
IKEAのファブリックで、印象的なお部屋作り
IKEAでは、北欧風のナチュラルなものから派手で斬新な柄まで、個性的なファブリックが販売されています。でも個性的ゆえ、いざ何に使ったらいいのか迷ってしまうこともしばしば。そこで今回は、IKEAファブリックの良さを上手に取り入れたアレンジ方法をご紹介します。

子どもの作品を飾って、お部屋に遊び心をプラスしませんか
お子さまが描いた絵や工作、みなさんはどうしていますか。日々増えていくので、部屋の片隅に積み上げられたまま…… なんていうこともありますよね。ここでは、そんなお子さまのかわいらしい作品をお部屋に飾って、家族みんなに見てもらおうという展示の方法をご紹介します。お子さまも喜んでくれること、うけあいです!

ドレッサーをDIY!壁面やカラーボックスを使った作品集
女性にとって毎日のメイクは、一日をがんばるためにも大切な時間です。でも、リビングや洗面所で慌ただしくすませてしまう方も多いのではないでしょうか。ドレッサーはメイクをする場所というだけでなく、自分だけのプライベートスペースとして落ち着いた気持ちにさせてくれる場所です。自分のためのDIY、してみませんか。

家時間をどう過ごす?お出かけしない日も気分を上げるコツ
外出の予定のない日は、どんな過ごし方をしていますか。時間に追われないぶん、気が付いたら夕方になっていた……なんてこともあるかもしれません。今回は、何も予定のない一日をいつもよりちょっと贅沢に、ちょっと楽しんで過ごせるコツをご紹介します。何にも急かされない充実した時間を過ごしてみませんか。

粘土で大人のインテリア工作始めませんか
粘土でオリジナル小物を作れることをご存じでしたか?最近では、100円ショップにもいろいろな種類の粘土が売られていて手軽に購入することができるようになりました。よく工作に使われる紙粘土から、木かる粘土や石粉粘土、樹脂粘土などバラエティー豊富です。ここでは、それぞれの特徴をいかした素敵な作品をご紹介します!

吊るすならクリップで!良いことたくさん便利な使い方10選
インテリアや収納に意外と使えるのがクリップです。ひっかけて吊るすことで、見た目がすっきりするだけでなく使いやすさも倍増します。簡単に付け替えや移動ができるので、実用的にもインテリアのポイントにも最適です。何を吊るそうかワクワクしてしまいそうな、クリップの使い方をご紹介します!

寒い季節も快適に♪ニトリの加湿器とアロマディフューザー
寒い季節は、いつもより家で過ごす時間が増えますよね。家時間を快適にするために、加湿器やアロマディフューザーを取り入れてみませんか。ニトリなら、電源不要タイプや超音波タイプなど、使い勝手にあわせて選べる種類が豊富です。そこで今回は、ユーザーさんが愛用しているアイテムと使い心地を見ていきたいと思います。

寒い夜もぐっすり眠れる♡ニトリのふんわりあたたか寝具
寒い季節は温かい布団が恋しくなりますよね。でも実際布団に入っても、なかなか体が温まらずに寝つけないのが悩みという方も多いようです。そこで今回は、ユーザーさん愛用のニトリのふわふわ温か寝具をご紹介します。温度調節してくれたり軽量タイプがあったりと、幸せな眠りに導いてくれる優秀アイテムがそろいます。