RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ファイルボックス 可動棚

235枚の部屋写真から46枚をセレクト
ma.home___さんの実例写真
先日作った可動棚の収納。 上段にはIKEAのSKUBB。 まだ入れるものを決めていないのですが、 カップラーメンやお菓子等の軽いものを 今は入れています。 中段は、無印の収納ボックスで統一。 キッチンの横にあるので普段よく使うものを ここにしまっています。 ソーイング用品とティッシュなどの日用品、 充電スペースや一眼レフもよく使うので ここにしまっています☺️💓💓
先日作った可動棚の収納。 上段にはIKEAのSKUBB。 まだ入れるものを決めていないのですが、 カップラーメンやお菓子等の軽いものを 今は入れています。 中段は、無印の収納ボックスで統一。 キッチンの横にあるので普段よく使うものを ここにしまっています。 ソーイング用品とティッシュなどの日用品、 充電スペースや一眼レフもよく使うので ここにしまっています☺️💓💓
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
maru_3919さんの実例写真
【生理用品の収納②】 在庫はパントリーに 無印良品のファイルボックスにいれてます。 買いすぎ防止にもちょうど良いサイズ🙆‍♀️
【生理用品の収納②】 在庫はパントリーに 無印良品のファイルボックスにいれてます。 買いすぎ防止にもちょうど良いサイズ🙆‍♀️
maru_3919
maru_3919
3LDK | 家族
yoriさんの実例写真
キッチン兼リビング収納 可動棚 内 78㎝で 無印良品ポリプロピレンが ビタビタにはいります ビタビタすぎて何処か多分擦れてそう はめたがいいが取り出せない そんな感じです 柱芯 91㎝、可動棚式にすると 77〜75㎝とか微妙にサイズが足りない場合も あるので⚠️
キッチン兼リビング収納 可動棚 内 78㎝で 無印良品ポリプロピレンが ビタビタにはいります ビタビタすぎて何処か多分擦れてそう はめたがいいが取り出せない そんな感じです 柱芯 91㎝、可動棚式にすると 77〜75㎝とか微妙にサイズが足りない場合も あるので⚠️
yori
yori
4LDK
Maroさんの実例写真
書類整理イベントへの投稿です。 うちで使っているのはニトリのファイルボックス。シンプルでおしゃれなのに頑丈な作りで気に入っています。 不動産関係の重要書類、住宅設備の説明書、その他家電の説明書に分けていますが、ボックス内はかなり適当に放り込んでいるだけです。 クローゼット内ですが可動棚なので書類のサイズにピッタリ合わせられるのでスッキリ見えますね。
書類整理イベントへの投稿です。 うちで使っているのはニトリのファイルボックス。シンプルでおしゃれなのに頑丈な作りで気に入っています。 不動産関係の重要書類、住宅設備の説明書、その他家電の説明書に分けていますが、ボックス内はかなり適当に放り込んでいるだけです。 クローゼット内ですが可動棚なので書類のサイズにピッタリ合わせられるのでスッキリ見えますね。
Maro
Maro
2LDK
411.kaoriiiiさんの実例写真
大好きなセリアのファイルボックス☆笑 可動棚をDIYした階段下収納の1番下。 重たいorよく使う物(左から) ○古紙 ○新聞紙 ○軍手 ○コロコロ・ハンディワイパー です! ラベリングは黒ベースにしてみました٩(。•ω•。)و
大好きなセリアのファイルボックス☆笑 可動棚をDIYした階段下収納の1番下。 重たいorよく使う物(左から) ○古紙 ○新聞紙 ○軍手 ○コロコロ・ハンディワイパー です! ラベリングは黒ベースにしてみました٩(。•ω•。)و
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
emimekkoさんの実例写真
我が家のピータッチは2年位前に買ったミッキーデザインです♡ ウォークインクローゼットの中にある可動棚の一部は、書類やアルバムを整理して置いています。 ピータッチのラベルは統一感がでて、何が入っているかすぐ分かるから便利です♪♪
我が家のピータッチは2年位前に買ったミッキーデザインです♡ ウォークインクローゼットの中にある可動棚の一部は、書類やアルバムを整理して置いています。 ピータッチのラベルは統一感がでて、何が入っているかすぐ分かるから便利です♪♪
emimekko
emimekko
家族
koma42chima1128さんの実例写真
⭐書類収納⭐ イベント参加です(^^) 無印良品のファイルBOXに、ファイル(ポケットが6つに分かれています)を4枚使い、立てて収納しています。 テプラでラベルづけをしてあります。新しく書類が届いたらサクッとファイルに挟むだけです♪
⭐書類収納⭐ イベント参加です(^^) 無印良品のファイルBOXに、ファイル(ポケットが6つに分かれています)を4枚使い、立てて収納しています。 テプラでラベルづけをしてあります。新しく書類が届いたらサクッとファイルに挟むだけです♪
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
miiさんの実例写真
イベント参加です😊 ダイニングの和室スペースにあるクローゼットです☺️ここには説明書や保管の必要な書類、私のDIY道具などがしまってあります🪚📖 ここのスペースは自分でDIYして可動棚にしています(๑˃̵ᴗ˂̵)✨慣れない作業で苦労しましたがシンデレラフィットで入った時には嬉しかったです〜💕 pic2枚目が全体像で3枚目が可動棚作成後です(*´꒳`*)
イベント参加です😊 ダイニングの和室スペースにあるクローゼットです☺️ここには説明書や保管の必要な書類、私のDIY道具などがしまってあります🪚📖 ここのスペースは自分でDIYして可動棚にしています(๑˃̵ᴗ˂̵)✨慣れない作業で苦労しましたがシンデレラフィットで入った時には嬉しかったです〜💕 pic2枚目が全体像で3枚目が可動棚作成後です(*´꒳`*)
mii
mii
4LDK | 家族
neneneさんの実例写真
洗濯機上にストック収納をしています。 洗剤、ボディーソープ、シャンプーなど洗面所とお風呂で使うものはここに置きました!作ってもらった可動棚に無印良品のファイルケースがシンデレラフィットです🌸
洗濯機上にストック収納をしています。 洗剤、ボディーソープ、シャンプーなど洗面所とお風呂で使うものはここに置きました!作ってもらった可動棚に無印良品のファイルケースがシンデレラフィットです🌸
nenene
nenene
3LDK | 家族
u-cotさんの実例写真
キッチン背面の収納です。可動棚を調整したら、ギリギリこのケースの組み合わせがシンデレラフィットでした。ニトリのファイルケース(上下段)とセリアのラッセバスケット(中段)です。
キッチン背面の収納です。可動棚を調整したら、ギリギリこのケースの組み合わせがシンデレラフィットでした。ニトリのファイルケース(上下段)とセリアのラッセバスケット(中段)です。
u-cot
u-cot
家族
chikoさんの実例写真
マンションのわずか0.5畳の納戸です。 片付けやすくするために、入居時に外注で可動棚を付けてもらいました。 床から天井、右から左まで、テトリスのごとく収納しています。
マンションのわずか0.5畳の納戸です。 片付けやすくするために、入居時に外注で可動棚を付けてもらいました。 床から天井、右から左まで、テトリスのごとく収納しています。
chiko
chiko
3LDK | 家族
arika_919さんの実例写真
連投失礼します😅 リビングの収納庫。 とっても写真の撮りにくいスペースなんですけど💦 階段下で使い勝手があまりよくなくて 右側の狭いスペースにはキャンプ用品を詰め込んでいます。 正面は、入るギリギリのサイズの無印の棚。 上の空間は可動棚をDIYして、ティッシュやはがきやお手紙の保管場所に。 それと! 左側壁面の上部には、 百均のフックとS字フックを組み合わせて、 《雪掻きスコップ》を収納しています! ちょっとのデッドスペースも無駄にはしません🤣 棚には文具や常備薬、書類関係一式を収納していて狭いけど、リビング収納ってとっても便利だなぁーと思う空間です。
連投失礼します😅 リビングの収納庫。 とっても写真の撮りにくいスペースなんですけど💦 階段下で使い勝手があまりよくなくて 右側の狭いスペースにはキャンプ用品を詰め込んでいます。 正面は、入るギリギリのサイズの無印の棚。 上の空間は可動棚をDIYして、ティッシュやはがきやお手紙の保管場所に。 それと! 左側壁面の上部には、 百均のフックとS字フックを組み合わせて、 《雪掻きスコップ》を収納しています! ちょっとのデッドスペースも無駄にはしません🤣 棚には文具や常備薬、書類関係一式を収納していて狭いけど、リビング収納ってとっても便利だなぁーと思う空間です。
arika_919
arika_919
家族
yocchanさんの実例写真
我が家の書類収納〜ヽ(´▽`)/♡ 書類は、 ニトリのファイルボックスで項目ごとに分類♡ ファイルボックス前面にもラベリングしてあるから、可動棚に収納した時、前から見ても何の書類が入ってるのか一目瞭然‼︎ (↑光っちゃって写ってないけど…💦) これは、家電取説ボックス♡ ファイルボックスの中は、 クリアファイルで個別に分けてクリップにラベリングヽ(´ー`) 上から見てもどこに何が入ってるかすぐ分かるから書類探すの楽ちん(*´꒳`*)♪ 他のファイルボックスの中も 全てこんな感じで書類を収納してます♡
我が家の書類収納〜ヽ(´▽`)/♡ 書類は、 ニトリのファイルボックスで項目ごとに分類♡ ファイルボックス前面にもラベリングしてあるから、可動棚に収納した時、前から見ても何の書類が入ってるのか一目瞭然‼︎ (↑光っちゃって写ってないけど…💦) これは、家電取説ボックス♡ ファイルボックスの中は、 クリアファイルで個別に分けてクリップにラベリングヽ(´ー`) 上から見てもどこに何が入ってるかすぐ分かるから書類探すの楽ちん(*´꒳`*)♪ 他のファイルボックスの中も 全てこんな感じで書類を収納してます♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
Riraさんの実例写真
サニタリールームに 可動棚つきの便利な収納があり、 こちらに、ルームウェアやインナーを 収納しています。 ソフトケースの中には、他にも、 タオルや洗濯グッズ、掃除用品のストック、 シーズンオフのあったかグッズなどが 入っています。 書類や本、想い出の品などは すべてファイルボックスに収め、 ここに入る分だけを持つことにしています。 スーツケースが クローゼットに入り切らなかったのが 惜しい…
サニタリールームに 可動棚つきの便利な収納があり、 こちらに、ルームウェアやインナーを 収納しています。 ソフトケースの中には、他にも、 タオルや洗濯グッズ、掃除用品のストック、 シーズンオフのあったかグッズなどが 入っています。 書類や本、想い出の品などは すべてファイルボックスに収め、 ここに入る分だけを持つことにしています。 スーツケースが クローゼットに入り切らなかったのが 惜しい…
Rira
Rira
1K
usameguさんの実例写真
ファイルボックス¥472
玄関横の可動棚 土間収納代わりになってます♪ 無印良品のポリプロピレン頑丈収納ボックスが優秀すぎてやばい😍 外で使うものはここに全て収納👍 パタゴニアのステッカーもお気に入りです🙈💕 https://www.usamegu.com
玄関横の可動棚 土間収納代わりになってます♪ 無印良品のポリプロピレン頑丈収納ボックスが優秀すぎてやばい😍 外で使うものはここに全て収納👍 パタゴニアのステッカーもお気に入りです🙈💕 https://www.usamegu.com
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
aya__ieさんの実例写真
リビングクローゼットの見直し 完 * ジャンル分けだけしてポイポイ収納してるのでジャンルの見直しと、使う頻度によって場所変えしただけです。 ● ジャンル ● ・こども ・保険 資格 ・住宅 ・アルバム ・文房具 ・楽譜 ・一時置き ・育児ノート 家計簿 ボールペン ・耳かき 塗り薬 ・アクセサリー ・ファミリー ・充電電池 下から1段目 ミシン ファイルボックス→裁縫道具と布 また定期的に見直していこうと思います。
リビングクローゼットの見直し 完 * ジャンル分けだけしてポイポイ収納してるのでジャンルの見直しと、使う頻度によって場所変えしただけです。 ● ジャンル ● ・こども ・保険 資格 ・住宅 ・アルバム ・文房具 ・楽譜 ・一時置き ・育児ノート 家計簿 ボールペン ・耳かき 塗り薬 ・アクセサリー ・ファミリー ・充電電池 下から1段目 ミシン ファイルボックス→裁縫道具と布 また定期的に見直していこうと思います。
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
shiiiさんの実例写真
リビング階段下にある可動棚の収納𓍯 確実にたくさん使うであろうファイルボックスの 奥行と倍数分の幅になるようにしてもらいました𓀣 たまたまポリプロピレン引き出しも2つ並べるといい感じに収まりました𓍯 薬や文房具など細々したものの収納には 無印の小物収納ボックスが便利です。
リビング階段下にある可動棚の収納𓍯 確実にたくさん使うであろうファイルボックスの 奥行と倍数分の幅になるようにしてもらいました𓀣 たまたまポリプロピレン引き出しも2つ並べるといい感じに収まりました𓍯 薬や文房具など細々したものの収納には 無印の小物収納ボックスが便利です。
shiii
shiii
家族
sunihomeさんの実例写真
L型の可動棚。おすすめですよ☺️
L型の可動棚。おすすめですよ☺️
sunihome
sunihome
enasuke_0817さんの実例写真
キッチンレンジフード裏の可動棚の収納。
キッチンレンジフード裏の可動棚の収納。
enasuke_0817
enasuke_0817
4LDK | 家族
akieさんの実例写真
脱衣所もう少し広くしてもらったらよかったなぁ。ひとまず可動棚は付けてもらって良かった^^;
脱衣所もう少し広くしてもらったらよかったなぁ。ひとまず可動棚は付けてもらって良かった^^;
akie
akie
3LDK | カップル
aho51さんの実例写真
¥599
【イベント投稿用】パントリー① こちらは、リビングダイニングの入り口あります。 日用品(トイレットペーパー・箱ティッシュ・掃除セット・書類類)やカップ麺、お菓子等を納めています。すぐ横にトイレがあるので、ペーパーがサッと取り出せて便利★ ニトリのファイルボックスとソフトINボックスを活用( ꈍᴗꈍ) 100均カゴも♪♫
【イベント投稿用】パントリー① こちらは、リビングダイニングの入り口あります。 日用品(トイレットペーパー・箱ティッシュ・掃除セット・書類類)やカップ麺、お菓子等を納めています。すぐ横にトイレがあるので、ペーパーがサッと取り出せて便利★ ニトリのファイルボックスとソフトINボックスを活用( ꈍᴗꈍ) 100均カゴも♪♫
aho51
aho51
4LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
洗濯機の背面は可動棚で、タオルや下着など収納してます。 カゴやバケツなどもこちらに🪣🧺
洗濯機の背面は可動棚で、タオルや下着など収納してます。 カゴやバケツなどもこちらに🪣🧺
Miki
Miki
2LDK | 家族
maruさんの実例写真
キッチンのパントリー収納 可動棚で収納力もあり、 我が家には欠かせないスペースです。
キッチンのパントリー収納 可動棚で収納力もあり、 我が家には欠かせないスペースです。
maru
maru
3LDK
riryuさんの実例写真
和室の一角の書斎スペース🖥 やっと上の可動棚の書類を綺麗にしました! あとは分かりやすくテプラをしたいところ… 子供もここなら集中して勉強✍️ができます☺️ ※元々ここは収納棚か仏壇を置くのに使ってくださいとの事でした。
和室の一角の書斎スペース🖥 やっと上の可動棚の書類を綺麗にしました! あとは分かりやすくテプラをしたいところ… 子供もここなら集中して勉強✍️ができます☺️ ※元々ここは収納棚か仏壇を置くのに使ってくださいとの事でした。
riryu
riryu
3LDK | 家族
もっと見る

ファイルボックス 可動棚の投稿一覧

50枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

ファイルボックス 可動棚

235枚の部屋写真から46枚をセレクト
ma.home___さんの実例写真
先日作った可動棚の収納。 上段にはIKEAのSKUBB。 まだ入れるものを決めていないのですが、 カップラーメンやお菓子等の軽いものを 今は入れています。 中段は、無印の収納ボックスで統一。 キッチンの横にあるので普段よく使うものを ここにしまっています。 ソーイング用品とティッシュなどの日用品、 充電スペースや一眼レフもよく使うので ここにしまっています☺️💓💓
先日作った可動棚の収納。 上段にはIKEAのSKUBB。 まだ入れるものを決めていないのですが、 カップラーメンやお菓子等の軽いものを 今は入れています。 中段は、無印の収納ボックスで統一。 キッチンの横にあるので普段よく使うものを ここにしまっています。 ソーイング用品とティッシュなどの日用品、 充電スペースや一眼レフもよく使うので ここにしまっています☺️💓💓
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
maru_3919さんの実例写真
【生理用品の収納②】 在庫はパントリーに 無印良品のファイルボックスにいれてます。 買いすぎ防止にもちょうど良いサイズ🙆‍♀️
【生理用品の収納②】 在庫はパントリーに 無印良品のファイルボックスにいれてます。 買いすぎ防止にもちょうど良いサイズ🙆‍♀️
maru_3919
maru_3919
3LDK | 家族
yoriさんの実例写真
キッチン兼リビング収納 可動棚 内 78㎝で 無印良品ポリプロピレンが ビタビタにはいります ビタビタすぎて何処か多分擦れてそう はめたがいいが取り出せない そんな感じです 柱芯 91㎝、可動棚式にすると 77〜75㎝とか微妙にサイズが足りない場合も あるので⚠️
キッチン兼リビング収納 可動棚 内 78㎝で 無印良品ポリプロピレンが ビタビタにはいります ビタビタすぎて何処か多分擦れてそう はめたがいいが取り出せない そんな感じです 柱芯 91㎝、可動棚式にすると 77〜75㎝とか微妙にサイズが足りない場合も あるので⚠️
yori
yori
4LDK
Maroさんの実例写真
書類整理イベントへの投稿です。 うちで使っているのはニトリのファイルボックス。シンプルでおしゃれなのに頑丈な作りで気に入っています。 不動産関係の重要書類、住宅設備の説明書、その他家電の説明書に分けていますが、ボックス内はかなり適当に放り込んでいるだけです。 クローゼット内ですが可動棚なので書類のサイズにピッタリ合わせられるのでスッキリ見えますね。
書類整理イベントへの投稿です。 うちで使っているのはニトリのファイルボックス。シンプルでおしゃれなのに頑丈な作りで気に入っています。 不動産関係の重要書類、住宅設備の説明書、その他家電の説明書に分けていますが、ボックス内はかなり適当に放り込んでいるだけです。 クローゼット内ですが可動棚なので書類のサイズにピッタリ合わせられるのでスッキリ見えますね。
Maro
Maro
2LDK
411.kaoriiiiさんの実例写真
大好きなセリアのファイルボックス☆笑 可動棚をDIYした階段下収納の1番下。 重たいorよく使う物(左から) ○古紙 ○新聞紙 ○軍手 ○コロコロ・ハンディワイパー です! ラベリングは黒ベースにしてみました٩(。•ω•。)و
大好きなセリアのファイルボックス☆笑 可動棚をDIYした階段下収納の1番下。 重たいorよく使う物(左から) ○古紙 ○新聞紙 ○軍手 ○コロコロ・ハンディワイパー です! ラベリングは黒ベースにしてみました٩(。•ω•。)و
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
emimekkoさんの実例写真
我が家のピータッチは2年位前に買ったミッキーデザインです♡ ウォークインクローゼットの中にある可動棚の一部は、書類やアルバムを整理して置いています。 ピータッチのラベルは統一感がでて、何が入っているかすぐ分かるから便利です♪♪
我が家のピータッチは2年位前に買ったミッキーデザインです♡ ウォークインクローゼットの中にある可動棚の一部は、書類やアルバムを整理して置いています。 ピータッチのラベルは統一感がでて、何が入っているかすぐ分かるから便利です♪♪
emimekko
emimekko
家族
koma42chima1128さんの実例写真
⭐書類収納⭐ イベント参加です(^^) 無印良品のファイルBOXに、ファイル(ポケットが6つに分かれています)を4枚使い、立てて収納しています。 テプラでラベルづけをしてあります。新しく書類が届いたらサクッとファイルに挟むだけです♪
⭐書類収納⭐ イベント参加です(^^) 無印良品のファイルBOXに、ファイル(ポケットが6つに分かれています)を4枚使い、立てて収納しています。 テプラでラベルづけをしてあります。新しく書類が届いたらサクッとファイルに挟むだけです♪
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
miiさんの実例写真
イベント参加です😊 ダイニングの和室スペースにあるクローゼットです☺️ここには説明書や保管の必要な書類、私のDIY道具などがしまってあります🪚📖 ここのスペースは自分でDIYして可動棚にしています(๑˃̵ᴗ˂̵)✨慣れない作業で苦労しましたがシンデレラフィットで入った時には嬉しかったです〜💕 pic2枚目が全体像で3枚目が可動棚作成後です(*´꒳`*)
イベント参加です😊 ダイニングの和室スペースにあるクローゼットです☺️ここには説明書や保管の必要な書類、私のDIY道具などがしまってあります🪚📖 ここのスペースは自分でDIYして可動棚にしています(๑˃̵ᴗ˂̵)✨慣れない作業で苦労しましたがシンデレラフィットで入った時には嬉しかったです〜💕 pic2枚目が全体像で3枚目が可動棚作成後です(*´꒳`*)
mii
mii
4LDK | 家族
neneneさんの実例写真
洗濯機上にストック収納をしています。 洗剤、ボディーソープ、シャンプーなど洗面所とお風呂で使うものはここに置きました!作ってもらった可動棚に無印良品のファイルケースがシンデレラフィットです🌸
洗濯機上にストック収納をしています。 洗剤、ボディーソープ、シャンプーなど洗面所とお風呂で使うものはここに置きました!作ってもらった可動棚に無印良品のファイルケースがシンデレラフィットです🌸
nenene
nenene
3LDK | 家族
u-cotさんの実例写真
キッチン背面の収納です。可動棚を調整したら、ギリギリこのケースの組み合わせがシンデレラフィットでした。ニトリのファイルケース(上下段)とセリアのラッセバスケット(中段)です。
キッチン背面の収納です。可動棚を調整したら、ギリギリこのケースの組み合わせがシンデレラフィットでした。ニトリのファイルケース(上下段)とセリアのラッセバスケット(中段)です。
u-cot
u-cot
家族
chikoさんの実例写真
マンションのわずか0.5畳の納戸です。 片付けやすくするために、入居時に外注で可動棚を付けてもらいました。 床から天井、右から左まで、テトリスのごとく収納しています。
マンションのわずか0.5畳の納戸です。 片付けやすくするために、入居時に外注で可動棚を付けてもらいました。 床から天井、右から左まで、テトリスのごとく収納しています。
chiko
chiko
3LDK | 家族
arika_919さんの実例写真
連投失礼します😅 リビングの収納庫。 とっても写真の撮りにくいスペースなんですけど💦 階段下で使い勝手があまりよくなくて 右側の狭いスペースにはキャンプ用品を詰め込んでいます。 正面は、入るギリギリのサイズの無印の棚。 上の空間は可動棚をDIYして、ティッシュやはがきやお手紙の保管場所に。 それと! 左側壁面の上部には、 百均のフックとS字フックを組み合わせて、 《雪掻きスコップ》を収納しています! ちょっとのデッドスペースも無駄にはしません🤣 棚には文具や常備薬、書類関係一式を収納していて狭いけど、リビング収納ってとっても便利だなぁーと思う空間です。
連投失礼します😅 リビングの収納庫。 とっても写真の撮りにくいスペースなんですけど💦 階段下で使い勝手があまりよくなくて 右側の狭いスペースにはキャンプ用品を詰め込んでいます。 正面は、入るギリギリのサイズの無印の棚。 上の空間は可動棚をDIYして、ティッシュやはがきやお手紙の保管場所に。 それと! 左側壁面の上部には、 百均のフックとS字フックを組み合わせて、 《雪掻きスコップ》を収納しています! ちょっとのデッドスペースも無駄にはしません🤣 棚には文具や常備薬、書類関係一式を収納していて狭いけど、リビング収納ってとっても便利だなぁーと思う空間です。
arika_919
arika_919
家族
yocchanさんの実例写真
ダイニングテーブルセット¥29,983
我が家の書類収納〜ヽ(´▽`)/♡ 書類は、 ニトリのファイルボックスで項目ごとに分類♡ ファイルボックス前面にもラベリングしてあるから、可動棚に収納した時、前から見ても何の書類が入ってるのか一目瞭然‼︎ (↑光っちゃって写ってないけど…💦) これは、家電取説ボックス♡ ファイルボックスの中は、 クリアファイルで個別に分けてクリップにラベリングヽ(´ー`) 上から見てもどこに何が入ってるかすぐ分かるから書類探すの楽ちん(*´꒳`*)♪ 他のファイルボックスの中も 全てこんな感じで書類を収納してます♡
我が家の書類収納〜ヽ(´▽`)/♡ 書類は、 ニトリのファイルボックスで項目ごとに分類♡ ファイルボックス前面にもラベリングしてあるから、可動棚に収納した時、前から見ても何の書類が入ってるのか一目瞭然‼︎ (↑光っちゃって写ってないけど…💦) これは、家電取説ボックス♡ ファイルボックスの中は、 クリアファイルで個別に分けてクリップにラベリングヽ(´ー`) 上から見てもどこに何が入ってるかすぐ分かるから書類探すの楽ちん(*´꒳`*)♪ 他のファイルボックスの中も 全てこんな感じで書類を収納してます♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
Riraさんの実例写真
サニタリールームに 可動棚つきの便利な収納があり、 こちらに、ルームウェアやインナーを 収納しています。 ソフトケースの中には、他にも、 タオルや洗濯グッズ、掃除用品のストック、 シーズンオフのあったかグッズなどが 入っています。 書類や本、想い出の品などは すべてファイルボックスに収め、 ここに入る分だけを持つことにしています。 スーツケースが クローゼットに入り切らなかったのが 惜しい…
サニタリールームに 可動棚つきの便利な収納があり、 こちらに、ルームウェアやインナーを 収納しています。 ソフトケースの中には、他にも、 タオルや洗濯グッズ、掃除用品のストック、 シーズンオフのあったかグッズなどが 入っています。 書類や本、想い出の品などは すべてファイルボックスに収め、 ここに入る分だけを持つことにしています。 スーツケースが クローゼットに入り切らなかったのが 惜しい…
Rira
Rira
1K
usameguさんの実例写真
玄関横の可動棚 土間収納代わりになってます♪ 無印良品のポリプロピレン頑丈収納ボックスが優秀すぎてやばい😍 外で使うものはここに全て収納👍 パタゴニアのステッカーもお気に入りです🙈💕 https://www.usamegu.com
玄関横の可動棚 土間収納代わりになってます♪ 無印良品のポリプロピレン頑丈収納ボックスが優秀すぎてやばい😍 外で使うものはここに全て収納👍 パタゴニアのステッカーもお気に入りです🙈💕 https://www.usamegu.com
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
aya__ieさんの実例写真
リビングクローゼットの見直し 完 * ジャンル分けだけしてポイポイ収納してるのでジャンルの見直しと、使う頻度によって場所変えしただけです。 ● ジャンル ● ・こども ・保険 資格 ・住宅 ・アルバム ・文房具 ・楽譜 ・一時置き ・育児ノート 家計簿 ボールペン ・耳かき 塗り薬 ・アクセサリー ・ファミリー ・充電電池 下から1段目 ミシン ファイルボックス→裁縫道具と布 また定期的に見直していこうと思います。
リビングクローゼットの見直し 完 * ジャンル分けだけしてポイポイ収納してるのでジャンルの見直しと、使う頻度によって場所変えしただけです。 ● ジャンル ● ・こども ・保険 資格 ・住宅 ・アルバム ・文房具 ・楽譜 ・一時置き ・育児ノート 家計簿 ボールペン ・耳かき 塗り薬 ・アクセサリー ・ファミリー ・充電電池 下から1段目 ミシン ファイルボックス→裁縫道具と布 また定期的に見直していこうと思います。
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
shiiiさんの実例写真
リビング階段下にある可動棚の収納𓍯 確実にたくさん使うであろうファイルボックスの 奥行と倍数分の幅になるようにしてもらいました𓀣 たまたまポリプロピレン引き出しも2つ並べるといい感じに収まりました𓍯 薬や文房具など細々したものの収納には 無印の小物収納ボックスが便利です。
リビング階段下にある可動棚の収納𓍯 確実にたくさん使うであろうファイルボックスの 奥行と倍数分の幅になるようにしてもらいました𓀣 たまたまポリプロピレン引き出しも2つ並べるといい感じに収まりました𓍯 薬や文房具など細々したものの収納には 無印の小物収納ボックスが便利です。
shiii
shiii
家族
sunihomeさんの実例写真
L型の可動棚。おすすめですよ☺️
L型の可動棚。おすすめですよ☺️
sunihome
sunihome
enasuke_0817さんの実例写真
キッチンレンジフード裏の可動棚の収納。
キッチンレンジフード裏の可動棚の収納。
enasuke_0817
enasuke_0817
4LDK | 家族
akieさんの実例写真
脱衣所もう少し広くしてもらったらよかったなぁ。ひとまず可動棚は付けてもらって良かった^^;
脱衣所もう少し広くしてもらったらよかったなぁ。ひとまず可動棚は付けてもらって良かった^^;
akie
akie
3LDK | カップル
aho51さんの実例写真
¥599
【イベント投稿用】パントリー① こちらは、リビングダイニングの入り口あります。 日用品(トイレットペーパー・箱ティッシュ・掃除セット・書類類)やカップ麺、お菓子等を納めています。すぐ横にトイレがあるので、ペーパーがサッと取り出せて便利★ ニトリのファイルボックスとソフトINボックスを活用( ꈍᴗꈍ) 100均カゴも♪♫
【イベント投稿用】パントリー① こちらは、リビングダイニングの入り口あります。 日用品(トイレットペーパー・箱ティッシュ・掃除セット・書類類)やカップ麺、お菓子等を納めています。すぐ横にトイレがあるので、ペーパーがサッと取り出せて便利★ ニトリのファイルボックスとソフトINボックスを活用( ꈍᴗꈍ) 100均カゴも♪♫
aho51
aho51
4LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
洗濯機の背面は可動棚で、タオルや下着など収納してます。 カゴやバケツなどもこちらに🪣🧺
洗濯機の背面は可動棚で、タオルや下着など収納してます。 カゴやバケツなどもこちらに🪣🧺
Miki
Miki
2LDK | 家族
maruさんの実例写真
キッチンのパントリー収納 可動棚で収納力もあり、 我が家には欠かせないスペースです。
キッチンのパントリー収納 可動棚で収納力もあり、 我が家には欠かせないスペースです。
maru
maru
3LDK
riryuさんの実例写真
和室の一角の書斎スペース🖥 やっと上の可動棚の書類を綺麗にしました! あとは分かりやすくテプラをしたいところ… 子供もここなら集中して勉強✍️ができます☺️ ※元々ここは収納棚か仏壇を置くのに使ってくださいとの事でした。
和室の一角の書斎スペース🖥 やっと上の可動棚の書類を綺麗にしました! あとは分かりやすくテプラをしたいところ… 子供もここなら集中して勉強✍️ができます☺️ ※元々ここは収納棚か仏壇を置くのに使ってくださいとの事でした。
riryu
riryu
3LDK | 家族
もっと見る

ファイルボックス 可動棚の投稿一覧

50枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ