[週末まとめ読み]お掃除や料理の時短に☆家事がはかどるワザや、冷蔵庫のスッキリ収納術など盛りだくさん!

[週末まとめ読み]お掃除や料理の時短に☆家事がはかどるワザや、冷蔵庫のスッキリ収納術など盛りだくさん!

[週末まとめ読み]では毎日更新されるRoomClip magの記事から特に週末読んでいただきたいおすすめ記事をまとめてご紹介していきます。 お家でゆっくり読むのもよし、お出かけ先のちょっとした隙間時間に読むのもよし。 毎週金曜日に更新するので、是非チェックしてくださいね。 それでは、早速この週末におすすめの記事をご紹介。今週は、断捨離のモチベーションがあがるコツや、トイレをピカピカに保つ方法などをご紹介! 是非、参考にしてくださいね。

【参加者募集】熊本・浜松・名古屋・神戸で開催!カインズ×RoomClipのDIYワークショップに来ませんか☆

【参加者募集】熊本・浜松・名古屋・神戸で開催!カインズ×RoomClipのDIYワークショップに来ませんか☆

モニターの募集は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました!! ホームセンターのカインズとRoomClipのコラボ企画「CAINZ DIY STYLE meets RoomClip」、大好評のワークショップが全国で開催されることが決まりました! RoomClipユーザーのyupinokoさんを講師としてお迎えして、初心者さんでもトライしやすいアイテムのDIYを教えてくれますよ。DIYを楽しむことはもちろん、ワークショップに参加して「DIY仲間」を作りませんか♪

【porinさん編】子どもと過ごす時間を大切にしたいから。ホスクリーンは私の洗濯パートナー[PR]

【porinさん編】子どもと過ごす時間を大切にしたいから。ホスクリーンは私の洗濯パートナー[PR]

洗濯家事を効率よくこなしたい人にとって、今や「ランドリールーム」は不可欠なスペース。お洗濯のためのスペースがあることで、移動の負担も減り、時短にもなります。そこで活躍してくれるのが、室内用物干しの「ホスクリーン」。ランドリールームにホスクリーンを導入したporinさんにお話を伺いました!

こだわりのアイデアや使い方いろいろ♡英字活用インテリア

こだわりのアイデアや使い方いろいろ♡英字活用インテリア

イニシャルを活用したり、好きな言葉をさらりとインテリアに取り入れられる、英字活用インテリア。アルファベットモチーフのオブジェを飾ったり、好みの小物にステンシルしたり、壁にステッカーを貼ったりと、いろいろな取り入れ方ができます。そんな、英字活用インテリアを楽しんでいるユーザーさんの実例をご紹介します。

色んな生活シーンで活躍!3COINSで買って良かったアイテム

色んな生活シーンで活躍!3COINSで買って良かったアイテム

生活用品やインテリア雑貨、さらにはアクセサリーまでが300円で購入できる、3COINS。お店をちょっと覗くと、ワクワクするアイテムがそろっています。これが300円⁉という優秀アイテムを、RoomClipユーザーさんも愛用していましたよ。見たらきっと欲しくなる、生活に取り入れたいアイテムをご紹介します。

どちらも使える♡無印良品のブリ材&ラタンバスケット

どちらも使える♡無印良品のブリ材&ラタンバスケット

RoomClipユーザーさんの美収納に欠かせない無印良品。たくさんの人気アイテムがありますが、場所を限らず大活躍する2種類のバスケットをご紹介します。ひとつはブリ材バスケット、もうひとつはお馴染みのラタンバスケットです。それぞれの魅力はもちろん、ユーザーさんの実例から活用アイデアも見ていきましょう。

「家を暮らしにシフトするリノベ。納得のいく、自分たちらしさ」 by annekoroさん

「家を暮らしにシフトするリノベ。納得のいく、自分たちらしさ」 by annekoroさん

中古住宅を購入し、住まい手のライフスタイルにあった形にガラリと変える「リノベーション」。この連載では「施主目線」に立ち、リノベーションでなければならなかった理由やパートナーを選んだ基準、そしてこだわりポイントを掘り下げます。 今回は、その時々のライフスタイルに住いをリノベーションでシフトさせることで、『自分たちらしくいられる』ことを大切にされている埼玉県在住のannekoroさんにお話を伺いました。これまでの経験を活かしたアイデアや、ご夫婦のこだわりの取り入れ方などぜひ、参考にしてください。

シンプルライフの極意☆片付け上手は○○をしているらしい

シンプルライフの極意☆片付け上手は○○をしているらしい

家の中がいつもキレイに片付いている暮らし、憧れますよね。思い立って大掃除をしてみても、すぐにもとどおり......。そんな経験はありませんか?そこで今回は、片付け上手なRoomClipユーザーさんを見習って、家の中を片付けて美しく保つ秘訣をまとめてみました。ぜひ参考にしてみてくださいね。

これでスッキリ☆使いやすくて見栄えもいい玄関の作り方

これでスッキリ☆使いやすくて見栄えもいい玄関の作り方

家族を送り出し、そして迎え入れる玄関。来客がまず目にする場でもありますよね。そんな玄関ですから、散らかったままにしておくのはNG。使いやすく、そして整えられた姿であるべきです。そこでこの記事では、誰もが気持ちよく使える玄関を作るためのコツをお届けしていきます。ぜひ参考にしてください。

みんなどうしてる?使い勝手の良いキッチンペーパー収納術

みんなどうしてる?使い勝手の良いキッチンペーパー収納術

揚げ物の処理や野菜の水切りから、食器拭きやお掃除までマルチに使える「キッチンペーパー」。でも、意外に困るのがその置き場ではないでしょうか。すぐに手に取りたいけれど、インテリア性を損なってしまうのは嫌!という方も多いですよね。そこで今回は、さまざまなキッチンペーパーの収納術をご紹介します!

冷え込む冬も、お部屋の中を心地よく快適に。“1dayリフォーム”で手軽に設置できる内窓「インプラス」

冷え込む冬も、お部屋の中を心地よく快適に。“1dayリフォーム”で手軽に設置できる内窓「インプラス」

本格的な冬を迎える前に「寒さ対策」を考えはじめているという人も多いかもしれません。お部屋の快適な温度を保つためには、実は「窓」が重要な役割を果たしているんです。そこで今回は、機能性とデザインを両立した「内窓」をご紹介します。暖房効率をアップさせたい人にもぴったりのリフォームですよ♪

時間も手間も最小限に♪衣替え、こうすれば楽になる

時間も手間も最小限に♪衣替え、こうすれば楽になる

春や秋の季節の変わり目は、寒暖の差が大きくなるので、早めの衣替えを心がけたいですね。でも、衣替えの面倒さを思うと、ちょっと憂鬱な気分になってしまいそう。かさばる冬物やシワになりやすい衣類は、出し入れも大変です。衣替えを楽にするため、ユーザーさんたちはどんな工夫をされているのでしょうか。

大好きが見つかる♡100均ショップのキッチンファブリック

大好きが見つかる♡100均ショップのキッチンファブリック

女子がうれしくなるようなデザインのキッチンアイテムが、プチプラで手に入る100均ショップ。特にふきんなどのファブリック類は、旬なデザインの物を気軽に買えるのが人気の理由の一つです。そこでRoomClipの実例から、ユーザーさんが100均ショップで見つけたキッチンファブリックをまとめてみました。

廃材からこんなに生まれ変わる!廃材で作る男前インテリア

廃材からこんなに生まれ変わる!廃材で作る男前インテリア

今回のテーマは、使われなくなった家具や古くなった木材など、いわゆる「廃材」。捨てられるのを待つだけのようにみえますが、実は男前インテリアと相性ばっちりなのに気づいていましたか?廃材が持つ、男前インテリアとしてのポテンシャルをいっぱいに引き出した、魅力的なDIYの実例をご紹介します。

圧倒的な存在感!リビングはフランフランの照明で変わる

圧倒的な存在感!リビングはフランフランの照明で変わる

インテリアに力を入れたいお部屋の一つに、家族や来客が集まる「リビング」があるのではないでしょうか。オシャレにしているけれど、なんかちょっと物足りない、と感じるのなら、それは照明が原因なのかもしれません。フランフランの照明は、価格は比較的リーズナブルなのに、デザインの素敵なものが多いのでおススメです。

「19m2。ガンダム愛にあふれたコレクション部屋へのこだわり」 by gdamさん

「19m2。ガンダム愛にあふれたコレクション部屋へのこだわり」 by gdamさん

本連載ではRoomClipユーザーさんが暮らすワンルーム・1Kをご紹介。真似できるリアルな工夫やとっておきのスタイルを探っていきます。 今回は、ガンダムコレクションのためのガンダム部屋のご紹介です!ガンダムファンのgdamさんが作り上げたのは、集めたフィギュアが最大限に生きる空間。コレクションを引き立たせる部屋作りのコツも教えていただきました。早速見ていきましょう。

居心地が良すぎる♡寝室をリラックス空間に仕上げるコツ

居心地が良すぎる♡寝室をリラックス空間に仕上げるコツ

仕事や家事で忙しい1日を終えて、ほっと一息ついてベッドにゴロンとなる瞬間は、至福のときですよね。ぐっすり眠って、明日へのエネルギーをチャージするのは大切なことです。そのためにも、寝室はリラックスできる空間にしたい!今回は、そんなリラックス空間はどのようにしてつくれるのかをご紹介していきます。