杉板 荒材

122枚の部屋写真から35枚をセレクト
valleさんの実例写真
花壇作りno.3 フェンス作り。8.4m。 杉板荒材105枚のペンキ塗りしました。
花壇作りno.3 フェンス作り。8.4m。 杉板荒材105枚のペンキ塗りしました。
valle
valle
4LDK | 家族
seven.さんの実例写真
イベントに出店する友人からの依頼で折りたたみテーブルを作りました^ ^ サイズは全長2メートル(120センチ+80センチ)、奥行き70センチ、高さ90センチです。 高さ90センチ☆とっても作業しやすそうな感じです。 次のイベントで雨にも風にも負けず活躍してくれることを祈る☆
イベントに出店する友人からの依頼で折りたたみテーブルを作りました^ ^ サイズは全長2メートル(120センチ+80センチ)、奥行き70センチ、高さ90センチです。 高さ90センチ☆とっても作業しやすそうな感じです。 次のイベントで雨にも風にも負けず活躍してくれることを祈る☆
seven.
seven.
家族
chikoさんの実例写真
玄関です!杉板の荒材を張りました(●◜◡◝●)♡*
玄関です!杉板の荒材を張りました(●◜◡◝●)♡*
chiko
chiko
3LDK | 家族
87chanさんの実例写真
家庭訪問前に!と、玄関にあふれた靴を収納する棚を作りました\( ˆoˆ )♡ 実物はガタガタしたりと残念ですが、溢れた靴を片付けれただけでも満足♡ 次は傘をどうにかしなければ
家庭訪問前に!と、玄関にあふれた靴を収納する棚を作りました\( ˆoˆ )♡ 実物はガタガタしたりと残念ですが、溢れた靴を片付けれただけでも満足♡ 次は傘をどうにかしなければ
87chan
87chan
ethicsさんの実例写真
サイドテーブル
サイドテーブル
ethics
ethics
2LDK | 家族
y_mommyさんの実例写真
朝から目覚めよすぎて15分DIY♪カーテンボックス設置完了ー。クローゼットに放置されてた杉板を思い出し、ちょっと切ってセリアのアイアンで設置しただけの簡易的カーテンボックスですww「インテリアはいいけど地震来た時どーすんの?」という旦那のため、受け皿チックにしてあるので、インテリアは!落ちません!落としません!٩(ˊᗜˋ*)وw材料費400円ほどww
朝から目覚めよすぎて15分DIY♪カーテンボックス設置完了ー。クローゼットに放置されてた杉板を思い出し、ちょっと切ってセリアのアイアンで設置しただけの簡易的カーテンボックスですww「インテリアはいいけど地震来た時どーすんの?」という旦那のため、受け皿チックにしてあるので、インテリアは!落ちません!落としません!٩(ˊᗜˋ*)وw材料費400円ほどww
y_mommy
y_mommy
4LDK | 家族
hikiganeさんの実例写真
新築改造計画 板壁でロードラック作成① 題名そのままで、室内保管のロード2台をかけるための壁を作成します。 今回は材料と仕上げの準備。 板は雑さとコストから杉板を購入。 仕上げはブライワックスに決めました。 板について 杉は木目と節が雑で良いんだけど、素材自体がヒノキやSPFとかと違い荒いので仕上げのヤスリがけが大変。 ブライワックスについて 今回は4色用意。杉との相性としては色が乗りやすいですが思ったほどの光沢はでない。 匂いも気になりましたが、思ったほどのキツくないですね。 準備は整ったので来週末にやっつけたいです! ٩( 'ω' )و
新築改造計画 板壁でロードラック作成① 題名そのままで、室内保管のロード2台をかけるための壁を作成します。 今回は材料と仕上げの準備。 板は雑さとコストから杉板を購入。 仕上げはブライワックスに決めました。 板について 杉は木目と節が雑で良いんだけど、素材自体がヒノキやSPFとかと違い荒いので仕上げのヤスリがけが大変。 ブライワックスについて 今回は4色用意。杉との相性としては色が乗りやすいですが思ったほどの光沢はでない。 匂いも気になりましたが、思ったほどのキツくないですね。 準備は整ったので来週末にやっつけたいです! ٩( 'ω' )و
hikigane
hikigane
4LDK | 家族
haruchanさんの実例写真
haruchan
haruchan
4LDK | 家族
deko-193さんの実例写真
カラーボックスリメイクして作業着や子供たちのアウターの一時置き場に。
カラーボックスリメイクして作業着や子供たちのアウターの一時置き場に。
deko-193
deko-193
家族
shinobuさんの実例写真
リビングの壁 杉板貼り付け中です。
リビングの壁 杉板貼り付け中です。
shinobu
shinobu
4LDK | カップル
443mtさんの実例写真
ふっつーの賃貸の洗面台ですが、我が家は洗面所が狭すぎて使いにくいので思い切ってDIYしてみました(^^) 家の中で一番ストレスだった場所ですが、これからは洗面所に行くのも楽しみになりそうです(笑)
ふっつーの賃貸の洗面台ですが、我が家は洗面所が狭すぎて使いにくいので思い切ってDIYしてみました(^^) 家の中で一番ストレスだった場所ですが、これからは洗面所に行くのも楽しみになりそうです(笑)
443mt
443mt
2LDK | 家族
mikippeさんの実例写真
いろんな人のRCを見てアドバイスもらったりして、やっと形になりました 一度長男が寝たら見事に落ちました( ノД`)… もう少し柵付けないと危ないな‼
いろんな人のRCを見てアドバイスもらったりして、やっと形になりました 一度長男が寝たら見事に落ちました( ノД`)… もう少し柵付けないと危ないな‼
mikippe
mikippe
tarezo33さんの実例写真
【我が家の壁紙本舗】 引戸二枚を利用した巨大な黒板 『イマジンチョークボードペイント』 色:イカスミ・リングイネ(黒) その名の通り、真っ黒! マットな黒で 学校の黒板のようなテカリがなく 伸びがよく、匂いも少なく 室内で塗るにはもってこい 襖紙を貼り、その上に塗っているので 板に染み込まず使用量を抑えられ 表面の凹凸を滑らかにしてみました ★ この裏はお馴染みのダイニング側 こげ茶(モカ・クリーム) 壁紙の上に三度塗り https://roomclip.jp/photo/Da4D 数年経ってますが、未だ剥がれもなく 綺麗に保ってます
【我が家の壁紙本舗】 引戸二枚を利用した巨大な黒板 『イマジンチョークボードペイント』 色:イカスミ・リングイネ(黒) その名の通り、真っ黒! マットな黒で 学校の黒板のようなテカリがなく 伸びがよく、匂いも少なく 室内で塗るにはもってこい 襖紙を貼り、その上に塗っているので 板に染み込まず使用量を抑えられ 表面の凹凸を滑らかにしてみました ★ この裏はお馴染みのダイニング側 こげ茶(モカ・クリーム) 壁紙の上に三度塗り https://roomclip.jp/photo/Da4D 数年経ってますが、未だ剥がれもなく 綺麗に保ってます
tarezo33
tarezo33
家族
white-Qさんの実例写真
ケーブルドラム作っています!
ケーブルドラム作っています!
white-Q
white-Q
Mc_iekoさんの実例写真
Mc_ieko
Mc_ieko
2LDK | 家族
lifeさんの実例写真
杉板を使い安くあげたベンチ式収納、下に収納ができる様にしてあります出窓が有るのでくつろげる場所にもなってます。
杉板を使い安くあげたベンチ式収納、下に収納ができる様にしてあります出窓が有るのでくつろげる場所にもなってます。
life
life
2LDK | 家族
happy_bridgeさんの実例写真
板壁完成♫元々濃茶色のユニット防音室の外壁を板壁で囲いました。今まではレンガ調壁紙をマステ+両面テープで貼ってたけどシワシワでした(。-_-。) 施工は壁紙よりも板壁の方が簡単だし、見た目もカワイイので大満足٩(๑'ꇴ'๑)۶
板壁完成♫元々濃茶色のユニット防音室の外壁を板壁で囲いました。今まではレンガ調壁紙をマステ+両面テープで貼ってたけどシワシワでした(。-_-。) 施工は壁紙よりも板壁の方が簡単だし、見た目もカワイイので大満足٩(๑'ꇴ'๑)۶
happy_bridge
happy_bridge
4LDK | 家族
cheerkeyさんの実例写真
ここも、ナガイの建具。 建具は、本当に探し回りました。最後の最後に行き着いたのが、ナガイの建具。 既製品では見ない、この框扉のデザインの豊富さと、無塗装なので、自分で好きな色を選べる事。も決めてになりました。 枠の色と、扉の色を変えて濡れるのも、ペイント扉の醍醐味かなぁ。と思います。
ここも、ナガイの建具。 建具は、本当に探し回りました。最後の最後に行き着いたのが、ナガイの建具。 既製品では見ない、この框扉のデザインの豊富さと、無塗装なので、自分で好きな色を選べる事。も決めてになりました。 枠の色と、扉の色を変えて濡れるのも、ペイント扉の醍醐味かなぁ。と思います。
cheerkey
cheerkey
家族
yoneさんの実例写真
板壁製作し貼り付けました! 左面一部、薪ストーブが入る為、未取り付けです!
板壁製作し貼り付けました! 左面一部、薪ストーブが入る為、未取り付けです!
yone
yone
家族
GBさんの実例写真
アイアンのかごはセリアのワイヤーリメイクしました(^_^)
アイアンのかごはセリアのワイヤーリメイクしました(^_^)
GB
GB
3LDK | 家族
REVIVE-WORKS-junさんの実例写真
mohyuさんの真似っこさせて頂きました ティッシュボックス 中々 難しいです
mohyuさんの真似っこさせて頂きました ティッシュボックス 中々 難しいです
REVIVE-WORKS-jun
REVIVE-WORKS-jun
家族
Yoshinoさんの実例写真
テレビ台完成しました! サンダー掛けから始まってようやく中の整頓まで終わりました! 中の大きいボックス2個も作りました。 左の下のボックスは転写シールでデコって統一感を。
テレビ台完成しました! サンダー掛けから始まってようやく中の整頓まで終わりました! 中の大きいボックス2個も作りました。 左の下のボックスは転写シールでデコって統一感を。
Yoshino
Yoshino
3LDK | 家族
hoshiさんの実例写真
自作の炊飯器を置く机です。めっちゃがたつくので、まだまだ改善中です。 今までは水色×ベージュだったのですが、気分転換にベージュ×アンティーク塗装しました(^ ^) 脚がやけに長いのは、下にゴミ箱を置くためなので〜す
自作の炊飯器を置く机です。めっちゃがたつくので、まだまだ改善中です。 今までは水色×ベージュだったのですが、気分転換にベージュ×アンティーク塗装しました(^ ^) 脚がやけに長いのは、下にゴミ箱を置くためなので〜す
hoshi
hoshi
4LDK | 家族
mixさんの実例写真
少しずつDIY☆ 端材の杉板荒材とレクポストで 野菜ストッカー的な棚!? 現物合わせで作り始めたので(^^; 組上がってからの~ ブライワックス☆
少しずつDIY☆ 端材の杉板荒材とレクポストで 野菜ストッカー的な棚!? 現物合わせで作り始めたので(^^; 組上がってからの~ ブライワックス☆
mix
mix
家族
もっと見る

杉板 荒材の投稿一覧

119枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

杉板 荒材

122枚の部屋写真から35枚をセレクト
valleさんの実例写真
花壇作りno.3 フェンス作り。8.4m。 杉板荒材105枚のペンキ塗りしました。
花壇作りno.3 フェンス作り。8.4m。 杉板荒材105枚のペンキ塗りしました。
valle
valle
4LDK | 家族
seven.さんの実例写真
イベントに出店する友人からの依頼で折りたたみテーブルを作りました^ ^ サイズは全長2メートル(120センチ+80センチ)、奥行き70センチ、高さ90センチです。 高さ90センチ☆とっても作業しやすそうな感じです。 次のイベントで雨にも風にも負けず活躍してくれることを祈る☆
イベントに出店する友人からの依頼で折りたたみテーブルを作りました^ ^ サイズは全長2メートル(120センチ+80センチ)、奥行き70センチ、高さ90センチです。 高さ90センチ☆とっても作業しやすそうな感じです。 次のイベントで雨にも風にも負けず活躍してくれることを祈る☆
seven.
seven.
家族
chikoさんの実例写真
玄関です!杉板の荒材を張りました(●◜◡◝●)♡*
玄関です!杉板の荒材を張りました(●◜◡◝●)♡*
chiko
chiko
3LDK | 家族
87chanさんの実例写真
家庭訪問前に!と、玄関にあふれた靴を収納する棚を作りました\( ˆoˆ )♡ 実物はガタガタしたりと残念ですが、溢れた靴を片付けれただけでも満足♡ 次は傘をどうにかしなければ
家庭訪問前に!と、玄関にあふれた靴を収納する棚を作りました\( ˆoˆ )♡ 実物はガタガタしたりと残念ですが、溢れた靴を片付けれただけでも満足♡ 次は傘をどうにかしなければ
87chan
87chan
ethicsさんの実例写真
サイドテーブル
サイドテーブル
ethics
ethics
2LDK | 家族
y_mommyさんの実例写真
朝から目覚めよすぎて15分DIY♪カーテンボックス設置完了ー。クローゼットに放置されてた杉板を思い出し、ちょっと切ってセリアのアイアンで設置しただけの簡易的カーテンボックスですww「インテリアはいいけど地震来た時どーすんの?」という旦那のため、受け皿チックにしてあるので、インテリアは!落ちません!落としません!٩(ˊᗜˋ*)وw材料費400円ほどww
朝から目覚めよすぎて15分DIY♪カーテンボックス設置完了ー。クローゼットに放置されてた杉板を思い出し、ちょっと切ってセリアのアイアンで設置しただけの簡易的カーテンボックスですww「インテリアはいいけど地震来た時どーすんの?」という旦那のため、受け皿チックにしてあるので、インテリアは!落ちません!落としません!٩(ˊᗜˋ*)وw材料費400円ほどww
y_mommy
y_mommy
4LDK | 家族
hikiganeさんの実例写真
新築改造計画 板壁でロードラック作成① 題名そのままで、室内保管のロード2台をかけるための壁を作成します。 今回は材料と仕上げの準備。 板は雑さとコストから杉板を購入。 仕上げはブライワックスに決めました。 板について 杉は木目と節が雑で良いんだけど、素材自体がヒノキやSPFとかと違い荒いので仕上げのヤスリがけが大変。 ブライワックスについて 今回は4色用意。杉との相性としては色が乗りやすいですが思ったほどの光沢はでない。 匂いも気になりましたが、思ったほどのキツくないですね。 準備は整ったので来週末にやっつけたいです! ٩( 'ω' )و
新築改造計画 板壁でロードラック作成① 題名そのままで、室内保管のロード2台をかけるための壁を作成します。 今回は材料と仕上げの準備。 板は雑さとコストから杉板を購入。 仕上げはブライワックスに決めました。 板について 杉は木目と節が雑で良いんだけど、素材自体がヒノキやSPFとかと違い荒いので仕上げのヤスリがけが大変。 ブライワックスについて 今回は4色用意。杉との相性としては色が乗りやすいですが思ったほどの光沢はでない。 匂いも気になりましたが、思ったほどのキツくないですね。 準備は整ったので来週末にやっつけたいです! ٩( 'ω' )و
hikigane
hikigane
4LDK | 家族
haruchanさんの実例写真
haruchan
haruchan
4LDK | 家族
deko-193さんの実例写真
カラーボックスリメイクして作業着や子供たちのアウターの一時置き場に。
カラーボックスリメイクして作業着や子供たちのアウターの一時置き場に。
deko-193
deko-193
家族
shinobuさんの実例写真
リビングの壁 杉板貼り付け中です。
リビングの壁 杉板貼り付け中です。
shinobu
shinobu
4LDK | カップル
443mtさんの実例写真
ふっつーの賃貸の洗面台ですが、我が家は洗面所が狭すぎて使いにくいので思い切ってDIYしてみました(^^) 家の中で一番ストレスだった場所ですが、これからは洗面所に行くのも楽しみになりそうです(笑)
ふっつーの賃貸の洗面台ですが、我が家は洗面所が狭すぎて使いにくいので思い切ってDIYしてみました(^^) 家の中で一番ストレスだった場所ですが、これからは洗面所に行くのも楽しみになりそうです(笑)
443mt
443mt
2LDK | 家族
mikippeさんの実例写真
いろんな人のRCを見てアドバイスもらったりして、やっと形になりました 一度長男が寝たら見事に落ちました( ノД`)… もう少し柵付けないと危ないな‼
いろんな人のRCを見てアドバイスもらったりして、やっと形になりました 一度長男が寝たら見事に落ちました( ノД`)… もう少し柵付けないと危ないな‼
mikippe
mikippe
tarezo33さんの実例写真
【我が家の壁紙本舗】 引戸二枚を利用した巨大な黒板 『イマジンチョークボードペイント』 色:イカスミ・リングイネ(黒) その名の通り、真っ黒! マットな黒で 学校の黒板のようなテカリがなく 伸びがよく、匂いも少なく 室内で塗るにはもってこい 襖紙を貼り、その上に塗っているので 板に染み込まず使用量を抑えられ 表面の凹凸を滑らかにしてみました ★ この裏はお馴染みのダイニング側 こげ茶(モカ・クリーム) 壁紙の上に三度塗り https://roomclip.jp/photo/Da4D 数年経ってますが、未だ剥がれもなく 綺麗に保ってます
【我が家の壁紙本舗】 引戸二枚を利用した巨大な黒板 『イマジンチョークボードペイント』 色:イカスミ・リングイネ(黒) その名の通り、真っ黒! マットな黒で 学校の黒板のようなテカリがなく 伸びがよく、匂いも少なく 室内で塗るにはもってこい 襖紙を貼り、その上に塗っているので 板に染み込まず使用量を抑えられ 表面の凹凸を滑らかにしてみました ★ この裏はお馴染みのダイニング側 こげ茶(モカ・クリーム) 壁紙の上に三度塗り https://roomclip.jp/photo/Da4D 数年経ってますが、未だ剥がれもなく 綺麗に保ってます
tarezo33
tarezo33
家族
white-Qさんの実例写真
ケーブルドラム作っています!
ケーブルドラム作っています!
white-Q
white-Q
Mc_iekoさんの実例写真
Mc_ieko
Mc_ieko
2LDK | 家族
lifeさんの実例写真
杉板を使い安くあげたベンチ式収納、下に収納ができる様にしてあります出窓が有るのでくつろげる場所にもなってます。
杉板を使い安くあげたベンチ式収納、下に収納ができる様にしてあります出窓が有るのでくつろげる場所にもなってます。
life
life
2LDK | 家族
happy_bridgeさんの実例写真
板壁完成♫元々濃茶色のユニット防音室の外壁を板壁で囲いました。今まではレンガ調壁紙をマステ+両面テープで貼ってたけどシワシワでした(。-_-。) 施工は壁紙よりも板壁の方が簡単だし、見た目もカワイイので大満足٩(๑'ꇴ'๑)۶
板壁完成♫元々濃茶色のユニット防音室の外壁を板壁で囲いました。今まではレンガ調壁紙をマステ+両面テープで貼ってたけどシワシワでした(。-_-。) 施工は壁紙よりも板壁の方が簡単だし、見た目もカワイイので大満足٩(๑'ꇴ'๑)۶
happy_bridge
happy_bridge
4LDK | 家族
cheerkeyさんの実例写真
ここも、ナガイの建具。 建具は、本当に探し回りました。最後の最後に行き着いたのが、ナガイの建具。 既製品では見ない、この框扉のデザインの豊富さと、無塗装なので、自分で好きな色を選べる事。も決めてになりました。 枠の色と、扉の色を変えて濡れるのも、ペイント扉の醍醐味かなぁ。と思います。
ここも、ナガイの建具。 建具は、本当に探し回りました。最後の最後に行き着いたのが、ナガイの建具。 既製品では見ない、この框扉のデザインの豊富さと、無塗装なので、自分で好きな色を選べる事。も決めてになりました。 枠の色と、扉の色を変えて濡れるのも、ペイント扉の醍醐味かなぁ。と思います。
cheerkey
cheerkey
家族
yoneさんの実例写真
板壁製作し貼り付けました! 左面一部、薪ストーブが入る為、未取り付けです!
板壁製作し貼り付けました! 左面一部、薪ストーブが入る為、未取り付けです!
yone
yone
家族
GBさんの実例写真
アイアンのかごはセリアのワイヤーリメイクしました(^_^)
アイアンのかごはセリアのワイヤーリメイクしました(^_^)
GB
GB
3LDK | 家族
REVIVE-WORKS-junさんの実例写真
mohyuさんの真似っこさせて頂きました ティッシュボックス 中々 難しいです
mohyuさんの真似っこさせて頂きました ティッシュボックス 中々 難しいです
REVIVE-WORKS-jun
REVIVE-WORKS-jun
家族
Yoshinoさんの実例写真
テレビ台完成しました! サンダー掛けから始まってようやく中の整頓まで終わりました! 中の大きいボックス2個も作りました。 左の下のボックスは転写シールでデコって統一感を。
テレビ台完成しました! サンダー掛けから始まってようやく中の整頓まで終わりました! 中の大きいボックス2個も作りました。 左の下のボックスは転写シールでデコって統一感を。
Yoshino
Yoshino
3LDK | 家族
hoshiさんの実例写真
自作の炊飯器を置く机です。めっちゃがたつくので、まだまだ改善中です。 今までは水色×ベージュだったのですが、気分転換にベージュ×アンティーク塗装しました(^ ^) 脚がやけに長いのは、下にゴミ箱を置くためなので〜す
自作の炊飯器を置く机です。めっちゃがたつくので、まだまだ改善中です。 今までは水色×ベージュだったのですが、気分転換にベージュ×アンティーク塗装しました(^ ^) 脚がやけに長いのは、下にゴミ箱を置くためなので〜す
hoshi
hoshi
4LDK | 家族
mixさんの実例写真
少しずつDIY☆ 端材の杉板荒材とレクポストで 野菜ストッカー的な棚!? 現物合わせで作り始めたので(^^; 組上がってからの~ ブライワックス☆
少しずつDIY☆ 端材の杉板荒材とレクポストで 野菜ストッカー的な棚!? 現物合わせで作り始めたので(^^; 組上がってからの~ ブライワックス☆
mix
mix
家族
もっと見る

杉板 荒材の投稿一覧

119枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
24
1/4ページ