RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

焼酎 暮らしのハンドブック2022

233枚の部屋写真から42枚をセレクト
nakanakaさんの実例写真
お天気が良くなったので 睡蓮鉢の様子を眺めながら ベランダで飲み始めました おつまみに、さっき買ってきた空豆を焼いてます まだ明るい夕方の空に さやの焦げる香ばしい香りと 茜霧島の爽やかな甘さが似合います
お天気が良くなったので 睡蓮鉢の様子を眺めながら ベランダで飲み始めました おつまみに、さっき買ってきた空豆を焼いてます まだ明るい夕方の空に さやの焦げる香ばしい香りと 茜霧島の爽やかな甘さが似合います
nakanaka
nakanaka
3LDK | カップル
aomaさんの実例写真
モニターで焼酎当選しました♡ 先程届きました。ありがとうございます! 普段ビールやワインを呑んでるので焼酎楽しみです!
モニターで焼酎当選しました♡ 先程届きました。ありがとうございます! 普段ビールやワインを呑んでるので焼酎楽しみです!
aoma
aoma
3LDK | 家族
kotaroさんの実例写真
本日は肉じゃがで一杯。 雨の日だから、早めの晩酌〜 何かに理由をつけ、毎日晩酌しております笑笑
本日は肉じゃがで一杯。 雨の日だから、早めの晩酌〜 何かに理由をつけ、毎日晩酌しております笑笑
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
mikiteacupさんの実例写真
本格芋焼酎『茜霧島』 お酒が好きでほぼ毎日晩酌する私( *´艸`) 蒸し暑い夜は、窓際で風にあたりながら晩酌♪ この日のおつまみは焼き鳥や枝豆など、ザ・居酒屋メニュー! 『茜霧島』はソーダ割りでいただきます。 ソーダの爽やかな喉ごしが、華やかな香りをさらに引き立ててくれます。 春夏にピッタリの飲み方だと思います☆ 『茜霧島』の原料には、オレンジ色のさつまいも「玉茜(タマアカネ)」を使用していて、これが今までにない華やかな香りを生み出しているのだそうです。 芋焼酎の独特なクセが苦手という方も飲みやすいと思います!
本格芋焼酎『茜霧島』 お酒が好きでほぼ毎日晩酌する私( *´艸`) 蒸し暑い夜は、窓際で風にあたりながら晩酌♪ この日のおつまみは焼き鳥や枝豆など、ザ・居酒屋メニュー! 『茜霧島』はソーダ割りでいただきます。 ソーダの爽やかな喉ごしが、華やかな香りをさらに引き立ててくれます。 春夏にピッタリの飲み方だと思います☆ 『茜霧島』の原料には、オレンジ色のさつまいも「玉茜(タマアカネ)」を使用していて、これが今までにない華やかな香りを生み出しているのだそうです。 芋焼酎の独特なクセが苦手という方も飲みやすいと思います!
mikiteacup
mikiteacup
1K | 一人暮らし
kmys0625さんの実例写真
¥1,074
この組み合わせもおススメです🍻
この組み合わせもおススメです🍻
kmys0625
kmys0625
4LDK | 家族
asukaさんの実例写真
食後のリラックスタイムに🌺 あまりお酒が強くないのでソーダ割りで🍋 フルーティーで美味しい〜❣️
食後のリラックスタイムに🌺 あまりお酒が強くないのでソーダ割りで🍋 フルーティーで美味しい〜❣️
asuka
asuka
家族
happy129さんの実例写真
happy129
happy129
4LDK | 家族
haritakaさんの実例写真
モニター投稿です(о´∀`о) 今日はオレンジジュースで割って飲んでみました。 氷をたくさん入れて焼酎を注ぎます♪ とても飲みやすく美味しいです♡ 皆さんお試し下さい!!
モニター投稿です(о´∀`о) 今日はオレンジジュースで割って飲んでみました。 氷をたくさん入れて焼酎を注ぎます♪ とても飲みやすく美味しいです♡ 皆さんお試し下さい!!
haritaka
haritaka
4LDK | 家族
ciiiさんの実例写真
旦那専用 1Lメガジョッキお迎えです🍺😂 大きさ比較に茜霧島並べてみました! 何回も何回もおかわりするより 楽じゃろーか?って事で😂 これならお代わりは一回まで!😂
旦那専用 1Lメガジョッキお迎えです🍺😂 大きさ比較に茜霧島並べてみました! 何回も何回もおかわりするより 楽じゃろーか?って事で😂 これならお代わりは一回まで!😂
ciii
ciii
家族
masaさんの実例写真
連投失礼します🙏 アトリエ木馬のサイドボード上のお酒 コーナーにモニター当選した茜霧島も 仲間入りしました❤️ 隣には宮崎限定の霧島も😍
連投失礼します🙏 アトリエ木馬のサイドボード上のお酒 コーナーにモニター当選した茜霧島も 仲間入りしました❤️ 隣には宮崎限定の霧島も😍
masa
masa
4LDK | 家族
darakoさんの実例写真
酒飲み夫婦の元に「茜霧島」届きました! 昨日はご近所さんと黒霧飲んでたんですよね。次の週末には茜霧島とたくさんのおつまみで飲みたいな。 平日は1品ずつになるかもだけどちびちび飲んで楽しみます♡ 少し味見してみたけど、フルーティさよりもしっかり辛口芋焼酎なところにびっくり! 勝手にワインのようなものを想像してました。 嬉しいなぁ〜!
酒飲み夫婦の元に「茜霧島」届きました! 昨日はご近所さんと黒霧飲んでたんですよね。次の週末には茜霧島とたくさんのおつまみで飲みたいな。 平日は1品ずつになるかもだけどちびちび飲んで楽しみます♡ 少し味見してみたけど、フルーティさよりもしっかり辛口芋焼酎なところにびっくり! 勝手にワインのようなものを想像してました。 嬉しいなぁ〜!
darako
darako
2LDK | 家族
yopinさんの実例写真
『茜霧島』モニター投稿③ ・ 炭酸で割った「茜ボール🍋」 国産のレモンが手に入る時に買っておいて カットして、お酒用に冷凍ストックしてあります! 凍ったまま、いつでも使えるので便利❤︎ ・ ・ 週末の晩酌風景 この日のメニューは ◉生ハム、アボカド🥑トマト🍅 粗挽き塩胡椒、オリーブオイルがけ ◉自家製キムチ  キュウリ、大根、ニラ ◉茄子の素揚げ&鶏軟骨の唐揚げ 軟骨は、日清の唐揚げ粉使うと簡単で美味しくできます ◉冷たいお蕎麦 コシがありとっても美味しいお蕎麦! こちらは、パルシステムで購入 流水で解凍できるので、とっても便利❤︎ ・ あるもので、おつまみになりそうな物を作り 美味しいお酒とと共に、ゆっくり頂くのが 週末のお楽しみになってます☺️ ・ 茜霧島は、本格焼酎なので 華やかな香りと芋の甘味がありながらも 糖質0‼️という 何杯飲んでも気にしなくて良い 私にとっては、有難いお酒😊✨ ・ ・ 焼酎グラスは、最近購入したケユカの商品です! この形がお気に入り♪ ・ 四角の白いトレーに並べた和食器は 白磁のお皿にブルーの模様が入ったものを選び 小鉢は、濃紺の陶器 蕎麦チョコは、DAISOさんの商品です! ガラス素材の枝豆の箸置きは、この時期になると使うお気に入り❤︎
『茜霧島』モニター投稿③ ・ 炭酸で割った「茜ボール🍋」 国産のレモンが手に入る時に買っておいて カットして、お酒用に冷凍ストックしてあります! 凍ったまま、いつでも使えるので便利❤︎ ・ ・ 週末の晩酌風景 この日のメニューは ◉生ハム、アボカド🥑トマト🍅 粗挽き塩胡椒、オリーブオイルがけ ◉自家製キムチ  キュウリ、大根、ニラ ◉茄子の素揚げ&鶏軟骨の唐揚げ 軟骨は、日清の唐揚げ粉使うと簡単で美味しくできます ◉冷たいお蕎麦 コシがありとっても美味しいお蕎麦! こちらは、パルシステムで購入 流水で解凍できるので、とっても便利❤︎ ・ あるもので、おつまみになりそうな物を作り 美味しいお酒とと共に、ゆっくり頂くのが 週末のお楽しみになってます☺️ ・ 茜霧島は、本格焼酎なので 華やかな香りと芋の甘味がありながらも 糖質0‼️という 何杯飲んでも気にしなくて良い 私にとっては、有難いお酒😊✨ ・ ・ 焼酎グラスは、最近購入したケユカの商品です! この形がお気に入り♪ ・ 四角の白いトレーに並べた和食器は 白磁のお皿にブルーの模様が入ったものを選び 小鉢は、濃紺の陶器 蕎麦チョコは、DAISOさんの商品です! ガラス素材の枝豆の箸置きは、この時期になると使うお気に入り❤︎
yopin
yopin
4LDK | 家族
yuminnieさんの実例写真
モニターその⑤ 主人が出張で富山に行っていました お土産は、まつ川の鱒寿司 まつ川の鱒寿司は身が厚く酸味が柔らかく食べやすいです 主人はロックで私はピーチティー割りでいただきました モニター中なのでコメントはお気遣いなくです
モニターその⑤ 主人が出張で富山に行っていました お土産は、まつ川の鱒寿司 まつ川の鱒寿司は身が厚く酸味が柔らかく食べやすいです 主人はロックで私はピーチティー割りでいただきました モニター中なのでコメントはお気遣いなくです
yuminnie
yuminnie
4LDK | 家族
pinkoさんの実例写真
モニター中の「茜霧島」 今日はトニックウォーター割りでライムを搾ってみました🍸️ クセがないので何で割っても合います! おつまみは生ハムとクリームチーズのカナッペ✨
モニター中の「茜霧島」 今日はトニックウォーター割りでライムを搾ってみました🍸️ クセがないので何で割っても合います! おつまみは生ハムとクリームチーズのカナッペ✨
pinko
pinko
3LDK | 家族
pyons_0105さんの実例写真
コースター¥1,650
霧島酒造さんの【茜霧島】 モニター投稿③です。 今日は👨が出張の為、ひとりで晩ごはん。 仕事も在宅ワークにしていたので、ゆっくりひとりの時間を満喫しました。 お風呂も早々に済ませ、こっそり晩酌&晩ごはん… ・クリーミーキムチうどん ・もやし鶏つくね ・(昨日の残り物)中華スープ ・人参とレタスのさっぱり和え おすすめカクテルの『茜レモンボール』で頂きました。 生のレモンはないので、ポッカレモンで…😂 さっぱり爽やか度がupしますね! とっても飲みやすい~🍋
霧島酒造さんの【茜霧島】 モニター投稿③です。 今日は👨が出張の為、ひとりで晩ごはん。 仕事も在宅ワークにしていたので、ゆっくりひとりの時間を満喫しました。 お風呂も早々に済ませ、こっそり晩酌&晩ごはん… ・クリーミーキムチうどん ・もやし鶏つくね ・(昨日の残り物)中華スープ ・人参とレタスのさっぱり和え おすすめカクテルの『茜レモンボール』で頂きました。 生のレモンはないので、ポッカレモンで…😂 さっぱり爽やか度がupしますね! とっても飲みやすい~🍋
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
masamasaさんの実例写真
霧島酒造さんのモニター当選しました🥳 旦那さんが芋焼酎が大好きで毎晩晩酌しているので 応募しました あまりRCに興味のない旦那さんも今回ばかりはとても喜んでおります笑笑 ありがとうございます♪
霧島酒造さんのモニター当選しました🥳 旦那さんが芋焼酎が大好きで毎晩晩酌しているので 応募しました あまりRCに興味のない旦那さんも今回ばかりはとても喜んでおります笑笑 ありがとうございます♪
masamasa
masamasa
3LDK | 家族
t.yumiさんの実例写真
なかなか焼酎は飲まないので合う料理のイメージができず、結局和風? タケノコの煮物、山椒味噌をそえた冷や奴、アスパラのニンニク炒め、サラダ、イカキムチ…。 いただき物の季節の物ばかりでそろえてみました。 茜霧島は、氷をたっぷりに入れ、1:2で炭酸で割、地場産の無農薬レモンを皮ごと輪切りでIN! お味の感想はまた次回!!笑笑
なかなか焼酎は飲まないので合う料理のイメージができず、結局和風? タケノコの煮物、山椒味噌をそえた冷や奴、アスパラのニンニク炒め、サラダ、イカキムチ…。 いただき物の季節の物ばかりでそろえてみました。 茜霧島は、氷をたっぷりに入れ、1:2で炭酸で割、地場産の無農薬レモンを皮ごと輪切りでIN! お味の感想はまた次回!!笑笑
t.yumi
t.yumi
家族
aromameさんの実例写真
雨の京都☔ こんな夜は 一人でゆっくり飲みたいです🍸 霧島酒造さまの〝 茜霧島 〟 橙の輪切りを入れて生炭酸割り.・゜ 芋焼酎とは思えない 桃やオレンジの様な香りと フルーティーな甘み✨ 炭酸水の爽やかさと とても良くマッチしていて、これはついつい飲んでしまうお味ですね(*^^*)❣️ 私は何故か ワイン好きのように思われてるのですが、実は黒霧島のお湯割り派‼️ 芋焼酎は糖質ゼロ、プリン体ゼロ👍 これから夏に向けては こちらの茜霧島の華やかで軽やかな味わいと生炭酸水がピッタリ🤗 主人に早速 追加で買って来てもらいます(*´>∀<`*)キャハッ🎶 次は どんなお料理が合うか?考えましょう~♡
雨の京都☔ こんな夜は 一人でゆっくり飲みたいです🍸 霧島酒造さまの〝 茜霧島 〟 橙の輪切りを入れて生炭酸割り.・゜ 芋焼酎とは思えない 桃やオレンジの様な香りと フルーティーな甘み✨ 炭酸水の爽やかさと とても良くマッチしていて、これはついつい飲んでしまうお味ですね(*^^*)❣️ 私は何故か ワイン好きのように思われてるのですが、実は黒霧島のお湯割り派‼️ 芋焼酎は糖質ゼロ、プリン体ゼロ👍 これから夏に向けては こちらの茜霧島の華やかで軽やかな味わいと生炭酸水がピッタリ🤗 主人に早速 追加で買って来てもらいます(*´>∀<`*)キャハッ🎶 次は どんなお料理が合うか?考えましょう~♡
aromame
aromame
家族
misa.さんの実例写真
モニター中です  
モニター中です  
misa.
misa.
3LDK | 家族
NIKOさんの実例写真
NIKO
NIKO
2LDK | 家族
Hisashiさんの実例写真
¥1,074
まずはロックでいただきま〜す
まずはロックでいただきま〜す
Hisashi
Hisashi
家族
nobikoさんの実例写真
この度霧島酒造さんの本格芋焼酎茜霧島のモニターをすることになりました 紫陽花と掛けまして霧島と解く その答えは 色のバリエーションが豊富でしょう 茜霧島の他には黒霧島、白霧島、赤霧島、金霧島、虎斑霧島などが主なラインナップです ウチの夫は6年間久留米に単身赴任をしていた経験から、現在も芋焼酎の大ファンです 毎晩とりあえずビール(発泡酒)の後は黒霧島25度です 20度と25度がありますが、そこは25度への強いこだわりがあります 理由は早く酔いたいから…だそうです どうしてそんなに酔いたいのか?は、あえて理由は聞いていません
この度霧島酒造さんの本格芋焼酎茜霧島のモニターをすることになりました 紫陽花と掛けまして霧島と解く その答えは 色のバリエーションが豊富でしょう 茜霧島の他には黒霧島、白霧島、赤霧島、金霧島、虎斑霧島などが主なラインナップです ウチの夫は6年間久留米に単身赴任をしていた経験から、現在も芋焼酎の大ファンです 毎晩とりあえずビール(発泡酒)の後は黒霧島25度です 20度と25度がありますが、そこは25度への強いこだわりがあります 理由は早く酔いたいから…だそうです どうしてそんなに酔いたいのか?は、あえて理由は聞いていません
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
hizumさんの実例写真
茜霧島のレシピで作ってみました〜 炭酸水とレモンでグビッとうまい! 今日は暑かったので、早めに飲んじゃいます^_^
茜霧島のレシピで作ってみました〜 炭酸水とレモンでグビッとうまい! 今日は暑かったので、早めに飲んじゃいます^_^
hizum
hizum
家族
pooさんの実例写真
今日は久しぶりに家具を見に街へ出掛けました。 疲れたので夕飯はスーパーのお鮨とアサリのお澄ましでサボらせて貰いました。 朝から楽しみだった、モニター中の茜霧島を今夜はソーダ割りで🎶 実は昨日こっそりロックで飲んでみて美味しいのは確認済み‼︎ いつも飲んでる赤霧島よりもあっさりと麦に近いかな?というのが私の感想です。 いつもは取り敢えずビールですが今日は茜霧島一本で…♡
今日は久しぶりに家具を見に街へ出掛けました。 疲れたので夕飯はスーパーのお鮨とアサリのお澄ましでサボらせて貰いました。 朝から楽しみだった、モニター中の茜霧島を今夜はソーダ割りで🎶 実は昨日こっそりロックで飲んでみて美味しいのは確認済み‼︎ いつも飲んでる赤霧島よりもあっさりと麦に近いかな?というのが私の感想です。 いつもは取り敢えずビールですが今日は茜霧島一本で…♡
poo
poo
2DK | 家族
もっと見る

焼酎 暮らしのハンドブック2022の投稿一覧

293枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2349
1
29
1/9ページ

焼酎 暮らしのハンドブック2022

233枚の部屋写真から42枚をセレクト
nakanakaさんの実例写真
お天気が良くなったので 睡蓮鉢の様子を眺めながら ベランダで飲み始めました おつまみに、さっき買ってきた空豆を焼いてます まだ明るい夕方の空に さやの焦げる香ばしい香りと 茜霧島の爽やかな甘さが似合います
お天気が良くなったので 睡蓮鉢の様子を眺めながら ベランダで飲み始めました おつまみに、さっき買ってきた空豆を焼いてます まだ明るい夕方の空に さやの焦げる香ばしい香りと 茜霧島の爽やかな甘さが似合います
nakanaka
nakanaka
3LDK | カップル
aomaさんの実例写真
モニターで焼酎当選しました♡ 先程届きました。ありがとうございます! 普段ビールやワインを呑んでるので焼酎楽しみです!
モニターで焼酎当選しました♡ 先程届きました。ありがとうございます! 普段ビールやワインを呑んでるので焼酎楽しみです!
aoma
aoma
3LDK | 家族
kotaroさんの実例写真
本日は肉じゃがで一杯。 雨の日だから、早めの晩酌〜 何かに理由をつけ、毎日晩酌しております笑笑
本日は肉じゃがで一杯。 雨の日だから、早めの晩酌〜 何かに理由をつけ、毎日晩酌しております笑笑
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
mikiteacupさんの実例写真
本格芋焼酎『茜霧島』 お酒が好きでほぼ毎日晩酌する私( *´艸`) 蒸し暑い夜は、窓際で風にあたりながら晩酌♪ この日のおつまみは焼き鳥や枝豆など、ザ・居酒屋メニュー! 『茜霧島』はソーダ割りでいただきます。 ソーダの爽やかな喉ごしが、華やかな香りをさらに引き立ててくれます。 春夏にピッタリの飲み方だと思います☆ 『茜霧島』の原料には、オレンジ色のさつまいも「玉茜(タマアカネ)」を使用していて、これが今までにない華やかな香りを生み出しているのだそうです。 芋焼酎の独特なクセが苦手という方も飲みやすいと思います!
本格芋焼酎『茜霧島』 お酒が好きでほぼ毎日晩酌する私( *´艸`) 蒸し暑い夜は、窓際で風にあたりながら晩酌♪ この日のおつまみは焼き鳥や枝豆など、ザ・居酒屋メニュー! 『茜霧島』はソーダ割りでいただきます。 ソーダの爽やかな喉ごしが、華やかな香りをさらに引き立ててくれます。 春夏にピッタリの飲み方だと思います☆ 『茜霧島』の原料には、オレンジ色のさつまいも「玉茜(タマアカネ)」を使用していて、これが今までにない華やかな香りを生み出しているのだそうです。 芋焼酎の独特なクセが苦手という方も飲みやすいと思います!
mikiteacup
mikiteacup
1K | 一人暮らし
kmys0625さんの実例写真
¥1,074
この組み合わせもおススメです🍻
この組み合わせもおススメです🍻
kmys0625
kmys0625
4LDK | 家族
asukaさんの実例写真
食後のリラックスタイムに🌺 あまりお酒が強くないのでソーダ割りで🍋 フルーティーで美味しい〜❣️
食後のリラックスタイムに🌺 あまりお酒が強くないのでソーダ割りで🍋 フルーティーで美味しい〜❣️
asuka
asuka
家族
happy129さんの実例写真
happy129
happy129
4LDK | 家族
haritakaさんの実例写真
モニター投稿です(о´∀`о) 今日はオレンジジュースで割って飲んでみました。 氷をたくさん入れて焼酎を注ぎます♪ とても飲みやすく美味しいです♡ 皆さんお試し下さい!!
モニター投稿です(о´∀`о) 今日はオレンジジュースで割って飲んでみました。 氷をたくさん入れて焼酎を注ぎます♪ とても飲みやすく美味しいです♡ 皆さんお試し下さい!!
haritaka
haritaka
4LDK | 家族
ciiiさんの実例写真
旦那専用 1Lメガジョッキお迎えです🍺😂 大きさ比較に茜霧島並べてみました! 何回も何回もおかわりするより 楽じゃろーか?って事で😂 これならお代わりは一回まで!😂
旦那専用 1Lメガジョッキお迎えです🍺😂 大きさ比較に茜霧島並べてみました! 何回も何回もおかわりするより 楽じゃろーか?って事で😂 これならお代わりは一回まで!😂
ciii
ciii
家族
masaさんの実例写真
連投失礼します🙏 アトリエ木馬のサイドボード上のお酒 コーナーにモニター当選した茜霧島も 仲間入りしました❤️ 隣には宮崎限定の霧島も😍
連投失礼します🙏 アトリエ木馬のサイドボード上のお酒 コーナーにモニター当選した茜霧島も 仲間入りしました❤️ 隣には宮崎限定の霧島も😍
masa
masa
4LDK | 家族
darakoさんの実例写真
酒飲み夫婦の元に「茜霧島」届きました! 昨日はご近所さんと黒霧飲んでたんですよね。次の週末には茜霧島とたくさんのおつまみで飲みたいな。 平日は1品ずつになるかもだけどちびちび飲んで楽しみます♡ 少し味見してみたけど、フルーティさよりもしっかり辛口芋焼酎なところにびっくり! 勝手にワインのようなものを想像してました。 嬉しいなぁ〜!
酒飲み夫婦の元に「茜霧島」届きました! 昨日はご近所さんと黒霧飲んでたんですよね。次の週末には茜霧島とたくさんのおつまみで飲みたいな。 平日は1品ずつになるかもだけどちびちび飲んで楽しみます♡ 少し味見してみたけど、フルーティさよりもしっかり辛口芋焼酎なところにびっくり! 勝手にワインのようなものを想像してました。 嬉しいなぁ〜!
darako
darako
2LDK | 家族
yopinさんの実例写真
『茜霧島』モニター投稿③ ・ 炭酸で割った「茜ボール🍋」 国産のレモンが手に入る時に買っておいて カットして、お酒用に冷凍ストックしてあります! 凍ったまま、いつでも使えるので便利❤︎ ・ ・ 週末の晩酌風景 この日のメニューは ◉生ハム、アボカド🥑トマト🍅 粗挽き塩胡椒、オリーブオイルがけ ◉自家製キムチ  キュウリ、大根、ニラ ◉茄子の素揚げ&鶏軟骨の唐揚げ 軟骨は、日清の唐揚げ粉使うと簡単で美味しくできます ◉冷たいお蕎麦 コシがありとっても美味しいお蕎麦! こちらは、パルシステムで購入 流水で解凍できるので、とっても便利❤︎ ・ あるもので、おつまみになりそうな物を作り 美味しいお酒とと共に、ゆっくり頂くのが 週末のお楽しみになってます☺️ ・ 茜霧島は、本格焼酎なので 華やかな香りと芋の甘味がありながらも 糖質0‼️という 何杯飲んでも気にしなくて良い 私にとっては、有難いお酒😊✨ ・ ・ 焼酎グラスは、最近購入したケユカの商品です! この形がお気に入り♪ ・ 四角の白いトレーに並べた和食器は 白磁のお皿にブルーの模様が入ったものを選び 小鉢は、濃紺の陶器 蕎麦チョコは、DAISOさんの商品です! ガラス素材の枝豆の箸置きは、この時期になると使うお気に入り❤︎
『茜霧島』モニター投稿③ ・ 炭酸で割った「茜ボール🍋」 国産のレモンが手に入る時に買っておいて カットして、お酒用に冷凍ストックしてあります! 凍ったまま、いつでも使えるので便利❤︎ ・ ・ 週末の晩酌風景 この日のメニューは ◉生ハム、アボカド🥑トマト🍅 粗挽き塩胡椒、オリーブオイルがけ ◉自家製キムチ  キュウリ、大根、ニラ ◉茄子の素揚げ&鶏軟骨の唐揚げ 軟骨は、日清の唐揚げ粉使うと簡単で美味しくできます ◉冷たいお蕎麦 コシがありとっても美味しいお蕎麦! こちらは、パルシステムで購入 流水で解凍できるので、とっても便利❤︎ ・ あるもので、おつまみになりそうな物を作り 美味しいお酒とと共に、ゆっくり頂くのが 週末のお楽しみになってます☺️ ・ 茜霧島は、本格焼酎なので 華やかな香りと芋の甘味がありながらも 糖質0‼️という 何杯飲んでも気にしなくて良い 私にとっては、有難いお酒😊✨ ・ ・ 焼酎グラスは、最近購入したケユカの商品です! この形がお気に入り♪ ・ 四角の白いトレーに並べた和食器は 白磁のお皿にブルーの模様が入ったものを選び 小鉢は、濃紺の陶器 蕎麦チョコは、DAISOさんの商品です! ガラス素材の枝豆の箸置きは、この時期になると使うお気に入り❤︎
yopin
yopin
4LDK | 家族
yuminnieさんの実例写真
¥1,074
モニターその⑤ 主人が出張で富山に行っていました お土産は、まつ川の鱒寿司 まつ川の鱒寿司は身が厚く酸味が柔らかく食べやすいです 主人はロックで私はピーチティー割りでいただきました モニター中なのでコメントはお気遣いなくです
モニターその⑤ 主人が出張で富山に行っていました お土産は、まつ川の鱒寿司 まつ川の鱒寿司は身が厚く酸味が柔らかく食べやすいです 主人はロックで私はピーチティー割りでいただきました モニター中なのでコメントはお気遣いなくです
yuminnie
yuminnie
4LDK | 家族
pinkoさんの実例写真
モニター中の「茜霧島」 今日はトニックウォーター割りでライムを搾ってみました🍸️ クセがないので何で割っても合います! おつまみは生ハムとクリームチーズのカナッペ✨
モニター中の「茜霧島」 今日はトニックウォーター割りでライムを搾ってみました🍸️ クセがないので何で割っても合います! おつまみは生ハムとクリームチーズのカナッペ✨
pinko
pinko
3LDK | 家族
pyons_0105さんの実例写真
霧島酒造さんの【茜霧島】 モニター投稿③です。 今日は👨が出張の為、ひとりで晩ごはん。 仕事も在宅ワークにしていたので、ゆっくりひとりの時間を満喫しました。 お風呂も早々に済ませ、こっそり晩酌&晩ごはん… ・クリーミーキムチうどん ・もやし鶏つくね ・(昨日の残り物)中華スープ ・人参とレタスのさっぱり和え おすすめカクテルの『茜レモンボール』で頂きました。 生のレモンはないので、ポッカレモンで…😂 さっぱり爽やか度がupしますね! とっても飲みやすい~🍋
霧島酒造さんの【茜霧島】 モニター投稿③です。 今日は👨が出張の為、ひとりで晩ごはん。 仕事も在宅ワークにしていたので、ゆっくりひとりの時間を満喫しました。 お風呂も早々に済ませ、こっそり晩酌&晩ごはん… ・クリーミーキムチうどん ・もやし鶏つくね ・(昨日の残り物)中華スープ ・人参とレタスのさっぱり和え おすすめカクテルの『茜レモンボール』で頂きました。 生のレモンはないので、ポッカレモンで…😂 さっぱり爽やか度がupしますね! とっても飲みやすい~🍋
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
masamasaさんの実例写真
霧島酒造さんのモニター当選しました🥳 旦那さんが芋焼酎が大好きで毎晩晩酌しているので 応募しました あまりRCに興味のない旦那さんも今回ばかりはとても喜んでおります笑笑 ありがとうございます♪
霧島酒造さんのモニター当選しました🥳 旦那さんが芋焼酎が大好きで毎晩晩酌しているので 応募しました あまりRCに興味のない旦那さんも今回ばかりはとても喜んでおります笑笑 ありがとうございます♪
masamasa
masamasa
3LDK | 家族
t.yumiさんの実例写真
なかなか焼酎は飲まないので合う料理のイメージができず、結局和風? タケノコの煮物、山椒味噌をそえた冷や奴、アスパラのニンニク炒め、サラダ、イカキムチ…。 いただき物の季節の物ばかりでそろえてみました。 茜霧島は、氷をたっぷりに入れ、1:2で炭酸で割、地場産の無農薬レモンを皮ごと輪切りでIN! お味の感想はまた次回!!笑笑
なかなか焼酎は飲まないので合う料理のイメージができず、結局和風? タケノコの煮物、山椒味噌をそえた冷や奴、アスパラのニンニク炒め、サラダ、イカキムチ…。 いただき物の季節の物ばかりでそろえてみました。 茜霧島は、氷をたっぷりに入れ、1:2で炭酸で割、地場産の無農薬レモンを皮ごと輪切りでIN! お味の感想はまた次回!!笑笑
t.yumi
t.yumi
家族
aromameさんの実例写真
雨の京都☔ こんな夜は 一人でゆっくり飲みたいです🍸 霧島酒造さまの〝 茜霧島 〟 橙の輪切りを入れて生炭酸割り.・゜ 芋焼酎とは思えない 桃やオレンジの様な香りと フルーティーな甘み✨ 炭酸水の爽やかさと とても良くマッチしていて、これはついつい飲んでしまうお味ですね(*^^*)❣️ 私は何故か ワイン好きのように思われてるのですが、実は黒霧島のお湯割り派‼️ 芋焼酎は糖質ゼロ、プリン体ゼロ👍 これから夏に向けては こちらの茜霧島の華やかで軽やかな味わいと生炭酸水がピッタリ🤗 主人に早速 追加で買って来てもらいます(*´>∀<`*)キャハッ🎶 次は どんなお料理が合うか?考えましょう~♡
雨の京都☔ こんな夜は 一人でゆっくり飲みたいです🍸 霧島酒造さまの〝 茜霧島 〟 橙の輪切りを入れて生炭酸割り.・゜ 芋焼酎とは思えない 桃やオレンジの様な香りと フルーティーな甘み✨ 炭酸水の爽やかさと とても良くマッチしていて、これはついつい飲んでしまうお味ですね(*^^*)❣️ 私は何故か ワイン好きのように思われてるのですが、実は黒霧島のお湯割り派‼️ 芋焼酎は糖質ゼロ、プリン体ゼロ👍 これから夏に向けては こちらの茜霧島の華やかで軽やかな味わいと生炭酸水がピッタリ🤗 主人に早速 追加で買って来てもらいます(*´>∀<`*)キャハッ🎶 次は どんなお料理が合うか?考えましょう~♡
aromame
aromame
家族
misa.さんの実例写真
モニター中です  
モニター中です  
misa.
misa.
3LDK | 家族
NIKOさんの実例写真
NIKO
NIKO
2LDK | 家族
Hisashiさんの実例写真
¥1,074
まずはロックでいただきま〜す
まずはロックでいただきま〜す
Hisashi
Hisashi
家族
nobikoさんの実例写真
この度霧島酒造さんの本格芋焼酎茜霧島のモニターをすることになりました 紫陽花と掛けまして霧島と解く その答えは 色のバリエーションが豊富でしょう 茜霧島の他には黒霧島、白霧島、赤霧島、金霧島、虎斑霧島などが主なラインナップです ウチの夫は6年間久留米に単身赴任をしていた経験から、現在も芋焼酎の大ファンです 毎晩とりあえずビール(発泡酒)の後は黒霧島25度です 20度と25度がありますが、そこは25度への強いこだわりがあります 理由は早く酔いたいから…だそうです どうしてそんなに酔いたいのか?は、あえて理由は聞いていません
この度霧島酒造さんの本格芋焼酎茜霧島のモニターをすることになりました 紫陽花と掛けまして霧島と解く その答えは 色のバリエーションが豊富でしょう 茜霧島の他には黒霧島、白霧島、赤霧島、金霧島、虎斑霧島などが主なラインナップです ウチの夫は6年間久留米に単身赴任をしていた経験から、現在も芋焼酎の大ファンです 毎晩とりあえずビール(発泡酒)の後は黒霧島25度です 20度と25度がありますが、そこは25度への強いこだわりがあります 理由は早く酔いたいから…だそうです どうしてそんなに酔いたいのか?は、あえて理由は聞いていません
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
hizumさんの実例写真
茜霧島のレシピで作ってみました〜 炭酸水とレモンでグビッとうまい! 今日は暑かったので、早めに飲んじゃいます^_^
茜霧島のレシピで作ってみました〜 炭酸水とレモンでグビッとうまい! 今日は暑かったので、早めに飲んじゃいます^_^
hizum
hizum
家族
pooさんの実例写真
今日は久しぶりに家具を見に街へ出掛けました。 疲れたので夕飯はスーパーのお鮨とアサリのお澄ましでサボらせて貰いました。 朝から楽しみだった、モニター中の茜霧島を今夜はソーダ割りで🎶 実は昨日こっそりロックで飲んでみて美味しいのは確認済み‼︎ いつも飲んでる赤霧島よりもあっさりと麦に近いかな?というのが私の感想です。 いつもは取り敢えずビールですが今日は茜霧島一本で…♡
今日は久しぶりに家具を見に街へ出掛けました。 疲れたので夕飯はスーパーのお鮨とアサリのお澄ましでサボらせて貰いました。 朝から楽しみだった、モニター中の茜霧島を今夜はソーダ割りで🎶 実は昨日こっそりロックで飲んでみて美味しいのは確認済み‼︎ いつも飲んでる赤霧島よりもあっさりと麦に近いかな?というのが私の感想です。 いつもは取り敢えずビールですが今日は茜霧島一本で…♡
poo
poo
2DK | 家族
もっと見る

焼酎 暮らしのハンドブック2022の投稿一覧

293枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2349
1
29
1/9ページ