【コーディネーター募集】憧れ部屋にイチからチャレンジ!東京・神田の新築マンションモデルルームをカリモク家具を使ってコーディネートしてくれる人大募集!
モニターの募集は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました!! 「インテリアがすごく好きで、ゼロから部屋をコーディネートしてみたい」と思っているRoomClipユーザーさんは多いはずです。今回は、なんとマンションのモデルルームのコーディネーターを募集します!
猛烈ロマンチック♡アンティークレースを使ったインテリア
ナチュラル、アンティーク、シャビーシックといったテイストのインテリアを眺めていて、気になっていたアンティークレースの使い方。長いときを経たアンティークレースには独特な風格がありますが、一方で、軽やかでロマンチックな雰囲気もあります。そんなアンティークレースを使ったインテリアを、ここではお伝えします。
まとまりあるディスプレイに!ものの多さを味方につける技
インテリアが、どうしても乱雑とした感じに見えてしまう。これは、ものを手に入れたら必ず発生する問題ですよね。ものが多いのになぜか全体にまとまりがあるお部屋には、どのインテリアにも共通するような法則があります。ユーザーさんのお部屋を真似して、ものの多さを味方につけましょう!
【capelさん編】暮らしの変化に合わせて使える。家事も趣味もこなすスペースでホスクリーンが大活躍![PR]
「室内干し」とひとことで言っても、浴室、リビング、ランドリールームなど、干す場所はおうちによってさまざま。実は、廊下や階段などお部屋以外のスペースを活用している人も多いんです!今回はこだわりのおうちで暮らすcapelさんに、いろんな作業に使える「階段上の空間」での室内干しについてお聞きしました。
印象変わる♡セリアのクッキングシート・ワックスペーパー
セリアのクッキングシートはデザイン豊富で、お菓子やお弁当を華やかにしてくれる必須アイテム♡クッキングシートはオーブンOKですが、クッキングシートによく似ているワックスペーパーはオーブンNGという違いです。今回はRoomClipユーザーさんが使っている、おしゃれなクッキングシート・ワックスペーパーをご紹介します。
ほっこりレトロ☆アメリカンカントリースタイルのお部屋
あたたかな雰囲気のアメリカンカントリースタイル。アメリカでは、Early American Country Interior(開拓時代のアメリカンカントリーインテリア)と呼ばれ、素材のぬくもりを活かした素朴さがあるのが特徴です。絵本の中に紛れ込んだかのような実例を見ていきましょう!
エコで丁寧に家中をキレイにする♪無印良品のモップが優秀
無印良品のお掃除道具は、シンプルで使いやすく人気があります。ユーザーさんも、日々のお掃除に取り入れていましたよ。その中でもモップは、丁寧でエコなお掃除に欠かせません。今回は、その使い心地とともに、モップの特徴を見ていきたいと思います。自在な組み合わせで、お気に入りの1本を見つけてください♪
「ごみ箱を『貼るだけ』!洗面所が広く&家事も楽になる♪」 by takechanさん
ちょっとした工夫で何かを素敵に変えてしまう「○○しただけ」インテリア連載。今回は、DIYを取り入れながらつくるナチュラルインテリアにお住いのtakechanさんに、洗面所スペースを有効活用できる「貼るだけ」アイディアをご紹介いただきます。誰でもできるこのひと手間で、洗面所が使いやすく、広く使える場と早変わり♪早速見ていきましょう!
もっと自由に楽しめる!!憧れのボヘミアンスタイル
最近新しいインテリアとして注目されているボヘミアンスタイル。RoomClipユーザーさんも、さまざまなお部屋に民族的要素を取り入れて、自由にボヘミアンスタイルを楽しまれています。そこで今回は、そんなユーザーさんの、一目で憧れてしまうようなボヘミアンスタイルのお部屋をご紹介したいと思います。
存在感抜群!ダイソーのエアプランツでお部屋を一新
お部屋に植物やお花を飾る人は多いと思いますが、何を選べば良いか迷ったら、エアプランツはいかがでしょうか。小さいものでも存在感があるので、飾るだけでお部屋の雰囲気をガラリと変えてくれます。DIYアイテムとも相性抜群なエアプランツの、ぜひ参考にしたい実用例をご紹介します。
キッチンを便利でリラックスする空間に♪スツールの使い方
キッチンにあると便利なスツール。お料理の合間の休憩や、踏台としても使うことができます。また、スツールがあるだけで、自分だけのリラックス空間を作りだすこともできるんです。RoomClipユーザーさんも、色々なタイプのものを有効に活用していました。キッチン作業が楽しくなる、スツール使いをご覧ください♪
「シーグラスマットで編まずに作る!収納カゴバッグ」 by surimaさん
誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は「手作り」を愛し、暮らしをオンリーワンにコーディネートされているsurimaさんに、ナチュラルなざっくり収納を叶えてくれそうな収納向きカゴバッグの作り方を教えていただきました。一見、手編みのような素朴な風合いですが、水草を使った涼し気なインテリアのプラスワンアイテム「シーグラスマット」をリメイクすることで編まずに作ることができるんです。簡単なのに、仕上がりは上級なDIYテクを見ていきましょう。
まな板収納は悩みの種⁉清潔にしっくり収まるアイデア実例
キッチンで毎日使うまな板は、どのように収納していますか?洗って乾くまでに時間がかかるので、できれば収納しながら衛生面を保てる方法がベストですよね。RoomClipユーザーさんは、生活感を抑えつつ、機能的な定位置を作っていました。空間やデッドスペースを上手く利用して、最適なアイデアを見つけてくださいね。
お部屋を芸術的にセンスアップ!イーゼルのDIY&アレンジ術
お部屋にあるだけで、知的でスタイリッシュな雰囲気が出ると人気のイーゼル。自分で作ったりアレンジを加えたりと、DIY心もくすぐるアイテムです。今回はイーゼルをテーマに、RoomClipユーザーさんの、実際の作品をご紹介していきたいと思います。インテリアだけに留まらず、収納や飾り棚などにも大変身していますよ。
家の魅力をアピール☆種類豊富なニトリの玄関マット
お家の第一印象を決めると言われる玄関。真っ先に目に飛び込んでくるのが玄関マットです。家族はもちろん、お客さんにも好印象を持ってもらいたいものを選びたいですよね!ニトリの玄関マットは、定番の形のものから流行のインテリアを取り入れたものまで、種類が豊富です。きっと好みのものが見つかるはず!
「シンプル×機能的◎長年愛用していきたい洗濯ネット」 by tina315mhさん
RoomClipユーザーがだいじにだいじに使い続ける愛用品を紹介する連載。今回はtina315mhさんのお宅で活躍する「無印良品の洗濯ネット」をご紹介します。
丸いフォルムが癒し♡ラウンドテーブルでカフェ風スタイル
丸みを帯びたフォルムに癒される、ラウンドテーブル。丸いからこそのメリットやデザインに憧れている方も多く、人気があります。テーブルというと四角いイメージがありますが、リビングやダイニングにあるだけで、インテリアがカフェ風に見えてしまうその魅力をたっぷりご紹介します!
本棚の設置方法から変える☆読書を習慣化するメソッド
読書を毎日の生活に組み込みたいけど習慣化しない......。そんなときは、まず本棚から見直してみませんか。もしかしたら、読書が続かないのは本棚の設置方法に原因があるかもしれません。今回ご紹介するのは、本棚があるユーザーさんの実例です。毎日読書が続くようなライフスタイルのアイディアを集めてみました。
安心素材で簡単掃除!ナチュラルクリーニングのススメ
ナチュラルクリーニングとは、化学薬品を使った洗剤ではなく、人や環境に優しい安心素材を使ってお掃除をすることです。なんだか面倒そう、大変そうと思われるかもしれませんが、ポイントを押さえればむしろ簡単にお掃除できちゃうんですよ。ナチュラルクリーニングを実践しているユーザーさんから使い方を学びましょう!
実用的で見た目よし!みんなが選ぶ収納ボックス大集合
収納ボックスを選ぶときは、どんな基準で選びますか?見た目だけ良くても、実用的なだけでも満足できませんよね。今回は、その両方を叶える商品を集めてみました。たくさんの商品の中からRoomClipユーザーさんが選んだ、人気の収納ボックスを紹介します。手に取りたくなること間違いなしです!
