連載:ユーザーさんのDIY図鑑

毎回ユーザーさんがDIYされた1作品を取り上げ、そのつくりかたを詳しくお伺いしています

ミックスレンガでガーデンCafeのようなお庭に♪emimekkoさんの花壇

ミックスレンガでガーデンCafeのようなお庭に♪emimekkoさんの花壇

新しいお家に引っ越したのをきっかけに、「殺風景なお庭をリビングのようにくつろげる空間にしたい」とガーデンDIYを始められたemimekkoさん。今やその腕前はプロさながら!今回は、味のあるミックスレンガを積んでつくる、花壇DIYをご紹介いただきます。お庭の広さや植えたい植物にあわせて、自分好みの花壇を作りましょう!

ローソファが好みの高さに変身!jnkaiさんのソファ台座

ローソファが好みの高さに変身!jnkaiさんのソファ台座

古くて味のあるアイテムに囲まれてセンスよく暮らすjnkaiさん。ヴィンテージ風のウッドを使ったDIYもお得意です。そんなjnkaiさんに今回は、ローソファを脚付きソファに生まれ変わらせるための、ソファ台座のDIYをご紹介いただきます。手持ちのソファがもっと使いやすく、もっとお気に入りになりますよ!

海外チックなキッチンに一歩近づく!ehamiさんのメイソンジャーでカトラリー入れ

海外チックなキッチンに一歩近づく!ehamiさんのメイソンジャーでカトラリー入れ

数々のインテリア本に登場されているehamiさん。モノトーン×ウッドを基調にしたメンズライクなお部屋には、センスあふれるDIY作品が並んでいます。今回は、わずか1分ほどで完成しちゃう!とっても簡単なカトラリー入れをご紹介いただきます。セリアに新しく登場したというホースクランプをさっそく活用して、海外のキッチンにありそうなラフなカトラリー収納の完成です!

ジャンクなアイアンラダー風!塩ビパイプで作るディスプレイはしご by NRさん

ジャンクなアイアンラダー風!塩ビパイプで作るディスプレイはしご by NRさん

まるでハウススタジオみたいな、ジャンクでポップなアメリカンインテリアがお見事なNRさん。今回は、ディスプレイとしてもカッコよく、ちょっとしたラックとしても使える、人気のインテリア「ラダー」の作り方をご紹介いただきます。錆びた鉄の雰囲気がなんとも男前なこのラダー。でも実は、軽量・低価格の塩ビパイプ製!リアルなサビ風ペイントの方法にも注目です!

A4フレームが窓になる!nicoさんの窓付き壁掛けシェルフ

A4フレームが窓になる!nicoさんの窓付き壁掛けシェルフ

夫婦でDIYを楽しみながら、カフェ風のナチュラルかわいいインテリアを実現しているnicoさん。今回は、組み立て担当のダンナ様とデザイン・ペイント担当のnicoさんの合作、窓付き壁掛けシェルフをご紹介いただきます。Seriaで手に入るシンプルなA4フレームをガラス風窓にしてしまうアイデア、必見です!

フェイクに命が宿る☆迫力満点コウモリランディスプレイ by Peanut_Villageさん

フェイクに命が宿る☆迫力満点コウモリランディスプレイ by Peanut_Villageさん

ジャンクや男前DIYが得意のPeanut_Villageさん。スッキリとした男前カフェインテリアも人気です♪今回は、コウモリランのフェイクグリーンディスプレイをご紹介いただきます。貯水葉までリアルに再現されている「いなざうるす屋さん」のコウモリラン。その特徴や魅力を見事に生かしたディスプレイになっています。いつものグリーンとの暮らしに、少々刺激を加えてみませんか?

浮いてるっ!?油ハネの心配なし。デッドスペースを利用した調味料瓶DIY by sayo.さん

浮いてるっ!?油ハネの心配なし。デッドスペースを利用した調味料瓶DIY by sayo.さん

古道具を生かしたレトロなディスプレイが心地いいsayo.さんのお部屋。男前な団地DIYで使いやすく、おしゃれな暮らしを実現されています。今回は、一風変わった調味料瓶のDIYをご紹介いただきます。初めて見る衝撃がありながら、使いやすさも想像できる素敵なアイディア作品です♪

すのこで出来ちゃう西海岸インテリア♪runtenさんの扉付きラック

すのこで出来ちゃう西海岸インテリア♪runtenさんの扉付きラック

海を感じるカリフォルニアスタイルのお部屋作りが上手なruntenさん。今回は、すのこを使って出来る、ヴィンテージ感漂う西海岸風の扉付きラックをご紹介いただきます。折り扉をつけたり、ヴィンテージ風にペイントしたり、タイルシートを貼ったりと、オシャレな味付けで一見すのこに見えない、本格ラックの出来上がりです!

見た目ヨシ!扱いやすさヨシ!のカラーアングルで作る男前収納 by eritoさん

見た目ヨシ!扱いやすさヨシ!のカラーアングルで作る男前収納 by eritoさん

無骨な男前インテリアのお部屋がカッコいいeritoさん。見せる収納が上手で、雑多な雰囲気も荒々しい男っぽさの演出として上手にディスプレイされています。今回は、カラーアングルを脚に使ったオープンシェルフの作り方をご紹介いただきます。無機質でクールなカラーアングルは、見た目それだけで男前度高めな上に、長さが豊富に選べたり強度も高く丈夫だったりと、扱いやすさもピカイチ。男前インテリアにおすすめの一台です!

空き瓶がよみがえる♪用途いろいろアンティーク風ボトル by nanohanaさん

空き瓶がよみがえる♪用途いろいろアンティーク風ボトル by nanohanaさん

すっきりとしたアンティークスタイルが印象的。雑誌の1ページのようなアングルの写真、オシャレなテーブルセッティングにも注目のnanohanaさん。今回は、空き瓶を利用したアンティーク風ボトルをご紹介いただきます。インテリアのアクセントになれば……と作られたこちらのアイテム。ディスプレイに、水差しに……、何に使おうかワクワクする出来になっていますよ。

おうちカフェ気分をぐっと高める♪makomiさんのショーケース

おうちカフェ気分をぐっと高める♪makomiさんのショーケース

カフェ風キッチンに欲しい憧れインテリアのひとつ、ショーケース。DIYできたら嬉しいですよね!今回は、ウッド&ホワイトのカフェ風インテリアが素敵なmakomiさんに、100均材料をふんだんに使ってお手頃にできる、ショーケースの作り方をご紹介いただきます!食器やカトラリー、パンやフルーツを並べて、おうちカフェを楽しみましょう♪

子どもも大人も夢中になれる☆komaaさんのお店屋さんDIY

子どもも大人も夢中になれる☆komaaさんのお店屋さんDIY

シンプルな中にもこだわりの家具や雑貨が光る素敵なお宅にお住まいのkomaaさん。今回は、お店屋さんDIYをご紹介いただきます。お子さんの大好きなお店屋さんごっこ用に作ったというこちらのアイテム。子どもが喜ぶ、付属飾りも多数♪その上、大人がグッとくるシャビー加工でセンス溢れるデザインになっています。

お気に入りの本を飾って収納♪jujuさんの薄型ブックシェルフ

お気に入りの本を飾って収納♪jujuさんの薄型ブックシェルフ

ホワイト×ウッドのナチュラルインテリアが素敵なjujuさん。生活感を隠す収納と、オシャレな雰囲気を演出する見せる収納を、バランス良く取り混ぜながらカフェ風の素敵なお部屋を作られています。今回は、見せる収納代表!ブックシェルフをご紹介いただきます。SPF材と100円ショップアイテムを組み合わせて、本格シェルフの完成ですよ!

キッチンのカフェ度アップ!Yukoさんのなんちゃってガラスブロック

キッチンのカフェ度アップ!Yukoさんのなんちゃってガラスブロック

ちょっぴりアンティークなナチュラルかわいい雰囲気が上手なYukoさん。100円ショップなどのお手頃なアイテムを工夫して、本格的なインテリアをDIYしちゃう達人です。今回は、お部屋のアクセントに憧れるガラスブロックの作り方をご紹介いただきます。本物を買うと高いガラスブロックが、100円アイテムでできちゃいますよ!

マステをもっと集めたくなる!m.k.a.457さんのマスキングテープ収納棚

マステをもっと集めたくなる!m.k.a.457さんのマスキングテープ収納棚

DIYやハンドメイドには欠かせないマスキングテープ。色柄が豊富でかわいくて、見ているだけ楽しくなりますよね♪だったらいっそのこと、見せて収納しちゃいましょう!今回は、ポップでカラフルな小物を生かしたインテリアが得意なm.k.a.457さんに、使いやすくてたっぷり収納できる、マステ見せ収納棚をご紹介いただきます。

グリーンとの相性も抜群☆渋カッコいい!リメイクワゴン by konoharuさん

グリーンとの相性も抜群☆渋カッコいい!リメイクワゴン by konoharuさん

絶妙なブラック使い×グリーンでかっこいい大人部屋を実現させているkonoharuさん。今回は、引き出しワゴンDIYをご紹介いただきます。こちらの引出しはなんと、麺箱リメイク!それが、ジャンク・男前DIYの見本にしたいおしゃれワゴンに変身です。収納にも便利で、使い勝手の良い出来に仕上がっていますよ☆konoharuさんのセンスが光るDIY術をどうぞ!

カッコかわいいフォルムにキュン☆Takuさんの自家製バイキングドール「ノギンスくん」

カッコかわいいフォルムにキュン☆Takuさんの自家製バイキングドール「ノギンスくん」

TOYをこよなく愛すTakuさん♪おもちゃコレクションの部屋は、一度覗いたら目が離せません。今回は、北欧の民芸品バイキングドール「noggins」をモチーフにした、自家製「ノギンスくん」をご紹介いただきます。そのかわいらしいフォルムにキュンと心を打たれます。今では希少なnogginsが、ここに再現されますよ!ユーモアたっぷりにご紹介いただいたTakuさん。材料など、最後まで解説をよーーくご覧になってから作ってみてくださいね♪

オブジェみたい!飾りたくなるテープカッターリメイク by kyosuenagaさん

オブジェみたい!飾りたくなるテープカッターリメイク by kyosuenagaさん

DIY好きが高じてアドバイザーの資格を取得、DIYのプロとしても活躍されているkyosuenagaさん。子どもがよく使うテープカッターを、出しっぱなしOKにするためのリメイク術をご紹介いただきます。スポンジを使ったエイジング加工は、お子さんと一緒に楽しめそうです♪

ボックス使いでカンタンに!kumiさんの収納もできるテーブル

ボックス使いでカンタンに!kumiさんの収納もできるテーブル

築20年の和室を洋室リビングにセルフリノーべションしているkumiさん。センスあふれるウッドやファブリック使いで、味のある空間作りをされています。そんなkumiさんに、収納もできるテーブルDIYをご紹介いただきます。収納部分は既製のボックスを使うので、製作工程も意外とカンタンですよ!

どれ読もうかな♪読んだら自分でお片付け♪nekomusumeさんの絵本棚

どれ読もうかな♪読んだら自分でお片付け♪nekomusumeさんの絵本棚

爽やかなホワイトを基調に木の温もりを感じる家具で、シンプルだけど温かみのある素敵なお家に暮らすnekomusumeさん。数々の本格DIY作品の中から、今回は飾ってしまえる絵本棚をご紹介いただきます。どんな絵本があるのか一目でわかり、小さなお子さんでも使いやすい設計。子どもが自分から選んだり片付けたりしたくなる、オシャレでかわいい機能的な絵本棚です!