洗濯機周り Panasonic

765枚の部屋写真から46枚をセレクト
noraさんの実例写真
日立の縦型洗濯機からPanasonicに買い換え
日立の縦型洗濯機からPanasonicに買い換え
nora
nora
家族
sznoieさんの実例写真
毎日フル回転の電気衣類乾燥機。 狭いランドリールームですが、洗濯乾燥収納までここで完結させています。 ランドリーカゴをもう少しスマートなものに変えたいです。
毎日フル回転の電気衣類乾燥機。 狭いランドリールームですが、洗濯乾燥収納までここで完結させています。 ランドリーカゴをもう少しスマートなものに変えたいです。
sznoie
sznoie
1LDK | 家族
asahinaさんの実例写真
洗濯機を新調しました。 シンプルな収納を模索中です。
洗濯機を新調しました。 シンプルな収納を模索中です。
asahina
asahina
4LDK
Minteaさんの実例写真
狭い脱衣所から失礼します Panasonicキューブルのスモーキーブラック❤︎ ホワイト愛用してたんですが故障して買い替えました シルバー狙ってたけど廃盤になっちゃって💦 思い切ってブラックにしてみました 生活感を隠した「スモークウィンドウ」だそうで、洗濯槽の中が見えにくくなっているのがカッコイイです ちょっと冷蔵庫っぽい?! 3枚目はホワイトの時 雰囲気変わりますね🤍 4枚目はこだわったLIXILの水栓✨ あとコンセントも洗濯機に隠れる位置にしてもらいました 床色に合わせて洗濯機台もグレーにしています〜
狭い脱衣所から失礼します Panasonicキューブルのスモーキーブラック❤︎ ホワイト愛用してたんですが故障して買い替えました シルバー狙ってたけど廃盤になっちゃって💦 思い切ってブラックにしてみました 生活感を隠した「スモークウィンドウ」だそうで、洗濯槽の中が見えにくくなっているのがカッコイイです ちょっと冷蔵庫っぽい?! 3枚目はホワイトの時 雰囲気変わりますね🤍 4枚目はこだわったLIXILの水栓✨ あとコンセントも洗濯機に隠れる位置にしてもらいました 床色に合わせて洗濯機台もグレーにしています〜
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
yanaogaさんの実例写真
ランドリーバスケット¥7,323
洗濯機以前は5kgを使っていましたが、 引越しに伴い両親に10kgを新居祝いに買ってもらいました^ ^ とっても快適です^ ^ 落ち着いた洗面所と洗濯機色に合わせてシンプルに、モノトーンにまとめています。 普段は脱ぎ散らかした服でいっぱいなのですが、洗濯機に詰め込んだあとのこの一瞬だけはすっきり! 間もなくして男たちの服ですぐ溢れるので、やっと空にしたのにーと毎日うなだれています^ ^;笑
洗濯機以前は5kgを使っていましたが、 引越しに伴い両親に10kgを新居祝いに買ってもらいました^ ^ とっても快適です^ ^ 落ち着いた洗面所と洗濯機色に合わせてシンプルに、モノトーンにまとめています。 普段は脱ぎ散らかした服でいっぱいなのですが、洗濯機に詰め込んだあとのこの一瞬だけはすっきり! 間もなくして男たちの服ですぐ溢れるので、やっと空にしたのにーと毎日うなだれています^ ^;笑
yanaoga
yanaoga
3LDK | 家族
chocoさんの実例写真
わが家の洗濯機と乾燥機です ドラム式の洗濯乾燥機は主に洗濯専用で、乾燥機は乾太くんを使用しています🤍 ホワイト×woodで爽やかなバスルームに🌿
わが家の洗濯機と乾燥機です ドラム式の洗濯乾燥機は主に洗濯専用で、乾燥機は乾太くんを使用しています🤍 ホワイト×woodで爽やかなバスルームに🌿
choco
choco
mimi.no.ieさんの実例写真
イベント参加◎ 我が家の新調した洗濯機! スマート家電がひとつ増えました✧︎
イベント参加◎ 我が家の新調した洗濯機! スマート家電がひとつ増えました✧︎
mimi.no.ie
mimi.no.ie
家族
nn-homeさんの実例写真
☀︎☀︎イベント参加☀︎☀︎ 洗濯機をお掃除🧹 本当は1ヶ月に1回くらいのペースでカビキラーもやりたいところだけど月日が経つのが早過ぎてw いつも2〜3ヶ月過ぎてしまう😂 今回も3ヶ月ぶりのお掃除。 洗剤ケースも外して中まで綺麗にしたらやっぱり気持ちいい✨ (フィルターはまめに掃除してます😅) 思ったより汚れてなかったけど洗濯機はまめにお掃除したいところ。 次は12月になりそうだなぁ〜🤭
☀︎☀︎イベント参加☀︎☀︎ 洗濯機をお掃除🧹 本当は1ヶ月に1回くらいのペースでカビキラーもやりたいところだけど月日が経つのが早過ぎてw いつも2〜3ヶ月過ぎてしまう😂 今回も3ヶ月ぶりのお掃除。 洗剤ケースも外して中まで綺麗にしたらやっぱり気持ちいい✨ (フィルターはまめに掃除してます😅) 思ったより汚れてなかったけど洗濯機はまめにお掃除したいところ。 次は12月になりそうだなぁ〜🤭
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
erさんの実例写真
▪︎towerのマグネット洗濯洗剤ボールストッカー▪︎ マグネットの強度が心配でしたが 洗濯をまわしてもずれなかったので かなり強力です! 意外と収納力があるので 粉末洗剤や洗濯ネットや洗濯機はさみを 入れたり、いろんな使い方ができそうです♪
▪︎towerのマグネット洗濯洗剤ボールストッカー▪︎ マグネットの強度が心配でしたが 洗濯をまわしてもずれなかったので かなり強力です! 意外と収納力があるので 粉末洗剤や洗濯ネットや洗濯機はさみを 入れたり、いろんな使い方ができそうです♪
er
er
3LDK | 家族
pomqujackさんの実例写真
入居時から1年半、変わらぬ収納。 それだけ快適、自分たちに合う収納👍 ・出しにくい最上段には、普段使わぬ雑貨類。 ・出しやすい真ん中は、使用頻度高いものを。 洗剤や古布。僕の肌着関係。 ・洗濯機の上、白のバルコロールバスケット。 脱衣バスケットと、コンセント・洗濯水栓隠しを兼用。 この収納は、入居1週間が勝負‼️でした。 レジ袋や段ボールを、収納ボックスがわりにお試し。 ノンストレスで使える場所、収納物の量を把握。 それから、一気に気に入った収納ケースで揃える‼️ 特に無印のソフトボックスを愛用。 麻なのに内側は水に強くコーティング。洗剤系を安心して収納しています👍 意外と長く使うことになる収納ボックス。 好きなものできっちり統一したことで、お気に入りのインテリアに😊 収納場所までこだわると、毎日が楽しく過ごせるかもしれません😆
入居時から1年半、変わらぬ収納。 それだけ快適、自分たちに合う収納👍 ・出しにくい最上段には、普段使わぬ雑貨類。 ・出しやすい真ん中は、使用頻度高いものを。 洗剤や古布。僕の肌着関係。 ・洗濯機の上、白のバルコロールバスケット。 脱衣バスケットと、コンセント・洗濯水栓隠しを兼用。 この収納は、入居1週間が勝負‼️でした。 レジ袋や段ボールを、収納ボックスがわりにお試し。 ノンストレスで使える場所、収納物の量を把握。 それから、一気に気に入った収納ケースで揃える‼️ 特に無印のソフトボックスを愛用。 麻なのに内側は水に強くコーティング。洗剤系を安心して収納しています👍 意外と長く使うことになる収納ボックス。 好きなものできっちり統一したことで、お気に入りのインテリアに😊 収納場所までこだわると、毎日が楽しく過ごせるかもしれません😆
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
maruさんの実例写真
ルームクリップショッピングで購入したお気に入りの品( ´∀`) towerシリーズ ・洗濯機横マグネット折り畳み棚 ・マグネット洗濯洗剤ボールストッカー 洗濯機回りにペタペタ付けておくと大変便利です。 折り畳み棚には入浴後の下着&パジャマ ストッカーには入浴剤をイン
ルームクリップショッピングで購入したお気に入りの品( ´∀`) towerシリーズ ・洗濯機横マグネット折り畳み棚 ・マグネット洗濯洗剤ボールストッカー 洗濯機回りにペタペタ付けておくと大変便利です。 折り畳み棚には入浴後の下着&パジャマ ストッカーには入浴剤をイン
maru
maru
4LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
洗濯機まわりの収納★ 洗濯機の上にPanasonicのシーライン ランドリーラックを付けています。 上の部分がスライドするのでハンガーが掛けられて便利です😊 隣に収納があり、そこには詰め替え洗剤やタオルなどを収納。このラックには毎日使う洗剤と洗濯ネットと簡単な掃除道具を置いています。 洗濯機横の白いBOXはゴミ箱🗑 床に置きたくなかったのでここへ。 ダイソーのL字のブックスタンドにマグネットが付いたので、そのブックスタンドに強力マグネットを付けて洗濯機に付け、その上に同じくダイソーの「洗剤収納ケース」をゴミ箱として置ける様にしました😊 ゴミ箱に直接マグネットをつけようかと思いましたが、意外とこのゴミ箱はお風呂に持って行ったり、ゴミ捨ての時に動かすので、しっかりマグネットで付いてしまうと取るのに苦労しそうと思いブックスタンドに置く形にしました。 ゴミ箱にも少し弱めのマグネットを付けているので、洗濯機が揺れても落ちないように、でも簡単に取れる様にしました😊
洗濯機まわりの収納★ 洗濯機の上にPanasonicのシーライン ランドリーラックを付けています。 上の部分がスライドするのでハンガーが掛けられて便利です😊 隣に収納があり、そこには詰め替え洗剤やタオルなどを収納。このラックには毎日使う洗剤と洗濯ネットと簡単な掃除道具を置いています。 洗濯機横の白いBOXはゴミ箱🗑 床に置きたくなかったのでここへ。 ダイソーのL字のブックスタンドにマグネットが付いたので、そのブックスタンドに強力マグネットを付けて洗濯機に付け、その上に同じくダイソーの「洗剤収納ケース」をゴミ箱として置ける様にしました😊 ゴミ箱に直接マグネットをつけようかと思いましたが、意外とこのゴミ箱はお風呂に持って行ったり、ゴミ捨ての時に動かすので、しっかりマグネットで付いてしまうと取るのに苦労しそうと思いブックスタンドに置く形にしました。 ゴミ箱にも少し弱めのマグネットを付けているので、洗濯機が揺れても落ちないように、でも簡単に取れる様にしました😊
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
mikakoteさんの実例写真
洗濯機の近くの壁に無印良品の壁につけられる棚を設置して、洗剤置き場に。 今まで窓の下のスペースに洗剤を置いていたけど、洗濯機の奥行きがあるので、微妙に遠かったのが楽に。
洗濯機の近くの壁に無印良品の壁につけられる棚を設置して、洗剤置き場に。 今まで窓の下のスペースに洗剤を置いていたけど、洗濯機の奥行きがあるので、微妙に遠かったのが楽に。
mikakote
mikakote
4LDK | 家族
jasmineさんの実例写真
洗濯機が壊れたので買い替えました☺️ 従来の縦型か、ドラム式か迷いに迷って、ドラム式に決めました! これを機会に洗濯機周りの収納や棚を見直したいと思い、RoomClipで皆様のランドリーを拝見中です☺️ 洗濯機をどかしたら、周りのほこりが酷かったので、防止策、何が良いかなぁと悩み中です。 オススメありましたら教えて下さい🙏 洗濯機は、Panasonic NA-LX127です。 購入の決め手は ⭐️壊れにくいと定評のあるPanasonic ⭐️ヒートポンプでランニングコストが良く乾きやすい ⭐️洗濯機自動投入機能 ⭐️下水臭等が起きにくい ⭐️温水で洗える です🤗 使用してみた感想は、、、 ⭐️お天気を気にしなくて良い! ⭐️3時間で洗濯、乾燥まで終わっちゃう ⭐️綿以外ならシワにならない ⭐️とにかく家事の手間が一気に減って、楽♪ と良い事尽くしです✨ 唯一の弱点は ⭐️値段が高い ⭐️毎回フィルターの掃除が必要 ⭐️シワになりやすいものだけ取り出して干す手間が必要 😅 背後の壁も汚かったので、RoomClip shoppingで購入したリメイクシートの余りを貼ってみました。
洗濯機が壊れたので買い替えました☺️ 従来の縦型か、ドラム式か迷いに迷って、ドラム式に決めました! これを機会に洗濯機周りの収納や棚を見直したいと思い、RoomClipで皆様のランドリーを拝見中です☺️ 洗濯機をどかしたら、周りのほこりが酷かったので、防止策、何が良いかなぁと悩み中です。 オススメありましたら教えて下さい🙏 洗濯機は、Panasonic NA-LX127です。 購入の決め手は ⭐️壊れにくいと定評のあるPanasonic ⭐️ヒートポンプでランニングコストが良く乾きやすい ⭐️洗濯機自動投入機能 ⭐️下水臭等が起きにくい ⭐️温水で洗える です🤗 使用してみた感想は、、、 ⭐️お天気を気にしなくて良い! ⭐️3時間で洗濯、乾燥まで終わっちゃう ⭐️綿以外ならシワにならない ⭐️とにかく家事の手間が一気に減って、楽♪ と良い事尽くしです✨ 唯一の弱点は ⭐️値段が高い ⭐️毎回フィルターの掃除が必要 ⭐️シワになりやすいものだけ取り出して干す手間が必要 😅 背後の壁も汚かったので、RoomClip shoppingで購入したリメイクシートの余りを貼ってみました。
jasmine
jasmine
myuさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥4,400
PanasonicのCubleが我が家に
PanasonicのCubleが我が家に
myu
myu
4LDK | 家族
magnoliaさんの実例写真
RCショッピングのポイントバックでお願いしたのは、towerの洗濯物バスケットです💞 洗濯機横マグネット折り畳み棚との相性抜群👍 買う前に、メジャーでしっかりサイズ計りましたのでバッチリ👍 同時にrinのティッシュケースもお願いしたのですが、ただいま、リビングは旦那の単身赴任荷造りのためカオスなので、いつの日かpicします😊
RCショッピングのポイントバックでお願いしたのは、towerの洗濯物バスケットです💞 洗濯機横マグネット折り畳み棚との相性抜群👍 買う前に、メジャーでしっかりサイズ計りましたのでバッチリ👍 同時にrinのティッシュケースもお願いしたのですが、ただいま、リビングは旦那の単身赴任荷造りのためカオスなので、いつの日かpicします😊
magnolia
magnolia
neko_daisukiさんの実例写真
洗濯機の横は夫の仕事用カバンを置けるように。 ①仕事から帰ってくる ②洗濯機に洗濯物を入れる ③カバンは洗濯機の横に置く ラクな動線を意識。 (じゃないと放ったらかしになるから)
洗濯機の横は夫の仕事用カバンを置けるように。 ①仕事から帰ってくる ②洗濯機に洗濯物を入れる ③カバンは洗濯機の横に置く ラクな動線を意識。 (じゃないと放ったらかしになるから)
neko_daisuki
neko_daisuki
3LDK | 家族
mamannuさんの実例写真
モニター投稿①です(n´ω`n)♡.*゜ うちの洗面脱衣室は3帖なんですが、床下点検口が洗濯機の手前にあります😭 ちょうど出入り口😭お願いしたんですが変えてくれませんでした💦 そのため、洗濯機横サイズの珪藻土マットを置くとガタついてしまいます😥 そして小さいこどもは珪藻土マットで止まってくれずに、びしょ濡れのまま走り抜けていきます😫 でもこの大きさがあれば! 捕獲できる!👍 寝転んでもよし!👌 裏面は滑り止め加工なので、でっかい子ども(小4)とちっちゃいの(2歳)が飛び跳ねてもズレません✨ 最初に掃除機かけるときも、足で押さえなくても大丈夫でした🤣
モニター投稿①です(n´ω`n)♡.*゜ うちの洗面脱衣室は3帖なんですが、床下点検口が洗濯機の手前にあります😭 ちょうど出入り口😭お願いしたんですが変えてくれませんでした💦 そのため、洗濯機横サイズの珪藻土マットを置くとガタついてしまいます😥 そして小さいこどもは珪藻土マットで止まってくれずに、びしょ濡れのまま走り抜けていきます😫 でもこの大きさがあれば! 捕獲できる!👍 寝転んでもよし!👌 裏面は滑り止め加工なので、でっかい子ども(小4)とちっちゃいの(2歳)が飛び跳ねてもズレません✨ 最初に掃除機かけるときも、足で押さえなくても大丈夫でした🤣
mamannu
mamannu
4LDK | 家族
nyancoさんの実例写真
棚は設けておらず、ハンガー以外はなるべくしまう収納に。 洗剤類・入浴剤・掃除用品…洗面台の下段引出 ドライヤー・ティッシュ・コンタクト等…洗面台の上段引出 畳める洗い桶・ひげ剃り・お湯取りホース…洗濯機右 物干しピンチ…洗濯機左 タオル…洗面所向かいのクローゼット
棚は設けておらず、ハンガー以外はなるべくしまう収納に。 洗剤類・入浴剤・掃除用品…洗面台の下段引出 ドライヤー・ティッシュ・コンタクト等…洗面台の上段引出 畳める洗い桶・ひげ剃り・お湯取りホース…洗濯機右 物干しピンチ…洗濯機左 タオル…洗面所向かいのクローゼット
nyanco
nyanco
2LDK | 家族
minghuaさんの実例写真
旧居の爆音洗濯機とはサヨナラして 新しくドラム式がやってきました🙌 あとで早速洗濯しよう☺️
旧居の爆音洗濯機とはサヨナラして 新しくドラム式がやってきました🙌 あとで早速洗濯しよう☺️
minghua
minghua
家族
yoko_nishijimaさんの実例写真
衣類乾燥機¥135,000
洗濯機廻りについて お風呂の隣に洗濯機は最高に 便利だと思っています 我が家の洗濯機は全自動で乾燥まで ピッと押したら終了します 終わったらその場で畳んで 下着類は上段の無印良品のケースに タオルは左隣の吊り戸棚に 残りは各部屋に持って行ったら完了 ほぼ歩かずに洗濯が終わります お風呂に入るときは洗濯機の上に バスタオルを出しておいて入れば 下着もタオルも直ぐそこにあるので便利 あと髪の毛が落ちやすい場所なので スティック掃除機も必須アイテム シンプルに効率的に家事ができるスペースです
洗濯機廻りについて お風呂の隣に洗濯機は最高に 便利だと思っています 我が家の洗濯機は全自動で乾燥まで ピッと押したら終了します 終わったらその場で畳んで 下着類は上段の無印良品のケースに タオルは左隣の吊り戸棚に 残りは各部屋に持って行ったら完了 ほぼ歩かずに洗濯が終わります お風呂に入るときは洗濯機の上に バスタオルを出しておいて入れば 下着もタオルも直ぐそこにあるので便利 あと髪の毛が落ちやすい場所なので スティック掃除機も必須アイテム シンプルに効率的に家事ができるスペースです
yoko_nishijima
yoko_nishijima
3LDK | 家族
___yoko.rtyさんの実例写真
浮かせると掃除もらくやね🌸 https://room.rakuten.co.jp/room___yoko.rty/1700041744049247?scid=we_rom_iphoneapp_id_others
浮かせると掃除もらくやね🌸 https://room.rakuten.co.jp/room___yoko.rty/1700041744049247?scid=we_rom_iphoneapp_id_others
___yoko.rty
___yoko.rty
2LDK | 家族
someday-5さんの実例写真
小さな洗濯機スペースに置けるドラム式は限られているので、PanasonicのCuble(NA-VG700L)を使っています。 それまでは10年以上使っていた1人用のタテ型だったので、比べようがないくらい満足しています笑
小さな洗濯機スペースに置けるドラム式は限られているので、PanasonicのCuble(NA-VG700L)を使っています。 それまでは10年以上使っていた1人用のタテ型だったので、比べようがないくらい満足しています笑
someday-5
someday-5
3LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
洗濯機まわりの収納🚰 洗濯機の両サイドに色々吊り下げて収納し、吊戸棚の上段は手が届きにくい為、ボックスにフックを逆向きで貼って指が引っかかるようにしています。 リフォームで吊戸棚を耐震ラッチ付のものに変更しました。 今朝はかかりませんでしたが、10月の地震の時はロックがかかりました🗝 耐震ラッチは後付のパーツだけで購入出来るようです。
洗濯機まわりの収納🚰 洗濯機の両サイドに色々吊り下げて収納し、吊戸棚の上段は手が届きにくい為、ボックスにフックを逆向きで貼って指が引っかかるようにしています。 リフォームで吊戸棚を耐震ラッチ付のものに変更しました。 今朝はかかりませんでしたが、10月の地震の時はロックがかかりました🗝 耐震ラッチは後付のパーツだけで購入出来るようです。
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
もっと見る

洗濯機周り Panasonicの投稿一覧

100枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

洗濯機周り Panasonic

765枚の部屋写真から46枚をセレクト
noraさんの実例写真
日立の縦型洗濯機からPanasonicに買い換え
日立の縦型洗濯機からPanasonicに買い換え
nora
nora
家族
sznoieさんの実例写真
毎日フル回転の電気衣類乾燥機。 狭いランドリールームですが、洗濯乾燥収納までここで完結させています。 ランドリーカゴをもう少しスマートなものに変えたいです。
毎日フル回転の電気衣類乾燥機。 狭いランドリールームですが、洗濯乾燥収納までここで完結させています。 ランドリーカゴをもう少しスマートなものに変えたいです。
sznoie
sznoie
1LDK | 家族
asahinaさんの実例写真
洗濯機を新調しました。 シンプルな収納を模索中です。
洗濯機を新調しました。 シンプルな収納を模索中です。
asahina
asahina
4LDK
Minteaさんの実例写真
狭い脱衣所から失礼します Panasonicキューブルのスモーキーブラック❤︎ ホワイト愛用してたんですが故障して買い替えました シルバー狙ってたけど廃盤になっちゃって💦 思い切ってブラックにしてみました 生活感を隠した「スモークウィンドウ」だそうで、洗濯槽の中が見えにくくなっているのがカッコイイです ちょっと冷蔵庫っぽい?! 3枚目はホワイトの時 雰囲気変わりますね🤍 4枚目はこだわったLIXILの水栓✨ あとコンセントも洗濯機に隠れる位置にしてもらいました 床色に合わせて洗濯機台もグレーにしています〜
狭い脱衣所から失礼します Panasonicキューブルのスモーキーブラック❤︎ ホワイト愛用してたんですが故障して買い替えました シルバー狙ってたけど廃盤になっちゃって💦 思い切ってブラックにしてみました 生活感を隠した「スモークウィンドウ」だそうで、洗濯槽の中が見えにくくなっているのがカッコイイです ちょっと冷蔵庫っぽい?! 3枚目はホワイトの時 雰囲気変わりますね🤍 4枚目はこだわったLIXILの水栓✨ あとコンセントも洗濯機に隠れる位置にしてもらいました 床色に合わせて洗濯機台もグレーにしています〜
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
yanaogaさんの実例写真
ランドリーバスケット¥7,323
洗濯機以前は5kgを使っていましたが、 引越しに伴い両親に10kgを新居祝いに買ってもらいました^ ^ とっても快適です^ ^ 落ち着いた洗面所と洗濯機色に合わせてシンプルに、モノトーンにまとめています。 普段は脱ぎ散らかした服でいっぱいなのですが、洗濯機に詰め込んだあとのこの一瞬だけはすっきり! 間もなくして男たちの服ですぐ溢れるので、やっと空にしたのにーと毎日うなだれています^ ^;笑
洗濯機以前は5kgを使っていましたが、 引越しに伴い両親に10kgを新居祝いに買ってもらいました^ ^ とっても快適です^ ^ 落ち着いた洗面所と洗濯機色に合わせてシンプルに、モノトーンにまとめています。 普段は脱ぎ散らかした服でいっぱいなのですが、洗濯機に詰め込んだあとのこの一瞬だけはすっきり! 間もなくして男たちの服ですぐ溢れるので、やっと空にしたのにーと毎日うなだれています^ ^;笑
yanaoga
yanaoga
3LDK | 家族
chocoさんの実例写真
わが家の洗濯機と乾燥機です ドラム式の洗濯乾燥機は主に洗濯専用で、乾燥機は乾太くんを使用しています🤍 ホワイト×woodで爽やかなバスルームに🌿
わが家の洗濯機と乾燥機です ドラム式の洗濯乾燥機は主に洗濯専用で、乾燥機は乾太くんを使用しています🤍 ホワイト×woodで爽やかなバスルームに🌿
choco
choco
mimi.no.ieさんの実例写真
イベント参加◎ 我が家の新調した洗濯機! スマート家電がひとつ増えました✧︎
イベント参加◎ 我が家の新調した洗濯機! スマート家電がひとつ増えました✧︎
mimi.no.ie
mimi.no.ie
家族
nn-homeさんの実例写真
☀︎☀︎イベント参加☀︎☀︎ 洗濯機をお掃除🧹 本当は1ヶ月に1回くらいのペースでカビキラーもやりたいところだけど月日が経つのが早過ぎてw いつも2〜3ヶ月過ぎてしまう😂 今回も3ヶ月ぶりのお掃除。 洗剤ケースも外して中まで綺麗にしたらやっぱり気持ちいい✨ (フィルターはまめに掃除してます😅) 思ったより汚れてなかったけど洗濯機はまめにお掃除したいところ。 次は12月になりそうだなぁ〜🤭
☀︎☀︎イベント参加☀︎☀︎ 洗濯機をお掃除🧹 本当は1ヶ月に1回くらいのペースでカビキラーもやりたいところだけど月日が経つのが早過ぎてw いつも2〜3ヶ月過ぎてしまう😂 今回も3ヶ月ぶりのお掃除。 洗剤ケースも外して中まで綺麗にしたらやっぱり気持ちいい✨ (フィルターはまめに掃除してます😅) 思ったより汚れてなかったけど洗濯機はまめにお掃除したいところ。 次は12月になりそうだなぁ〜🤭
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
erさんの実例写真
▪︎towerのマグネット洗濯洗剤ボールストッカー▪︎ マグネットの強度が心配でしたが 洗濯をまわしてもずれなかったので かなり強力です! 意外と収納力があるので 粉末洗剤や洗濯ネットや洗濯機はさみを 入れたり、いろんな使い方ができそうです♪
▪︎towerのマグネット洗濯洗剤ボールストッカー▪︎ マグネットの強度が心配でしたが 洗濯をまわしてもずれなかったので かなり強力です! 意外と収納力があるので 粉末洗剤や洗濯ネットや洗濯機はさみを 入れたり、いろんな使い方ができそうです♪
er
er
3LDK | 家族
pomqujackさんの実例写真
入居時から1年半、変わらぬ収納。 それだけ快適、自分たちに合う収納👍 ・出しにくい最上段には、普段使わぬ雑貨類。 ・出しやすい真ん中は、使用頻度高いものを。 洗剤や古布。僕の肌着関係。 ・洗濯機の上、白のバルコロールバスケット。 脱衣バスケットと、コンセント・洗濯水栓隠しを兼用。 この収納は、入居1週間が勝負‼️でした。 レジ袋や段ボールを、収納ボックスがわりにお試し。 ノンストレスで使える場所、収納物の量を把握。 それから、一気に気に入った収納ケースで揃える‼️ 特に無印のソフトボックスを愛用。 麻なのに内側は水に強くコーティング。洗剤系を安心して収納しています👍 意外と長く使うことになる収納ボックス。 好きなものできっちり統一したことで、お気に入りのインテリアに😊 収納場所までこだわると、毎日が楽しく過ごせるかもしれません😆
入居時から1年半、変わらぬ収納。 それだけ快適、自分たちに合う収納👍 ・出しにくい最上段には、普段使わぬ雑貨類。 ・出しやすい真ん中は、使用頻度高いものを。 洗剤や古布。僕の肌着関係。 ・洗濯機の上、白のバルコロールバスケット。 脱衣バスケットと、コンセント・洗濯水栓隠しを兼用。 この収納は、入居1週間が勝負‼️でした。 レジ袋や段ボールを、収納ボックスがわりにお試し。 ノンストレスで使える場所、収納物の量を把握。 それから、一気に気に入った収納ケースで揃える‼️ 特に無印のソフトボックスを愛用。 麻なのに内側は水に強くコーティング。洗剤系を安心して収納しています👍 意外と長く使うことになる収納ボックス。 好きなものできっちり統一したことで、お気に入りのインテリアに😊 収納場所までこだわると、毎日が楽しく過ごせるかもしれません😆
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
maruさんの実例写真
ルームクリップショッピングで購入したお気に入りの品( ´∀`) towerシリーズ ・洗濯機横マグネット折り畳み棚 ・マグネット洗濯洗剤ボールストッカー 洗濯機回りにペタペタ付けておくと大変便利です。 折り畳み棚には入浴後の下着&パジャマ ストッカーには入浴剤をイン
ルームクリップショッピングで購入したお気に入りの品( ´∀`) towerシリーズ ・洗濯機横マグネット折り畳み棚 ・マグネット洗濯洗剤ボールストッカー 洗濯機回りにペタペタ付けておくと大変便利です。 折り畳み棚には入浴後の下着&パジャマ ストッカーには入浴剤をイン
maru
maru
4LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
洗濯機まわりの収納★ 洗濯機の上にPanasonicのシーライン ランドリーラックを付けています。 上の部分がスライドするのでハンガーが掛けられて便利です😊 隣に収納があり、そこには詰め替え洗剤やタオルなどを収納。このラックには毎日使う洗剤と洗濯ネットと簡単な掃除道具を置いています。 洗濯機横の白いBOXはゴミ箱🗑 床に置きたくなかったのでここへ。 ダイソーのL字のブックスタンドにマグネットが付いたので、そのブックスタンドに強力マグネットを付けて洗濯機に付け、その上に同じくダイソーの「洗剤収納ケース」をゴミ箱として置ける様にしました😊 ゴミ箱に直接マグネットをつけようかと思いましたが、意外とこのゴミ箱はお風呂に持って行ったり、ゴミ捨ての時に動かすので、しっかりマグネットで付いてしまうと取るのに苦労しそうと思いブックスタンドに置く形にしました。 ゴミ箱にも少し弱めのマグネットを付けているので、洗濯機が揺れても落ちないように、でも簡単に取れる様にしました😊
洗濯機まわりの収納★ 洗濯機の上にPanasonicのシーライン ランドリーラックを付けています。 上の部分がスライドするのでハンガーが掛けられて便利です😊 隣に収納があり、そこには詰め替え洗剤やタオルなどを収納。このラックには毎日使う洗剤と洗濯ネットと簡単な掃除道具を置いています。 洗濯機横の白いBOXはゴミ箱🗑 床に置きたくなかったのでここへ。 ダイソーのL字のブックスタンドにマグネットが付いたので、そのブックスタンドに強力マグネットを付けて洗濯機に付け、その上に同じくダイソーの「洗剤収納ケース」をゴミ箱として置ける様にしました😊 ゴミ箱に直接マグネットをつけようかと思いましたが、意外とこのゴミ箱はお風呂に持って行ったり、ゴミ捨ての時に動かすので、しっかりマグネットで付いてしまうと取るのに苦労しそうと思いブックスタンドに置く形にしました。 ゴミ箱にも少し弱めのマグネットを付けているので、洗濯機が揺れても落ちないように、でも簡単に取れる様にしました😊
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
mikakoteさんの実例写真
洗濯機の近くの壁に無印良品の壁につけられる棚を設置して、洗剤置き場に。 今まで窓の下のスペースに洗剤を置いていたけど、洗濯機の奥行きがあるので、微妙に遠かったのが楽に。
洗濯機の近くの壁に無印良品の壁につけられる棚を設置して、洗剤置き場に。 今まで窓の下のスペースに洗剤を置いていたけど、洗濯機の奥行きがあるので、微妙に遠かったのが楽に。
mikakote
mikakote
4LDK | 家族
jasmineさんの実例写真
洗濯機が壊れたので買い替えました☺️ 従来の縦型か、ドラム式か迷いに迷って、ドラム式に決めました! これを機会に洗濯機周りの収納や棚を見直したいと思い、RoomClipで皆様のランドリーを拝見中です☺️ 洗濯機をどかしたら、周りのほこりが酷かったので、防止策、何が良いかなぁと悩み中です。 オススメありましたら教えて下さい🙏 洗濯機は、Panasonic NA-LX127です。 購入の決め手は ⭐️壊れにくいと定評のあるPanasonic ⭐️ヒートポンプでランニングコストが良く乾きやすい ⭐️洗濯機自動投入機能 ⭐️下水臭等が起きにくい ⭐️温水で洗える です🤗 使用してみた感想は、、、 ⭐️お天気を気にしなくて良い! ⭐️3時間で洗濯、乾燥まで終わっちゃう ⭐️綿以外ならシワにならない ⭐️とにかく家事の手間が一気に減って、楽♪ と良い事尽くしです✨ 唯一の弱点は ⭐️値段が高い ⭐️毎回フィルターの掃除が必要 ⭐️シワになりやすいものだけ取り出して干す手間が必要 😅 背後の壁も汚かったので、RoomClip shoppingで購入したリメイクシートの余りを貼ってみました。
洗濯機が壊れたので買い替えました☺️ 従来の縦型か、ドラム式か迷いに迷って、ドラム式に決めました! これを機会に洗濯機周りの収納や棚を見直したいと思い、RoomClipで皆様のランドリーを拝見中です☺️ 洗濯機をどかしたら、周りのほこりが酷かったので、防止策、何が良いかなぁと悩み中です。 オススメありましたら教えて下さい🙏 洗濯機は、Panasonic NA-LX127です。 購入の決め手は ⭐️壊れにくいと定評のあるPanasonic ⭐️ヒートポンプでランニングコストが良く乾きやすい ⭐️洗濯機自動投入機能 ⭐️下水臭等が起きにくい ⭐️温水で洗える です🤗 使用してみた感想は、、、 ⭐️お天気を気にしなくて良い! ⭐️3時間で洗濯、乾燥まで終わっちゃう ⭐️綿以外ならシワにならない ⭐️とにかく家事の手間が一気に減って、楽♪ と良い事尽くしです✨ 唯一の弱点は ⭐️値段が高い ⭐️毎回フィルターの掃除が必要 ⭐️シワになりやすいものだけ取り出して干す手間が必要 😅 背後の壁も汚かったので、RoomClip shoppingで購入したリメイクシートの余りを貼ってみました。
jasmine
jasmine
myuさんの実例写真
PanasonicのCubleが我が家に
PanasonicのCubleが我が家に
myu
myu
4LDK | 家族
magnoliaさんの実例写真
RCショッピングのポイントバックでお願いしたのは、towerの洗濯物バスケットです💞 洗濯機横マグネット折り畳み棚との相性抜群👍 買う前に、メジャーでしっかりサイズ計りましたのでバッチリ👍 同時にrinのティッシュケースもお願いしたのですが、ただいま、リビングは旦那の単身赴任荷造りのためカオスなので、いつの日かpicします😊
RCショッピングのポイントバックでお願いしたのは、towerの洗濯物バスケットです💞 洗濯機横マグネット折り畳み棚との相性抜群👍 買う前に、メジャーでしっかりサイズ計りましたのでバッチリ👍 同時にrinのティッシュケースもお願いしたのですが、ただいま、リビングは旦那の単身赴任荷造りのためカオスなので、いつの日かpicします😊
magnolia
magnolia
neko_daisukiさんの実例写真
洗濯機の横は夫の仕事用カバンを置けるように。 ①仕事から帰ってくる ②洗濯機に洗濯物を入れる ③カバンは洗濯機の横に置く ラクな動線を意識。 (じゃないと放ったらかしになるから)
洗濯機の横は夫の仕事用カバンを置けるように。 ①仕事から帰ってくる ②洗濯機に洗濯物を入れる ③カバンは洗濯機の横に置く ラクな動線を意識。 (じゃないと放ったらかしになるから)
neko_daisuki
neko_daisuki
3LDK | 家族
mamannuさんの実例写真
モニター投稿①です(n´ω`n)♡.*゜ うちの洗面脱衣室は3帖なんですが、床下点検口が洗濯機の手前にあります😭 ちょうど出入り口😭お願いしたんですが変えてくれませんでした💦 そのため、洗濯機横サイズの珪藻土マットを置くとガタついてしまいます😥 そして小さいこどもは珪藻土マットで止まってくれずに、びしょ濡れのまま走り抜けていきます😫 でもこの大きさがあれば! 捕獲できる!👍 寝転んでもよし!👌 裏面は滑り止め加工なので、でっかい子ども(小4)とちっちゃいの(2歳)が飛び跳ねてもズレません✨ 最初に掃除機かけるときも、足で押さえなくても大丈夫でした🤣
モニター投稿①です(n´ω`n)♡.*゜ うちの洗面脱衣室は3帖なんですが、床下点検口が洗濯機の手前にあります😭 ちょうど出入り口😭お願いしたんですが変えてくれませんでした💦 そのため、洗濯機横サイズの珪藻土マットを置くとガタついてしまいます😥 そして小さいこどもは珪藻土マットで止まってくれずに、びしょ濡れのまま走り抜けていきます😫 でもこの大きさがあれば! 捕獲できる!👍 寝転んでもよし!👌 裏面は滑り止め加工なので、でっかい子ども(小4)とちっちゃいの(2歳)が飛び跳ねてもズレません✨ 最初に掃除機かけるときも、足で押さえなくても大丈夫でした🤣
mamannu
mamannu
4LDK | 家族
nyancoさんの実例写真
棚は設けておらず、ハンガー以外はなるべくしまう収納に。 洗剤類・入浴剤・掃除用品…洗面台の下段引出 ドライヤー・ティッシュ・コンタクト等…洗面台の上段引出 畳める洗い桶・ひげ剃り・お湯取りホース…洗濯機右 物干しピンチ…洗濯機左 タオル…洗面所向かいのクローゼット
棚は設けておらず、ハンガー以外はなるべくしまう収納に。 洗剤類・入浴剤・掃除用品…洗面台の下段引出 ドライヤー・ティッシュ・コンタクト等…洗面台の上段引出 畳める洗い桶・ひげ剃り・お湯取りホース…洗濯機右 物干しピンチ…洗濯機左 タオル…洗面所向かいのクローゼット
nyanco
nyanco
2LDK | 家族
minghuaさんの実例写真
旧居の爆音洗濯機とはサヨナラして 新しくドラム式がやってきました🙌 あとで早速洗濯しよう☺️
旧居の爆音洗濯機とはサヨナラして 新しくドラム式がやってきました🙌 あとで早速洗濯しよう☺️
minghua
minghua
家族
yoko_nishijimaさんの実例写真
衣類乾燥機¥135,000
洗濯機廻りについて お風呂の隣に洗濯機は最高に 便利だと思っています 我が家の洗濯機は全自動で乾燥まで ピッと押したら終了します 終わったらその場で畳んで 下着類は上段の無印良品のケースに タオルは左隣の吊り戸棚に 残りは各部屋に持って行ったら完了 ほぼ歩かずに洗濯が終わります お風呂に入るときは洗濯機の上に バスタオルを出しておいて入れば 下着もタオルも直ぐそこにあるので便利 あと髪の毛が落ちやすい場所なので スティック掃除機も必須アイテム シンプルに効率的に家事ができるスペースです
洗濯機廻りについて お風呂の隣に洗濯機は最高に 便利だと思っています 我が家の洗濯機は全自動で乾燥まで ピッと押したら終了します 終わったらその場で畳んで 下着類は上段の無印良品のケースに タオルは左隣の吊り戸棚に 残りは各部屋に持って行ったら完了 ほぼ歩かずに洗濯が終わります お風呂に入るときは洗濯機の上に バスタオルを出しておいて入れば 下着もタオルも直ぐそこにあるので便利 あと髪の毛が落ちやすい場所なので スティック掃除機も必須アイテム シンプルに効率的に家事ができるスペースです
yoko_nishijima
yoko_nishijima
3LDK | 家族
___yoko.rtyさんの実例写真
浮かせると掃除もらくやね🌸 https://room.rakuten.co.jp/room___yoko.rty/1700041744049247?scid=we_rom_iphoneapp_id_others
浮かせると掃除もらくやね🌸 https://room.rakuten.co.jp/room___yoko.rty/1700041744049247?scid=we_rom_iphoneapp_id_others
___yoko.rty
___yoko.rty
2LDK | 家族
someday-5さんの実例写真
小さな洗濯機スペースに置けるドラム式は限られているので、PanasonicのCuble(NA-VG700L)を使っています。 それまでは10年以上使っていた1人用のタテ型だったので、比べようがないくらい満足しています笑
小さな洗濯機スペースに置けるドラム式は限られているので、PanasonicのCuble(NA-VG700L)を使っています。 それまでは10年以上使っていた1人用のタテ型だったので、比べようがないくらい満足しています笑
someday-5
someday-5
3LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
洗濯機まわりの収納🚰 洗濯機の両サイドに色々吊り下げて収納し、吊戸棚の上段は手が届きにくい為、ボックスにフックを逆向きで貼って指が引っかかるようにしています。 リフォームで吊戸棚を耐震ラッチ付のものに変更しました。 今朝はかかりませんでしたが、10月の地震の時はロックがかかりました🗝 耐震ラッチは後付のパーツだけで購入出来るようです。
洗濯機まわりの収納🚰 洗濯機の両サイドに色々吊り下げて収納し、吊戸棚の上段は手が届きにくい為、ボックスにフックを逆向きで貼って指が引っかかるようにしています。 リフォームで吊戸棚を耐震ラッチ付のものに変更しました。 今朝はかかりませんでしたが、10月の地震の時はロックがかかりました🗝 耐震ラッチは後付のパーツだけで購入出来るようです。
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
もっと見る

洗濯機周り Panasonicの投稿一覧

100枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ