
キッチンや冷蔵庫で活躍中!フレッシュロック活用アイデア
食材や調味料を入れるための密閉容器「フレッシュロック」は、気密性の高さやシンプルなデザインで人気のアイテムで、RoomClipでもキッチンで活躍している場面を見かけます。フレッシュロックの種類や活用方法について、RoomClipの実例と活用アイデアをご紹介します。

普段の生活の中で、美意識を高めるコツ
キレイになりたい!女性ならば、ほとんどの方が抱く願いではないでしょうか。時間をかけてケアしたり、お金をかけてエステに行ったり…… すばらしいことですが、なかなか大変。そこで今回は、普段の生活の中で美意識を高めてくれそうな、RoomClipユーザーさんのお部屋を紹介します。

ウェットティッシュケースの見た目をポジティブにする方法
ウェットティッシュやおしりふきは、使い勝手を考えると食卓やリビングに置いておきたいですよね。でも買ってきたパッケージのままだと、生活感丸出しになってしまいます。そこで、それらのケースをお部屋に置いておける、むしろ見せたい見た目に変身させるリメイク術を、ご紹介します。

ミニマリストの部屋に学ぶ♪すっきり暮らすポイント
何でも手に入る今の暮らしは便利だけれど、物に埋もれたような息苦しさを感じることもあります。そのため、持ち物を厳選して、必要最小限で暮らすミニマリストが注目され、RoomClipのユーザーさんの中でも、ミニマリストを目指す方はたくさん。ユーザーさんの実例から、すっきりと身軽に暮らすポイントを学んでみましょう。

家族と共に時を重ねる「無垢材の床」がある暮らし
RoomClipユーザー宅でも多く採用されている無垢材の床。100%天然木でできたフローリングは、優しい手触りが魅力的です。それに年月と共に変化が見られる味わい深いものです。さて今回は、無垢材の床がある暮らしを見ていきましょう。どの部屋からもぬくもりが伝わってきますよ。

おすすめ詰め替えボトル総集編!おしゃれラベルも100均で
シャンプー、食器用、洗濯用洗剤と、お家の中にはサイズも色も様々な容器がたくさんありますよね。特に、見えるところに置くものも多く、隠す収納ができないものも。そんな容器をおしゃれなボトルに詰め替えませんか?デザインやラベルなどにこだわって統一すれば、見せる収納としてインテリアできますよ。今回はボトルの種類、おすすめのブランド別にご紹介。100均でゲットできるものもあるので、参考にしてみてくださいね。

デコ窓投稿イベントレポ♪「madoka」からのアドバイスもあるよ【PR】
素敵な投稿が集まった投稿イベント「わたしのデコ窓・冬」! ステキにデコレーションした窓=デコ窓は、窓の総合情報サイト「窓のコンシェルジュ madoka(まどか)」とRoomClipから生まれた、新たなキーワードです♪ 今回は「わたしのデコ窓・冬」を振り返りつつ、madokaからみなさんの窓のお悩みへ、アドバイスをいただきました!

さりげなくセンスよく!雑貨のディスプレイ10のコツ♪
色々なところで目にする可愛い雑貨たち。気にいって買ってはくるけど、いざ飾って見たらいまいちあかぬけない、そんな経験はありませんか?今回は、RoomClipユーザーさんたちのお写真を見ながら、さりげなく、でもおしゃれに雑貨を飾る、10のコツをご紹介していきます!

100均セリアの人気商品&リメイク活用アイディア
セリアには、100円とは思えないようなオシャレなアイテムや、アレンジしやすい素材・DIYグッズなど、さまざまな商品が販売されていますよね。今回は、セリアの人気商品や、RoomClipユーザーさんのセリアの人気商品を使ったリメイク方法や、活用アイディアをご紹介したいと思います。

ユーザーに学ぶ、おうち時間をもっと好きになれるコツ♡
休みの日だって引きこもりたくなるくらい、おうち時間が大好きになる工夫をしてみませんか?自分や家族にとって居心地の良い部屋には、何か理由があるはずです。今回はRoomClipユーザーの「お気に入りアイテム」「お気に入りスペース」に注目して、もっとおうちを好きになれるヒントを探してみましょう。

快眠は癒し♡ゆったり寝れる10の心得
睡眠は一日の疲れを癒す大切な時間。こころよく眠るためにはお風呂で体を温めたり、好きなことをしたりしてリラックスすることも良いと言われていますよね。ユーザーさんはどのような工夫をしているのでしょうか?ゆったり寝るために心がけたい、10の心得を紹介します。

発泡スチロールでお部屋の壁を盛ろう♡
軽くて加工のしやすい発泡スチロールは、お部屋の壁材としてとても使いやすいアイテムです。両面テープで壁にくっ付けることができるので、賃貸でも大丈夫ですよ。さらにライトアップしたときの雰囲気といったらもう……♡今回は、そんな発泡スチロールを壁材として活用した、RoomClipユーザーさんのお部屋を紹介します。

お手本にしたい!美しいクローゼット10選
クローゼットは、洋服だけでなくカバンや帽子、靴下やハンカチといった小物など、物が多くて片付けるのが大変ですよね。さらに一度片付けても、きれいを保つのがまた難しい!でも、RoomClipユーザーさんの中には、クローゼットを美しく保っている方がいるんです。今回はそんなユーザーさんのクローゼットをご紹介します。

2017年にやってみたいインテリアのこと
年が変わると、心機一転して新年の目標を立てる方も多いですよね。今回は、おうちの中で今年こそ実践してみたい!と思うことを特集します。RoomClipユーザーさんのお部屋を参考に、ずっとやってみたいと思っていたことに2017年こそチャレンジしてみませんか?

100均シールを貼るだけ!簡単リメイクしちゃお♡
100均に行くと、種類豊富なかわいいシールに目を奪われますよね。見ているとインテリアに使えるシールがたくさんあり、リメイク欲をそそられます。でも、どのシールをどう使ったらいいのか迷いませんか?今回は、RoomClipユーザーさんが実践した、100均シールを使ったリメイクアイディアをご紹介します。

広々空間を取り戻そう!目指せゆとりがある家
ゆとりがある家って本当に憧れます。どんどん物は増えていくし、家族が多ければさらに……。物理的なスペースはもちろん、精神的にもゆとりがなくなっていってしまうものです。引っ越したばかりのあの広々とした空間はどこへ、なんてなる前に!うちの家、ゆとりたっぷりなの。と自慢できる家、目指しましょう。

家具も道具も食器もカフェ風に!お勧めブランド大集合
ゆっくり美味しいものを食べたり飲んだりしながらくつろぐ時間。そんな時間を過ごせるカフェのような空間を、自宅にも作りたいと思う方も多いのではないでしょうか。RoomClipユーザーさんたちが、どのような家具、道具、食器を使ってカフェ風の雰囲気を楽しんでいるのか、参考にしてみませんか?

欲しいけど失敗したくない!無印良品定番アイテム活用術
無印良品には、シンプルで、かつ使いやすそうな家具やアイテムがそろっています。使ってみたいけれど、お値段的にもサイズ的にも、失敗したくないもの。スタッキングシェルフや壁に付ける家具など、RoomClipユーザーさんたちの使いかたをご紹介していきます。

すっきり、だけじゃない。シンプルインテリアのメリット
すっきりとして、使いやすそうなシンプルインテリア。なんとなく気になるけれど、シンプルインテリアを取り入れるメリットって何なのでしょう?ストレスの少ない暮らし・ものを大切にする暮らし・清潔感ある暮らしの3つのテーマにつながるメリットを、RoomClipの実例の中からご紹介します。

断捨離してより自分らしい部屋にする10の方法
家の中をすっきりさせたい!そう思って断捨離に取り組む方は多いと思いますが、断捨離した後のお部屋はイメージできているでしょうか。今回は、ただ物を減らすだけではなく、物を減らしたからこそお部屋に自分らしさを出せる方法について、見本となるお部屋をご紹介しながら考えていきたいと思います。