整理整頓がうまくいく☆セリアの開け閉めいらずの整理BOX

整理整頓がうまくいく☆セリアの開け閉めいらずの整理BOX

セリアの開け閉めいらずの整理BOXは、中身を簡単に取り出すことができるので、キッチンアイテムなどをまとめる整理BOXとして便利です。詰め替えも簡単で、キッチンアイテム意外の小物を収納することもおすすめです。開け閉めいらずの整理BOXの魅力や、便利に使うアイデアや工夫をご紹介します。

こんなの欲しかったが見つかる!ニトリのキッチンアイテム

こんなの欲しかったが見つかる!ニトリのキッチンアイテム

毎日のように行うキッチン作業は、面倒なことやお悩みも多いですよね。プチストレスだけど仕方ないと我慢していたことが、ニトリのアイテムを使えば解決するかもしれません。ユーザーさんも、ニトリアイテムでキッチン作業を快適にしていました。そこで今回は、おすすめのアイテムと使い心地をご紹介したいと思います。

センスたっぷり♡エアプランツでお部屋をグレードアップ

センスたっぷり♡エアプランツでお部屋をグレードアップ

定期的に霧吹きをかけるだけ、という手入れの気軽さで人気のエアプランツ。これをインテリアに取り入れない手はないですよね!ナチュラル系からモダンなテイストまで、さまざまなインテリアにぴったりです。そこで今回は、エアプランツを上手にインテリアに活用している実例をご紹介します♪

【capelさん編】暮らしの変化に合わせて使える。家事も趣味もこなすスペースでホスクリーンが大活躍![PR]

【capelさん編】暮らしの変化に合わせて使える。家事も趣味もこなすスペースでホスクリーンが大活躍![PR]

「室内干し」とひとことで言っても、浴室、リビング、ランドリールームなど、干す場所はおうちによってさまざま。実は、廊下や階段などお部屋以外のスペースを活用している人も多いんです!今回はこだわりのおうちで暮らすcapelさんに、いろんな作業に使える「階段上の空間」での室内干しについてお聞きしました。

涼しげインテリアでクールに過ごす☆私のサマースタイル

涼しげインテリアでクールに過ごす☆私のサマースタイル

日差しの強さに夏の近づきを感じると、ファッションと同様にインテリアも衣替えをしたくなります。夏を思いっきり楽しむために、まずインテリアから雰囲気を変えてみるのはいかがでしょうか?今回は、夏をお部屋に取り込んだ涼しげなインテリアをご紹介していきます。爽やかな風を感じる気持ちのよい空間です。

紙袋は宝物♡デザインを活かした紙袋リメイクアイデア集

紙袋は宝物♡デザインを活かした紙袋リメイクアイデア集

いつの間にかたまりがちなショッパーなどの紙袋。いつか何かに使えるかもと放置していませんか。実はリメイクを加えると、いろいろなアイテムに変身させることができるんです。そこで今回は、ユーザーさんのあっと驚くリメイクアイデアをご紹介したいと思います。お気に入りの紙袋デザインを最大限に楽しみたいですね。

簡単に収納場所が増やせる♪アイアンバーの部屋別活用法

簡単に収納場所が増やせる♪アイアンバーの部屋別活用法

100均などでも手に入る「アイアンバー」。壁に設置するだけで、簡単に収納場所が増やせる便利なアイテムです。タオルハンガーとして使用することを目的としている商品ですが、タオル以外の収納にも使えます。そんなアイアンバーの部屋別の活用方法を、RoomClipユーザーさんから学びたいと思います。

「21m2。品よく可愛く爽やかに、お気に入りが詰まった部屋」 by sevenさん

「21m2。品よく可愛く爽やかに、お気に入りが詰まった部屋」 by sevenさん

本連載ではRoomClipユーザーさんが暮らすワンルーム・1Kをご紹介。真似できるリアルな工夫やとっておきのスタイルを探っていきます。 今回は、さっぱりと品よく、ほんのりと可愛らしい、そこに暮らす人の魅力が詰まったsevenさんのお部屋を拝見していきます。お気に入りの楽しみ方はもちろん、間取りのネックをカバーする工夫も必見です。

すっきり&使いやすく♪リビングで必要な物をしまうコツ

すっきり&使いやすく♪リビングで必要な物をしまうコツ

家族みんながくつろぐリビングでは、リモコンやティッシュなどなにかと使う物があるものです。でも使うたびに取り出すのが面倒になって、ついつい手近なところに置きっぱなしにしていたりも……。そこでRoomClipのユーザーさん実例から、リビングで必要な物をしまうコツをまとめてみました。

見て、使って、沸かして幸せ気分に♡ブランド別やかん

見て、使って、沸かして幸せ気分に♡ブランド別やかん

ティータイムに欠かせないやかんは、キッチンでも「出しっぱなし」にしているという方も多いのではないでしょうか。そのため、デザイン性の高いやかんがあると、キッチンのインテリアがぐっとあか抜けます。お客様のおもてなしに。自分へのご褒美タイムに。毎日フル活用できるインテリア性の高いやかんを、ご紹介します☆

思い描いた暮らしを実現。自分たちらしく、快適な空間をつくるTDY製品とリノベーション【十人十家のアイデア集】

思い描いた暮らしを実現。自分たちらしく、快適な空間をつくるTDY製品とリノベーション【十人十家のアイデア集】

理想の住まいのためのアイデアを集めた「十人十家(ジュウニントイエ)」。これから家づくりを考える方にぴったりの、多種多様なプランを提案しているのがTOTO、DAIKEN、YKK APの3社です。今回は、そんな3社の製品を実際に取り入れたユーザーさんの投稿と、空間づくりへのこだわりをご紹介します♪

どうやったらスッキリ使いやすくなる?野菜室の整理方法

どうやったらスッキリ使いやすくなる?野菜室の整理方法

冷蔵庫内の整理に、頭を悩まさせている方も多いのでは。特に野菜室は、形も長さも違う野菜を収納しなければならず、ごちゃっとしがちですよね。野菜室のスペースをムダなく使えるように、スッキリ整理するにはどうしたらよいのでしょうか?すぐに真似したくなるユーザーさんたちのアイデアをご紹介します。

「のせるだけでOK♪インテリアにもぴったりなフードボウル」 by mocoさん

「のせるだけでOK♪インテリアにもぴったりなフードボウル」 by mocoさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、男前要素を取り入れたシンプルインテリアにお住いのmocoさんに、ペット用エサ入れの作り方をご紹介いただきます!3匹の愛犬と暮らすmocoさん。インテリアに合うオシャレなエサ入れを探している中、セリアのコーヒースタンドを見てひらめいたアイデアだそうです♪誰でもできちゃう簡単リメイクアイデア、早速みていきましょう!

驚きのクオリティ!100円ショップの高見えスリッパ10選

驚きのクオリティ!100円ショップの高見えスリッパ10選

100円ショップで購入できるスリッパは、年々種類が増えてクオリティも上がっています。スタイリッシュなデザインはもちろんのこと、素材や造りも100円ショップのものとは思えないような、高見えする商品が続々登場していますよ。今回は、RoomClipユーザーさんが100円ショップで見つけたスリッパを一気にご紹介します。

リラックスタイムに便利♡IKEAのサイドテーブルがおすすめ

リラックスタイムに便利♡IKEAのサイドテーブルがおすすめ

サイドテーブルはベッドやソファ周りに、飲み物や時計、ライトなどを置くのに便利で、日常生活に欠かせない存在ですよね。特にIKEAのサイドテーブルは、デザインもよくて値段もリーズナブルと、RoomClipユーザーさんの間でも大人気なんです。今回は、そんなIKEAのサイドテーブルを取り入れた実例をご紹介していきます。

ホワイトで作る☆大人カジュアルなカリフォルニアスタイル

ホワイトで作る☆大人カジュアルなカリフォルニアスタイル

アメリカンなかっこよさと、海を感じる爽やかさがミックスアップされたカリフォルニアスタイルは、大人カジュアルな雰囲気が魅力的ですね。今回は、そんなカリフォルニアスタイルの中でも、ホワイトをメインとして使っている実例をご紹介していきます。どこか遊び心が感じられるお部屋の作り方は、きっと参考になりますよ。