洗濯機周り カインズホーム

324枚の部屋写真から46枚をセレクト
kasumimixさんの実例写真
スノコにセリアの板を仕切りに ラック完成✨ 隙間が17センチなので。。 内寸14センチだから カインズのskittoがジャストフィット♪
スノコにセリアの板を仕切りに ラック完成✨ 隙間が17センチなので。。 内寸14センチだから カインズのskittoがジャストフィット♪
kasumimix
kasumimix
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
先程の下部分。 セリアのアイアンバーを付け、スプレーを引っ掛けてます。 以前カインズさんのモニターで頂いた立つほうきと立つちりとりもここに収納。 こんな狭い場所でも綺麗に収まりました!
先程の下部分。 セリアのアイアンバーを付け、スプレーを引っ掛けてます。 以前カインズさんのモニターで頂いた立つほうきと立つちりとりもここに収納。 こんな狭い場所でも綺麗に収まりました!
non
non
家族
guatabeさんの実例写真
洗濯器周り、少しだけ変えました。 使いやすくなっていく!! 洗剤ボトルにボトルステッカーを貼り、バスタオル掛けを付けて、洗濯カゴを変えました。 タオル収納、もう少し使いやすくしたいなー。
洗濯器周り、少しだけ変えました。 使いやすくなっていく!! 洗剤ボトルにボトルステッカーを貼り、バスタオル掛けを付けて、洗濯カゴを変えました。 タオル収納、もう少し使いやすくしたいなー。
guatabe
guatabe
ma0814さんの実例写真
ma0814
ma0814
4LDK | 家族
Miechamさんの実例写真
*洗濯機置き場* 変わり映えはないのですが… 洗面所の壁に斜めにベルメゾンの突っ張り棒を渡してます。 (ハンガーの影が見えてますね。) 洗濯できた衣類を ハンガーをとって服をかけ 突っ張り棒にかける… 作業効率バツグンです! お天気の良い日はベランダへ… 雨の日はそのまま洗面所で除湿機乾燥… 外干しで乾ききらなかった衣類も ここで除湿機乾燥でカラッと。 洗濯用具はあるけどモノトーンに統一して ゴチャゴチャならないように心がけがけてます。
*洗濯機置き場* 変わり映えはないのですが… 洗面所の壁に斜めにベルメゾンの突っ張り棒を渡してます。 (ハンガーの影が見えてますね。) 洗濯できた衣類を ハンガーをとって服をかけ 突っ張り棒にかける… 作業効率バツグンです! お天気の良い日はベランダへ… 雨の日はそのまま洗面所で除湿機乾燥… 外干しで乾ききらなかった衣類も ここで除湿機乾燥でカラッと。 洗濯用具はあるけどモノトーンに統一して ゴチャゴチャならないように心がけがけてます。
Miecham
Miecham
2LDK | 家族
SUZUさんの実例写真
洗濯機周りです。 ハンガーは時短のためにこういう感じに(´-ω-`)
洗濯機周りです。 ハンガーは時短のためにこういう感じに(´-ω-`)
SUZU
SUZU
家族
Mariさんの実例写真
気になってた洗濯機周り、ようやくスッキリしました♡♡♡
気になってた洗濯機周り、ようやくスッキリしました♡♡♡
Mari
Mari
3LDK | 家族
iicccさんの実例写真
・ ・ 洗濯機まわり ・ ・ 洗濯機ホースの埃問題が深刻。 なんであんな形状なんだよホース←爆 合わせて洗濯洗剤のボトルが 窓枠にあってベトベトしちゃう問題 洗濯機周りは この2つがほんっとストレスで ホースカバー買うか迷って towerのがシンプルでいいなーって でも高いなーって保留してて 意を決してDIY 1000円でホースカバー完成 おまけにニトリで良い感じの シンプルでスリムな棚をGETして 2つのストレスを解消 凄く好きな感じに 仕上がりました◎
・ ・ 洗濯機まわり ・ ・ 洗濯機ホースの埃問題が深刻。 なんであんな形状なんだよホース←爆 合わせて洗濯洗剤のボトルが 窓枠にあってベトベトしちゃう問題 洗濯機周りは この2つがほんっとストレスで ホースカバー買うか迷って towerのがシンプルでいいなーって でも高いなーって保留してて 意を決してDIY 1000円でホースカバー完成 おまけにニトリで良い感じの シンプルでスリムな棚をGETして 2つのストレスを解消 凄く好きな感じに 仕上がりました◎
iiccc
iiccc
4LDK | 家族
yukariさんの実例写真
yukari
yukari
3LDK | 家族
COCONA-AAAさんの実例写真
COCONA-AAA
COCONA-AAA
3LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
脱衣所の冷え込みが激しいので小さいストーブを置いたらすごく快適になりました!✨
脱衣所の冷え込みが激しいので小さいストーブを置いたらすごく快適になりました!✨
Aya
Aya
家族
waraさんの実例写真
洗濯機まわりの収納はカインズのスキットを使っています。 ハンガー、洗剤、洗濯ネット小、洗濯ネット大と分類して使いやすくしています。
洗濯機まわりの収納はカインズのスキットを使っています。 ハンガー、洗剤、洗濯ネット小、洗濯ネット大と分類して使いやすくしています。
wara
wara
3LDK | 家族
PENTAさんの実例写真
ランドリーバスケットを変えました! 今まではカインズの缶製のランドリーバスケットでしたが、ナフコの布製に変更! 軽くて使いやすい!! 右のカゴには洗濯ネットを入れています😊
ランドリーバスケットを変えました! 今まではカインズの缶製のランドリーバスケットでしたが、ナフコの布製に変更! 軽くて使いやすい!! 右のカゴには洗濯ネットを入れています😊
PENTA
PENTA
1LDK | カップル
h.さんの実例写真
h.
h.
2LDK
kanataroさんの実例写真
洗濯機周り𓈒𓂂𓋪 白を使ってスッキリ見えるようにしています♡
洗濯機周り𓈒𓂂𓋪 白を使ってスッキリ見えるようにしています♡
kanataro
kanataro
家族
annkomochiさんの実例写真
やっと直置きの布製洗濯かごから脱出! ニトリのランドリー2段ラックとバスケットをお迎え☀ 下段→洗うものランドリーバスケット 上段→腰楽かご、4年使用(カインズ) 場所は取るけど、掃除もしやすく衛生的に✨
やっと直置きの布製洗濯かごから脱出! ニトリのランドリー2段ラックとバスケットをお迎え☀ 下段→洗うものランドリーバスケット 上段→腰楽かご、4年使用(カインズ) 場所は取るけど、掃除もしやすく衛生的に✨
annkomochi
annkomochi
3DK
umeboshi08さんの実例写真
洗濯機周りの収納は全てDIYしました✩ ディアウォール棚で、洗濯カゴ置き場を設けてあります。床に置かないことで、掃除のしやすさ、広さを確保しています(´∀`) 最近作ったのがタオルホルダーです🎶お風呂場の入口に取り付けたことで濡れた状態でも手を伸ばせば取れます✩
洗濯機周りの収納は全てDIYしました✩ ディアウォール棚で、洗濯カゴ置き場を設けてあります。床に置かないことで、掃除のしやすさ、広さを確保しています(´∀`) 最近作ったのがタオルホルダーです🎶お風呂場の入口に取り付けたことで濡れた状態でも手を伸ばせば取れます✩
umeboshi08
umeboshi08
4LDK | 家族
nobiさんの実例写真
nobi
nobi
3LDK | 家族
kobami_styleさんの実例写真
☆洗濯機周りDIY完成❣️☆ 遂に完成しました‼️ 洗濯機の全面を板で覆って、もう埃知らずです(^^) 棚には、洗濯洗剤、体重計、洗濯ネットなど収納もバッチリできてます‼️ 奥行きがかなりあるから、結構な収納力です。 洗濯機の上もホースの出口以外はフラットです。 ここに着替えやランドリーバスケットが余裕で置けるようになりました。 ランドリーバスケットもホワイトに統一して、気持ちいい空間に生まれ変わりました。 大満足です(^^)
☆洗濯機周りDIY完成❣️☆ 遂に完成しました‼️ 洗濯機の全面を板で覆って、もう埃知らずです(^^) 棚には、洗濯洗剤、体重計、洗濯ネットなど収納もバッチリできてます‼️ 奥行きがかなりあるから、結構な収納力です。 洗濯機の上もホースの出口以外はフラットです。 ここに着替えやランドリーバスケットが余裕で置けるようになりました。 ランドリーバスケットもホワイトに統一して、気持ちいい空間に生まれ変わりました。 大満足です(^^)
kobami_style
kobami_style
家族
shun_is_livingさんの実例写真
洗濯機と山崎実業towerシリーズのマグネットが相性抜群!タオル収納とドライヤーホルダーに使ってます。 足拭きタオル掛けはカインズのすのこタイプのもの。
洗濯機と山崎実業towerシリーズのマグネットが相性抜群!タオル収納とドライヤーホルダーに使ってます。 足拭きタオル掛けはカインズのすのこタイプのもの。
shun_is_living
shun_is_living
1K | 一人暮らし
naaaacoさんの実例写真
洗濯機周り
洗濯機周り
naaaaco
naaaaco
mkmkmoominさんの実例写真
うちの洗濯機の隣にはカインズのスリム隙間ストッカーを置いています。 1段目には洗濯バサミ、2段目には洗濯機用洗剤、3段目には洗濯ネットなどを収納しています。白だけだと寂しい気がして、壁紙やクッションフロアのサンプルを引き出しの内側に貼っています。ちょっとしたアクセントに( ˊ̱˂˃ˋ̱ )♪
うちの洗濯機の隣にはカインズのスリム隙間ストッカーを置いています。 1段目には洗濯バサミ、2段目には洗濯機用洗剤、3段目には洗濯ネットなどを収納しています。白だけだと寂しい気がして、壁紙やクッションフロアのサンプルを引き出しの内側に貼っています。ちょっとしたアクセントに( ˊ̱˂˃ˋ̱ )♪
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
Jane-Alphonsineさんの実例写真
普段は3枚目の様な状態でカーテンで目隠しをしていますが、内側はこの様な感じになっています。 カインズの隙間収納を設置しました。 手前に掃除機。隙間収納には洗剤のストック、洗濯ネット、掃除機のパーツ等が入っています。 毎日使う洗剤は収納の上に置きました。 隙間収納は足付きなので、コードや排水ホース等の邪魔な物があっても設置できました。
普段は3枚目の様な状態でカーテンで目隠しをしていますが、内側はこの様な感じになっています。 カインズの隙間収納を設置しました。 手前に掃除機。隙間収納には洗剤のストック、洗濯ネット、掃除機のパーツ等が入っています。 毎日使う洗剤は収納の上に置きました。 隙間収納は足付きなので、コードや排水ホース等の邪魔な物があっても設置できました。
Jane-Alphonsine
Jane-Alphonsine
4LDK | 家族
takubonchanさんの実例写真
久しぶりの投稿です😅 ずっとやりたかった洗濯周辺を片付けました〜 いつも使う洗剤をニトリの棚を設置して、取りやすくしました。 タオル収納は、カゴに戻し枚数を見直しました✨ また、使いづらかったら変更するかもしれません💧
久しぶりの投稿です😅 ずっとやりたかった洗濯周辺を片付けました〜 いつも使う洗剤をニトリの棚を設置して、取りやすくしました。 タオル収納は、カゴに戻し枚数を見直しました✨ また、使いづらかったら変更するかもしれません💧
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
もっと見る

洗濯機周り カインズホームの投稿一覧

58枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

洗濯機周り カインズホーム

324枚の部屋写真から46枚をセレクト
kasumimixさんの実例写真
スノコにセリアの板を仕切りに ラック完成✨ 隙間が17センチなので。。 内寸14センチだから カインズのskittoがジャストフィット♪
スノコにセリアの板を仕切りに ラック完成✨ 隙間が17センチなので。。 内寸14センチだから カインズのskittoがジャストフィット♪
kasumimix
kasumimix
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
先程の下部分。 セリアのアイアンバーを付け、スプレーを引っ掛けてます。 以前カインズさんのモニターで頂いた立つほうきと立つちりとりもここに収納。 こんな狭い場所でも綺麗に収まりました!
先程の下部分。 セリアのアイアンバーを付け、スプレーを引っ掛けてます。 以前カインズさんのモニターで頂いた立つほうきと立つちりとりもここに収納。 こんな狭い場所でも綺麗に収まりました!
non
non
家族
guatabeさんの実例写真
洗濯器周り、少しだけ変えました。 使いやすくなっていく!! 洗剤ボトルにボトルステッカーを貼り、バスタオル掛けを付けて、洗濯カゴを変えました。 タオル収納、もう少し使いやすくしたいなー。
洗濯器周り、少しだけ変えました。 使いやすくなっていく!! 洗剤ボトルにボトルステッカーを貼り、バスタオル掛けを付けて、洗濯カゴを変えました。 タオル収納、もう少し使いやすくしたいなー。
guatabe
guatabe
ma0814さんの実例写真
ma0814
ma0814
4LDK | 家族
Miechamさんの実例写真
*洗濯機置き場* 変わり映えはないのですが… 洗面所の壁に斜めにベルメゾンの突っ張り棒を渡してます。 (ハンガーの影が見えてますね。) 洗濯できた衣類を ハンガーをとって服をかけ 突っ張り棒にかける… 作業効率バツグンです! お天気の良い日はベランダへ… 雨の日はそのまま洗面所で除湿機乾燥… 外干しで乾ききらなかった衣類も ここで除湿機乾燥でカラッと。 洗濯用具はあるけどモノトーンに統一して ゴチャゴチャならないように心がけがけてます。
*洗濯機置き場* 変わり映えはないのですが… 洗面所の壁に斜めにベルメゾンの突っ張り棒を渡してます。 (ハンガーの影が見えてますね。) 洗濯できた衣類を ハンガーをとって服をかけ 突っ張り棒にかける… 作業効率バツグンです! お天気の良い日はベランダへ… 雨の日はそのまま洗面所で除湿機乾燥… 外干しで乾ききらなかった衣類も ここで除湿機乾燥でカラッと。 洗濯用具はあるけどモノトーンに統一して ゴチャゴチャならないように心がけがけてます。
Miecham
Miecham
2LDK | 家族
SUZUさんの実例写真
洗濯機周りです。 ハンガーは時短のためにこういう感じに(´-ω-`)
洗濯機周りです。 ハンガーは時短のためにこういう感じに(´-ω-`)
SUZU
SUZU
家族
Mariさんの実例写真
気になってた洗濯機周り、ようやくスッキリしました♡♡♡
気になってた洗濯機周り、ようやくスッキリしました♡♡♡
Mari
Mari
3LDK | 家族
iicccさんの実例写真
・ ・ 洗濯機まわり ・ ・ 洗濯機ホースの埃問題が深刻。 なんであんな形状なんだよホース←爆 合わせて洗濯洗剤のボトルが 窓枠にあってベトベトしちゃう問題 洗濯機周りは この2つがほんっとストレスで ホースカバー買うか迷って towerのがシンプルでいいなーって でも高いなーって保留してて 意を決してDIY 1000円でホースカバー完成 おまけにニトリで良い感じの シンプルでスリムな棚をGETして 2つのストレスを解消 凄く好きな感じに 仕上がりました◎
・ ・ 洗濯機まわり ・ ・ 洗濯機ホースの埃問題が深刻。 なんであんな形状なんだよホース←爆 合わせて洗濯洗剤のボトルが 窓枠にあってベトベトしちゃう問題 洗濯機周りは この2つがほんっとストレスで ホースカバー買うか迷って towerのがシンプルでいいなーって でも高いなーって保留してて 意を決してDIY 1000円でホースカバー完成 おまけにニトリで良い感じの シンプルでスリムな棚をGETして 2つのストレスを解消 凄く好きな感じに 仕上がりました◎
iiccc
iiccc
4LDK | 家族
yukariさんの実例写真
yukari
yukari
3LDK | 家族
COCONA-AAAさんの実例写真
COCONA-AAA
COCONA-AAA
3LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
脱衣所の冷え込みが激しいので小さいストーブを置いたらすごく快適になりました!✨
脱衣所の冷え込みが激しいので小さいストーブを置いたらすごく快適になりました!✨
Aya
Aya
家族
waraさんの実例写真
洗濯機まわりの収納はカインズのスキットを使っています。 ハンガー、洗剤、洗濯ネット小、洗濯ネット大と分類して使いやすくしています。
洗濯機まわりの収納はカインズのスキットを使っています。 ハンガー、洗剤、洗濯ネット小、洗濯ネット大と分類して使いやすくしています。
wara
wara
3LDK | 家族
PENTAさんの実例写真
ランドリーバスケットを変えました! 今まではカインズの缶製のランドリーバスケットでしたが、ナフコの布製に変更! 軽くて使いやすい!! 右のカゴには洗濯ネットを入れています😊
ランドリーバスケットを変えました! 今まではカインズの缶製のランドリーバスケットでしたが、ナフコの布製に変更! 軽くて使いやすい!! 右のカゴには洗濯ネットを入れています😊
PENTA
PENTA
1LDK | カップル
h.さんの実例写真
h.
h.
2LDK
kanataroさんの実例写真
洗濯機周り𓈒𓂂𓋪 白を使ってスッキリ見えるようにしています♡
洗濯機周り𓈒𓂂𓋪 白を使ってスッキリ見えるようにしています♡
kanataro
kanataro
家族
annkomochiさんの実例写真
やっと直置きの布製洗濯かごから脱出! ニトリのランドリー2段ラックとバスケットをお迎え☀ 下段→洗うものランドリーバスケット 上段→腰楽かご、4年使用(カインズ) 場所は取るけど、掃除もしやすく衛生的に✨
やっと直置きの布製洗濯かごから脱出! ニトリのランドリー2段ラックとバスケットをお迎え☀ 下段→洗うものランドリーバスケット 上段→腰楽かご、4年使用(カインズ) 場所は取るけど、掃除もしやすく衛生的に✨
annkomochi
annkomochi
3DK
umeboshi08さんの実例写真
洗濯機周りの収納は全てDIYしました✩ ディアウォール棚で、洗濯カゴ置き場を設けてあります。床に置かないことで、掃除のしやすさ、広さを確保しています(´∀`) 最近作ったのがタオルホルダーです🎶お風呂場の入口に取り付けたことで濡れた状態でも手を伸ばせば取れます✩
洗濯機周りの収納は全てDIYしました✩ ディアウォール棚で、洗濯カゴ置き場を設けてあります。床に置かないことで、掃除のしやすさ、広さを確保しています(´∀`) 最近作ったのがタオルホルダーです🎶お風呂場の入口に取り付けたことで濡れた状態でも手を伸ばせば取れます✩
umeboshi08
umeboshi08
4LDK | 家族
nobiさんの実例写真
nobi
nobi
3LDK | 家族
kobami_styleさんの実例写真
☆洗濯機周りDIY完成❣️☆ 遂に完成しました‼️ 洗濯機の全面を板で覆って、もう埃知らずです(^^) 棚には、洗濯洗剤、体重計、洗濯ネットなど収納もバッチリできてます‼️ 奥行きがかなりあるから、結構な収納力です。 洗濯機の上もホースの出口以外はフラットです。 ここに着替えやランドリーバスケットが余裕で置けるようになりました。 ランドリーバスケットもホワイトに統一して、気持ちいい空間に生まれ変わりました。 大満足です(^^)
☆洗濯機周りDIY完成❣️☆ 遂に完成しました‼️ 洗濯機の全面を板で覆って、もう埃知らずです(^^) 棚には、洗濯洗剤、体重計、洗濯ネットなど収納もバッチリできてます‼️ 奥行きがかなりあるから、結構な収納力です。 洗濯機の上もホースの出口以外はフラットです。 ここに着替えやランドリーバスケットが余裕で置けるようになりました。 ランドリーバスケットもホワイトに統一して、気持ちいい空間に生まれ変わりました。 大満足です(^^)
kobami_style
kobami_style
家族
shun_is_livingさんの実例写真
洗濯機と山崎実業towerシリーズのマグネットが相性抜群!タオル収納とドライヤーホルダーに使ってます。 足拭きタオル掛けはカインズのすのこタイプのもの。
洗濯機と山崎実業towerシリーズのマグネットが相性抜群!タオル収納とドライヤーホルダーに使ってます。 足拭きタオル掛けはカインズのすのこタイプのもの。
shun_is_living
shun_is_living
1K | 一人暮らし
naaaacoさんの実例写真
洗濯機周り
洗濯機周り
naaaaco
naaaaco
mkmkmoominさんの実例写真
うちの洗濯機の隣にはカインズのスリム隙間ストッカーを置いています。 1段目には洗濯バサミ、2段目には洗濯機用洗剤、3段目には洗濯ネットなどを収納しています。白だけだと寂しい気がして、壁紙やクッションフロアのサンプルを引き出しの内側に貼っています。ちょっとしたアクセントに( ˊ̱˂˃ˋ̱ )♪
うちの洗濯機の隣にはカインズのスリム隙間ストッカーを置いています。 1段目には洗濯バサミ、2段目には洗濯機用洗剤、3段目には洗濯ネットなどを収納しています。白だけだと寂しい気がして、壁紙やクッションフロアのサンプルを引き出しの内側に貼っています。ちょっとしたアクセントに( ˊ̱˂˃ˋ̱ )♪
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
Jane-Alphonsineさんの実例写真
普段は3枚目の様な状態でカーテンで目隠しをしていますが、内側はこの様な感じになっています。 カインズの隙間収納を設置しました。 手前に掃除機。隙間収納には洗剤のストック、洗濯ネット、掃除機のパーツ等が入っています。 毎日使う洗剤は収納の上に置きました。 隙間収納は足付きなので、コードや排水ホース等の邪魔な物があっても設置できました。
普段は3枚目の様な状態でカーテンで目隠しをしていますが、内側はこの様な感じになっています。 カインズの隙間収納を設置しました。 手前に掃除機。隙間収納には洗剤のストック、洗濯ネット、掃除機のパーツ等が入っています。 毎日使う洗剤は収納の上に置きました。 隙間収納は足付きなので、コードや排水ホース等の邪魔な物があっても設置できました。
Jane-Alphonsine
Jane-Alphonsine
4LDK | 家族
takubonchanさんの実例写真
久しぶりの投稿です😅 ずっとやりたかった洗濯周辺を片付けました〜 いつも使う洗剤をニトリの棚を設置して、取りやすくしました。 タオル収納は、カゴに戻し枚数を見直しました✨ また、使いづらかったら変更するかもしれません💧
久しぶりの投稿です😅 ずっとやりたかった洗濯周辺を片付けました〜 いつも使う洗剤をニトリの棚を設置して、取りやすくしました。 タオル収納は、カゴに戻し枚数を見直しました✨ また、使いづらかったら変更するかもしれません💧
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
もっと見る

洗濯機周り カインズホームの投稿一覧

58枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ