DIY・手作り(3,710件)

DIYが初めてでも安心♪ラブリコを使った手作り家具の実例

DIYが初めてでも安心♪ラブリコを使った手作り家具の実例

家具をDIYで作りたい‼でも道具がなくて、やり方もイマイチよくわからない。そんなお悩みはありませんか?規格が決まっている木材を組み合わせることで、DIYが初めての方でもかんたんに手作り家具に挑戦できる商品がラブリコです。ユーザーさんはどのようにラブリコでDIYを楽しんでいるでしょうか。早速見ていきましょう。

「ビーズにテグスをひと回しで簡単固定♪手軽につくれるサンキャッチャー」 by colonさん

「ビーズにテグスをひと回しで簡単固定♪手軽につくれるサンキャッチャー」 by colonさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、ナチュラルかつモダンなカフェ風インテリアを楽しまれているcolonさんに、お部屋をキラッと輝かせるアクセント『サンキャッチャー』のつくり方を教えていただきます。100均のビーズを通すだけで手軽につくれるので、お子さんと一緒に挑戦するのもおすすめです。

ミニチュアから収納グッズまで♡エコクラフトを使ったハイセンスな作品集

ミニチュアから収納グッズまで♡エコクラフトを使ったハイセンスな作品集

手軽にカットして組み立てられる「エコクラフト」は、小さなお子さんから大人まで誰もがハマる手芸技法。今回は、そんなエコクラフトを使ったユーザーさんたちの作品例をご紹介します。極小のミニチュア作品から便利な収納グッズまで幅広くお届けしますので、ぜひご覧ください。

こなれ感が出て雰囲気もアップ☆流木を使ったDIYアイデア実例集

こなれ感が出て雰囲気もアップ☆流木を使ったDIYアイデア実例集

おしゃれなショップやお部屋で目にする流木インテリア。流木を取り入れたインテリアは、こなれ感が出て雰囲気がグッとアップしますね。今回はそんな流木インテリアをDIYされたユーザーさんをご紹介します。流木の質感や形を生かして、見た目だけでなく実用性のあるものを作られている実例にもご注目ください。

機能性と雰囲気を重視して♡DIYでトイレ&洗面エリアを快適空間に

機能性と雰囲気を重視して♡DIYでトイレ&洗面エリアを快適空間に

住まいの中でもスペースが限られているトイレ&洗面エリア。使いにくさや収納の物足りなさなど、悩みの多い場所でもありますよね。DIYなら、サイズやスタイルも好みのままに変えることができるはず♡ここではユーザーさんがDIYで機能性と雰囲気、どちらもアップしたトイレ&洗面エリアの実例をご紹介します。

お家の見栄えをアップ☆木材をつかって自作インテリア

お家の見栄えをアップ☆木材をつかって自作インテリア

せっかくこだわりのインテリアを実践するなら、壁面や家電の置いてあるエリアなど隅々までアレンジしたいですよね。そこで今回ご紹介したいのが、木材をつかってお家をワンランクアップさせているユーザーさんの実例です。ちょっとしたスペースを見栄えよくアレンジしているDIY実例を見ていきましょう。

味のある素材感が魅力♪りんご箱を使ったリメイクアイディア10選

味のある素材感が魅力♪りんご箱を使ったリメイクアイディア10選

りんごの出荷に使う木製の箱「りんご箱」。シンプルな形とあたたかみのある木材、使い古された味のある雰囲気が人気で、置いておくだけでもオシャレに見えるようなアイテムです。今回は、そんなりんご箱をリメイクして、インテリアに取り入れているユーザーさんの実例をご紹介します。

「すのこの中板を引き算するだけ!小さめラダーのつくり方」 by ttmcyさん

「すのこの中板を引き算するだけ!小さめラダーのつくり方」 by ttmcyさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、リメイクやDIYでいつも素敵な北欧インテリアを楽しまれているttmcyさんに、賃貸の小さめベランダにも置きやすいラダーのつくり方をご紹介していただきました。簡単DIYの強い味方『すのこ』を使った引き算レシピをさっそくチェックしていきましょう♪

アイテムを好みのデザインに変身☆ステンシルでかんたんDIY

アイテムを好みのデザインに変身☆ステンシルでかんたんDIY

ステンシルとは、型を使って文字やイラストなどをプリントする方法です。かんたんにおしゃれな模様を付けられるので、ユーザーさんにもDIYに取り入れる人が多くいます。今回は身の回りのアイテムに、ステンシルを取り入れた実例をご紹介します。好みの文字やイラストをステンシルすれば、オリジナルのアイテムに変身です。

有孔ボードを格上げ☆壁が華やぐドライフラワーの飾り方

有孔ボードを格上げ☆壁が華やぐドライフラワーの飾り方

壁面収納や壁面ディスプレイに人気の有孔ボード。ディスプレイが決まらないで悩んでいる方もいるのではないでしょうか。そんなときは、有孔ボードにドライフラワーを飾るだけで、華やかさがアップしますよ。今回は、有孔ボードにセンス良くドライフラワーを飾っているユーザーさんをご紹介します♪

「ポスターフレームで機能性を高める、充実のアクセサリー収納」 by paruさん

「ポスターフレームで機能性を高める、充実のアクセサリー収納」 by paruさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、工夫を重ねながら、普段見えないところもスッキリと洗練した暮らしづくりをされているparuさんに、狭小スペースの有効活用もできるアクセサリー収納のアイデアを教えていただきます。

まるで本物クオリティ☆大人が楽しみながら作る粘土作品

まるで本物クオリティ☆大人が楽しみながら作る粘土作品

子どものころに粘土で遊んだ人も多いでしょう。以前からある紙粘土や油粘土だけでなく、最近は木の粉から作られた木粉粘土や、カラフルで透明感のある樹脂粘土など、さまざまな粘土があるんですよ。ユーザーさんにも、粘土で手作り作品を楽しむ人が多くいます。思わず本物と見まちがうような作品たちを見ていきましょう。

ナチュラルな家具に大変身!ワイン木箱のリメイクアイディア実例集

ナチュラルな家具に大変身!ワイン木箱のリメイクアイディア実例集

ワインを購入したときに、木箱に入っていることがありますよね。大きさも手ごろで雰囲気も良いワイン木箱。捨ててしまうのはなんとなくもったいない感じがします。そんなときは、リメイクしてナチュラルテイストの家具にしてみませんか?今回ご紹介するのは、ユーザーさんのワイン木箱のリメイク&DIY実例です。

印象変わり、便利も叶う!セリアの取っ手を使ったリメイク実例

印象変わり、便利も叶う!セリアの取っ手を使ったリメイク実例

取っ手を好みのものに変えたい、取っ手を付けて便利に使いたい……。そんなときはセリアの取っ手をチェックしてみましょう。デザイン豊富で、素材感もしっかりしているので、きっと欲しいものが見つかりますよ。ユーザーさんもさまざまなリメイクに、セリアの取っ手を活用されています。