洗面所のビフォーアフターです。
1枚目は数年前、2枚目は1、2年前かな。
今現在もこんな感じです✨
何せ激狭洗面所な上に収納も少なくて
細かいものは左手壁面の有孔ボードに。
こちらは洗面台と壁の隙間に立てかけて
隙間に物を落とすの防止策😆😆
主に必要なドライヤーなどは右側カーテンの
所に20㌢ぐらいの隙間家具を置いて収納。
組み立て隙間家具、もう30年ぐらい使ってるかな?洗濯機との間にぴったり😊
役に立ってます。
3枚目は
端材利用の隙間ワゴンを手作りして収納✨
消耗品、トイレシートやティッシュのストック
意外や入るよ✨紙袋には不燃ゴミ入れ専用に😊
キャスター付けてるからコロコロ引き出して
便利に使える💕😊
だいぶ以前にも紹介してるので
コメントお気遣いなくです〜
洗面所のビフォーアフターです。
1枚目は数年前、2枚目は1、2年前かな。
今現在もこんな感じです✨
何せ激狭洗面所な上に収納も少なくて
細かいものは左手壁面の有孔ボードに。
こちらは洗面台と壁の隙間に立てかけて
隙間に物を落とすの防止策😆😆
主に必要なドライヤーなどは右側カーテンの
所に20㌢ぐらいの隙間家具を置いて収納。
組み立て隙間家具、もう30年ぐらい使ってるかな?洗濯機との間にぴったり😊
役に立ってます。
3枚目は
端材利用の隙間ワゴンを手作りして収納✨
消耗品、トイレシートやティッシュのストック
意外や入るよ✨紙袋には不燃ゴミ入れ専用に😊
キャスター付けてるからコロコロ引き出して
便利に使える💕😊
だいぶ以前にも紹介してるので
コメントお気遣いなくです〜