
まるでお店にいる気分♪ショップ風ディスプレイにする方法
お気に入りのショップやカフェの魅力的なディスプレイ。マネしてみたい!と思ったことはありませんか?今回は、ディスプレイ上手なRoomClipユーザーさんのお部屋を参考に、家に居ながらお店気分を味わえる、ショップ風ディスプレイのコツをまとめてご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。

「見せて使って心地いい◎モダンテイストな効率UP収納術」 by Tinoさん
RoomClipユーザーの収納に関するtipsを紹介する「収納のコツ」連載。 今回は、名作デザイン家具を取り入れたシンプルモダンスタイルで、クールかつスタイリッシュな部屋作りをされているTinoさんに収納のコツをお伺いしました。

シンプルなのに個性的!IKEAの照明「HEKTAR」のある部屋
古いランプがインスピレーションになっている、IKEAの照明「HEKTAR/ヘクタル」シリーズ。シンプルでどんな部屋にも馴染むのに、そのサイズ感とシルエットはどこか個性的。その人気ぶりはRoomClipユーザーさんの実例からも分かるほどです。そこで今回は「HEKTAR」シリーズのある、ユーザーさんの部屋に注目してみましょう。

床をふくだけでキッチン空間がさわやかに♪ニオイ対策にもなるクイックルのアイテムがすごい!
暑さもさらに厳しくなってくるこれからの季節、キッチン空間のお悩みも増えてきますよね。油で床が汚れたりベタつくだけでなく、調理後の油臭やゴミ箱のニオイもなんとかしたいところ。今回は、そんなお悩みを一気に解決してくれるクイックルの優秀アイテムを、ユーザーさんの声とともにご紹介します! TOP画像撮影者:rumiさん ※イメージ *記事内で使用される「超消臭」とは、「油臭の消臭」を指します。

飾って楽しむ!貯金箱を使った自分好みのインテリア
みなさんは、貯金箱と聞いて何をイメージしますか?実は、貯金箱があまりにもかわいくて、雑貨とともに飾って楽しんでいる方がたくさんいます。この記事では、RoomClipユーザーさんが貯金箱を使って、どのように好みのインテリアに仕上げているのかをご紹介します。これまでの貯金箱のイメージも変わるはずです!
![[週末まとめ読み]お部屋の模様替えに♡居心地のいいお家のコツや、100均の整理整頓グッズなどを特集♪](https://cdn.roomclip.jp/v1/w/320/roomclip-mag/weekend/weekend-09.png)
[週末まとめ読み]お部屋の模様替えに♡居心地のいいお家のコツや、100均の整理整頓グッズなどを特集♪
[週末まとめ読み]では毎日更新されるRoomClip magの記事から特に週末読んでいただきたいおすすめ記事をまとめてご紹介していきます。 お家でゆっくり読むのもよし、お出かけ先のちょっとした隙間時間に読むのもよし。 毎週金曜日に更新するので、是非チェックしてくださいね。 それでは、早速この週末におすすめの記事をご紹介。今週は衣替えに役立つクローゼットのアイデアや、物を減らすヒントなどをお届け! 是非、参考にしてくださいね。

【無料モニター】ニトリのクリスマスグッズを使って、お部屋を素敵にデコレーションしてくれる方募集!
モニターの募集は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました!! ニトリのクリスマスグッズで、お部屋の飾り付けを素敵に楽しみませんか。 光るオーナメントや定番カラーのクリスマスグッズを壁や窓周り、廊下などお家のいろいろな場所に飾りつけして、気分を盛り上げていきましょう! 今回のモニターアイテムと、お手持ちのクリスマスアイテムを組み合わせて「お家のクリスマスデコレーション」写真を投稿してください。 Before-After写真も大歓迎! 皆さんならではの「飾りつけ方」や「飾る場所」の素敵なアイデアをお待ちしております。

上品コーディネートにくぎづけ!海外風カーテンテクニック
お部屋の中で大きな面積を占める、カーテン。カーテンの印象が、お部屋のインテリアを決める上で重要なポイントになります。ただカーテンを吊るすだけでなく、海外のようにデザイン性の高いカーテンは、どうしたらできるのでしょうか?簡単に真似できる、海外インテリアのようにカーテンを飾る方法をピックアップしました。

まるでカフェ!窓枠DIYで憧れの空間を室内でも実現
人気の高いカフェ風インテリア。いざチャレンジしようと、小物を飾ったり壁紙を変えてみたりしている方も多いかと思います。そんないろいろなアイデアの中に、ぜひ今回ご紹介する窓枠も加えてみませんか?写真立てやベニヤ板、木材を利用して、お部屋の雰囲気を一気にカフェ風に変えられますよ。

ナチュラルな優しさをプラス♪ダイソーのクロシェレース
クロシェレース(かぎ針で編むレース)は、インテリアにちょっと加えると、ナチュラルで優しい雰囲気になります。手芸が得意なら自分で編むのも楽しそうですが、自分では編めないけれどレースを取り入れたい!という方におすすめなのが、ダイソーのクロシェレース。ユーザーさんたちにも使いやすいと注目されています。

簡単ボタニカル!無印良品の壁にかけられる観葉植物実例
無印良品の商品に、壁にかけられる観葉植物があるのをご存知ですか。ポストカードを飾るように、四角いスタイリッシュなフレームの中に観葉植物が飾られています。壁にかけられる形式なので、床などの面積を占有しなくて済みます。そこで今回は、無印良品の壁にかけられる観葉植物を取り入れている実例をご紹介します。

「リノベが叶えた好きが輝く家。古きと新が調和する空間」 by Towaさん
中古住宅を購入し、住まい手のライフスタイルにあった形にガラリと変える「リノベーション」。この連載では「施主目線」に立ち、リノベーションでなければならなかった理由やパートナーを選んだ基準、そしてこだわりポイントを掘り下げます。 今回は、神奈川県横浜市に住むTowaさんに、自分たちの好きなように家を楽しむためのリノベーション体験のお話を伺いました。賃貸や社宅住まいを経験されたからこそ、膨らむ家への理想やこだわり……その実現の仕方を見ていきましょう。

スイスイ家事がはかどっちゃう♪知って得する時短ワザ特集
家事に追われて自分の時間が取れない...... このような悩みをお持ちではありませんか?もし家事の効率を上げたいとお考えなら、シンプルな部屋作りを心がけてみましょう。余分な物がない部屋は、家事がしやすく時短に繋がります。そこで今回は、家事の効率を上げるこざっぱりとした部屋の作りの方をご紹介していきます。

準備が断然楽になる!家族みんなが使いやすい靴下収納術
靴下は、引き出しの中で迷子になることがありますよね。畳んだはずなのに、いつの間にか片方がなくなっていたり、季節外のものと混在してしまうことも。そんなお悩みを解消すべく、RoomClipユーザーさんのアイデア収納術をご紹介したいと思います。毎日使う靴下だからこそ、スムーズに出し入れできる方法を見つけましょう。

インテリアの悩みを解決!ポジティブに変えるアイデア10選
家の中にどうしても構造的に変えられない部分があったり、賃貸住宅なので大胆なDIYができない...... など、インテリアのお悩みはありませんか?RoomClipには、たとえマイナス要素があっても、ポジティブに変えるアイデアがたくさん!今回は、ユーザーさんのそんなGoodアイデアをご紹介します。

リビングが上品に!柄のあるテキスタイルを取り入れる方法
リビングのイメージをがらっと変えたいというときに、家具を変えるのは大変ですよね。もっと手軽にイメージチェンジをしたいなら、柄のあるテキスタイルを取り入れるのがおススメです。シンプルなお部屋のアクセントとして用いると、ごちゃつかずに上品な印象になりますよ♪

DIYならちょうどよく☆まわりもすっきりと片付くレンジ台
キッチン家電として、欠かすことのできない電子レンジ。まわりによく使うものがあるとサッと使えて便利なので、色々置きたくなりますが、置き方によっては生活感まんさいになってしまうことも……。今回はユーザーさんがDIYした、おしゃれでスッキリとしたレンジ台を紹介します。

主婦の欲しいがここにある!家事を楽しくする100均スポンジ
毎日使うスポンジは、デザインも使いやすさも自分に合ったもので、気持ちよく家事をこなしたいですよね。今回は、RoomClipユーザーさんが実際に愛用している100均スポンジを、ご紹介したいと思います。安いだけじゃなく、家事を手助けしてくれる機能もしっかり。種類も豊富なので、ぜひお気に入りを見つけてみてください。

ほっこり系愛されキャラ♡リサラーソンアイテムのある生活
スウェーデンを代表するアーティストのリサラーソン。「世界でいちばんかわいいことを考えている」と言われるだけあって、優しく穏やかな表情のキャラクターは世界中で大人気♡RoomClipユーザーさんもリサラーソンの虜になっている方が多数おられます。今回はユーザーさん愛用のリサラーソンアイテムをご紹介します。

これ便利!無印良品のスチール工具箱&キャリーボックス
無印良品のスチール工具箱と収納キャリーボックスをご存知ですか?どちらもシンプルな形で、アイデアしだいでいろいろな使い方ができるアイテム。どんなインテリアにもなじんでくれるデザインも、使いやすいポイントです。今回はこれらのアイテムの活用方法を、RoomClipユーザーさんの実例とともにご紹介します。