一輪挿し 波佐見焼

96枚の部屋写真から46枚をセレクト
Minteaさんの実例写真
日付が昨日なのは、投稿しようとしたら寝落ちしたんす‥_| ̄|○ 「青の花 器の森」という漫画の作中に登場する一輪挿しです 昨年50個限定抽選発売したものをget( •̀ᄇ• ́)ﻭ 「星空」という名前です 呉須の藍色、小さい星☆ ・*:.。..。.:*・゜ コロンとしたフォルムが絶妙に可愛いです いつか波佐見の陶器まつりに聖地巡礼に行きたいなぁ♡とニヤニヤするotakuなのでした🤓
日付が昨日なのは、投稿しようとしたら寝落ちしたんす‥_| ̄|○ 「青の花 器の森」という漫画の作中に登場する一輪挿しです 昨年50個限定抽選発売したものをget( •̀ᄇ• ́)ﻭ 「星空」という名前です 呉須の藍色、小さい星☆ ・*:.。..。.:*・゜ コロンとしたフォルムが絶妙に可愛いです いつか波佐見の陶器まつりに聖地巡礼に行きたいなぁ♡とニヤニヤするotakuなのでした🤓
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
esamomoさんの実例写真
波佐見焼の一輪挿しを購入。
波佐見焼の一輪挿しを購入。
esamomo
esamomo
3LDK | 家族
monkichiさんの実例写真
「やきもの工房京千」のコアラ一輪挿し 長崎県の波佐見焼 デザインが可愛くて、重さ、ツヤ、サイズ感がめちゃくちゃ良い 公式ホームページみたら全部可愛かった
「やきもの工房京千」のコアラ一輪挿し 長崎県の波佐見焼 デザインが可愛くて、重さ、ツヤ、サイズ感がめちゃくちゃ良い 公式ホームページみたら全部可愛かった
monkichi
monkichi
1K | 一人暮らし
takui8071さんの実例写真
昨年お迎えした器たち 長崎の波佐見焼 ご夫婦陶芸家ユニット「studiowani」さんの作品大好きです🦕 2022年の展示会で恐竜シリーズを初購入 2024年は旦那さんの綿島健一郎さん単独で展示会 があり、白いシリーズに惹かれました お皿と一輪挿し購入したら小さなお家もつけてくれました。可愛い🩷 まだ長崎県に行った事ないのでいつか行ってみたいです😊 ちなみに、私が器好きになったきっかけは小玉ユキさんの「青の花 器の森」 良い作品なので読んでみてください👍🏻
昨年お迎えした器たち 長崎の波佐見焼 ご夫婦陶芸家ユニット「studiowani」さんの作品大好きです🦕 2022年の展示会で恐竜シリーズを初購入 2024年は旦那さんの綿島健一郎さん単独で展示会 があり、白いシリーズに惹かれました お皿と一輪挿し購入したら小さなお家もつけてくれました。可愛い🩷 まだ長崎県に行った事ないのでいつか行ってみたいです😊 ちなみに、私が器好きになったきっかけは小玉ユキさんの「青の花 器の森」 良い作品なので読んでみてください👍🏻
takui8071
takui8071
一人暮らし
Fuku222さんの実例写真
皿・プレート¥660
福岡、長崎に行ってきました♥♡♬❤ 福岡からレンタカー移動をしたので気になる所へ寄り、波佐見焼のお皿と一輪挿しを買いました(*´꒳`*) ❤︎ 現地で見ているとあれこれ欲しくなって困りました(*^.^*) 大きい方も小さいお皿と同じ柄を5枚。 どうやって使おうか、ウキウキしますヾ(´︶`♡)ノ ♬ ♪
福岡、長崎に行ってきました♥♡♬❤ 福岡からレンタカー移動をしたので気になる所へ寄り、波佐見焼のお皿と一輪挿しを買いました(*´꒳`*) ❤︎ 現地で見ているとあれこれ欲しくなって困りました(*^.^*) 大きい方も小さいお皿と同じ柄を5枚。 どうやって使おうか、ウキウキしますヾ(´︶`♡)ノ ♬ ♪
Fuku222
Fuku222
家族
mimiさんの実例写真
ふるさと納税でいただいた、波佐見焼きの一輪挿し。実家のお庭のお花をもらってきたのでいけてみました!
ふるさと納税でいただいた、波佐見焼きの一輪挿し。実家のお庭のお花をもらってきたのでいけてみました!
mimi
mimi
4LDK | 家族
chacoさんの実例写真
主人は、出張とかに行くとお土産をアホみたいに買ってくる人です。 今朝もお土産整理して、アホじゃん…って思いました。 賞味期限あるのに…、誰がたべるん? 大きなキャリー、一つで帰省したはずなのにキャリーが二つに増えて帰宅。ぎゅーぎゅー詰めのお土産見て、呆れました。 振る舞いは多分義母譲り…。そーゆーもんだ!の世界観…。 ガレットデロワで、呆れられたけど可愛いもんだよ、私。 波佐見焼の一輪挿し二つは私へのお土産。 可愛い😍 コレ見て、小言は胸にしまいました。
主人は、出張とかに行くとお土産をアホみたいに買ってくる人です。 今朝もお土産整理して、アホじゃん…って思いました。 賞味期限あるのに…、誰がたべるん? 大きなキャリー、一つで帰省したはずなのにキャリーが二つに増えて帰宅。ぎゅーぎゅー詰めのお土産見て、呆れました。 振る舞いは多分義母譲り…。そーゆーもんだ!の世界観…。 ガレットデロワで、呆れられたけど可愛いもんだよ、私。 波佐見焼の一輪挿し二つは私へのお土産。 可愛い😍 コレ見て、小言は胸にしまいました。
chaco
chaco
家族
megumiさんの実例写真
megumi
megumi
3LDK | 家族
cocochiさんの実例写真
波佐見焼の一輪挿し 『corock』 12面全てを下面にでき12個の表情、縦横置き並び方自由自在の花瓶 長男から母の日のプレゼントにいただきました🎁 ありがとう♥️ 元気でいてくれるだけで母は嬉しいんだよ〜☺️👍
波佐見焼の一輪挿し 『corock』 12面全てを下面にでき12個の表情、縦横置き並び方自由自在の花瓶 長男から母の日のプレゼントにいただきました🎁 ありがとう♥️ 元気でいてくれるだけで母は嬉しいんだよ〜☺️👍
cocochi
cocochi
家族
sachiさんの実例写真
マイページが消えてしまったので 再投稿
マイページが消えてしまったので 再投稿
sachi
sachi
3LDK | 家族
sachiさんの実例写真
この度、我が家にお迎えした食器たち。 長崎県波佐見町でピカイチのお洒落スポット、マルヒロさんの新しい店舗とガレージセールに行って入手してきたマットグレーの食器達と、同じくお洒落雑貨が沢山の西の原エリアのHANAわくすいさんと南創庫さんで購入のおろし金&一輪挿し箸置き。 久々の波佐見町、素敵すぎました…
この度、我が家にお迎えした食器たち。 長崎県波佐見町でピカイチのお洒落スポット、マルヒロさんの新しい店舗とガレージセールに行って入手してきたマットグレーの食器達と、同じくお洒落雑貨が沢山の西の原エリアのHANAわくすいさんと南創庫さんで購入のおろし金&一輪挿し箸置き。 久々の波佐見町、素敵すぎました…
sachi
sachi
家族
reichelさんの実例写真
お気に入りの一輪挿し🍀 波佐見焼…磁器製の一輪挿しです🌸 シンプルなのにどこか可愛いくて、並べて花を生けることが多く活躍してます! いや、花がなくても並べておくだけで可愛いんです🥺✨ちなみに右端の一輪挿しも同じく波佐見焼⭐︎ 釉薬によって色んな味わいが出て、見てて飽きません☺️ 自分の誕生日だったことをいいことに、3つも買ってもらったのをここでお披露目させてください😂 ようや~~くスモークツリーを我が家もお迎えしました‼️‼️😍
お気に入りの一輪挿し🍀 波佐見焼…磁器製の一輪挿しです🌸 シンプルなのにどこか可愛いくて、並べて花を生けることが多く活躍してます! いや、花がなくても並べておくだけで可愛いんです🥺✨ちなみに右端の一輪挿しも同じく波佐見焼⭐︎ 釉薬によって色んな味わいが出て、見てて飽きません☺️ 自分の誕生日だったことをいいことに、3つも買ってもらったのをここでお披露目させてください😂 ようや~~くスモークツリーを我が家もお迎えしました‼️‼️😍
reichel
reichel
2LDK | 家族
okyame-chanさんの実例写真
一輪挿しのイベントに参加します。 こちらは空き缶じゃないよ。 なんと、陶器製の一輪挿し。 波佐見焼のマルヒロさんのデザイン。 一輪挿しとして、または好きな香りを入れてディフューザーとしても使えます。 いなざうるす屋さんの多肉ちゃんを飾ってみました。
一輪挿しのイベントに参加します。 こちらは空き缶じゃないよ。 なんと、陶器製の一輪挿し。 波佐見焼のマルヒロさんのデザイン。 一輪挿しとして、または好きな香りを入れてディフューザーとしても使えます。 いなざうるす屋さんの多肉ちゃんを飾ってみました。
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
puchikopetitさんの実例写真
puchikopetit
puchikopetit
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
お気に入りの一輪挿し。 2個目の投稿です。 これは、波佐見焼のもの。 明る過ぎない、落ち着いた感じの黄色がこの棚の差し色になってます。
お気に入りの一輪挿し。 2個目の投稿です。 これは、波佐見焼のもの。 明る過ぎない、落ち着いた感じの黄色がこの棚の差し色になってます。
hana
hana
家族
mintteaさんの実例写真
先日のおひとり様お茶タイム♡ 娘がチーズケーキを買ってきてくれました♡ その名も『にゃんチー』 猫の顔型で可愛い♡ 何回か食べているけれど 今回はロイヤルミルクティーお初です♪ 波佐見焼のポットとマグカップ こちらもまた可愛くてお気に入りです♡ この日は黒豆麦茶。 豆の香りもしておいしいですよね♡ けっこう黒くでるので コーヒーに見えますね。 ミモザはお隣のおばあちゃんからもらいました。 地植えだからやっぱりいっぱい咲いてます。 うちの鉢植えミモザ今年は咲きませんでした。 去年の夏、蕾がたくさん付いて喜んでいたのだけど いつの間にか落ちちゃったみたいで😢 敷地内に住んでいる義母から 『地植えにしていいよ』とのお許しが🙌 暖かくなったら地植えの場所考えなくちゃ🎶
先日のおひとり様お茶タイム♡ 娘がチーズケーキを買ってきてくれました♡ その名も『にゃんチー』 猫の顔型で可愛い♡ 何回か食べているけれど 今回はロイヤルミルクティーお初です♪ 波佐見焼のポットとマグカップ こちらもまた可愛くてお気に入りです♡ この日は黒豆麦茶。 豆の香りもしておいしいですよね♡ けっこう黒くでるので コーヒーに見えますね。 ミモザはお隣のおばあちゃんからもらいました。 地植えだからやっぱりいっぱい咲いてます。 うちの鉢植えミモザ今年は咲きませんでした。 去年の夏、蕾がたくさん付いて喜んでいたのだけど いつの間にか落ちちゃったみたいで😢 敷地内に住んでいる義母から 『地植えにしていいよ』とのお許しが🙌 暖かくなったら地植えの場所考えなくちゃ🎶
minttea
minttea
家族
n0516さんの実例写真
波佐見焼きの一輪挿し ユーカリのドライを
波佐見焼きの一輪挿し ユーカリのドライを
n0516
n0516
4LDK
ayamameさんの実例写真
ayamame
ayamame
3LDK | 家族
accoさんの実例写真
今夜は手巻き寿司✨👹恵方巻きじゃないけど🤣 今年の節分の飾りは110円の日本画の絵はがきです✨
今夜は手巻き寿司✨👹恵方巻きじゃないけど🤣 今年の節分の飾りは110円の日本画の絵はがきです✨
acco
acco
家族
narukuniheroさんの実例写真
2月にテーブルウェアフェスティバルに行き、波佐見焼の雛人形さんに一目惚れして購入♡ キッチンの飾り棚におります(*´◒`*) 優しいお顔に癒されてます❣️ アイアンの一輪挿しは、1月に神戸に行った時ふらっと立ち寄った雑貨屋さんでゲットしました! 散歩途中にあった猫柳を、少し拝借して挿してみました!
2月にテーブルウェアフェスティバルに行き、波佐見焼の雛人形さんに一目惚れして購入♡ キッチンの飾り棚におります(*´◒`*) 優しいお顔に癒されてます❣️ アイアンの一輪挿しは、1月に神戸に行った時ふらっと立ち寄った雑貨屋さんでゲットしました! 散歩途中にあった猫柳を、少し拝借して挿してみました!
narukunihero
narukunihero
家族
watakurumiさんの実例写真
波佐見陶器まつり行ってきました。 楽しすぎました♡
波佐見陶器まつり行ってきました。 楽しすぎました♡
watakurumi
watakurumi
4LDK | 家族
Yoheiさんの実例写真
最近仕事でアプローチしている長崎の波佐見焼、その新作(ロンドン在住セバスチャン・バーン デザイン)「ha’」が近所のSLOW HOUSEで国内初の内覧会があったという奇跡(^-^) 先月波佐見町でお会いしていた社長さんと近所で再会、とても不思議な気持ちになりました… 上がSLOW HOUSE、下が一輪差しを頂き取り敢えず置いてみた我が家。 U字型の器は左右別の使い方ができ、とても素敵な花器になっていました。
最近仕事でアプローチしている長崎の波佐見焼、その新作(ロンドン在住セバスチャン・バーン デザイン)「ha’」が近所のSLOW HOUSEで国内初の内覧会があったという奇跡(^-^) 先月波佐見町でお会いしていた社長さんと近所で再会、とても不思議な気持ちになりました… 上がSLOW HOUSE、下が一輪差しを頂き取り敢えず置いてみた我が家。 U字型の器は左右別の使い方ができ、とても素敵な花器になっていました。
Yohei
Yohei
2LDK | 家族
citsuraeさんの実例写真
4月の設え 2022 5月飾り 2022 前投稿しました、白磁の兜と一緒に左右に飾ったのは、縁起物のガラスの瓢箪の一輪挿しと駒の箸置きです。 駒は男児の玩具なので置いてみたのですが、結果的に 瓢箪に駒 と言う洒落まで発生しましたね。 (けっして狙ったわけではありませぬ😅) 瓢箪から駒の意味は、 有りえないことが起きる と言う事ですので、我が家に10億円宝くじが当たる事を願ってます😄
4月の設え 2022 5月飾り 2022 前投稿しました、白磁の兜と一緒に左右に飾ったのは、縁起物のガラスの瓢箪の一輪挿しと駒の箸置きです。 駒は男児の玩具なので置いてみたのですが、結果的に 瓢箪に駒 と言う洒落まで発生しましたね。 (けっして狙ったわけではありませぬ😅) 瓢箪から駒の意味は、 有りえないことが起きる と言う事ですので、我が家に10億円宝くじが当たる事を願ってます😄
citsurae
citsurae
pandaさんの実例写真
波佐見で一目惚れした花瓶ʕ•ᴥ•ʔ 和風の花にぴったり♫
波佐見で一目惚れした花瓶ʕ•ᴥ•ʔ 和風の花にぴったり♫
panda
panda
1LDK | 一人暮らし
もっと見る

一輪挿し 波佐見焼の投稿一覧

56枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

一輪挿し 波佐見焼

96枚の部屋写真から46枚をセレクト
Minteaさんの実例写真
日付が昨日なのは、投稿しようとしたら寝落ちしたんす‥_| ̄|○ 「青の花 器の森」という漫画の作中に登場する一輪挿しです 昨年50個限定抽選発売したものをget( •̀ᄇ• ́)ﻭ 「星空」という名前です 呉須の藍色、小さい星☆ ・*:.。..。.:*・゜ コロンとしたフォルムが絶妙に可愛いです いつか波佐見の陶器まつりに聖地巡礼に行きたいなぁ♡とニヤニヤするotakuなのでした🤓
日付が昨日なのは、投稿しようとしたら寝落ちしたんす‥_| ̄|○ 「青の花 器の森」という漫画の作中に登場する一輪挿しです 昨年50個限定抽選発売したものをget( •̀ᄇ• ́)ﻭ 「星空」という名前です 呉須の藍色、小さい星☆ ・*:.。..。.:*・゜ コロンとしたフォルムが絶妙に可愛いです いつか波佐見の陶器まつりに聖地巡礼に行きたいなぁ♡とニヤニヤするotakuなのでした🤓
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
esamomoさんの実例写真
波佐見焼の一輪挿しを購入。
波佐見焼の一輪挿しを購入。
esamomo
esamomo
3LDK | 家族
monkichiさんの実例写真
「やきもの工房京千」のコアラ一輪挿し 長崎県の波佐見焼 デザインが可愛くて、重さ、ツヤ、サイズ感がめちゃくちゃ良い 公式ホームページみたら全部可愛かった
「やきもの工房京千」のコアラ一輪挿し 長崎県の波佐見焼 デザインが可愛くて、重さ、ツヤ、サイズ感がめちゃくちゃ良い 公式ホームページみたら全部可愛かった
monkichi
monkichi
1K | 一人暮らし
takui8071さんの実例写真
昨年お迎えした器たち 長崎の波佐見焼 ご夫婦陶芸家ユニット「studiowani」さんの作品大好きです🦕 2022年の展示会で恐竜シリーズを初購入 2024年は旦那さんの綿島健一郎さん単独で展示会 があり、白いシリーズに惹かれました お皿と一輪挿し購入したら小さなお家もつけてくれました。可愛い🩷 まだ長崎県に行った事ないのでいつか行ってみたいです😊 ちなみに、私が器好きになったきっかけは小玉ユキさんの「青の花 器の森」 良い作品なので読んでみてください👍🏻
昨年お迎えした器たち 長崎の波佐見焼 ご夫婦陶芸家ユニット「studiowani」さんの作品大好きです🦕 2022年の展示会で恐竜シリーズを初購入 2024年は旦那さんの綿島健一郎さん単独で展示会 があり、白いシリーズに惹かれました お皿と一輪挿し購入したら小さなお家もつけてくれました。可愛い🩷 まだ長崎県に行った事ないのでいつか行ってみたいです😊 ちなみに、私が器好きになったきっかけは小玉ユキさんの「青の花 器の森」 良い作品なので読んでみてください👍🏻
takui8071
takui8071
一人暮らし
Fuku222さんの実例写真
皿・プレート¥660
福岡、長崎に行ってきました♥♡♬❤ 福岡からレンタカー移動をしたので気になる所へ寄り、波佐見焼のお皿と一輪挿しを買いました(*´꒳`*) ❤︎ 現地で見ているとあれこれ欲しくなって困りました(*^.^*) 大きい方も小さいお皿と同じ柄を5枚。 どうやって使おうか、ウキウキしますヾ(´︶`♡)ノ ♬ ♪
福岡、長崎に行ってきました♥♡♬❤ 福岡からレンタカー移動をしたので気になる所へ寄り、波佐見焼のお皿と一輪挿しを買いました(*´꒳`*) ❤︎ 現地で見ているとあれこれ欲しくなって困りました(*^.^*) 大きい方も小さいお皿と同じ柄を5枚。 どうやって使おうか、ウキウキしますヾ(´︶`♡)ノ ♬ ♪
Fuku222
Fuku222
家族
mimiさんの実例写真
ふるさと納税でいただいた、波佐見焼きの一輪挿し。実家のお庭のお花をもらってきたのでいけてみました!
ふるさと納税でいただいた、波佐見焼きの一輪挿し。実家のお庭のお花をもらってきたのでいけてみました!
mimi
mimi
4LDK | 家族
chacoさんの実例写真
主人は、出張とかに行くとお土産をアホみたいに買ってくる人です。 今朝もお土産整理して、アホじゃん…って思いました。 賞味期限あるのに…、誰がたべるん? 大きなキャリー、一つで帰省したはずなのにキャリーが二つに増えて帰宅。ぎゅーぎゅー詰めのお土産見て、呆れました。 振る舞いは多分義母譲り…。そーゆーもんだ!の世界観…。 ガレットデロワで、呆れられたけど可愛いもんだよ、私。 波佐見焼の一輪挿し二つは私へのお土産。 可愛い😍 コレ見て、小言は胸にしまいました。
主人は、出張とかに行くとお土産をアホみたいに買ってくる人です。 今朝もお土産整理して、アホじゃん…って思いました。 賞味期限あるのに…、誰がたべるん? 大きなキャリー、一つで帰省したはずなのにキャリーが二つに増えて帰宅。ぎゅーぎゅー詰めのお土産見て、呆れました。 振る舞いは多分義母譲り…。そーゆーもんだ!の世界観…。 ガレットデロワで、呆れられたけど可愛いもんだよ、私。 波佐見焼の一輪挿し二つは私へのお土産。 可愛い😍 コレ見て、小言は胸にしまいました。
chaco
chaco
家族
megumiさんの実例写真
megumi
megumi
3LDK | 家族
cocochiさんの実例写真
波佐見焼の一輪挿し 『corock』 12面全てを下面にでき12個の表情、縦横置き並び方自由自在の花瓶 長男から母の日のプレゼントにいただきました🎁 ありがとう♥️ 元気でいてくれるだけで母は嬉しいんだよ〜☺️👍
波佐見焼の一輪挿し 『corock』 12面全てを下面にでき12個の表情、縦横置き並び方自由自在の花瓶 長男から母の日のプレゼントにいただきました🎁 ありがとう♥️ 元気でいてくれるだけで母は嬉しいんだよ〜☺️👍
cocochi
cocochi
家族
sachiさんの実例写真
マイページが消えてしまったので 再投稿
マイページが消えてしまったので 再投稿
sachi
sachi
3LDK | 家族
sachiさんの実例写真
この度、我が家にお迎えした食器たち。 長崎県波佐見町でピカイチのお洒落スポット、マルヒロさんの新しい店舗とガレージセールに行って入手してきたマットグレーの食器達と、同じくお洒落雑貨が沢山の西の原エリアのHANAわくすいさんと南創庫さんで購入のおろし金&一輪挿し箸置き。 久々の波佐見町、素敵すぎました…
この度、我が家にお迎えした食器たち。 長崎県波佐見町でピカイチのお洒落スポット、マルヒロさんの新しい店舗とガレージセールに行って入手してきたマットグレーの食器達と、同じくお洒落雑貨が沢山の西の原エリアのHANAわくすいさんと南創庫さんで購入のおろし金&一輪挿し箸置き。 久々の波佐見町、素敵すぎました…
sachi
sachi
家族
reichelさんの実例写真
お気に入りの一輪挿し🍀 波佐見焼…磁器製の一輪挿しです🌸 シンプルなのにどこか可愛いくて、並べて花を生けることが多く活躍してます! いや、花がなくても並べておくだけで可愛いんです🥺✨ちなみに右端の一輪挿しも同じく波佐見焼⭐︎ 釉薬によって色んな味わいが出て、見てて飽きません☺️ 自分の誕生日だったことをいいことに、3つも買ってもらったのをここでお披露目させてください😂 ようや~~くスモークツリーを我が家もお迎えしました‼️‼️😍
お気に入りの一輪挿し🍀 波佐見焼…磁器製の一輪挿しです🌸 シンプルなのにどこか可愛いくて、並べて花を生けることが多く活躍してます! いや、花がなくても並べておくだけで可愛いんです🥺✨ちなみに右端の一輪挿しも同じく波佐見焼⭐︎ 釉薬によって色んな味わいが出て、見てて飽きません☺️ 自分の誕生日だったことをいいことに、3つも買ってもらったのをここでお披露目させてください😂 ようや~~くスモークツリーを我が家もお迎えしました‼️‼️😍
reichel
reichel
2LDK | 家族
okyame-chanさんの実例写真
一輪挿しのイベントに参加します。 こちらは空き缶じゃないよ。 なんと、陶器製の一輪挿し。 波佐見焼のマルヒロさんのデザイン。 一輪挿しとして、または好きな香りを入れてディフューザーとしても使えます。 いなざうるす屋さんの多肉ちゃんを飾ってみました。
一輪挿しのイベントに参加します。 こちらは空き缶じゃないよ。 なんと、陶器製の一輪挿し。 波佐見焼のマルヒロさんのデザイン。 一輪挿しとして、または好きな香りを入れてディフューザーとしても使えます。 いなざうるす屋さんの多肉ちゃんを飾ってみました。
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
puchikopetitさんの実例写真
puchikopetit
puchikopetit
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
お気に入りの一輪挿し。 2個目の投稿です。 これは、波佐見焼のもの。 明る過ぎない、落ち着いた感じの黄色がこの棚の差し色になってます。
お気に入りの一輪挿し。 2個目の投稿です。 これは、波佐見焼のもの。 明る過ぎない、落ち着いた感じの黄色がこの棚の差し色になってます。
hana
hana
家族
mintteaさんの実例写真
先日のおひとり様お茶タイム♡ 娘がチーズケーキを買ってきてくれました♡ その名も『にゃんチー』 猫の顔型で可愛い♡ 何回か食べているけれど 今回はロイヤルミルクティーお初です♪ 波佐見焼のポットとマグカップ こちらもまた可愛くてお気に入りです♡ この日は黒豆麦茶。 豆の香りもしておいしいですよね♡ けっこう黒くでるので コーヒーに見えますね。 ミモザはお隣のおばあちゃんからもらいました。 地植えだからやっぱりいっぱい咲いてます。 うちの鉢植えミモザ今年は咲きませんでした。 去年の夏、蕾がたくさん付いて喜んでいたのだけど いつの間にか落ちちゃったみたいで😢 敷地内に住んでいる義母から 『地植えにしていいよ』とのお許しが🙌 暖かくなったら地植えの場所考えなくちゃ🎶
先日のおひとり様お茶タイム♡ 娘がチーズケーキを買ってきてくれました♡ その名も『にゃんチー』 猫の顔型で可愛い♡ 何回か食べているけれど 今回はロイヤルミルクティーお初です♪ 波佐見焼のポットとマグカップ こちらもまた可愛くてお気に入りです♡ この日は黒豆麦茶。 豆の香りもしておいしいですよね♡ けっこう黒くでるので コーヒーに見えますね。 ミモザはお隣のおばあちゃんからもらいました。 地植えだからやっぱりいっぱい咲いてます。 うちの鉢植えミモザ今年は咲きませんでした。 去年の夏、蕾がたくさん付いて喜んでいたのだけど いつの間にか落ちちゃったみたいで😢 敷地内に住んでいる義母から 『地植えにしていいよ』とのお許しが🙌 暖かくなったら地植えの場所考えなくちゃ🎶
minttea
minttea
家族
n0516さんの実例写真
波佐見焼きの一輪挿し ユーカリのドライを
波佐見焼きの一輪挿し ユーカリのドライを
n0516
n0516
4LDK
ayamameさんの実例写真
ayamame
ayamame
3LDK | 家族
accoさんの実例写真
今夜は手巻き寿司✨👹恵方巻きじゃないけど🤣 今年の節分の飾りは110円の日本画の絵はがきです✨
今夜は手巻き寿司✨👹恵方巻きじゃないけど🤣 今年の節分の飾りは110円の日本画の絵はがきです✨
acco
acco
家族
narukuniheroさんの実例写真
2月にテーブルウェアフェスティバルに行き、波佐見焼の雛人形さんに一目惚れして購入♡ キッチンの飾り棚におります(*´◒`*) 優しいお顔に癒されてます❣️ アイアンの一輪挿しは、1月に神戸に行った時ふらっと立ち寄った雑貨屋さんでゲットしました! 散歩途中にあった猫柳を、少し拝借して挿してみました!
2月にテーブルウェアフェスティバルに行き、波佐見焼の雛人形さんに一目惚れして購入♡ キッチンの飾り棚におります(*´◒`*) 優しいお顔に癒されてます❣️ アイアンの一輪挿しは、1月に神戸に行った時ふらっと立ち寄った雑貨屋さんでゲットしました! 散歩途中にあった猫柳を、少し拝借して挿してみました!
narukunihero
narukunihero
家族
watakurumiさんの実例写真
波佐見陶器まつり行ってきました。 楽しすぎました♡
波佐見陶器まつり行ってきました。 楽しすぎました♡
watakurumi
watakurumi
4LDK | 家族
Yoheiさんの実例写真
最近仕事でアプローチしている長崎の波佐見焼、その新作(ロンドン在住セバスチャン・バーン デザイン)「ha’」が近所のSLOW HOUSEで国内初の内覧会があったという奇跡(^-^) 先月波佐見町でお会いしていた社長さんと近所で再会、とても不思議な気持ちになりました… 上がSLOW HOUSE、下が一輪差しを頂き取り敢えず置いてみた我が家。 U字型の器は左右別の使い方ができ、とても素敵な花器になっていました。
最近仕事でアプローチしている長崎の波佐見焼、その新作(ロンドン在住セバスチャン・バーン デザイン)「ha’」が近所のSLOW HOUSEで国内初の内覧会があったという奇跡(^-^) 先月波佐見町でお会いしていた社長さんと近所で再会、とても不思議な気持ちになりました… 上がSLOW HOUSE、下が一輪差しを頂き取り敢えず置いてみた我が家。 U字型の器は左右別の使い方ができ、とても素敵な花器になっていました。
Yohei
Yohei
2LDK | 家族
citsuraeさんの実例写真
4月の設え 2022 5月飾り 2022 前投稿しました、白磁の兜と一緒に左右に飾ったのは、縁起物のガラスの瓢箪の一輪挿しと駒の箸置きです。 駒は男児の玩具なので置いてみたのですが、結果的に 瓢箪に駒 と言う洒落まで発生しましたね。 (けっして狙ったわけではありませぬ😅) 瓢箪から駒の意味は、 有りえないことが起きる と言う事ですので、我が家に10億円宝くじが当たる事を願ってます😄
4月の設え 2022 5月飾り 2022 前投稿しました、白磁の兜と一緒に左右に飾ったのは、縁起物のガラスの瓢箪の一輪挿しと駒の箸置きです。 駒は男児の玩具なので置いてみたのですが、結果的に 瓢箪に駒 と言う洒落まで発生しましたね。 (けっして狙ったわけではありませぬ😅) 瓢箪から駒の意味は、 有りえないことが起きる と言う事ですので、我が家に10億円宝くじが当たる事を願ってます😄
citsurae
citsurae
pandaさんの実例写真
波佐見で一目惚れした花瓶ʕ•ᴥ•ʔ 和風の花にぴったり♫
波佐見で一目惚れした花瓶ʕ•ᴥ•ʔ 和風の花にぴったり♫
panda
panda
1LDK | 一人暮らし
もっと見る

一輪挿し 波佐見焼の投稿一覧

56枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ