅 towerのトレーは食洗機で洗う事もできるので、助かります♪
YUKO
YUKO
3LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
買ってよかった!キッチン収納用品のオススメ紹介したいです ①tower ワイドジャグボトルスタンド 大きな麦茶ポットも、水筒も、水筒洗い用のスポンジも立ててスマートに乾かせる✨️ 端に珪藻土のコースターを置き、小さなお弁当ピックや箸置きを乾かす場所を作っています。 狭くなるかな…ゴチャ付くかな…なんて悩みましたが、使ってみたら便利過ぎて惚れます🍀*゜蓋を乾かすのにも便利。 ②tower 密閉シンク下米びつ その名の通り、シンク下の引き出しにすっぽり収まるようなスリムなサイズです。出したままでも美しく邪魔をしない✨️玄米と白米を炊くので、玄米用のために購入しました。白米は冷蔵庫内にあります。 ③tower シンク下伸縮鍋蓋&フライパンスタンド 長さと幅も、好きなように調整出来てスッキリ使いやすい。蓋全ては収まらなかったけど、他と重ならず取りやすいです。 改めて振り返ると山崎実業のtower製品に惚れ過ぎ🤣(ファンも多いですよね) 初めから全部揃えると高いけど、100円商品からスタートして徐々に整えてきました。使う道具も変わりますしね。 買う前は少し悩むけど、買ってよかった3選です!ない頃にはもう戻れない。
買ってよかった!キッチン収納用品のオススメ紹介したいです ①tower ワイドジャグボトルスタンド 大きな麦茶ポットも、水筒も、水筒洗い用のスポンジも立ててスマートに乾かせる✨️ 端に珪藻土のコースターを置き、小さなお弁当ピックや箸置きを乾かす場所を作っています。 狭くなるかな…ゴチャ付くかな…なんて悩みましたが、使ってみたら便利過ぎて惚れます🍀*゜蓋を乾かすのにも便利。 ②tower 密閉シンク下米びつ その名の通り、シンク下の引き出しにすっぽり収まるようなスリムなサイズです。出したままでも美しく邪魔をしない✨️玄米と白米を炊くので、玄米用のために購入しました。白米は冷蔵庫内にあります。 ③tower シンク下伸縮鍋蓋&フライパンスタンド 長さと幅も、好きなように調整出来てスッキリ使いやすい。蓋全ては収まらなかったけど、他と重ならず取りやすいです。 改めて振り返ると山崎実業のtower製品に惚れ過ぎ🤣(ファンも多いですよね) 初めから全部揃えると高いけど、100円商品からスタートして徐々に整えてきました。使う道具も変わりますしね。 買う前は少し悩むけど、買ってよかった3選です!ない頃にはもう戻れない。
mako2ya
mako2ya
3LDK
rinoさんの実例写真
キッチン周りにストック収納を増やしたくて 背面にtowerのスライド式収納を2種類 この春にお迎えしました🚩 ①大型で2段引き出し型のブレッドケースの上に~ ②小型の引き出し型ラックを縦に重ねてふたつ ① 引き出し式で、深さもあるからストックしておきたい調味料やら レトルト食材などにぴったりサイズ!! 収納力も高めで、たくさん詰め込んでも 奥まで見渡せるので〜 必要なものが一目で取り出せます。 下段の浅い引き出しには愛犬の日記帳やら、すぐに取り出したい書類関係と筆記用具を収納しました🐾 ② 小型のスライド式を上下にふたつ重ねましたが 滑り止めが着いてるので、ズレることもなくスムーズに引き出せます⋆* 内部に移動出来る仕切りも着いているので 小さな物でも整理しやすく こちらは毎日使う細かな日用品などを収納しました♪ towerシリーズの真っ白なスチール製なので 見た目もシンプルすっきりして キッチン周りに安心して設置出来て お気に入りのコーナーになりました︎👍🏻 ̖́-
キッチン周りにストック収納を増やしたくて 背面にtowerのスライド式収納を2種類 この春にお迎えしました🚩 ①大型で2段引き出し型のブレッドケースの上に~ ②小型の引き出し型ラックを縦に重ねてふたつ ① 引き出し式で、深さもあるからストックしておきたい調味料やら レトルト食材などにぴったりサイズ!! 収納力も高めで、たくさん詰め込んでも 奥まで見渡せるので〜 必要なものが一目で取り出せます。 下段の浅い引き出しには愛犬の日記帳やら、すぐに取り出したい書類関係と筆記用具を収納しました🐾 ② 小型のスライド式を上下にふたつ重ねましたが 滑り止めが着いてるので、ズレることもなくスムーズに引き出せます⋆* 内部に移動出来る仕切りも着いているので 小さな物でも整理しやすく こちらは毎日使う細かな日用品などを収納しました♪ towerシリーズの真っ白なスチール製なので 見た目もシンプルすっきりして キッチン周りに安心して設置出来て お気に入りのコーナーになりました︎👍🏻 ̖́-
rino
rino
4LDK | 家族
ruruさんの実例写真
towerの水切りラック 水切りラックとして、コップやお茶碗、お皿も立てられるし、料理中の鍋やザルなども置け、スペースも確保でき活躍してくれます。 半分に折りたためば、シンクの邪魔にならず、使わない時はくるくると丸めて収納。 ホワイトとブラックがありましたが、ブラックもいい感じです♡♡
towerの水切りラック 水切りラックとして、コップやお茶碗、お皿も立てられるし、料理中の鍋やザルなども置け、スペースも確保でき活躍してくれます。 半分に折りたためば、シンクの邪魔にならず、使わない時はくるくると丸めて収納。 ホワイトとブラックがありましたが、ブラックもいい感じです♡♡
ruru
ruru
家族
yukarimamaさんの実例写真
浴室にtowerのマグネットディスペンサーを付けました✨ シャンプー、コンディショナーをホワイト、ボディーソープをブラックにしました🛀 詰め替え用の袋もそのまま入るので楽です🤞
浴室にtowerのマグネットディスペンサーを付けました✨ シャンプー、コンディショナーをホワイト、ボディーソープをブラックにしました🛀 詰め替え用の袋もそのまま入るので楽です🤞
yukarimama
yukarimama
家族
RRM.LIFEさんの実例写真
〈我が家のパントリー〉 右面
〈我が家のパントリー〉 右面
RRM.LIFE
RRM.LIFE
家族
Sakuraさんの実例写真
毎日飲むコーヒーとお茶はニトリのキャニスターに入れてます☺️ 中もほどよく見えるし密封できて使いやすい✨ 毎日使う物は出しておく派なのでシンプルな見た目も気に入ってます☺️ そして大きいサイズ(600ml)でも407円とお財布に優しいところもさすがニトリさん(*´∇`)
毎日飲むコーヒーとお茶はニトリのキャニスターに入れてます☺️ 中もほどよく見えるし密封できて使いやすい✨ 毎日使う物は出しておく派なのでシンプルな見た目も気に入ってます☺️ そして大きいサイズ(600ml)でも407円とお財布に優しいところもさすがニトリさん(*´∇`)
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
nachiさんの実例写真
壁に付けて、お風呂スッキリ❤️
壁に付けて、お風呂スッキリ❤️
nachi
nachi
2LDK | 家族
0224tさんの実例写真
冬の期間、大活躍のファブリーズ💁‍♀️
冬の期間、大活躍のファブリーズ💁‍♀️
0224t
0224t
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
キッチンはLIXILです 既存のラックは外しています 洗剤やスポンジ等は吊り下げているので、楽に掃除できます😊
キッチンはLIXILです 既存のラックは外しています 洗剤やスポンジ等は吊り下げているので、楽に掃除できます😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
yukiko.andanteさんの実例写真
バスルームにtowerが増えてきました☺️ 私用と主人用のシャンプーコンディショナーが別なので、白と黒で色分け⚪️⚫️ 底面がヌルヌルしないのはいいですね。 最近買ってお気に入りなのが、towerマグネット付きの水切りワイパー💓💞 大きくてゴム部分が頑丈で、サッと動かしただけで、水滴がスッキリ取れます✨😊 普段はもっと目立たない部分にぺたっと貼り付けてあるので、じゃまになりません👍🏻👍 白と黒の2色あります☺️
バスルームにtowerが増えてきました☺️ 私用と主人用のシャンプーコンディショナーが別なので、白と黒で色分け⚪️⚫️ 底面がヌルヌルしないのはいいですね。 最近買ってお気に入りなのが、towerマグネット付きの水切りワイパー💓💞 大きくてゴム部分が頑丈で、サッと動かしただけで、水滴がスッキリ取れます✨😊 普段はもっと目立たない部分にぺたっと貼り付けてあるので、じゃまになりません👍🏻👍 白と黒の2色あります☺️
yukiko.andante
yukiko.andante
4LDK | 家族
moolさんの実例写真
お気に入りの日用品はニトリさんの【抗菌 カット式台ふきん】 使い捨てですが何回かは洗って使えるので、ふきんとして数日使ったら台拭きにして、最後はIHヒーター周りの油汚れやシンクの拭き上げにと大変重宝してます💕 布製の可愛いふきんも持ってはいるのだけど…コレだといつでも清潔な物が使えるし、汚れたら捨てるだけのお手軽さがズボラ主婦にはクリーンヒット🎯 コスパも良いのでこれからも長く使い続けると思います╰(*´︶`*)╯♡
お気に入りの日用品はニトリさんの【抗菌 カット式台ふきん】 使い捨てですが何回かは洗って使えるので、ふきんとして数日使ったら台拭きにして、最後はIHヒーター周りの油汚れやシンクの拭き上げにと大変重宝してます💕 布製の可愛いふきんも持ってはいるのだけど…コレだといつでも清潔な物が使えるし、汚れたら捨てるだけのお手軽さがズボラ主婦にはクリーンヒット🎯 コスパも良いのでこれからも長く使い続けると思います╰(*´︶`*)╯♡
mool
mool
pepeさんの実例写真
towerのブレットケースのタグを、あえて、つけたままにしてます。タグまでカッコイイんだよな〜💕大きいな〜思ったけど、収納抜群なので。パン🍞は、もちろん。色々入れれてカウンターがスッキリ🙌 コーヒー豆とシュガーは毎日使うので、出しっぱなし。小さなガラス瓶の中には、主人の薬が💊入ってます。 フラワーベースも、インテリアとして飾ってます。花屋さんに行きたい〜✨
towerのブレットケースのタグを、あえて、つけたままにしてます。タグまでカッコイイんだよな〜💕大きいな〜思ったけど、収納抜群なので。パン🍞は、もちろん。色々入れれてカウンターがスッキリ🙌 コーヒー豆とシュガーは毎日使うので、出しっぱなし。小さなガラス瓶の中には、主人の薬が💊入ってます。 フラワーベースも、インテリアとして飾ってます。花屋さんに行きたい〜✨
pepe
pepe
4LDK | 家族
katuさんの実例写真
satosanちゃんに教えてもらった耐熱のシリコン調理台保護マットが最近のお気に入りです😊 クッション製があるので、ドンっと重い物を置いても気にしなくてよいし、傷も気にしなくて良い✨✨ 熱いものも置けるという優れもの😍 敷いていることを忘れるくらい、馴染んでいます😅 さらにここに写っている中で言うと、wakaba223ちゃんに教えてもらったtower製品のジャグボトルスタンドもお気に入りです♪ これなしではもうタンブラーが洗えない😂 RCを通じて、たくさん便利な物やお気に入りの物をお迎えすることができています。 皆さま、ありがとうございます💕
satosanちゃんに教えてもらった耐熱のシリコン調理台保護マットが最近のお気に入りです😊 クッション製があるので、ドンっと重い物を置いても気にしなくてよいし、傷も気にしなくて良い✨✨ 熱いものも置けるという優れもの😍 敷いていることを忘れるくらい、馴染んでいます😅 さらにここに写っている中で言うと、wakaba223ちゃんに教えてもらったtower製品のジャグボトルスタンドもお気に入りです♪ これなしではもうタンブラーが洗えない😂 RCを通じて、たくさん便利な物やお気に入りの物をお迎えすることができています。 皆さま、ありがとうございます💕
katu
katu
家族
apiさんの実例写真
towerのマグネット物干しホルダー、 悩んだ末買いましたがとても良い! 洗濯量が多い日や毛布などの大物を干す時とても助かってます。
towerのマグネット物干しホルダー、 悩んだ末買いましたがとても良い! 洗濯量が多い日や毛布などの大物を干す時とても助かってます。
api
api
3LDK | 家族
Hanaさんの実例写真
キッチンのゴミ箱イベント◡̈⃝︎⋆︎* 燃えるゴミ、ペットボトル、瓶、缶、牛乳パックが全部このスペースに入るのはとても楽チン♪♪ それぞれのゴミの日までここに収まるように、特に燃えるゴミは大きなゴミ箱です。 一番右のtowerの分別ダストワゴンが優秀✨
キッチンのゴミ箱イベント◡̈⃝︎⋆︎* 燃えるゴミ、ペットボトル、瓶、缶、牛乳パックが全部このスペースに入るのはとても楽チン♪♪ それぞれのゴミの日までここに収まるように、特に燃えるゴミは大きなゴミ箱です。 一番右のtowerの分別ダストワゴンが優秀✨
Hana
Hana
4LDK | 家族
minekoさんの実例写真
なるべく吊り下げる。 アパートの洗面所は狭いので。 towerのラダーハンガーはタオルや寝巻きをかけたり、いい仕事してくれます。
なるべく吊り下げる。 アパートの洗面所は狭いので。 towerのラダーハンガーはタオルや寝巻きをかけたり、いい仕事してくれます。
mineko
mineko
2LDK | 家族
so.yuさんの実例写真
歯みがき収納! 試行錯誤の結果、これで落ち着きました♡ towerの歯ブラシ収納にしてから子供達も取りやすくなった様でよかったです⤴︎⤴︎ その他の歯ブラシや子供の糸ようじはキャンドゥのコードフォルダーがピッタリ😂 これでスッキリしました‼
歯みがき収納! 試行錯誤の結果、これで落ち着きました♡ towerの歯ブラシ収納にしてから子供達も取りやすくなった様でよかったです⤴︎⤴︎ その他の歯ブラシや子供の糸ようじはキャンドゥのコードフォルダーがピッタリ😂 これでスッキリしました‼
so.yu
so.yu
家族
MIKUさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥1,920
付属品のカバーは取り外し、最低限の物だけ置いてます。シンクはLIXIL、詰替ボトルは無印、食器スポンジはセリアです。
付属品のカバーは取り外し、最低限の物だけ置いてます。シンクはLIXIL、詰替ボトルは無印、食器スポンジはセリアです。
MIKU
MIKU
家族
Tinoさんの実例写真
ハンドレタリングモニター、 3枚目の投稿です。 トイレットペーパーのタグを 実際に付けてみました。 モノトーンが良い感じ。 タグってなんか 無性に好きなんですよね〜。
ハンドレタリングモニター、 3枚目の投稿です。 トイレットペーパーのタグを 実際に付けてみました。 モノトーンが良い感じ。 タグってなんか 無性に好きなんですよね〜。
Tino
Tino
4LDK | 家族
Denchanさんの実例写真
使ってよかったお米関連の日用品🌿 ○ towerの米びつ ○ MARNA 極お米用計量カップ ○ MARNA 極立つしゃもじ ○ MARNA 米とぎスティック 日用品と言えるのかわからないけど、我が家で毎日愛用しているものです。 towerの米びつは5キロの米袋がそのまま入ります。パッキン付きでしっかり密閉できて◎。付属の計量カップがあったのですが、持ち手を割ってしまって以来、↑を愛用しています。 極、お米計量カップはお米のプロと開発した、すくいやすい計量カップだそうで、確かにすくいやすく持ち手が割れる心配はなさそうです。同じメーカーからでてる立つしゃもじやお米とぎスティックも毎日使用しています🎶極シリーズに新たに?お米とぎも出ているので気になります👀。
使ってよかったお米関連の日用品🌿 ○ towerの米びつ ○ MARNA 極お米用計量カップ ○ MARNA 極立つしゃもじ ○ MARNA 米とぎスティック 日用品と言えるのかわからないけど、我が家で毎日愛用しているものです。 towerの米びつは5キロの米袋がそのまま入ります。パッキン付きでしっかり密閉できて◎。付属の計量カップがあったのですが、持ち手を割ってしまって以来、↑を愛用しています。 極、お米計量カップはお米のプロと開発した、すくいやすい計量カップだそうで、確かにすくいやすく持ち手が割れる心配はなさそうです。同じメーカーからでてる立つしゃもじやお米とぎスティックも毎日使用しています🎶極シリーズに新たに?お米とぎも出ているので気になります👀。
Denchan
Denchan
家族
sakuraさんの実例写真
お気に入りの日用品は、タワーのラップケースです。 ラップ収納をどうするか悩んで、ラップのパッケージが見えると、どうしても生活感が出て気分が上がらないと思い、選んだのがこのラップケース! 白にラップ(大・小)黒にアルミホイルを入れてます。マグネット式で壁にくっつき、使いたいときにすぐに取り出せます。作りもしっかりしていて長く使えるところがいいです。
お気に入りの日用品は、タワーのラップケースです。 ラップ収納をどうするか悩んで、ラップのパッケージが見えると、どうしても生活感が出て気分が上がらないと思い、選んだのがこのラップケース! 白にラップ(大・小)黒にアルミホイルを入れてます。マグネット式で壁にくっつき、使いたいときにすぐに取り出せます。作りもしっかりしていて長く使えるところがいいです。
sakura
sakura
家族
もっと見る

日用品 towerの投稿一覧

37枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ