リメイク 珪藻土

827枚の部屋写真から46枚をセレクト
shirogomaさんの実例写真
weckのガラスキャニスターを歯ブラシスタンドにリメイク。 別売のキャップの内側をくりぬいて、100均の焼き網をキャップで固定するだけ。 ちなみに、今はマイナーチェンジして、 網をホワイトのマニキュアでコーティングしてさび止めしてる。 あと、キャニスターの中に珪藻土の乾燥剤も入れて、歯ブラシから落ちる水滴を吸い取ってもらってます。
weckのガラスキャニスターを歯ブラシスタンドにリメイク。 別売のキャップの内側をくりぬいて、100均の焼き網をキャップで固定するだけ。 ちなみに、今はマイナーチェンジして、 網をホワイトのマニキュアでコーティングしてさび止めしてる。 あと、キャニスターの中に珪藻土の乾燥剤も入れて、歯ブラシから落ちる水滴を吸い取ってもらってます。
shirogoma
shirogoma
FUZIEEさんの実例写真
壊れた古い鏡台の鏡の部分をリメイク。 パーツはセリア。
壊れた古い鏡台の鏡の部分をリメイク。 パーツはセリア。
FUZIEE
FUZIEE
一人暮らし
cat1000さんの実例写真
コラベルのタイル お気に入りの洗面台 ティッシュを置いたらタイルが消えてしまったのでサイドをセリアのタイル風シールでリメイク ダイソーのお家型ゴミ箱 セリアの珪藻土トレイに歯ブラシ立て大活躍
コラベルのタイル お気に入りの洗面台 ティッシュを置いたらタイルが消えてしまったのでサイドをセリアのタイル風シールでリメイク ダイソーのお家型ゴミ箱 セリアの珪藻土トレイに歯ブラシ立て大活躍
cat1000
cat1000
maikeru.3384さんの実例写真
洗面所で毎日使うところです 右からハンドソープ・アルコールスプレー・ペーパータオルです 鏡の面積が広く水滴や汚れがついて気になるので、一日の最後には必ず水滴を拭いて、ペーパータオルにアルコールをスプレーして洗面台を拭きあげます アルコールなので揮発するので、拭いた跡が筋になって残らないので気に入って使っています ハンドソープ・アルコールスプレーを置いているトレーは珪藻土のものなので、水分が残りにくくすぐに乾くので清潔に保てるところがとても良いです
洗面所で毎日使うところです 右からハンドソープ・アルコールスプレー・ペーパータオルです 鏡の面積が広く水滴や汚れがついて気になるので、一日の最後には必ず水滴を拭いて、ペーパータオルにアルコールをスプレーして洗面台を拭きあげます アルコールなので揮発するので、拭いた跡が筋になって残らないので気に入って使っています ハンドソープ・アルコールスプレーを置いているトレーは珪藻土のものなので、水分が残りにくくすぐに乾くので清潔に保てるところがとても良いです
maikeru.3384
maikeru.3384
3LDK | 家族
guutarankoさんの実例写真
キッチンの珪藻土水切りマットは市販にあるけど、納得のサイズが無かったので大きめ珪藻土マットを購入しリメイクしましたー🤗 リメイクについてはブログで詳しくご紹介してます。 https://dondon1.com/diatomite-remake/
キッチンの珪藻土水切りマットは市販にあるけど、納得のサイズが無かったので大きめ珪藻土マットを購入しリメイクしましたー🤗 リメイクについてはブログで詳しくご紹介してます。 https://dondon1.com/diatomite-remake/
guutaranko
guutaranko
3LDK
maconosukeさんの実例写真
サブウェイタイル風壁紙を貼っている場所は、もとは鏡になっていました。 壁紙にすることで、水跳ねの拭き掃除もしやすくなって大満足😊 珪藻土コースター、ハンドソープボトル、コップ、歯ブラシホルダー……すべてキャンドゥです‼︎
サブウェイタイル風壁紙を貼っている場所は、もとは鏡になっていました。 壁紙にすることで、水跳ねの拭き掃除もしやすくなって大満足😊 珪藻土コースター、ハンドソープボトル、コップ、歯ブラシホルダー……すべてキャンドゥです‼︎
maconosuke
maconosuke
3LDK | 家族
showazuremoonさんの実例写真
洗面所に残ってたリメイクシートを張ってみました! 無印の歯ブラシ立ての下にはセリアの珪藻土コースターで水浸しにならないようにしてみたところ掃除が楽に♪
洗面所に残ってたリメイクシートを張ってみました! 無印の歯ブラシ立ての下にはセリアの珪藻土コースターで水浸しにならないようにしてみたところ掃除が楽に♪
showazuremoon
showazuremoon
3LDK | 家族
megさんの実例写真
洗面台リメイク。横から見ると被せ型なのがよく分かります(笑)でもあまり違和感無いですよ〜。 そして洗面台横の棚。珪藻土コースターを使って水滴に強く。ほんとにすぐに乾くので便利☆
洗面台リメイク。横から見ると被せ型なのがよく分かります(笑)でもあまり違和感無いですよ〜。 そして洗面台横の棚。珪藻土コースターを使って水滴に強く。ほんとにすぐに乾くので便利☆
meg
meg
3LDK | 家族
aureaさんの実例写真
洗面所に100均のタイル風リメイクシートを貼りました。 珪藻土の大きなトレイは3コインズ、バラはキャンドゥ。 コップはお気に入りのフランフランのものです。 ちなみに珪藻土の下のトレイはピンクゴールドでとても綺麗なのですが、色がうまく写らなかったです…。
洗面所に100均のタイル風リメイクシートを貼りました。 珪藻土の大きなトレイは3コインズ、バラはキャンドゥ。 コップはお気に入りのフランフランのものです。 ちなみに珪藻土の下のトレイはピンクゴールドでとても綺麗なのですが、色がうまく写らなかったです…。
aurea
aurea
3LDK | 家族
nnramさんの実例写真
ニトリの珪藻土バスマットを水切りマットとして使ってます。 すぐ乾いて、とっても良いです(*''*)♪
ニトリの珪藻土バスマットを水切りマットとして使ってます。 すぐ乾いて、とっても良いです(*''*)♪
nnram
nnram
家族
kojikoさんの実例写真
緑色の泡ディスペンサー+珪藻土コースター。 サブ洗面台を見直し中。
緑色の泡ディスペンサー+珪藻土コースター。 サブ洗面台を見直し中。
kojiko
kojiko
4LDK | 家族
icietlaさんの実例写真
またまたキャンドゥ‼️😆珪藻土の歯ブラシスタンドに変えましたー✨水弾きがいいそうなのでー🤙
またまたキャンドゥ‼️😆珪藻土の歯ブラシスタンドに変えましたー✨水弾きがいいそうなのでー🤙
icietla
icietla
家族
comfortさんの実例写真
ミューズと洗顔フォームの下に kitchen✖︎kitchenで買った 珪藻土のトレーを敷きました。 +模様が可愛い。 ミューズの赤い容器と相方さんの洗顔フォームの緑色をなんとかリメイクしたい!!
ミューズと洗顔フォームの下に kitchen✖︎kitchenで買った 珪藻土のトレーを敷きました。 +模様が可愛い。 ミューズの赤い容器と相方さんの洗顔フォームの緑色をなんとかリメイクしたい!!
comfort
comfort
4LDK
cheeseさんの実例写真
洗面所の床をフロアシート(?)でリメイクしました。バスマットはフランフランの珪藻マット。
洗面所の床をフロアシート(?)でリメイクしました。バスマットはフランフランの珪藻マット。
cheese
cheese
一人暮らし
Kiuさんの実例写真
洗面台に珪藻土コースターを設置。サイズがピッタリで、色や形もすっきり。
洗面台に珪藻土コースターを設置。サイズがピッタリで、色や形もすっきり。
Kiu
Kiu
nihiさんの実例写真
代わり映えのない洗面台ですが、お気に入りの場所です🪥✨
代わり映えのない洗面台ですが、お気に入りの場所です🪥✨
nihi
nihi
3LDK | 家族
aki..t..さんの実例写真
おはようございます。今日から冬休みらしいです、、、子どもたち。😫← またまた洗面所でごめんなさい💦 ハッテミーを貼って、楽天で購入した棚をとりつけた新しい洗面台。 オシャレ度ゼロすぎるわが家の洗面用具をあえてご紹介ヾ(゚д゚;) 歯磨き粉はピンチではさんで、押しピンに引っ掛け、歯ブラシはスリコの珪藻土コースターの上に並べてます。 フロスは家族全員使うので、残量がひと目で分かるよう、無印の入浴剤用ジャーに。 子どもたちの水ポタポタが、毎日のプチストレスすぎたので、タオルホルダーをここに設置。awesome storeの吸盤式のものを、吸盤をもぎ取り、石膏ボード用フックに引っ掛けてます。無印のハンドタオルにして、小まめに変えているので、びしょびしょタオルともさようなら👋 今の所、家族からも好評です🙌
おはようございます。今日から冬休みらしいです、、、子どもたち。😫← またまた洗面所でごめんなさい💦 ハッテミーを貼って、楽天で購入した棚をとりつけた新しい洗面台。 オシャレ度ゼロすぎるわが家の洗面用具をあえてご紹介ヾ(゚д゚;) 歯磨き粉はピンチではさんで、押しピンに引っ掛け、歯ブラシはスリコの珪藻土コースターの上に並べてます。 フロスは家族全員使うので、残量がひと目で分かるよう、無印の入浴剤用ジャーに。 子どもたちの水ポタポタが、毎日のプチストレスすぎたので、タオルホルダーをここに設置。awesome storeの吸盤式のものを、吸盤をもぎ取り、石膏ボード用フックに引っ掛けてます。無印のハンドタオルにして、小まめに変えているので、びしょびしょタオルともさようなら👋 今の所、家族からも好評です🙌
aki..t..
aki..t..
2LDK | 家族
yukoさんの実例写真
か、買いました〜〜ヽ(〃∀〃)ノ 珪藻土の足快バスマット。楽天で評価の高い、国産のんにしましてん♪ 汚れたり、吸わなくなったらヤスリかけたら良いって聞いたから、ヤスリやすいシンプルな、模様無しを選びました。 この、洗面台の下のカラボリメイクの横に立てかけようかしら?とか考え中。←しまうとこ考えずに買ったし、笑。 また報告します。使い心地と感想と乾燥。←ダジャレやで。足の乾燥とかけてんねんで、笑いぃや、ここしかないで今日。←強制、笑。
か、買いました〜〜ヽ(〃∀〃)ノ 珪藻土の足快バスマット。楽天で評価の高い、国産のんにしましてん♪ 汚れたり、吸わなくなったらヤスリかけたら良いって聞いたから、ヤスリやすいシンプルな、模様無しを選びました。 この、洗面台の下のカラボリメイクの横に立てかけようかしら?とか考え中。←しまうとこ考えずに買ったし、笑。 また報告します。使い心地と感想と乾燥。←ダジャレやで。足の乾燥とかけてんねんで、笑いぃや、ここしかないで今日。←強制、笑。
yuko
yuko
3LDK | 家族
minoさんの実例写真
洗面所の窓枠に、ダイソーのリメイクシートを貼りました^^ ついつい窓枠に色々物を置いてビショビショになり、木が変色したりしていたので、防水も兼ねてリメイク完成♪ 夫の髭剃りの下には、珪藻土コースターを敷いてます。
洗面所の窓枠に、ダイソーのリメイクシートを貼りました^^ ついつい窓枠に色々物を置いてビショビショになり、木が変色したりしていたので、防水も兼ねてリメイク完成♪ 夫の髭剃りの下には、珪藻土コースターを敷いてます。
mino
mino
4LDK | 家族
RHplusさんの実例写真
ずっと買おうか悩んでいた珪藻土バスマット。まさかニトリから出てるなんてっ(゚o゚;; 「お値段以上」に期待して、買ってみました☆ ブランド&商品名:ニトリ&さらさら 珪藻土バスマット 購入金額:3,990円 購入した時期:2016年8月 ちょっといいポイント:まだ使い始めですが、、風呂上がりの足元がサラサラです٩(ˊᗜˋ*)و
ずっと買おうか悩んでいた珪藻土バスマット。まさかニトリから出てるなんてっ(゚o゚;; 「お値段以上」に期待して、買ってみました☆ ブランド&商品名:ニトリ&さらさら 珪藻土バスマット 購入金額:3,990円 購入した時期:2016年8月 ちょっといいポイント:まだ使い始めですが、、風呂上がりの足元がサラサラです٩(ˊᗜˋ*)و
RHplus
RHplus
4LDK | 家族
conomiさんの実例写真
壁掛け照明・ブラケットライト¥12,517
洗面台完成(*^^*) 四角のミラーボックスを使ってどうにかして洗面所を和風にしたくて考えまくりました〜 お気に入りのスペースになりました😊💓 みなさんの洗面所をたくさん参考にさせて頂きました。ありがとうございます✨
洗面台完成(*^^*) 四角のミラーボックスを使ってどうにかして洗面所を和風にしたくて考えまくりました〜 お気に入りのスペースになりました😊💓 みなさんの洗面所をたくさん参考にさせて頂きました。ありがとうございます✨
conomi
conomi
nonさんの実例写真
床の間の砂壁を塗りました
床の間の砂壁を塗りました
non
non
家族
aho51さんの実例写真
調味料ゾーン☆ 今まではすべてしまっていたけど、全部出し&詰め替えれる物はすべて詰め替えに。 ◆Francfranc・ニトリ・セリアを使用◆ 毎回毎回、引き出しの中から取り出していたけど、これでスムーズに出来るかな♫ ふりかけは、いつもジッパーのとこにたくさんついちゃって何気にプチストレス。 セリアの調味料ボトルへ詰め替え。 よく使うゴマ、青のり、だしは、セリアのドレッシングボトルへ詰め替え。 ◇ふりかけ達は、セリアの強力マグネット   で壁収納。ほんとに強力で使い勝手抜群  す。
調味料ゾーン☆ 今まではすべてしまっていたけど、全部出し&詰め替えれる物はすべて詰め替えに。 ◆Francfranc・ニトリ・セリアを使用◆ 毎回毎回、引き出しの中から取り出していたけど、これでスムーズに出来るかな♫ ふりかけは、いつもジッパーのとこにたくさんついちゃって何気にプチストレス。 セリアの調味料ボトルへ詰め替え。 よく使うゴマ、青のり、だしは、セリアのドレッシングボトルへ詰め替え。 ◇ふりかけ達は、セリアの強力マグネット   で壁収納。ほんとに強力で使い勝手抜群  す。
aho51
aho51
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
キッチンの調味料収納などに100円均一の容器を使っています☺ 中でもお気に入りは『ダイソーのフレッシュロック風な容器』です 乾物や調味料、粉ものなどを収納しました(*^^*) 乾物や湿気に弱い食材には同じく100均で売っていた 『珪藻土で出来たスティックやスプーン』など入れて湿気対策を‥ 茶葉や粉コーヒーが入っている蓋付き容器もダイソー製品です😊 こちらの引き出しの中は100円ショップで購入した収納グッズを使った収納スペースになっています(*˘︶˘*).。*❁
キッチンの調味料収納などに100円均一の容器を使っています☺ 中でもお気に入りは『ダイソーのフレッシュロック風な容器』です 乾物や調味料、粉ものなどを収納しました(*^^*) 乾物や湿気に弱い食材には同じく100均で売っていた 『珪藻土で出来たスティックやスプーン』など入れて湿気対策を‥ 茶葉や粉コーヒーが入っている蓋付き容器もダイソー製品です😊 こちらの引き出しの中は100円ショップで購入した収納グッズを使った収納スペースになっています(*˘︶˘*).。*❁
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
もっと見る

リメイク 珪藻土の投稿一覧

76枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

リメイク 珪藻土

827枚の部屋写真から46枚をセレクト
shirogomaさんの実例写真
weckのガラスキャニスターを歯ブラシスタンドにリメイク。 別売のキャップの内側をくりぬいて、100均の焼き網をキャップで固定するだけ。 ちなみに、今はマイナーチェンジして、 網をホワイトのマニキュアでコーティングしてさび止めしてる。 あと、キャニスターの中に珪藻土の乾燥剤も入れて、歯ブラシから落ちる水滴を吸い取ってもらってます。
weckのガラスキャニスターを歯ブラシスタンドにリメイク。 別売のキャップの内側をくりぬいて、100均の焼き網をキャップで固定するだけ。 ちなみに、今はマイナーチェンジして、 網をホワイトのマニキュアでコーティングしてさび止めしてる。 あと、キャニスターの中に珪藻土の乾燥剤も入れて、歯ブラシから落ちる水滴を吸い取ってもらってます。
shirogoma
shirogoma
FUZIEEさんの実例写真
壊れた古い鏡台の鏡の部分をリメイク。 パーツはセリア。
壊れた古い鏡台の鏡の部分をリメイク。 パーツはセリア。
FUZIEE
FUZIEE
一人暮らし
cat1000さんの実例写真
コラベルのタイル お気に入りの洗面台 ティッシュを置いたらタイルが消えてしまったのでサイドをセリアのタイル風シールでリメイク ダイソーのお家型ゴミ箱 セリアの珪藻土トレイに歯ブラシ立て大活躍
コラベルのタイル お気に入りの洗面台 ティッシュを置いたらタイルが消えてしまったのでサイドをセリアのタイル風シールでリメイク ダイソーのお家型ゴミ箱 セリアの珪藻土トレイに歯ブラシ立て大活躍
cat1000
cat1000
maikeru.3384さんの実例写真
洗面所で毎日使うところです 右からハンドソープ・アルコールスプレー・ペーパータオルです 鏡の面積が広く水滴や汚れがついて気になるので、一日の最後には必ず水滴を拭いて、ペーパータオルにアルコールをスプレーして洗面台を拭きあげます アルコールなので揮発するので、拭いた跡が筋になって残らないので気に入って使っています ハンドソープ・アルコールスプレーを置いているトレーは珪藻土のものなので、水分が残りにくくすぐに乾くので清潔に保てるところがとても良いです
洗面所で毎日使うところです 右からハンドソープ・アルコールスプレー・ペーパータオルです 鏡の面積が広く水滴や汚れがついて気になるので、一日の最後には必ず水滴を拭いて、ペーパータオルにアルコールをスプレーして洗面台を拭きあげます アルコールなので揮発するので、拭いた跡が筋になって残らないので気に入って使っています ハンドソープ・アルコールスプレーを置いているトレーは珪藻土のものなので、水分が残りにくくすぐに乾くので清潔に保てるところがとても良いです
maikeru.3384
maikeru.3384
3LDK | 家族
guutarankoさんの実例写真
キッチンの珪藻土水切りマットは市販にあるけど、納得のサイズが無かったので大きめ珪藻土マットを購入しリメイクしましたー🤗 リメイクについてはブログで詳しくご紹介してます。 https://dondon1.com/diatomite-remake/
キッチンの珪藻土水切りマットは市販にあるけど、納得のサイズが無かったので大きめ珪藻土マットを購入しリメイクしましたー🤗 リメイクについてはブログで詳しくご紹介してます。 https://dondon1.com/diatomite-remake/
guutaranko
guutaranko
3LDK
maconosukeさんの実例写真
サブウェイタイル風壁紙を貼っている場所は、もとは鏡になっていました。 壁紙にすることで、水跳ねの拭き掃除もしやすくなって大満足😊 珪藻土コースター、ハンドソープボトル、コップ、歯ブラシホルダー……すべてキャンドゥです‼︎
サブウェイタイル風壁紙を貼っている場所は、もとは鏡になっていました。 壁紙にすることで、水跳ねの拭き掃除もしやすくなって大満足😊 珪藻土コースター、ハンドソープボトル、コップ、歯ブラシホルダー……すべてキャンドゥです‼︎
maconosuke
maconosuke
3LDK | 家族
showazuremoonさんの実例写真
洗面所に残ってたリメイクシートを張ってみました! 無印の歯ブラシ立ての下にはセリアの珪藻土コースターで水浸しにならないようにしてみたところ掃除が楽に♪
洗面所に残ってたリメイクシートを張ってみました! 無印の歯ブラシ立ての下にはセリアの珪藻土コースターで水浸しにならないようにしてみたところ掃除が楽に♪
showazuremoon
showazuremoon
3LDK | 家族
megさんの実例写真
洗面台リメイク。横から見ると被せ型なのがよく分かります(笑)でもあまり違和感無いですよ〜。 そして洗面台横の棚。珪藻土コースターを使って水滴に強く。ほんとにすぐに乾くので便利☆
洗面台リメイク。横から見ると被せ型なのがよく分かります(笑)でもあまり違和感無いですよ〜。 そして洗面台横の棚。珪藻土コースターを使って水滴に強く。ほんとにすぐに乾くので便利☆
meg
meg
3LDK | 家族
aureaさんの実例写真
洗面所に100均のタイル風リメイクシートを貼りました。 珪藻土の大きなトレイは3コインズ、バラはキャンドゥ。 コップはお気に入りのフランフランのものです。 ちなみに珪藻土の下のトレイはピンクゴールドでとても綺麗なのですが、色がうまく写らなかったです…。
洗面所に100均のタイル風リメイクシートを貼りました。 珪藻土の大きなトレイは3コインズ、バラはキャンドゥ。 コップはお気に入りのフランフランのものです。 ちなみに珪藻土の下のトレイはピンクゴールドでとても綺麗なのですが、色がうまく写らなかったです…。
aurea
aurea
3LDK | 家族
nnramさんの実例写真
ニトリの珪藻土バスマットを水切りマットとして使ってます。 すぐ乾いて、とっても良いです(*''*)♪
ニトリの珪藻土バスマットを水切りマットとして使ってます。 すぐ乾いて、とっても良いです(*''*)♪
nnram
nnram
家族
kojikoさんの実例写真
緑色の泡ディスペンサー+珪藻土コースター。 サブ洗面台を見直し中。
緑色の泡ディスペンサー+珪藻土コースター。 サブ洗面台を見直し中。
kojiko
kojiko
4LDK | 家族
icietlaさんの実例写真
またまたキャンドゥ‼️😆珪藻土の歯ブラシスタンドに変えましたー✨水弾きがいいそうなのでー🤙
またまたキャンドゥ‼️😆珪藻土の歯ブラシスタンドに変えましたー✨水弾きがいいそうなのでー🤙
icietla
icietla
家族
comfortさんの実例写真
ハンドソープ¥2,376
ミューズと洗顔フォームの下に kitchen✖︎kitchenで買った 珪藻土のトレーを敷きました。 +模様が可愛い。 ミューズの赤い容器と相方さんの洗顔フォームの緑色をなんとかリメイクしたい!!
ミューズと洗顔フォームの下に kitchen✖︎kitchenで買った 珪藻土のトレーを敷きました。 +模様が可愛い。 ミューズの赤い容器と相方さんの洗顔フォームの緑色をなんとかリメイクしたい!!
comfort
comfort
4LDK
cheeseさんの実例写真
洗面所の床をフロアシート(?)でリメイクしました。バスマットはフランフランの珪藻マット。
洗面所の床をフロアシート(?)でリメイクしました。バスマットはフランフランの珪藻マット。
cheese
cheese
一人暮らし
Kiuさんの実例写真
洗面台に珪藻土コースターを設置。サイズがピッタリで、色や形もすっきり。
洗面台に珪藻土コースターを設置。サイズがピッタリで、色や形もすっきり。
Kiu
Kiu
nihiさんの実例写真
代わり映えのない洗面台ですが、お気に入りの場所です🪥✨
代わり映えのない洗面台ですが、お気に入りの場所です🪥✨
nihi
nihi
3LDK | 家族
aki..t..さんの実例写真
おはようございます。今日から冬休みらしいです、、、子どもたち。😫← またまた洗面所でごめんなさい💦 ハッテミーを貼って、楽天で購入した棚をとりつけた新しい洗面台。 オシャレ度ゼロすぎるわが家の洗面用具をあえてご紹介ヾ(゚д゚;) 歯磨き粉はピンチではさんで、押しピンに引っ掛け、歯ブラシはスリコの珪藻土コースターの上に並べてます。 フロスは家族全員使うので、残量がひと目で分かるよう、無印の入浴剤用ジャーに。 子どもたちの水ポタポタが、毎日のプチストレスすぎたので、タオルホルダーをここに設置。awesome storeの吸盤式のものを、吸盤をもぎ取り、石膏ボード用フックに引っ掛けてます。無印のハンドタオルにして、小まめに変えているので、びしょびしょタオルともさようなら👋 今の所、家族からも好評です🙌
おはようございます。今日から冬休みらしいです、、、子どもたち。😫← またまた洗面所でごめんなさい💦 ハッテミーを貼って、楽天で購入した棚をとりつけた新しい洗面台。 オシャレ度ゼロすぎるわが家の洗面用具をあえてご紹介ヾ(゚д゚;) 歯磨き粉はピンチではさんで、押しピンに引っ掛け、歯ブラシはスリコの珪藻土コースターの上に並べてます。 フロスは家族全員使うので、残量がひと目で分かるよう、無印の入浴剤用ジャーに。 子どもたちの水ポタポタが、毎日のプチストレスすぎたので、タオルホルダーをここに設置。awesome storeの吸盤式のものを、吸盤をもぎ取り、石膏ボード用フックに引っ掛けてます。無印のハンドタオルにして、小まめに変えているので、びしょびしょタオルともさようなら👋 今の所、家族からも好評です🙌
aki..t..
aki..t..
2LDK | 家族
yukoさんの実例写真
か、買いました〜〜ヽ(〃∀〃)ノ 珪藻土の足快バスマット。楽天で評価の高い、国産のんにしましてん♪ 汚れたり、吸わなくなったらヤスリかけたら良いって聞いたから、ヤスリやすいシンプルな、模様無しを選びました。 この、洗面台の下のカラボリメイクの横に立てかけようかしら?とか考え中。←しまうとこ考えずに買ったし、笑。 また報告します。使い心地と感想と乾燥。←ダジャレやで。足の乾燥とかけてんねんで、笑いぃや、ここしかないで今日。←強制、笑。
か、買いました〜〜ヽ(〃∀〃)ノ 珪藻土の足快バスマット。楽天で評価の高い、国産のんにしましてん♪ 汚れたり、吸わなくなったらヤスリかけたら良いって聞いたから、ヤスリやすいシンプルな、模様無しを選びました。 この、洗面台の下のカラボリメイクの横に立てかけようかしら?とか考え中。←しまうとこ考えずに買ったし、笑。 また報告します。使い心地と感想と乾燥。←ダジャレやで。足の乾燥とかけてんねんで、笑いぃや、ここしかないで今日。←強制、笑。
yuko
yuko
3LDK | 家族
minoさんの実例写真
洗面所の窓枠に、ダイソーのリメイクシートを貼りました^^ ついつい窓枠に色々物を置いてビショビショになり、木が変色したりしていたので、防水も兼ねてリメイク完成♪ 夫の髭剃りの下には、珪藻土コースターを敷いてます。
洗面所の窓枠に、ダイソーのリメイクシートを貼りました^^ ついつい窓枠に色々物を置いてビショビショになり、木が変色したりしていたので、防水も兼ねてリメイク完成♪ 夫の髭剃りの下には、珪藻土コースターを敷いてます。
mino
mino
4LDK | 家族
RHplusさんの実例写真
ずっと買おうか悩んでいた珪藻土バスマット。まさかニトリから出てるなんてっ(゚o゚;; 「お値段以上」に期待して、買ってみました☆ ブランド&商品名:ニトリ&さらさら 珪藻土バスマット 購入金額:3,990円 購入した時期:2016年8月 ちょっといいポイント:まだ使い始めですが、、風呂上がりの足元がサラサラです٩(ˊᗜˋ*)و
ずっと買おうか悩んでいた珪藻土バスマット。まさかニトリから出てるなんてっ(゚o゚;; 「お値段以上」に期待して、買ってみました☆ ブランド&商品名:ニトリ&さらさら 珪藻土バスマット 購入金額:3,990円 購入した時期:2016年8月 ちょっといいポイント:まだ使い始めですが、、風呂上がりの足元がサラサラです٩(ˊᗜˋ*)و
RHplus
RHplus
4LDK | 家族
conomiさんの実例写真
壁掛け照明・ブラケットライト¥12,517
洗面台完成(*^^*) 四角のミラーボックスを使ってどうにかして洗面所を和風にしたくて考えまくりました〜 お気に入りのスペースになりました😊💓 みなさんの洗面所をたくさん参考にさせて頂きました。ありがとうございます✨
洗面台完成(*^^*) 四角のミラーボックスを使ってどうにかして洗面所を和風にしたくて考えまくりました〜 お気に入りのスペースになりました😊💓 みなさんの洗面所をたくさん参考にさせて頂きました。ありがとうございます✨
conomi
conomi
nonさんの実例写真
床の間の砂壁を塗りました
床の間の砂壁を塗りました
non
non
家族
aho51さんの実例写真
調味料ゾーン☆ 今まではすべてしまっていたけど、全部出し&詰め替えれる物はすべて詰め替えに。 ◆Francfranc・ニトリ・セリアを使用◆ 毎回毎回、引き出しの中から取り出していたけど、これでスムーズに出来るかな♫ ふりかけは、いつもジッパーのとこにたくさんついちゃって何気にプチストレス。 セリアの調味料ボトルへ詰め替え。 よく使うゴマ、青のり、だしは、セリアのドレッシングボトルへ詰め替え。 ◇ふりかけ達は、セリアの強力マグネット   で壁収納。ほんとに強力で使い勝手抜群  す。
調味料ゾーン☆ 今まではすべてしまっていたけど、全部出し&詰め替えれる物はすべて詰め替えに。 ◆Francfranc・ニトリ・セリアを使用◆ 毎回毎回、引き出しの中から取り出していたけど、これでスムーズに出来るかな♫ ふりかけは、いつもジッパーのとこにたくさんついちゃって何気にプチストレス。 セリアの調味料ボトルへ詰め替え。 よく使うゴマ、青のり、だしは、セリアのドレッシングボトルへ詰め替え。 ◇ふりかけ達は、セリアの強力マグネット   で壁収納。ほんとに強力で使い勝手抜群  す。
aho51
aho51
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
キッチンの調味料収納などに100円均一の容器を使っています☺ 中でもお気に入りは『ダイソーのフレッシュロック風な容器』です 乾物や調味料、粉ものなどを収納しました(*^^*) 乾物や湿気に弱い食材には同じく100均で売っていた 『珪藻土で出来たスティックやスプーン』など入れて湿気対策を‥ 茶葉や粉コーヒーが入っている蓋付き容器もダイソー製品です😊 こちらの引き出しの中は100円ショップで購入した収納グッズを使った収納スペースになっています(*˘︶˘*).。*❁
キッチンの調味料収納などに100円均一の容器を使っています☺ 中でもお気に入りは『ダイソーのフレッシュロック風な容器』です 乾物や調味料、粉ものなどを収納しました(*^^*) 乾物や湿気に弱い食材には同じく100均で売っていた 『珪藻土で出来たスティックやスプーン』など入れて湿気対策を‥ 茶葉や粉コーヒーが入っている蓋付き容器もダイソー製品です😊 こちらの引き出しの中は100円ショップで購入した収納グッズを使った収納スペースになっています(*˘︶˘*).。*❁
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
もっと見る

リメイク 珪藻土の投稿一覧

76枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ