RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ファイルボックス 山善

490枚の部屋写真から46枚をセレクト
izabel13okさんの実例写真
収納見直し(キッチン背面開き戸編) 馬鹿でかいグリルパン&たこ焼き器を 友人にもらってもらい、 1式そろったBRUNOのコンパクトホットプレートにチェンジしました♡ (主人がクリスマスに買ってくれた…涙) 大切にしよう♡ 大は小を兼ねない 量より質 …と思って来た今日このごろ(><) 生活スタイルや環境を自己分析をきちんとして物と向き合う事にします( •̀ᴗ•́ )/
収納見直し(キッチン背面開き戸編) 馬鹿でかいグリルパン&たこ焼き器を 友人にもらってもらい、 1式そろったBRUNOのコンパクトホットプレートにチェンジしました♡ (主人がクリスマスに買ってくれた…涙) 大切にしよう♡ 大は小を兼ねない 量より質 …と思って来た今日このごろ(><) 生活スタイルや環境を自己分析をきちんとして物と向き合う事にします( •̀ᴗ•́ )/
izabel13ok
izabel13ok
3LDK | 家族
Lilyさんの実例写真
久しぶりにイベントに参加します! キッチン戸棚の中は『隠す派』です。 高い所なので、普段はあまり明け閉めしません。 ラップや洗剤などをストックしていたり、掃除用具などを置いています!
久しぶりにイベントに参加します! キッチン戸棚の中は『隠す派』です。 高い所なので、普段はあまり明け閉めしません。 ラップや洗剤などをストックしていたり、掃除用具などを置いています!
Lily
Lily
家族
niko3さんの実例写真
家具の後ろや横に溜まりやすい埃をお掃除しやすいように、山善さんの平台車を下に敷いてます。 家具を持ち上げてお掃除しなくても、平台車に置けばラクラク移動が出来るので本当にお掃除がしやすくなりました♪ アルバムを収納しているので、結構重たくて四苦八苦してました💦 平台車は便利でいいですね(*^^*)
家具の後ろや横に溜まりやすい埃をお掃除しやすいように、山善さんの平台車を下に敷いてます。 家具を持ち上げてお掃除しなくても、平台車に置けばラクラク移動が出来るので本当にお掃除がしやすくなりました♪ アルバムを収納しているので、結構重たくて四苦八苦してました💦 平台車は便利でいいですね(*^^*)
niko3
niko3
3LDK | 家族
linu.a.a.aさんの実例写真
隠す派収納 書類などのケースをニトリのファイルボックスに変えたので… 中身のファイルはキャンドゥ産。 ファイルから変えたいなぁ〜!!! ここは、IKEAのキャビネット中です。
隠す派収納 書類などのケースをニトリのファイルボックスに変えたので… 中身のファイルはキャンドゥ産。 ファイルから変えたいなぁ〜!!! ここは、IKEAのキャビネット中です。
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
Nuさんの実例写真
plenty boxに自作ラベルを貼ってさらにシンプルに♡♡ 普段使わないカラフルな本や教科書はplenty boxにしまってすっきりさせてます! https://www.instagram.com/moooorie.y/
plenty boxに自作ラベルを貼ってさらにシンプルに♡♡ 普段使わないカラフルな本や教科書はplenty boxにしまってすっきりさせてます! https://www.instagram.com/moooorie.y/
Nu
Nu
3LDK | 家族
noriさんの実例写真
山善さんの別注インボックスモニターです(o^^o) 別注カラーライトグレーの色味を他のボックスと比べてみました! 無印のファイルボックスのホワイトグレーがやはり一番白いかな? キャンドゥのプレーンボックスのグレーが一番濃いめのグレーで、セリアのカトレケースのグレーに別注カラーは一番近いかなぁと思います(o^^o)
山善さんの別注インボックスモニターです(o^^o) 別注カラーライトグレーの色味を他のボックスと比べてみました! 無印のファイルボックスのホワイトグレーがやはり一番白いかな? キャンドゥのプレーンボックスのグレーが一番濃いめのグレーで、セリアのカトレケースのグレーに別注カラーは一番近いかなぁと思います(o^^o)
nori
nori
4LDK | 家族
Hapiful...さんの実例写真
リビングにある備え付けの収納棚です!! 奥行き55㎝ちょっとあるので、実は上段にある無印のボックス!奥行きが足らず奥がデッドスペースになっています! とはいえ書類系の収納にはファイルボックスが良かったのでこれはこれで良しです! 下段にある引き出しは山善の衣類収納ボックスを利用しています! これがとても使い勝手良く質感も好きで気に入ってます! 右側上はビニールショッパー収納。 その下は紙袋収納! 左側の下引き出しは子供のちょっとした工作や一応まだ取っておきたい教科書、テストなどちょっととっておきたい時に入れる引き出し!その上はシーズンじゃないインテリア小物などを収納しています! クローゼットは出来る限りデッドスペースを減らしたいからこれは我が家にピッタリの衣類収納でした! 黒のファボーレも小物収納に活躍しています^ ^
リビングにある備え付けの収納棚です!! 奥行き55㎝ちょっとあるので、実は上段にある無印のボックス!奥行きが足らず奥がデッドスペースになっています! とはいえ書類系の収納にはファイルボックスが良かったのでこれはこれで良しです! 下段にある引き出しは山善の衣類収納ボックスを利用しています! これがとても使い勝手良く質感も好きで気に入ってます! 右側上はビニールショッパー収納。 その下は紙袋収納! 左側の下引き出しは子供のちょっとした工作や一応まだ取っておきたい教科書、テストなどちょっととっておきたい時に入れる引き出し!その上はシーズンじゃないインテリア小物などを収納しています! クローゼットは出来る限りデッドスペースを減らしたいからこれは我が家にピッタリの衣類収納でした! 黒のファボーレも小物収納に活躍しています^ ^
Hapiful...
Hapiful...
bonitaさんの実例写真
仕事部屋の収納 ホワイトで揃えてスッキリ!
仕事部屋の収納 ホワイトで揃えてスッキリ!
bonita
bonita
4LDK | 家族
k...さんの実例写真
この春、1年生になった 長男のランドセル置き場。 やっと理想の形になりました♪ 始めはストレージバッグの中に 入れたりしていたのですが 出し入れが意外と手間で…。 棚の一番下に入れることで そのまま床に引き出して 教科書などを出し入れできるので とても楽になりました! 教科書と黄色い帽子は ランドセルの隣。 他の段には長男の空手着や 次男のおむつ… このリビングに面した 3畳のキッズスペース。 着替え、おもちゃ、学校の道具 などなど… 子供達のこと全てここで 完結できるので便利です✨
この春、1年生になった 長男のランドセル置き場。 やっと理想の形になりました♪ 始めはストレージバッグの中に 入れたりしていたのですが 出し入れが意外と手間で…。 棚の一番下に入れることで そのまま床に引き出して 教科書などを出し入れできるので とても楽になりました! 教科書と黄色い帽子は ランドセルの隣。 他の段には長男の空手着や 次男のおむつ… このリビングに面した 3畳のキッズスペース。 着替え、おもちゃ、学校の道具 などなど… 子供達のこと全てここで 完結できるので便利です✨
k...
k...
家族
wakaba223さんの実例写真
先ほどのpic☆ 山善さんのバスケットスリムトローリーです(*´∇`) 普通のバスケットトローリーよりも幅も小振りで奥行きスリム‼ ちょっとした物を収納するのにとても便利そうです(*´∇`) 一番上に洗濯洗剤を‼ 鉢トレーがすっぽり入ったので、液だれしても取り外してさっとお掃除できそうです。洗濯洗剤は ・洗剤 ・柔軟剤 ・襟汚れスプレー と毎日使うものだけを出して置くことにしました。漂 漂白剤、おしゃれ着洗剤は洗面台の下収納へ移動♪ 真ん中、少ししか着ていない服の一時置き場に‼ ◯◯の置き場所♪ という事で、洗濯するには…という服を置くスペースにしました‼ 一番下が、お風呂ブーツの置場所です♪ 山善さん、このバスケットスリムトローリー、他でも使えそうです(*≧∀≦*) モニター募集しないですかぁ? もうひとつ欲しいです♪
先ほどのpic☆ 山善さんのバスケットスリムトローリーです(*´∇`) 普通のバスケットトローリーよりも幅も小振りで奥行きスリム‼ ちょっとした物を収納するのにとても便利そうです(*´∇`) 一番上に洗濯洗剤を‼ 鉢トレーがすっぽり入ったので、液だれしても取り外してさっとお掃除できそうです。洗濯洗剤は ・洗剤 ・柔軟剤 ・襟汚れスプレー と毎日使うものだけを出して置くことにしました。漂 漂白剤、おしゃれ着洗剤は洗面台の下収納へ移動♪ 真ん中、少ししか着ていない服の一時置き場に‼ ◯◯の置き場所♪ という事で、洗濯するには…という服を置くスペースにしました‼ 一番下が、お風呂ブーツの置場所です♪ 山善さん、このバスケットスリムトローリー、他でも使えそうです(*≧∀≦*) モニター募集しないですかぁ? もうひとつ欲しいです♪
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
otamaさんの実例写真
先程のアップ写真😊 山善さんのスリムトローリーモニター投稿です☺️✨ 今回は2段で使用してます!長女のお勉強グッズを入れました⑅◡̈* 下段にはニトリのA4ファイルボックスワイドがぴったり🙌ここにはドリルとノート類を収納❁︎ 下段のものが取り出しやすいように中段を無しにしました❁︎ 上段には無印良品のポリプロピレン収納キャリーボックス・ワイド・ホワイトグレーがこちらもぴったり🙌😊 上段の無印の収納内には友人がお土産で買って来てくれたソスグレのペンケースを2種類入れました💖お揃いのノートも貰ったのですが、色合いといい柄といい、すっごくかわいい❣️角に入れた筒も(色鉛筆を入れました)めちゃくちゃ好み💖ソスグレ仙台に出展しないかなぁ〜〜₍˄·͈༝·͈˄₎◞︎ෆ⃛̑̑ෆ⃛
先程のアップ写真😊 山善さんのスリムトローリーモニター投稿です☺️✨ 今回は2段で使用してます!長女のお勉強グッズを入れました⑅◡̈* 下段にはニトリのA4ファイルボックスワイドがぴったり🙌ここにはドリルとノート類を収納❁︎ 下段のものが取り出しやすいように中段を無しにしました❁︎ 上段には無印良品のポリプロピレン収納キャリーボックス・ワイド・ホワイトグレーがこちらもぴったり🙌😊 上段の無印の収納内には友人がお土産で買って来てくれたソスグレのペンケースを2種類入れました💖お揃いのノートも貰ったのですが、色合いといい柄といい、すっごくかわいい❣️角に入れた筒も(色鉛筆を入れました)めちゃくちゃ好み💖ソスグレ仙台に出展しないかなぁ〜〜₍˄·͈༝·͈˄₎◞︎ෆ⃛̑̑ෆ⃛
otama
otama
家族
Miponappoさんの実例写真
子供部屋の一角📷✨ 山善さんのランドセルラック活躍してます✨ 1年生の時は下の段にランドセルを置いていた次女は、3年生になり、上の段に置けるようになりました。 下の段は体操着袋や絵の具セット、習字セット等学校から持ち帰ってきたものなどを置く場所としてフレキシブルに使っています。 1番便利に使っているのは一番下のキャスター付きの大きな引出し。 縄跳び、リコーダー等細々したものを収納できて使いやすいです✨ そして、やっぱり2つ並べると可愛いです💓💓 1つはモニターで頂き、もう1つは購入したのですが、正解でした👌✨
子供部屋の一角📷✨ 山善さんのランドセルラック活躍してます✨ 1年生の時は下の段にランドセルを置いていた次女は、3年生になり、上の段に置けるようになりました。 下の段は体操着袋や絵の具セット、習字セット等学校から持ち帰ってきたものなどを置く場所としてフレキシブルに使っています。 1番便利に使っているのは一番下のキャスター付きの大きな引出し。 縄跳び、リコーダー等細々したものを収納できて使いやすいです✨ そして、やっぱり2つ並べると可愛いです💓💓 1つはモニターで頂き、もう1つは購入したのですが、正解でした👌✨
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
yuuさんの実例写真
山善さんのランドセルラック♪ 上段にはA4ファイルがぴったり。もともとあったIKEAのファイルボックスを置きました。でも普段使う教科書はワンアクションでとれるようにブックエンドでたててます。 ちなみに下段はB5がぴったり⭐
山善さんのランドセルラック♪ 上段にはA4ファイルがぴったり。もともとあったIKEAのファイルボックスを置きました。でも普段使う教科書はワンアクションでとれるようにブックエンドでたててます。 ちなみに下段はB5がぴったり⭐
yuu
yuu
3LDK | 家族
usaco.さんの実例写真
山善のスリムトローリー。 カップボード横の隙間に ぴったり収まり活躍中です。 上段は、 無印のファイルボックスと ポケット・仕切りポケット ペンポケットを組み合わせ ストローやクリップなどの 細々としたグッズを収納。 中段は 保存瓶に押麦や昆布などを。 下段は 無印の粉物保存容器を3つ。 それぞれ 薄力粉・強力粉・花かつお を収納してます。
山善のスリムトローリー。 カップボード横の隙間に ぴったり収まり活躍中です。 上段は、 無印のファイルボックスと ポケット・仕切りポケット ペンポケットを組み合わせ ストローやクリップなどの 細々としたグッズを収納。 中段は 保存瓶に押麦や昆布などを。 下段は 無印の粉物保存容器を3つ。 それぞれ 薄力粉・強力粉・花かつお を収納してます。
usaco.
usaco.
家族
Cheese.12さんの実例写真
ソープディスペンサー¥1,300
山善さんのヒーター応募します(^^) 仕事のPCデスクの下に置きたいです(´∀`) 仕事中に足下が冷えるので、毎年セラミックヒーターを使っているのですが、今まで使っていたセラミックヒーターは10年以上前の物で、色も合わないので、山善さんのシンプルでおしゃれなヒーターぜひ使ってみたいです♡
山善さんのヒーター応募します(^^) 仕事のPCデスクの下に置きたいです(´∀`) 仕事中に足下が冷えるので、毎年セラミックヒーターを使っているのですが、今まで使っていたセラミックヒーターは10年以上前の物で、色も合わないので、山善さんのシンプルでおしゃれなヒーターぜひ使ってみたいです♡
Cheese.12
Cheese.12
2DK | 家族
yu_ki.nysさんの実例写真
イベント参加のため再投稿です☺︎
イベント参加のため再投稿です☺︎
yu_ki.nys
yu_ki.nys
3LDK | 家族
kamiさんの実例写真
モニターでいただいた山善さんのセラミックヒーター、毎日大活躍です。最近はかなりの頻度で私の仕事机の近くにおります。無印のファイルボックスの白と、色味も質感も似ていて相性良しです(・∀・)
モニターでいただいた山善さんのセラミックヒーター、毎日大活躍です。最近はかなりの頻度で私の仕事机の近くにおります。無印のファイルボックスの白と、色味も質感も似ていて相性良しです(・∀・)
kami
kami
3LDK | 家族
o_rさんの実例写真
電話台下の収納スペース。 ニトリのファイルボックスの中には取説やら電話帳やら入ってます! 下はダイソーの粘土ケースでスマホの充電器や薬などを小分けに入れてます◡̈♥︎
電話台下の収納スペース。 ニトリのファイルボックスの中には取説やら電話帳やら入ってます! 下はダイソーの粘土ケースでスマホの充電器や薬などを小分けに入れてます◡̈♥︎
o_r
o_r
家族
tttbbbさんの実例写真
山善さんの「すっきりデスク ノピア」 収納棚には標準的?な大きさのファイルボックスが一段に3つ並べられます! IKEAのファイルボックスがぴったり入って気持ちいい☺️👍👍👍 【無料モニター】勉強机や作業台に♡すっきり片付いてスペース活用ができる、山善のデスク「ノピア」のモニター大募集! - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/68951?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
山善さんの「すっきりデスク ノピア」 収納棚には標準的?な大きさのファイルボックスが一段に3つ並べられます! IKEAのファイルボックスがぴったり入って気持ちいい☺️👍👍👍 【無料モニター】勉強机や作業台に♡すっきり片付いてスペース活用ができる、山善のデスク「ノピア」のモニター大募集! - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/68951?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
gonchanさんの実例写真
下段にはニトリのファイルボックスを〜 奥行きがピッタリでした。 キッチンに収納していたレシピ本が入っています。 引き出し 1段目 ハンカチ ティッシュ マスク 2段目 ワンコのおトイレグッズ これもキッチンの大きい収納から移動しました。 ワンアクションで取り出せるようになってとっても便利になりました!
下段にはニトリのファイルボックスを〜 奥行きがピッタリでした。 キッチンに収納していたレシピ本が入っています。 引き出し 1段目 ハンカチ ティッシュ マスク 2段目 ワンコのおトイレグッズ これもキッチンの大きい収納から移動しました。 ワンアクションで取り出せるようになってとっても便利になりました!
gonchan
gonchan
4LDK | 家族
jimiさんの実例写真
オープンラック¥3,999
R元年.5.21 山善さんモニターレビューです。 今回は色味について。 ホワイトベースの木目調で、オフホワイトに近い印象です。 ニトリさんのボックスが真っ白なので、色の違いが分かると思います。 上段のスタックストーバスケットと無印さんのファイルボックスがホワイトグレーという色味なんですが、こちらの色の方がシェルフとの馴染みが良いなと思いました。 ご参考になれば幸いです。
R元年.5.21 山善さんモニターレビューです。 今回は色味について。 ホワイトベースの木目調で、オフホワイトに近い印象です。 ニトリさんのボックスが真っ白なので、色の違いが分かると思います。 上段のスタックストーバスケットと無印さんのファイルボックスがホワイトグレーという色味なんですが、こちらの色の方がシェルフとの馴染みが良いなと思いました。 ご参考になれば幸いです。
jimi
jimi
家族
sacchiさんの実例写真
キッチン背面収納の右端 いつも扉で隠しているスペース。 無印良品のファイルボックスにはストック類、ポンポン投げ込むだけ。 IKEAのケースには使用頻度の低い和食器類。 一番下段のセリアの収納ケースには、1リットル調味料ボトルやお米のストック、非常食などを収納しています。
キッチン背面収納の右端 いつも扉で隠しているスペース。 無印良品のファイルボックスにはストック類、ポンポン投げ込むだけ。 IKEAのケースには使用頻度の低い和食器類。 一番下段のセリアの収納ケースには、1リットル調味料ボトルやお米のストック、非常食などを収納しています。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
yamazen_shopさんの実例写真
限られたスペースを活用する、コの字ラック。 厚み2mmのスチール1枚板で作ってるので、見た目の割にしっかり重く 耐荷重も安心です。 新しく加わったディープとディープトールは、ファイルケースにもぴったりで、洗面所やパントリーをさらに使いやすくしてくれます! 詳細は、instagramでもご紹介中です。 https://www.instagram.com/p/ChpFEuWL_uW/
限られたスペースを活用する、コの字ラック。 厚み2mmのスチール1枚板で作ってるので、見た目の割にしっかり重く 耐荷重も安心です。 新しく加わったディープとディープトールは、ファイルケースにもぴったりで、洗面所やパントリーをさらに使いやすくしてくれます! 詳細は、instagramでもご紹介中です。 https://www.instagram.com/p/ChpFEuWL_uW/
yamazen_shop
yamazen_shop
シェア
junjunさんの実例写真
教科書やマンガはカラフルでゴチャっとしがちですが、100均アイテムで白をベースにすっきりと収納しました!
教科書やマンガはカラフルでゴチャっとしがちですが、100均アイテムで白をベースにすっきりと収納しました!
junjun
junjun
3LDK | 家族
もっと見る

ファイルボックス 山善のおすすめ商品

ファイルボックス 山善の投稿一覧

72枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

ファイルボックス 山善

490枚の部屋写真から46枚をセレクト
izabel13okさんの実例写真
収納見直し(キッチン背面開き戸編) 馬鹿でかいグリルパン&たこ焼き器を 友人にもらってもらい、 1式そろったBRUNOのコンパクトホットプレートにチェンジしました♡ (主人がクリスマスに買ってくれた…涙) 大切にしよう♡ 大は小を兼ねない 量より質 …と思って来た今日このごろ(><) 生活スタイルや環境を自己分析をきちんとして物と向き合う事にします( •̀ᴗ•́ )/
収納見直し(キッチン背面開き戸編) 馬鹿でかいグリルパン&たこ焼き器を 友人にもらってもらい、 1式そろったBRUNOのコンパクトホットプレートにチェンジしました♡ (主人がクリスマスに買ってくれた…涙) 大切にしよう♡ 大は小を兼ねない 量より質 …と思って来た今日このごろ(><) 生活スタイルや環境を自己分析をきちんとして物と向き合う事にします( •̀ᴗ•́ )/
izabel13ok
izabel13ok
3LDK | 家族
Lilyさんの実例写真
久しぶりにイベントに参加します! キッチン戸棚の中は『隠す派』です。 高い所なので、普段はあまり明け閉めしません。 ラップや洗剤などをストックしていたり、掃除用具などを置いています!
久しぶりにイベントに参加します! キッチン戸棚の中は『隠す派』です。 高い所なので、普段はあまり明け閉めしません。 ラップや洗剤などをストックしていたり、掃除用具などを置いています!
Lily
Lily
家族
niko3さんの実例写真
家具の後ろや横に溜まりやすい埃をお掃除しやすいように、山善さんの平台車を下に敷いてます。 家具を持ち上げてお掃除しなくても、平台車に置けばラクラク移動が出来るので本当にお掃除がしやすくなりました♪ アルバムを収納しているので、結構重たくて四苦八苦してました💦 平台車は便利でいいですね(*^^*)
家具の後ろや横に溜まりやすい埃をお掃除しやすいように、山善さんの平台車を下に敷いてます。 家具を持ち上げてお掃除しなくても、平台車に置けばラクラク移動が出来るので本当にお掃除がしやすくなりました♪ アルバムを収納しているので、結構重たくて四苦八苦してました💦 平台車は便利でいいですね(*^^*)
niko3
niko3
3LDK | 家族
linu.a.a.aさんの実例写真
隠す派収納 書類などのケースをニトリのファイルボックスに変えたので… 中身のファイルはキャンドゥ産。 ファイルから変えたいなぁ〜!!! ここは、IKEAのキャビネット中です。
隠す派収納 書類などのケースをニトリのファイルボックスに変えたので… 中身のファイルはキャンドゥ産。 ファイルから変えたいなぁ〜!!! ここは、IKEAのキャビネット中です。
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
Nuさんの実例写真
plenty boxに自作ラベルを貼ってさらにシンプルに♡♡ 普段使わないカラフルな本や教科書はplenty boxにしまってすっきりさせてます! https://www.instagram.com/moooorie.y/
plenty boxに自作ラベルを貼ってさらにシンプルに♡♡ 普段使わないカラフルな本や教科書はplenty boxにしまってすっきりさせてます! https://www.instagram.com/moooorie.y/
Nu
Nu
3LDK | 家族
noriさんの実例写真
山善さんの別注インボックスモニターです(o^^o) 別注カラーライトグレーの色味を他のボックスと比べてみました! 無印のファイルボックスのホワイトグレーがやはり一番白いかな? キャンドゥのプレーンボックスのグレーが一番濃いめのグレーで、セリアのカトレケースのグレーに別注カラーは一番近いかなぁと思います(o^^o)
山善さんの別注インボックスモニターです(o^^o) 別注カラーライトグレーの色味を他のボックスと比べてみました! 無印のファイルボックスのホワイトグレーがやはり一番白いかな? キャンドゥのプレーンボックスのグレーが一番濃いめのグレーで、セリアのカトレケースのグレーに別注カラーは一番近いかなぁと思います(o^^o)
nori
nori
4LDK | 家族
Hapiful...さんの実例写真
リビングにある備え付けの収納棚です!! 奥行き55㎝ちょっとあるので、実は上段にある無印のボックス!奥行きが足らず奥がデッドスペースになっています! とはいえ書類系の収納にはファイルボックスが良かったのでこれはこれで良しです! 下段にある引き出しは山善の衣類収納ボックスを利用しています! これがとても使い勝手良く質感も好きで気に入ってます! 右側上はビニールショッパー収納。 その下は紙袋収納! 左側の下引き出しは子供のちょっとした工作や一応まだ取っておきたい教科書、テストなどちょっととっておきたい時に入れる引き出し!その上はシーズンじゃないインテリア小物などを収納しています! クローゼットは出来る限りデッドスペースを減らしたいからこれは我が家にピッタリの衣類収納でした! 黒のファボーレも小物収納に活躍しています^ ^
リビングにある備え付けの収納棚です!! 奥行き55㎝ちょっとあるので、実は上段にある無印のボックス!奥行きが足らず奥がデッドスペースになっています! とはいえ書類系の収納にはファイルボックスが良かったのでこれはこれで良しです! 下段にある引き出しは山善の衣類収納ボックスを利用しています! これがとても使い勝手良く質感も好きで気に入ってます! 右側上はビニールショッパー収納。 その下は紙袋収納! 左側の下引き出しは子供のちょっとした工作や一応まだ取っておきたい教科書、テストなどちょっととっておきたい時に入れる引き出し!その上はシーズンじゃないインテリア小物などを収納しています! クローゼットは出来る限りデッドスペースを減らしたいからこれは我が家にピッタリの衣類収納でした! 黒のファボーレも小物収納に活躍しています^ ^
Hapiful...
Hapiful...
bonitaさんの実例写真
仕事部屋の収納 ホワイトで揃えてスッキリ!
仕事部屋の収納 ホワイトで揃えてスッキリ!
bonita
bonita
4LDK | 家族
k...さんの実例写真
この春、1年生になった 長男のランドセル置き場。 やっと理想の形になりました♪ 始めはストレージバッグの中に 入れたりしていたのですが 出し入れが意外と手間で…。 棚の一番下に入れることで そのまま床に引き出して 教科書などを出し入れできるので とても楽になりました! 教科書と黄色い帽子は ランドセルの隣。 他の段には長男の空手着や 次男のおむつ… このリビングに面した 3畳のキッズスペース。 着替え、おもちゃ、学校の道具 などなど… 子供達のこと全てここで 完結できるので便利です✨
この春、1年生になった 長男のランドセル置き場。 やっと理想の形になりました♪ 始めはストレージバッグの中に 入れたりしていたのですが 出し入れが意外と手間で…。 棚の一番下に入れることで そのまま床に引き出して 教科書などを出し入れできるので とても楽になりました! 教科書と黄色い帽子は ランドセルの隣。 他の段には長男の空手着や 次男のおむつ… このリビングに面した 3畳のキッズスペース。 着替え、おもちゃ、学校の道具 などなど… 子供達のこと全てここで 完結できるので便利です✨
k...
k...
家族
wakaba223さんの実例写真
先ほどのpic☆ 山善さんのバスケットスリムトローリーです(*´∇`) 普通のバスケットトローリーよりも幅も小振りで奥行きスリム‼ ちょっとした物を収納するのにとても便利そうです(*´∇`) 一番上に洗濯洗剤を‼ 鉢トレーがすっぽり入ったので、液だれしても取り外してさっとお掃除できそうです。洗濯洗剤は ・洗剤 ・柔軟剤 ・襟汚れスプレー と毎日使うものだけを出して置くことにしました。漂 漂白剤、おしゃれ着洗剤は洗面台の下収納へ移動♪ 真ん中、少ししか着ていない服の一時置き場に‼ ◯◯の置き場所♪ という事で、洗濯するには…という服を置くスペースにしました‼ 一番下が、お風呂ブーツの置場所です♪ 山善さん、このバスケットスリムトローリー、他でも使えそうです(*≧∀≦*) モニター募集しないですかぁ? もうひとつ欲しいです♪
先ほどのpic☆ 山善さんのバスケットスリムトローリーです(*´∇`) 普通のバスケットトローリーよりも幅も小振りで奥行きスリム‼ ちょっとした物を収納するのにとても便利そうです(*´∇`) 一番上に洗濯洗剤を‼ 鉢トレーがすっぽり入ったので、液だれしても取り外してさっとお掃除できそうです。洗濯洗剤は ・洗剤 ・柔軟剤 ・襟汚れスプレー と毎日使うものだけを出して置くことにしました。漂 漂白剤、おしゃれ着洗剤は洗面台の下収納へ移動♪ 真ん中、少ししか着ていない服の一時置き場に‼ ◯◯の置き場所♪ という事で、洗濯するには…という服を置くスペースにしました‼ 一番下が、お風呂ブーツの置場所です♪ 山善さん、このバスケットスリムトローリー、他でも使えそうです(*≧∀≦*) モニター募集しないですかぁ? もうひとつ欲しいです♪
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
otamaさんの実例写真
先程のアップ写真😊 山善さんのスリムトローリーモニター投稿です☺️✨ 今回は2段で使用してます!長女のお勉強グッズを入れました⑅◡̈* 下段にはニトリのA4ファイルボックスワイドがぴったり🙌ここにはドリルとノート類を収納❁︎ 下段のものが取り出しやすいように中段を無しにしました❁︎ 上段には無印良品のポリプロピレン収納キャリーボックス・ワイド・ホワイトグレーがこちらもぴったり🙌😊 上段の無印の収納内には友人がお土産で買って来てくれたソスグレのペンケースを2種類入れました💖お揃いのノートも貰ったのですが、色合いといい柄といい、すっごくかわいい❣️角に入れた筒も(色鉛筆を入れました)めちゃくちゃ好み💖ソスグレ仙台に出展しないかなぁ〜〜₍˄·͈༝·͈˄₎◞︎ෆ⃛̑̑ෆ⃛
先程のアップ写真😊 山善さんのスリムトローリーモニター投稿です☺️✨ 今回は2段で使用してます!長女のお勉強グッズを入れました⑅◡̈* 下段にはニトリのA4ファイルボックスワイドがぴったり🙌ここにはドリルとノート類を収納❁︎ 下段のものが取り出しやすいように中段を無しにしました❁︎ 上段には無印良品のポリプロピレン収納キャリーボックス・ワイド・ホワイトグレーがこちらもぴったり🙌😊 上段の無印の収納内には友人がお土産で買って来てくれたソスグレのペンケースを2種類入れました💖お揃いのノートも貰ったのですが、色合いといい柄といい、すっごくかわいい❣️角に入れた筒も(色鉛筆を入れました)めちゃくちゃ好み💖ソスグレ仙台に出展しないかなぁ〜〜₍˄·͈༝·͈˄₎◞︎ෆ⃛̑̑ෆ⃛
otama
otama
家族
Miponappoさんの実例写真
子供部屋の一角📷✨ 山善さんのランドセルラック活躍してます✨ 1年生の時は下の段にランドセルを置いていた次女は、3年生になり、上の段に置けるようになりました。 下の段は体操着袋や絵の具セット、習字セット等学校から持ち帰ってきたものなどを置く場所としてフレキシブルに使っています。 1番便利に使っているのは一番下のキャスター付きの大きな引出し。 縄跳び、リコーダー等細々したものを収納できて使いやすいです✨ そして、やっぱり2つ並べると可愛いです💓💓 1つはモニターで頂き、もう1つは購入したのですが、正解でした👌✨
子供部屋の一角📷✨ 山善さんのランドセルラック活躍してます✨ 1年生の時は下の段にランドセルを置いていた次女は、3年生になり、上の段に置けるようになりました。 下の段は体操着袋や絵の具セット、習字セット等学校から持ち帰ってきたものなどを置く場所としてフレキシブルに使っています。 1番便利に使っているのは一番下のキャスター付きの大きな引出し。 縄跳び、リコーダー等細々したものを収納できて使いやすいです✨ そして、やっぱり2つ並べると可愛いです💓💓 1つはモニターで頂き、もう1つは購入したのですが、正解でした👌✨
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
yuuさんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥18,999
山善さんのランドセルラック♪ 上段にはA4ファイルがぴったり。もともとあったIKEAのファイルボックスを置きました。でも普段使う教科書はワンアクションでとれるようにブックエンドでたててます。 ちなみに下段はB5がぴったり⭐
山善さんのランドセルラック♪ 上段にはA4ファイルがぴったり。もともとあったIKEAのファイルボックスを置きました。でも普段使う教科書はワンアクションでとれるようにブックエンドでたててます。 ちなみに下段はB5がぴったり⭐
yuu
yuu
3LDK | 家族
usaco.さんの実例写真
山善のスリムトローリー。 カップボード横の隙間に ぴったり収まり活躍中です。 上段は、 無印のファイルボックスと ポケット・仕切りポケット ペンポケットを組み合わせ ストローやクリップなどの 細々としたグッズを収納。 中段は 保存瓶に押麦や昆布などを。 下段は 無印の粉物保存容器を3つ。 それぞれ 薄力粉・強力粉・花かつお を収納してます。
山善のスリムトローリー。 カップボード横の隙間に ぴったり収まり活躍中です。 上段は、 無印のファイルボックスと ポケット・仕切りポケット ペンポケットを組み合わせ ストローやクリップなどの 細々としたグッズを収納。 中段は 保存瓶に押麦や昆布などを。 下段は 無印の粉物保存容器を3つ。 それぞれ 薄力粉・強力粉・花かつお を収納してます。
usaco.
usaco.
家族
Cheese.12さんの実例写真
山善さんのヒーター応募します(^^) 仕事のPCデスクの下に置きたいです(´∀`) 仕事中に足下が冷えるので、毎年セラミックヒーターを使っているのですが、今まで使っていたセラミックヒーターは10年以上前の物で、色も合わないので、山善さんのシンプルでおしゃれなヒーターぜひ使ってみたいです♡
山善さんのヒーター応募します(^^) 仕事のPCデスクの下に置きたいです(´∀`) 仕事中に足下が冷えるので、毎年セラミックヒーターを使っているのですが、今まで使っていたセラミックヒーターは10年以上前の物で、色も合わないので、山善さんのシンプルでおしゃれなヒーターぜひ使ってみたいです♡
Cheese.12
Cheese.12
2DK | 家族
yu_ki.nysさんの実例写真
イベント参加のため再投稿です☺︎
イベント参加のため再投稿です☺︎
yu_ki.nys
yu_ki.nys
3LDK | 家族
kamiさんの実例写真
モニターでいただいた山善さんのセラミックヒーター、毎日大活躍です。最近はかなりの頻度で私の仕事机の近くにおります。無印のファイルボックスの白と、色味も質感も似ていて相性良しです(・∀・)
モニターでいただいた山善さんのセラミックヒーター、毎日大活躍です。最近はかなりの頻度で私の仕事机の近くにおります。無印のファイルボックスの白と、色味も質感も似ていて相性良しです(・∀・)
kami
kami
3LDK | 家族
o_rさんの実例写真
電話台下の収納スペース。 ニトリのファイルボックスの中には取説やら電話帳やら入ってます! 下はダイソーの粘土ケースでスマホの充電器や薬などを小分けに入れてます◡̈♥︎
電話台下の収納スペース。 ニトリのファイルボックスの中には取説やら電話帳やら入ってます! 下はダイソーの粘土ケースでスマホの充電器や薬などを小分けに入れてます◡̈♥︎
o_r
o_r
家族
tttbbbさんの実例写真
山善さんの「すっきりデスク ノピア」 収納棚には標準的?な大きさのファイルボックスが一段に3つ並べられます! IKEAのファイルボックスがぴったり入って気持ちいい☺️👍👍👍 【無料モニター】勉強机や作業台に♡すっきり片付いてスペース活用ができる、山善のデスク「ノピア」のモニター大募集! - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/68951?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
山善さんの「すっきりデスク ノピア」 収納棚には標準的?な大きさのファイルボックスが一段に3つ並べられます! IKEAのファイルボックスがぴったり入って気持ちいい☺️👍👍👍 【無料モニター】勉強机や作業台に♡すっきり片付いてスペース活用ができる、山善のデスク「ノピア」のモニター大募集! - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/68951?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
gonchanさんの実例写真
下段にはニトリのファイルボックスを〜 奥行きがピッタリでした。 キッチンに収納していたレシピ本が入っています。 引き出し 1段目 ハンカチ ティッシュ マスク 2段目 ワンコのおトイレグッズ これもキッチンの大きい収納から移動しました。 ワンアクションで取り出せるようになってとっても便利になりました!
下段にはニトリのファイルボックスを〜 奥行きがピッタリでした。 キッチンに収納していたレシピ本が入っています。 引き出し 1段目 ハンカチ ティッシュ マスク 2段目 ワンコのおトイレグッズ これもキッチンの大きい収納から移動しました。 ワンアクションで取り出せるようになってとっても便利になりました!
gonchan
gonchan
4LDK | 家族
jimiさんの実例写真
オープンラック¥3,999
R元年.5.21 山善さんモニターレビューです。 今回は色味について。 ホワイトベースの木目調で、オフホワイトに近い印象です。 ニトリさんのボックスが真っ白なので、色の違いが分かると思います。 上段のスタックストーバスケットと無印さんのファイルボックスがホワイトグレーという色味なんですが、こちらの色の方がシェルフとの馴染みが良いなと思いました。 ご参考になれば幸いです。
R元年.5.21 山善さんモニターレビューです。 今回は色味について。 ホワイトベースの木目調で、オフホワイトに近い印象です。 ニトリさんのボックスが真っ白なので、色の違いが分かると思います。 上段のスタックストーバスケットと無印さんのファイルボックスがホワイトグレーという色味なんですが、こちらの色の方がシェルフとの馴染みが良いなと思いました。 ご参考になれば幸いです。
jimi
jimi
家族
sacchiさんの実例写真
キッチン背面収納の右端 いつも扉で隠しているスペース。 無印良品のファイルボックスにはストック類、ポンポン投げ込むだけ。 IKEAのケースには使用頻度の低い和食器類。 一番下段のセリアの収納ケースには、1リットル調味料ボトルやお米のストック、非常食などを収納しています。
キッチン背面収納の右端 いつも扉で隠しているスペース。 無印良品のファイルボックスにはストック類、ポンポン投げ込むだけ。 IKEAのケースには使用頻度の低い和食器類。 一番下段のセリアの収納ケースには、1リットル調味料ボトルやお米のストック、非常食などを収納しています。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
yamazen_shopさんの実例写真
限られたスペースを活用する、コの字ラック。 厚み2mmのスチール1枚板で作ってるので、見た目の割にしっかり重く 耐荷重も安心です。 新しく加わったディープとディープトールは、ファイルケースにもぴったりで、洗面所やパントリーをさらに使いやすくしてくれます! 詳細は、instagramでもご紹介中です。 https://www.instagram.com/p/ChpFEuWL_uW/
限られたスペースを活用する、コの字ラック。 厚み2mmのスチール1枚板で作ってるので、見た目の割にしっかり重く 耐荷重も安心です。 新しく加わったディープとディープトールは、ファイルケースにもぴったりで、洗面所やパントリーをさらに使いやすくしてくれます! 詳細は、instagramでもご紹介中です。 https://www.instagram.com/p/ChpFEuWL_uW/
yamazen_shop
yamazen_shop
シェア
junjunさんの実例写真
教科書やマンガはカラフルでゴチャっとしがちですが、100均アイテムで白をベースにすっきりと収納しました!
教科書やマンガはカラフルでゴチャっとしがちですが、100均アイテムで白をベースにすっきりと収納しました!
junjun
junjun
3LDK | 家族
もっと見る

ファイルボックス 山善のおすすめ商品

ファイルボックス 山善の投稿一覧

72枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ