トイレ(225件)

嫌なニオイを消して香りをオン♪すがすがしいトイレ空間

嫌なニオイを消して香りをオン♪すがすがしいトイレ空間

トイレは掃除や整理整頓だけでなく、ニオイも悩みのタネですよね。嫌なニオイを消すのはもちろんですが、爽やかでいい香りがする空間は、家族やお客さまにも喜ばれそうです。そこで今回は、ユーザーさんの消臭や芳香のやり方を学んでみたいと思います。ニオイ対策をしつつ、インテリアも充実させるやり方は必見です。
真似したいDIY♡いつかはやってみたいトイレのタンクレス

真似したいDIY♡いつかはやってみたいトイレのタンクレス

自分スタイルに変身させるDIYの中で、やってよかった&やってみたいのはトイレのタンクレスではないでしょうか?デッドスペースをなくし収納を設け、飾り棚としても使えます。でき上がった装いに合わせ雑貨をトータルにコーディネート。そんな達成感が感じられるタンクレスの実例をご紹介します。
小さなスペースだから簡単!トイレを海外ホテル風にDIY

小さなスペースだから簡単!トイレを海外ホテル風にDIY

賃貸や中古マンションの場合、トイレが狭かったり古かったりすること、よくありますよね。でも、諦めないでください!小さなスペースだからこそ、少しの手間で印象がガラッと変わっちゃうんです。簡単なものから本格的なものまで、DIYで海外ホテルのように生まれ変わったトイレをご紹介します。
トイレの収納も見栄えもおまかせ♡つっぱり棒の賢い使い方

トイレの収納も見栄えもおまかせ♡つっぱり棒の賢い使い方

クローゼットに、収納に、大活躍のつっぱり棒。スペースを有効活用できる、頼れるアイテムですよね。今回はそのつっぱり棒をトイレで活用しているユーザーさんをご紹介していきます。限られた空間であるトイレが、つっぱり棒でこんなに変わる!そんなアイデアに溢れています。
これでリビングに置ける!ペットトイレの目隠しアイデア

これでリビングに置ける!ペットトイレの目隠しアイデア

大切な家族の一員のペットたち。一緒に生活するために欠かせないトイレは、生活のスペースの近くに置きたいもの。でも、市販のものや、ペットシーツをそのまま床に置くとインテリアとしてちょっと……ニオイも気になる。というお悩みも多いのでは。今回はDIYでトイレの目隠しを上手にされているお宅の実例をご紹介します。
プチプラで手軽に楽しめる☆セリアでトイレをディスプレイ

プチプラで手軽に楽しめる☆セリアでトイレをディスプレイ

小さめのスペースだからこそ、インテリアに工夫のし甲斐があるトイレ。そんなトイレを、プチプラでお気に入りスペースにできたらうれしいですよね♪そこで今回は、トイレのインテリアに、人気の100円ショップ、セリアのアイテムをつかっているユーザーさんの実例をご紹介したいと思います。
居心地アップ!使いやすいトイレを作る3つのアイディア

居心地アップ!使いやすいトイレを作る3つのアイディア

過ごす時間は数分でも、毎日必ず使う場所……それは、トイレ!なくてはならない場所だからこそ、もっと使いやすくなればうれしいですよね。今回は、トイレをもっと快適なスペースにするためのアイディアをご紹介します。ユーザーさんたちの工夫を参考に、トイレをもっと使いやすくしてみましょう。
サニタリーの好感度アップ♡トイレアイテムのこだわり収納

サニタリーの好感度アップ♡トイレアイテムのこだわり収納

おうちの中でも、トイレは意外と過ごす時間が多いところです。でも生活感が見えがちで、あまり快適なスペースではなかったりも...... それなら収納を見直すことで、トイレをもっと魅力的に変えることができますよ!RoomClipのユーザーさん実例から、好感度を上げるトイレ収納をまとめてご紹介します。
限られたスペースを最大限に利用する!トイレ収納の極意

限られたスペースを最大限に利用する!トイレ収納の極意

必要なものは意外と多いのに、収納が少なく狭い「トイレ」。どのように片付けたらいいか、悩んでいる人も多いと思います。トイレットペーパーや洗剤など、かさばるものが多いのも難点ですよね。今回は、そんなトイレ収納のアイディアをまとめました。ユーザーさんたちの、工夫を凝らしたトイレ収納を見てみましょう!
便座はクエン酸、タンクは重曹!知って得するトイレ掃除法

便座はクエン酸、タンクは重曹!知って得するトイレ掃除法

気が進まないトイレ掃除。でも、毎日使う場所だけに、放っておくこともできません。そこでこの記事では、トイレ掃除の負担を減らすべく、お掃除上手なユーザーさんたちのテクニックや、役立つ道具をご紹介していきます。とびきりの情報ばかりがそろっていますので、ぜひ参考にしてください。
見栄えも使い勝手も良い◎トイレ掃除アイテムの収納方法

見栄えも使い勝手も良い◎トイレ掃除アイテムの収納方法

トイレブラシやサニタリーボックスなどは、出しっ放しにしておくと生活感が出てしまうアイテムですよね。みなさんは、どのように収納されていますか?今回は、これらを見栄え良く収納されているユーザーさんをご紹介します。使い勝手も良さそうなアイディアばかりなので、ぜひ参考にしてくださいね。
ニトリで人気なのはこの3スタイル!壁のアレンジや小物、香りで簡単 & 楽しくトイレコーデ

ニトリで人気なのはこの3スタイル!壁のアレンジや小物、香りで簡単 & 楽しくトイレコーデ

トイレは壁や床、置いてある小物と目線が近いので目につきやすく、ゲストからも意外と見られている場所!! 実は手が抜けない空間なんです。他の部屋に比べて狭いので、ちょっとアイテムを変えるだけでガラッとイメージチェンジすることができ、手軽にコーディネートを楽しむことができますよ♪
生活感なし☆自慢したくなるホテルライクなトイレづくり

生活感なし☆自慢したくなるホテルライクなトイレづくり

お客さんに「トイレを貸して」と言われて、ギクッとしたことはありませんか?サニタリー用品をどんと置いていたり、老朽化している小物を使っていると、不意なお願いに動揺してしまいますよね。そこで今回は、いつでも来客を通せるような、ホテルライクなトイレのつくり方をご紹介していきます。
161件〜180件を表示 / 全225件