すっきり洗練された雰囲気に憧れる♡ホワイトインテリア

すっきり洗練された雰囲気に憧れる♡ホワイトインテリア

白を基調とした「ホワイトインテリア」は、清潔感がありすっきりとした印象を与えてくれます。RoomClipでも、たくさんの実例を見ることができる人気のインテリアスタイルでもありますよね。今回は、そんなホワイトインテリアから三つのテイストに注目して、インテリアの実例をご紹介していきたいと思います。

手持ちのチェアがキュートに大変身!セリアの丸椅子カバー

手持ちのチェアがキュートに大変身!セリアの丸椅子カバー

セリアの丸椅子用カバーをご存じですか?古いスツールや好みの合わない丸椅子など、椅子の座面にかぶせるだけで、手軽にイメージチェンジできる注目アイテムです。サイズは、座面の直径30cmまで対応となっています。今回は、セリアの丸椅子用カバーを取り入れて、お部屋の雰囲気アップされている実例をご紹介していきます。

「予防&退治」で植物を健やかに♪お手入れに欠かせない、ガーデニング好きの定番アイテムとは?

「予防&退治」で植物を健やかに♪お手入れに欠かせない、ガーデニング好きの定番アイテムとは?

大切なお花や野菜を元気に育てたいけれど、「家族が過ごすお庭や室内で薬品を使うのは心配」とお悩みの方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、食品生まれの成分で、虫や病気などのトラブルから植物を守る、便利なアイテムをご紹介します!これからの季節に大活躍してくれますよ。 ※本記事では、アース製薬株式会社より「やさお酢・ロハピ」を提供するモニター企画にご参加いただいた、ユーザーさんの写真及びコメントを編集のうえ掲載しています。 トップ写真撮影:tararaさん

「昭和レトロ×インダストリアル。私らしさが詰まった、台所」 by KETAさん

「昭和レトロ×インダストリアル。私らしさが詰まった、台所」 by KETAさん

RoomClipユーザーの素敵なキッチンを紹介する「憧れのキッチン」連載。 今回は、古民家ならではの素朴なムードを大切に、ちょっぴりモダンなレトロを楽しむインテリアづくりをされているKETAさん宅のキッチンをご紹介します。心地よい生活感とカフェのようなリラックス感に癒される、病みつきになりそうな空間です。

ユーカリなら大丈夫☆お部屋に合わせて作ってみたい壁飾り

ユーカリなら大丈夫☆お部屋に合わせて作ってみたい壁飾り

丸い葉の形が特徴のユーカリは、そのものに個性があり、そのまま飾るだけでも目を惹きます。また、他のお花と一緒に飾っても馴染みながらステキ度をアップしてくれるような魅力もあり、組み合わせしだいでオリジナルのお気に入りアイテムに変身すること間違いなしです。ここでは、ユーカリで作られた壁飾りをご紹介します。

自分らしさを演出する☆エフォートレス・スタイルの作り方

自分らしさを演出する☆エフォートレス・スタイルの作り方

ファッショントレンドから生まれた「エフォートレス」。頑張りすぎない、自分らしさのあるこなれた雰囲気が魅力です。自然素材やニュートラルカラーを組み合わせて作り上げる、抜け感のあるスタイリングがポイントのようです。今回は、自然体でリラックス感のある、エフォートレス・スタイルのインテリアをご紹介します。

心地よい毎日を。IKEAのテーブルで作る北欧インテリア

心地よい毎日を。IKEAのテーブルで作る北欧インテリア

シンプルなデザインと機能性のあるアイテムが人気のIKEA。素材選びやカラーリングを工夫すると、北欧ならではの優しさと心地よさのあるお部屋を作ることができます。今回は、インテリアの中でもポイントになるテーブルに注目して、IKEAのテーブルを使った北欧スタイルのインテリアをご紹介します。

「ちょうどいい場所に物がある。暮らしに寄り添う収納づくり」 by happinessさん

「ちょうどいい場所に物がある。暮らしに寄り添う収納づくり」 by happinessさん

RoomClipユーザーの収納に関するtipsを紹介する「収納のコツ」連載。 今回は、整理整頓の行き届いた、シンプルだけど暮らしやすい住まいづくりをされているhappinessさんに、収納のコツをお伺いしました。日々の暮らしに心地よく浸透する、お片付けのメソッドをたっぷりとご紹介します。

自由な発想で理想のインテリアに!カラーボックスの魅力

自由な発想で理想のインテリアに!カラーボックスの魅力

カラーボックスはさまざまな場所での収納に便利です。そのまま使うと見た目がシンプルすぎて……と思っているかたもいらっしゃるのでは?使い方を工夫したり、手を加えて自分好みのインテリアに気軽に変えることができるのがカラーボックスの魅力でもあります。真似してみたくなるユーザーさんのアイデアをご紹介します。

キラリと光る艶めきが魅力☆DIYでタイルのあるキッチンを

キラリと光る艶めきが魅力☆DIYでタイルのあるキッチンを

タイルを貼って目地を入れて、本物のタイルの魅力を取り入れてみませんか?タイルには、小さくて扱いやすいモザイクタイルから、さまざまな大きさや形のものがあり、ツヤツヤと光る本物のタイルの質感はキッチンインテリアをワンランクアップさせてくれます。キッチンにDIYでタイルを取り入れている実例をご紹介します。

[週末まとめ読み]いつでも居心地のいいお家に♡開放感のあるリビング作りのコツなど、盛りだくさん!

[週末まとめ読み]いつでも居心地のいいお家に♡開放感のあるリビング作りのコツなど、盛りだくさん!

[週末まとめ読み]では毎日更新されるRoomClip magの記事から特に週末読んでいただきたいおすすめ記事をまとめてご紹介していきます。 お家でゆっくり読むのもよし、お出かけ先のちょっとした隙間時間に読むのもよし。 毎週金曜日に更新するので、是非チェックしてくださいね。 それでは、早速この週末におすすめの記事をご紹介。今週は、布団を上手にしまう方法や、お風呂で役立つ100均アイテムなどに注目! 是非、参考にしてくださいね。

絶対欲しくなる☆あなたの掃除を楽にする100均アイテム

絶対欲しくなる☆あなたの掃除を楽にする100均アイテム

がんばれば清潔で快適になると分かっていても、なかなか本腰を入れられない、お掃除。そんな悩みをかかえる方にぜひおすすめしたいのが、100均のお掃除アイテムです。安くて気軽に試せるのに、機能性やビジュアルも優秀なものがたくさんあります。ユーザーさんイチオシのアイテムを、ぜひチェックしてみてくださいね。

1Rを楽しもう!間仕切り方で変わる不満解消のお部屋作り

1Rを楽しもう!間仕切り方で変わる不満解消のお部屋作り

1Rや1Kでの暮らしは、限られた空間の中で、単調な家具の配置になったり、必要なものだけでお部屋がいっぱいになったりしがちです。そんな中で、インテリアを楽しむことに限界を感じることがあるかもしれません。けれど、間仕切りの方法を工夫すれば、きっとこれまでの不満を解消でき、より一層、自分空間を楽しめますよ。

どう置くのが正解?電子レンジ・炊飯器の快適な置き方集

どう置くのが正解?電子レンジ・炊飯器の快適な置き方集

レンジや炊飯器は、キッチン家電の中でも、毎日のように使うアイテムです。サイズも大きいので、置き場所に悩んでいる方もいるのではないでしょうか。使い勝手がよくて、生活感を出さずに置くのが理想ですよね。ではRoomClipユーザーさんは、どんな風に置いているのでしょうか。実例からピックアップしてご紹介します。

シーズンごとに欲しくなる♡無印良品のクッションカバー

シーズンごとに欲しくなる♡無印良品のクッションカバー

お部屋の印象を少しだけ変えたいとき、あるいは季節に合わせたインテリアを考えたときに、手軽な模様替えアイテムのひとつがクッションカバーです。無印良品のクッションカバーは、アクセントとしてはもちろん、他のアイテムを引き立てる引き算アイテムとしても優秀。今回は、無印良品のクッションカバーをご紹介します。