内窓 寒さ対策

286枚の部屋写真から47枚をセレクト
SSSSSさんの実例写真
■コレ、DIYしたよ!■ 浴室に内窓をつけました✦ ホームセンターで プラダンとフレームキットを購入して 窓サイズにカットしてはめ込みました 両面テープで固定する予定が ヤスリ調整でピッタリはまりました 窓面をセットすれば外れない! 取り外し可能な内窓となりました〜!! 季節により外す事も出来て 窓掃除もしやすい物になり良かったです わが家の浴室窓は大きく カーテンだけでは冬は寒かったです そのままカーテンも付けてあり更に断熱 簡易内窓ですが有ると無いとでは大違い!! お正月休みに取付し この冬は暖かく入浴出来ました♪
■コレ、DIYしたよ!■ 浴室に内窓をつけました✦ ホームセンターで プラダンとフレームキットを購入して 窓サイズにカットしてはめ込みました 両面テープで固定する予定が ヤスリ調整でピッタリはまりました 窓面をセットすれば外れない! 取り外し可能な内窓となりました〜!! 季節により外す事も出来て 窓掃除もしやすい物になり良かったです わが家の浴室窓は大きく カーテンだけでは冬は寒かったです そのままカーテンも付けてあり更に断熱 簡易内窓ですが有ると無いとでは大違い!! お正月休みに取付し この冬は暖かく入浴出来ました♪
SSSSS
SSSSS
PEKO3_3さんの実例写真
ルーバー窓はペアガラスではないので、脱衣所が寒くて内窓つけました。 暖房器具置くよりまずこれ。全然違うのでかなりオススメです。
ルーバー窓はペアガラスではないので、脱衣所が寒くて内窓つけました。 暖房器具置くよりまずこれ。全然違うのでかなりオススメです。
PEKO3_3
PEKO3_3
家族
naochanさんの実例写真
寒くなってきたので…ポリカーボネートを使って浴室に簡単な二重サッシをDIYしました🎵 あるだけで浴室の寒さがだいぶ違う! 家に余ってたポリカを切ってレールに挟んだだけ~😁 取っ手がないけど普段開けないからok! ただポリカで指を2ヶ所ほど切ってしまいました💧扱い注意ですね😢
寒くなってきたので…ポリカーボネートを使って浴室に簡単な二重サッシをDIYしました🎵 あるだけで浴室の寒さがだいぶ違う! 家に余ってたポリカを切ってレールに挟んだだけ~😁 取っ手がないけど普段開けないからok! ただポリカで指を2ヶ所ほど切ってしまいました💧扱い注意ですね😢
naochan
naochan
家族
lalaさんの実例写真
2023年に築35年の家をリノベーションする際、 内窓設置しました。 冬はリビングが寒くて寒くて悩みでしたが解消、 お隣さんとの距離も近く ピアノ弾くことも申し訳ない状態でしたが 防音効果も抜群。 リノベーションの中でも1番コスパ良し。
2023年に築35年の家をリノベーションする際、 内窓設置しました。 冬はリビングが寒くて寒くて悩みでしたが解消、 お隣さんとの距離も近く ピアノ弾くことも申し訳ない状態でしたが 防音効果も抜群。 リノベーションの中でも1番コスパ良し。
lala
lala
4LDK | 家族
SEIKI_HANBAIさんの実例写真
二重窓・インナーサッシ・二重サッシ¥84,260
奥行き4センチで取付けできる!超薄型内窓「楽窓2(らくまど・つー)」です。 障子の面材にポリカーボネートパネルを採用しているので、薄くて軽いのに割れる心配が無くてとっても丈夫な素材なんです☆窓枠の奥行き4センチで取り付けができるので、カーテンレールを動かさなくても設置できることも!窓辺の断熱をご検討中の方は是非チェックしてみてくださいね♪ http://www.seiki.gr.jp/products/screen/rakumado/
奥行き4センチで取付けできる!超薄型内窓「楽窓2(らくまど・つー)」です。 障子の面材にポリカーボネートパネルを採用しているので、薄くて軽いのに割れる心配が無くてとっても丈夫な素材なんです☆窓枠の奥行き4センチで取り付けができるので、カーテンレールを動かさなくても設置できることも!窓辺の断熱をご検討中の方は是非チェックしてみてくださいね♪ http://www.seiki.gr.jp/products/screen/rakumado/
SEIKI_HANBAI
SEIKI_HANBAI
hito-hitoさんの実例写真
毎年冬になると、リビングのこの窓からのひんやりとしたすきま風…。中古の家あるある、だと思いますが。暖房をガンガンにかけても、なんかひんやりして、「寒いね、、」が口癖の我が家でした。 窓の結露もひどく、カーテンにカビもできてしまったり、、長年の悩みでした。 やっと重い腰を上げ、内窓をDIYしました! 素人DIYなので、細かい部分に荒さがありますが、 1番重要な寒さ対策、、、効果バッチリでした。 内窓の中と外だと、温度差が3〜10℃くらいはあります! 結露も全くなくなったわけではないですが、 あったとしても、ほんのうっすらあるかな、くらいになりました! 作るのは大変でしたが、もっと早く作れば良かった、と後悔しているくらいです。
毎年冬になると、リビングのこの窓からのひんやりとしたすきま風…。中古の家あるある、だと思いますが。暖房をガンガンにかけても、なんかひんやりして、「寒いね、、」が口癖の我が家でした。 窓の結露もひどく、カーテンにカビもできてしまったり、、長年の悩みでした。 やっと重い腰を上げ、内窓をDIYしました! 素人DIYなので、細かい部分に荒さがありますが、 1番重要な寒さ対策、、、効果バッチリでした。 内窓の中と外だと、温度差が3〜10℃くらいはあります! 結露も全くなくなったわけではないですが、 あったとしても、ほんのうっすらあるかな、くらいになりました! 作るのは大変でしたが、もっと早く作れば良かった、と後悔しているくらいです。
hito-hito
hito-hito
4LDK | 家族
yumirilさんの実例写真
冬になると寝室の上げ下げ窓の内側にはめ込み式の窓を取り付けます。 ここはシャッターが無いので真冬は枕元から冷気が忍び寄るので、寒さ対策で夫が作ってくれました。 すりガラスで昔の建具風に作ってくれていてお気に入りです😆💕
冬になると寝室の上げ下げ窓の内側にはめ込み式の窓を取り付けます。 ここはシャッターが無いので真冬は枕元から冷気が忍び寄るので、寒さ対策で夫が作ってくれました。 すりガラスで昔の建具風に作ってくれていてお気に入りです😆💕
yumiril
yumiril
家族
mush..さんの実例写真
**プラダン内窓** 北側洗面所が冷えるので セリアのプラダンで内窓をつけたら冷えにくくなりました◎ 窓が使えるよう、プラダンをスライドさせて下側が開けられるような作りにしました。 他の場所も内窓作ってやろうと、やる気満々です😎笑
**プラダン内窓** 北側洗面所が冷えるので セリアのプラダンで内窓をつけたら冷えにくくなりました◎ 窓が使えるよう、プラダンをスライドさせて下側が開けられるような作りにしました。 他の場所も内窓作ってやろうと、やる気満々です😎笑
mush..
mush..
3LDK | 家族
yuki_さんの実例写真
トイレの寒さ対策に内窓作りました。 今日もまた息子に 『暇なんやな…』て言われます。笑
トイレの寒さ対策に内窓作りました。 今日もまた息子に 『暇なんやな…』て言われます。笑
yuki_
yuki_
家族
ronronさんの実例写真
我が家は二階の掃き出し窓は全て南側です。 昨年、二階の掃き出し窓3ヶ所と東西の腰高窓2ヶ所は補助金が出るという事でリクシルさんのインプラスにしました。 元々ペアガラスのサッシですが、築28年。 夏は二階はサウナのような暑さです😅 ひよけのシェード、ついこの間まではポールを中に入れて立て掛けていましたが、先日、ベランダと窓を掃除したタイミングで、竿に吊り下げてみました。 雷雨⛈️でも倒れたりしないし、最初からこれで良かったのかも😅 夏の暑さも折り返しにきたのでしょうか?😄 今日は31度くらい。 なんて過ごしやすいんでしょう☺️ もう35度以上は勘弁してほしいです🌻
我が家は二階の掃き出し窓は全て南側です。 昨年、二階の掃き出し窓3ヶ所と東西の腰高窓2ヶ所は補助金が出るという事でリクシルさんのインプラスにしました。 元々ペアガラスのサッシですが、築28年。 夏は二階はサウナのような暑さです😅 ひよけのシェード、ついこの間まではポールを中に入れて立て掛けていましたが、先日、ベランダと窓を掃除したタイミングで、竿に吊り下げてみました。 雷雨⛈️でも倒れたりしないし、最初からこれで良かったのかも😅 夏の暑さも折り返しにきたのでしょうか?😄 今日は31度くらい。 なんて過ごしやすいんでしょう☺️ もう35度以上は勘弁してほしいです🌻
ronron
ronron
4LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
取手と蝶番はセリア
取手と蝶番はセリア
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
c_chanさんの実例写真
二重窓に♡ 冬場、この窓からの冷気が半端なかったので、キットを使い窓を作りました。 ピッタリはまった時が気持ち良かった〜! これで、寒さが少し落ち着くといいな。。。
二重窓に♡ 冬場、この窓からの冷気が半端なかったので、キットを使い窓を作りました。 ピッタリはまった時が気持ち良かった〜! これで、寒さが少し落ち着くといいな。。。
c_chan
c_chan
4LDK | 家族
suuriさんの実例写真
以前はブラインドでしたが、内窓を作ってみました^ ^ブラインドの時より室内が冷えにくい気がします…
以前はブラインドでしたが、内窓を作ってみました^ ^ブラインドの時より室内が冷えにくい気がします…
suuri
suuri
家族
10ri5100さんの実例写真
冷気が寒くて凍えそうだったこちらの大きな大きな掃き出し窓に、隙間時間でちょっとずつ作っていた内窓☃️ やっとやっと完成しました👏👏👏 右半分は開けないので障子を活用。 左側は開きます🚪 もう一枚UPさせてください🙏
冷気が寒くて凍えそうだったこちらの大きな大きな掃き出し窓に、隙間時間でちょっとずつ作っていた内窓☃️ やっとやっと完成しました👏👏👏 右半分は開けないので障子を活用。 左側は開きます🚪 もう一枚UPさせてください🙏
10ri5100
10ri5100
4LDK | 家族
naoporonさんの実例写真
洗面所の窓枠完成! 左の洗面台側と右のDIYした棚側が開かないって気づき急遽の両側枠は固定、真ん中の2枚を開くようにしました(•᎑•) 断熱シートを貼って仕上げ(*Ü*) 夏は外せるように剥せるテープでで止めただけ。 少しは寒さ対策になるかな(*˙˘˙*)ஐ
洗面所の窓枠完成! 左の洗面台側と右のDIYした棚側が開かないって気づき急遽の両側枠は固定、真ん中の2枚を開くようにしました(•᎑•) 断熱シートを貼って仕上げ(*Ü*) 夏は外せるように剥せるテープでで止めただけ。 少しは寒さ対策になるかな(*˙˘˙*)ஐ
naoporon
naoporon
家族
kawa0107さんの実例写真
年末から北側の窓という窓にプラダンで内窓を作りました♪ 特にお風呂場は寒さが断然違〜う🤣💕
年末から北側の窓という窓にプラダンで内窓を作りました♪ 特にお風呂場は寒さが断然違〜う🤣💕
kawa0107
kawa0107
家族
ladybug.さんの実例写真
寝室の出窓に内窓取り付けました(*´艸`*) クリアのポリカが思いのほかスケスケなので、窓にプチプチ貼って目隠ししてます(。>∀<。) ガラスシート買うまでこのまま(。-∀-) 3枚の窓は折戸にもなってるし風を入れられるように回転窓にもなってます。 左は寝る前に子供が読む絵本棚、下はリモコンやティッシュを置くスペース空けています。 隙間なくでも開閉に困らないよう慎重に何度も微調整しながら作ったので疲れた〜〜(。>∀<。)
寝室の出窓に内窓取り付けました(*´艸`*) クリアのポリカが思いのほかスケスケなので、窓にプチプチ貼って目隠ししてます(。>∀<。) ガラスシート買うまでこのまま(。-∀-) 3枚の窓は折戸にもなってるし風を入れられるように回転窓にもなってます。 左は寝る前に子供が読む絵本棚、下はリモコンやティッシュを置くスペース空けています。 隙間なくでも開閉に困らないよう慎重に何度も微調整しながら作ったので疲れた〜〜(。>∀<。)
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
娘の部屋は北側なのでとても寒いです☃ 毎朝結露もすごいので、夫にDIYで内窓を作ってもらいました👍 ホームセンターで購入した材料費約8000円。 ちょっとでも効果があると良いな〜。
娘の部屋は北側なのでとても寒いです☃ 毎朝結露もすごいので、夫にDIYで内窓を作ってもらいました👍 ホームセンターで購入した材料費約8000円。 ちょっとでも効果があると良いな〜。
saki
saki
家族
amutantanさんの実例写真
ポリカに保温チューブをつけて簡易二重窓にしました。
ポリカに保温チューブをつけて簡易二重窓にしました。
amutantan
amutantan
1LDK | 家族
chobisukeさんの実例写真
内窓リフォーム完了しました✨ 
先進的窓リノベのおかげで、100万程が55万
ほんっと助かる😭✨
先進的窓リノベについては、YouTube【ちょびろぐ】で何度も説明してるので、興味あればみてね
これで、暑くて寒い家からオサラバ😍
一階リビングは、
インプラスブリュームメタルグレー 
アイアン調でカッコいい💠
他は全部YKKのプラマード。白くて◎
本当は全部リクシルにしたかったけど、
なぜかリクシルの白はクリームぽくて💦
気をつけてね⚠️
電気代も下がるだろうし、
エコだし、防音、結露も無くなるだろうし
快適なりそうで幸せ💕
#リフォーム #リノベーション #内窓 #先進的窓リノベ #窓 #断熱 #補助金 #マイホーム #マイホーム記録 #家づくり 

内窓リフォーム完了しました✨ 
先進的窓リノベのおかげで、100万程が55万
ほんっと助かる😭✨
先進的窓リノベについては、YouTube【ちょびろぐ】で何度も説明してるので、興味あればみてね
これで、暑くて寒い家からオサラバ😍
一階リビングは、
インプラスブリュームメタルグレー 
アイアン調でカッコいい💠
他は全部YKKのプラマード。白くて◎
本当は全部リクシルにしたかったけど、
なぜかリクシルの白はクリームぽくて💦
気をつけてね⚠️
電気代も下がるだろうし、
エコだし、防音、結露も無くなるだろうし
快適なりそうで幸せ💕
#リフォーム #リノベーション #内窓 #先進的窓リノベ #窓 #断熱 #補助金 #マイホーム #マイホーム記録 #家づくり 

chobisuke
chobisuke
4LDK | 家族
sachi.m1122さんの実例写真
冬の寒さ対策に100均の材料で内窓を作ってみました。 冷気シャットアウトで暖かいと感じます。 セリアの木材とPPシ―トクリアラインを使い、ダイソ―の タッカ―で止めて、手作りをしてヴィンテージワックスで 仕上げてみました。
冬の寒さ対策に100均の材料で内窓を作ってみました。 冷気シャットアウトで暖かいと感じます。 セリアの木材とPPシ―トクリアラインを使い、ダイソ―の タッカ―で止めて、手作りをしてヴィンテージワックスで 仕上げてみました。
sachi.m1122
sachi.m1122
4LDK | 家族
CoffeeHouseさんの実例写真
すみません。プラダンシリーズ続きます!(*´艸`*)ウシシ ここは階段の窓で、超寒い冷気たっぷりの場所です。旦那さんがホームセンターで売ってるキットを使って作ったので、すごくきちんと出来てます。冷気が遮断されて、いい感じです。私が作った内窓は意味が無いと仰せられる……( -᷅_-᷄ ๑)
すみません。プラダンシリーズ続きます!(*´艸`*)ウシシ ここは階段の窓で、超寒い冷気たっぷりの場所です。旦那さんがホームセンターで売ってるキットを使って作ったので、すごくきちんと出来てます。冷気が遮断されて、いい感じです。私が作った内窓は意味が無いと仰せられる……( -᷅_-᷄ ๑)
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
makaさんの実例写真
「寒さは玄関から」と寒さ防止のカーテンを取り付ける事に カーテンの長さが足りないので2×4木材で突っ張り棒を作成 上部はポリカーボネイト内窓で塞ぎ カーテンを付属のマジックテープで取り付けました 真ん中に磁石が付いているので素早くくっ付き隙間もありません 取り付けてみて、寒さが軽減されました 結構違うものだなぁと思いました 見映えはあまり良く無いのですが!
「寒さは玄関から」と寒さ防止のカーテンを取り付ける事に カーテンの長さが足りないので2×4木材で突っ張り棒を作成 上部はポリカーボネイト内窓で塞ぎ カーテンを付属のマジックテープで取り付けました 真ん中に磁石が付いているので素早くくっ付き隙間もありません 取り付けてみて、寒さが軽減されました 結構違うものだなぁと思いました 見映えはあまり良く無いのですが!
maka
maka
4LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
出窓に内窓設置です。左右扉をつけて、出窓の窓🪟開け閉めできるようにしてます。設置する左右ドアのまわりには、100均の隙間テープを裏に貼って、しっかり断熱できるようにしてます。 そして、内窓はピッタリサイズに作り、枠ごと取り外しできるようにしてます。 今まで作った内ドア🚪内窓も全て、大掃除の時に、枠ごと外せる用に作ってます。全部外して外で洗いたいので😆
出窓に内窓設置です。左右扉をつけて、出窓の窓🪟開け閉めできるようにしてます。設置する左右ドアのまわりには、100均の隙間テープを裏に貼って、しっかり断熱できるようにしてます。 そして、内窓はピッタリサイズに作り、枠ごと取り外しできるようにしてます。 今まで作った内ドア🚪内窓も全て、大掃除の時に、枠ごと外せる用に作ってます。全部外して外で洗いたいので😆
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
WAKKOさんの実例写真
浴室のリフォームで、最後に残ってた内窓を、 今日付けて貰いました! 窓枠を敢えてブラックにしました。 艶消しのアイアンの様な風合で、 凄くかっこいい!!。 補助金も出るそうで、今サッシ屋さんは、 凄く忙しいそうです。 良いタイミングで、お願いして良かった!
浴室のリフォームで、最後に残ってた内窓を、 今日付けて貰いました! 窓枠を敢えてブラックにしました。 艶消しのアイアンの様な風合で、 凄くかっこいい!!。 補助金も出るそうで、今サッシ屋さんは、 凄く忙しいそうです。 良いタイミングで、お願いして良かった!
WAKKO
WAKKO
4LDK | 家族
もっと見る

内窓 寒さ対策の投稿一覧

82枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

内窓 寒さ対策

286枚の部屋写真から47枚をセレクト
SSSSSさんの実例写真
■コレ、DIYしたよ!■ 浴室に内窓をつけました✦ ホームセンターで プラダンとフレームキットを購入して 窓サイズにカットしてはめ込みました 両面テープで固定する予定が ヤスリ調整でピッタリはまりました 窓面をセットすれば外れない! 取り外し可能な内窓となりました〜!! 季節により外す事も出来て 窓掃除もしやすい物になり良かったです わが家の浴室窓は大きく カーテンだけでは冬は寒かったです そのままカーテンも付けてあり更に断熱 簡易内窓ですが有ると無いとでは大違い!! お正月休みに取付し この冬は暖かく入浴出来ました♪
■コレ、DIYしたよ!■ 浴室に内窓をつけました✦ ホームセンターで プラダンとフレームキットを購入して 窓サイズにカットしてはめ込みました 両面テープで固定する予定が ヤスリ調整でピッタリはまりました 窓面をセットすれば外れない! 取り外し可能な内窓となりました〜!! 季節により外す事も出来て 窓掃除もしやすい物になり良かったです わが家の浴室窓は大きく カーテンだけでは冬は寒かったです そのままカーテンも付けてあり更に断熱 簡易内窓ですが有ると無いとでは大違い!! お正月休みに取付し この冬は暖かく入浴出来ました♪
SSSSS
SSSSS
PEKO3_3さんの実例写真
ルーバー窓はペアガラスではないので、脱衣所が寒くて内窓つけました。 暖房器具置くよりまずこれ。全然違うのでかなりオススメです。
ルーバー窓はペアガラスではないので、脱衣所が寒くて内窓つけました。 暖房器具置くよりまずこれ。全然違うのでかなりオススメです。
PEKO3_3
PEKO3_3
家族
naochanさんの実例写真
寒くなってきたので…ポリカーボネートを使って浴室に簡単な二重サッシをDIYしました🎵 あるだけで浴室の寒さがだいぶ違う! 家に余ってたポリカを切ってレールに挟んだだけ~😁 取っ手がないけど普段開けないからok! ただポリカで指を2ヶ所ほど切ってしまいました💧扱い注意ですね😢
寒くなってきたので…ポリカーボネートを使って浴室に簡単な二重サッシをDIYしました🎵 あるだけで浴室の寒さがだいぶ違う! 家に余ってたポリカを切ってレールに挟んだだけ~😁 取っ手がないけど普段開けないからok! ただポリカで指を2ヶ所ほど切ってしまいました💧扱い注意ですね😢
naochan
naochan
家族
lalaさんの実例写真
2023年に築35年の家をリノベーションする際、 内窓設置しました。 冬はリビングが寒くて寒くて悩みでしたが解消、 お隣さんとの距離も近く ピアノ弾くことも申し訳ない状態でしたが 防音効果も抜群。 リノベーションの中でも1番コスパ良し。
2023年に築35年の家をリノベーションする際、 内窓設置しました。 冬はリビングが寒くて寒くて悩みでしたが解消、 お隣さんとの距離も近く ピアノ弾くことも申し訳ない状態でしたが 防音効果も抜群。 リノベーションの中でも1番コスパ良し。
lala
lala
4LDK | 家族
SEIKI_HANBAIさんの実例写真
二重窓・インナーサッシ・二重サッシ¥84,260
奥行き4センチで取付けできる!超薄型内窓「楽窓2(らくまど・つー)」です。 障子の面材にポリカーボネートパネルを採用しているので、薄くて軽いのに割れる心配が無くてとっても丈夫な素材なんです☆窓枠の奥行き4センチで取り付けができるので、カーテンレールを動かさなくても設置できることも!窓辺の断熱をご検討中の方は是非チェックしてみてくださいね♪ http://www.seiki.gr.jp/products/screen/rakumado/
奥行き4センチで取付けできる!超薄型内窓「楽窓2(らくまど・つー)」です。 障子の面材にポリカーボネートパネルを採用しているので、薄くて軽いのに割れる心配が無くてとっても丈夫な素材なんです☆窓枠の奥行き4センチで取り付けができるので、カーテンレールを動かさなくても設置できることも!窓辺の断熱をご検討中の方は是非チェックしてみてくださいね♪ http://www.seiki.gr.jp/products/screen/rakumado/
SEIKI_HANBAI
SEIKI_HANBAI
hito-hitoさんの実例写真
毎年冬になると、リビングのこの窓からのひんやりとしたすきま風…。中古の家あるある、だと思いますが。暖房をガンガンにかけても、なんかひんやりして、「寒いね、、」が口癖の我が家でした。 窓の結露もひどく、カーテンにカビもできてしまったり、、長年の悩みでした。 やっと重い腰を上げ、内窓をDIYしました! 素人DIYなので、細かい部分に荒さがありますが、 1番重要な寒さ対策、、、効果バッチリでした。 内窓の中と外だと、温度差が3〜10℃くらいはあります! 結露も全くなくなったわけではないですが、 あったとしても、ほんのうっすらあるかな、くらいになりました! 作るのは大変でしたが、もっと早く作れば良かった、と後悔しているくらいです。
毎年冬になると、リビングのこの窓からのひんやりとしたすきま風…。中古の家あるある、だと思いますが。暖房をガンガンにかけても、なんかひんやりして、「寒いね、、」が口癖の我が家でした。 窓の結露もひどく、カーテンにカビもできてしまったり、、長年の悩みでした。 やっと重い腰を上げ、内窓をDIYしました! 素人DIYなので、細かい部分に荒さがありますが、 1番重要な寒さ対策、、、効果バッチリでした。 内窓の中と外だと、温度差が3〜10℃くらいはあります! 結露も全くなくなったわけではないですが、 あったとしても、ほんのうっすらあるかな、くらいになりました! 作るのは大変でしたが、もっと早く作れば良かった、と後悔しているくらいです。
hito-hito
hito-hito
4LDK | 家族
yumirilさんの実例写真
冬になると寝室の上げ下げ窓の内側にはめ込み式の窓を取り付けます。 ここはシャッターが無いので真冬は枕元から冷気が忍び寄るので、寒さ対策で夫が作ってくれました。 すりガラスで昔の建具風に作ってくれていてお気に入りです😆💕
冬になると寝室の上げ下げ窓の内側にはめ込み式の窓を取り付けます。 ここはシャッターが無いので真冬は枕元から冷気が忍び寄るので、寒さ対策で夫が作ってくれました。 すりガラスで昔の建具風に作ってくれていてお気に入りです😆💕
yumiril
yumiril
家族
mush..さんの実例写真
**プラダン内窓** 北側洗面所が冷えるので セリアのプラダンで内窓をつけたら冷えにくくなりました◎ 窓が使えるよう、プラダンをスライドさせて下側が開けられるような作りにしました。 他の場所も内窓作ってやろうと、やる気満々です😎笑
**プラダン内窓** 北側洗面所が冷えるので セリアのプラダンで内窓をつけたら冷えにくくなりました◎ 窓が使えるよう、プラダンをスライドさせて下側が開けられるような作りにしました。 他の場所も内窓作ってやろうと、やる気満々です😎笑
mush..
mush..
3LDK | 家族
yuki_さんの実例写真
トイレの寒さ対策に内窓作りました。 今日もまた息子に 『暇なんやな…』て言われます。笑
トイレの寒さ対策に内窓作りました。 今日もまた息子に 『暇なんやな…』て言われます。笑
yuki_
yuki_
家族
ronronさんの実例写真
我が家は二階の掃き出し窓は全て南側です。 昨年、二階の掃き出し窓3ヶ所と東西の腰高窓2ヶ所は補助金が出るという事でリクシルさんのインプラスにしました。 元々ペアガラスのサッシですが、築28年。 夏は二階はサウナのような暑さです😅 ひよけのシェード、ついこの間まではポールを中に入れて立て掛けていましたが、先日、ベランダと窓を掃除したタイミングで、竿に吊り下げてみました。 雷雨⛈️でも倒れたりしないし、最初からこれで良かったのかも😅 夏の暑さも折り返しにきたのでしょうか?😄 今日は31度くらい。 なんて過ごしやすいんでしょう☺️ もう35度以上は勘弁してほしいです🌻
我が家は二階の掃き出し窓は全て南側です。 昨年、二階の掃き出し窓3ヶ所と東西の腰高窓2ヶ所は補助金が出るという事でリクシルさんのインプラスにしました。 元々ペアガラスのサッシですが、築28年。 夏は二階はサウナのような暑さです😅 ひよけのシェード、ついこの間まではポールを中に入れて立て掛けていましたが、先日、ベランダと窓を掃除したタイミングで、竿に吊り下げてみました。 雷雨⛈️でも倒れたりしないし、最初からこれで良かったのかも😅 夏の暑さも折り返しにきたのでしょうか?😄 今日は31度くらい。 なんて過ごしやすいんでしょう☺️ もう35度以上は勘弁してほしいです🌻
ronron
ronron
4LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
取手と蝶番はセリア
取手と蝶番はセリア
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
c_chanさんの実例写真
二重窓に♡ 冬場、この窓からの冷気が半端なかったので、キットを使い窓を作りました。 ピッタリはまった時が気持ち良かった〜! これで、寒さが少し落ち着くといいな。。。
二重窓に♡ 冬場、この窓からの冷気が半端なかったので、キットを使い窓を作りました。 ピッタリはまった時が気持ち良かった〜! これで、寒さが少し落ち着くといいな。。。
c_chan
c_chan
4LDK | 家族
suuriさんの実例写真
以前はブラインドでしたが、内窓を作ってみました^ ^ブラインドの時より室内が冷えにくい気がします…
以前はブラインドでしたが、内窓を作ってみました^ ^ブラインドの時より室内が冷えにくい気がします…
suuri
suuri
家族
10ri5100さんの実例写真
冷気が寒くて凍えそうだったこちらの大きな大きな掃き出し窓に、隙間時間でちょっとずつ作っていた内窓☃️ やっとやっと完成しました👏👏👏 右半分は開けないので障子を活用。 左側は開きます🚪 もう一枚UPさせてください🙏
冷気が寒くて凍えそうだったこちらの大きな大きな掃き出し窓に、隙間時間でちょっとずつ作っていた内窓☃️ やっとやっと完成しました👏👏👏 右半分は開けないので障子を活用。 左側は開きます🚪 もう一枚UPさせてください🙏
10ri5100
10ri5100
4LDK | 家族
naoporonさんの実例写真
洗面所の窓枠完成! 左の洗面台側と右のDIYした棚側が開かないって気づき急遽の両側枠は固定、真ん中の2枚を開くようにしました(•᎑•) 断熱シートを貼って仕上げ(*Ü*) 夏は外せるように剥せるテープでで止めただけ。 少しは寒さ対策になるかな(*˙˘˙*)ஐ
洗面所の窓枠完成! 左の洗面台側と右のDIYした棚側が開かないって気づき急遽の両側枠は固定、真ん中の2枚を開くようにしました(•᎑•) 断熱シートを貼って仕上げ(*Ü*) 夏は外せるように剥せるテープでで止めただけ。 少しは寒さ対策になるかな(*˙˘˙*)ஐ
naoporon
naoporon
家族
kawa0107さんの実例写真
年末から北側の窓という窓にプラダンで内窓を作りました♪ 特にお風呂場は寒さが断然違〜う🤣💕
年末から北側の窓という窓にプラダンで内窓を作りました♪ 特にお風呂場は寒さが断然違〜う🤣💕
kawa0107
kawa0107
家族
ladybug.さんの実例写真
寝室の出窓に内窓取り付けました(*´艸`*) クリアのポリカが思いのほかスケスケなので、窓にプチプチ貼って目隠ししてます(。>∀<。) ガラスシート買うまでこのまま(。-∀-) 3枚の窓は折戸にもなってるし風を入れられるように回転窓にもなってます。 左は寝る前に子供が読む絵本棚、下はリモコンやティッシュを置くスペース空けています。 隙間なくでも開閉に困らないよう慎重に何度も微調整しながら作ったので疲れた〜〜(。>∀<。)
寝室の出窓に内窓取り付けました(*´艸`*) クリアのポリカが思いのほかスケスケなので、窓にプチプチ貼って目隠ししてます(。>∀<。) ガラスシート買うまでこのまま(。-∀-) 3枚の窓は折戸にもなってるし風を入れられるように回転窓にもなってます。 左は寝る前に子供が読む絵本棚、下はリモコンやティッシュを置くスペース空けています。 隙間なくでも開閉に困らないよう慎重に何度も微調整しながら作ったので疲れた〜〜(。>∀<。)
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
娘の部屋は北側なのでとても寒いです☃ 毎朝結露もすごいので、夫にDIYで内窓を作ってもらいました👍 ホームセンターで購入した材料費約8000円。 ちょっとでも効果があると良いな〜。
娘の部屋は北側なのでとても寒いです☃ 毎朝結露もすごいので、夫にDIYで内窓を作ってもらいました👍 ホームセンターで購入した材料費約8000円。 ちょっとでも効果があると良いな〜。
saki
saki
家族
amutantanさんの実例写真
ポリカに保温チューブをつけて簡易二重窓にしました。
ポリカに保温チューブをつけて簡易二重窓にしました。
amutantan
amutantan
1LDK | 家族
chobisukeさんの実例写真
内窓リフォーム完了しました✨ 
先進的窓リノベのおかげで、100万程が55万
ほんっと助かる😭✨
先進的窓リノベについては、YouTube【ちょびろぐ】で何度も説明してるので、興味あればみてね
これで、暑くて寒い家からオサラバ😍
一階リビングは、
インプラスブリュームメタルグレー 
アイアン調でカッコいい💠
他は全部YKKのプラマード。白くて◎
本当は全部リクシルにしたかったけど、
なぜかリクシルの白はクリームぽくて💦
気をつけてね⚠️
電気代も下がるだろうし、
エコだし、防音、結露も無くなるだろうし
快適なりそうで幸せ💕
#リフォーム #リノベーション #内窓 #先進的窓リノベ #窓 #断熱 #補助金 #マイホーム #マイホーム記録 #家づくり 

内窓リフォーム完了しました✨ 
先進的窓リノベのおかげで、100万程が55万
ほんっと助かる😭✨
先進的窓リノベについては、YouTube【ちょびろぐ】で何度も説明してるので、興味あればみてね
これで、暑くて寒い家からオサラバ😍
一階リビングは、
インプラスブリュームメタルグレー 
アイアン調でカッコいい💠
他は全部YKKのプラマード。白くて◎
本当は全部リクシルにしたかったけど、
なぜかリクシルの白はクリームぽくて💦
気をつけてね⚠️
電気代も下がるだろうし、
エコだし、防音、結露も無くなるだろうし
快適なりそうで幸せ💕
#リフォーム #リノベーション #内窓 #先進的窓リノベ #窓 #断熱 #補助金 #マイホーム #マイホーム記録 #家づくり 

chobisuke
chobisuke
4LDK | 家族
sachi.m1122さんの実例写真
冬の寒さ対策に100均の材料で内窓を作ってみました。 冷気シャットアウトで暖かいと感じます。 セリアの木材とPPシ―トクリアラインを使い、ダイソ―の タッカ―で止めて、手作りをしてヴィンテージワックスで 仕上げてみました。
冬の寒さ対策に100均の材料で内窓を作ってみました。 冷気シャットアウトで暖かいと感じます。 セリアの木材とPPシ―トクリアラインを使い、ダイソ―の タッカ―で止めて、手作りをしてヴィンテージワックスで 仕上げてみました。
sachi.m1122
sachi.m1122
4LDK | 家族
CoffeeHouseさんの実例写真
すみません。プラダンシリーズ続きます!(*´艸`*)ウシシ ここは階段の窓で、超寒い冷気たっぷりの場所です。旦那さんがホームセンターで売ってるキットを使って作ったので、すごくきちんと出来てます。冷気が遮断されて、いい感じです。私が作った内窓は意味が無いと仰せられる……( -᷅_-᷄ ๑)
すみません。プラダンシリーズ続きます!(*´艸`*)ウシシ ここは階段の窓で、超寒い冷気たっぷりの場所です。旦那さんがホームセンターで売ってるキットを使って作ったので、すごくきちんと出来てます。冷気が遮断されて、いい感じです。私が作った内窓は意味が無いと仰せられる……( -᷅_-᷄ ๑)
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
makaさんの実例写真
「寒さは玄関から」と寒さ防止のカーテンを取り付ける事に カーテンの長さが足りないので2×4木材で突っ張り棒を作成 上部はポリカーボネイト内窓で塞ぎ カーテンを付属のマジックテープで取り付けました 真ん中に磁石が付いているので素早くくっ付き隙間もありません 取り付けてみて、寒さが軽減されました 結構違うものだなぁと思いました 見映えはあまり良く無いのですが!
「寒さは玄関から」と寒さ防止のカーテンを取り付ける事に カーテンの長さが足りないので2×4木材で突っ張り棒を作成 上部はポリカーボネイト内窓で塞ぎ カーテンを付属のマジックテープで取り付けました 真ん中に磁石が付いているので素早くくっ付き隙間もありません 取り付けてみて、寒さが軽減されました 結構違うものだなぁと思いました 見映えはあまり良く無いのですが!
maka
maka
4LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
出窓に内窓設置です。左右扉をつけて、出窓の窓🪟開け閉めできるようにしてます。設置する左右ドアのまわりには、100均の隙間テープを裏に貼って、しっかり断熱できるようにしてます。 そして、内窓はピッタリサイズに作り、枠ごと取り外しできるようにしてます。 今まで作った内ドア🚪内窓も全て、大掃除の時に、枠ごと外せる用に作ってます。全部外して外で洗いたいので😆
出窓に内窓設置です。左右扉をつけて、出窓の窓🪟開け閉めできるようにしてます。設置する左右ドアのまわりには、100均の隙間テープを裏に貼って、しっかり断熱できるようにしてます。 そして、内窓はピッタリサイズに作り、枠ごと取り外しできるようにしてます。 今まで作った内ドア🚪内窓も全て、大掃除の時に、枠ごと外せる用に作ってます。全部外して外で洗いたいので😆
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
WAKKOさんの実例写真
浴室のリフォームで、最後に残ってた内窓を、 今日付けて貰いました! 窓枠を敢えてブラックにしました。 艶消しのアイアンの様な風合で、 凄くかっこいい!!。 補助金も出るそうで、今サッシ屋さんは、 凄く忙しいそうです。 良いタイミングで、お願いして良かった!
浴室のリフォームで、最後に残ってた内窓を、 今日付けて貰いました! 窓枠を敢えてブラックにしました。 艶消しのアイアンの様な風合で、 凄くかっこいい!!。 補助金も出るそうで、今サッシ屋さんは、 凄く忙しいそうです。 良いタイミングで、お願いして良かった!
WAKKO
WAKKO
4LDK | 家族
もっと見る

内窓 寒さ対策の投稿一覧

82枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ