吊り戸

601枚の部屋写真から46枚をセレクト
tomatontonさんの実例写真
カップボードの吊り戸追加してもらいました 物多い我が家にとって収納だいじ!!!!
カップボードの吊り戸追加してもらいました 物多い我が家にとって収納だいじ!!!!
tomatonton
tomatonton
家族
yuuさんの実例写真
我が家のキッチンの吊り戸と換気扇はmt casa のマットブラックでリメイクしています♪黒があると引き締まってお気に入り⭐
我が家のキッチンの吊り戸と換気扇はmt casa のマットブラックでリメイクしています♪黒があると引き締まってお気に入り⭐
yuu
yuu
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
リフォーム工事後 木目の床と天井、薄いグレーの壁紙です。 写真右側の部屋は和室を洋室にリフォームしました。 ふすまをなくして 吊り戸はオーダーメイドしています。
リフォーム工事後 木目の床と天井、薄いグレーの壁紙です。 写真右側の部屋は和室を洋室にリフォームしました。 ふすまをなくして 吊り戸はオーダーメイドしています。
haru
haru
3LDK | 家族
chibitsukoさんの実例写真
憧れのリシェル✨ シエルブルーにして良かった。やっぱり框扉はかわいい🥰 吊り戸はホワイト系でツートンカラーのキッチン♡
憧れのリシェル✨ シエルブルーにして良かった。やっぱり框扉はかわいい🥰 吊り戸はホワイト系でツートンカラーのキッチン♡
chibitsuko
chibitsuko
2LDK | 家族
mind_komaさんの実例写真
キッチンの背面は自分でdiy。 吊り戸は扉はずしてタイル風シート貼ってオープン収納。 吊り戸撤去も考えたけど…やっぱ目の高さにある収納って使い勝手良いのよね😂
キッチンの背面は自分でdiy。 吊り戸は扉はずしてタイル風シート貼ってオープン収納。 吊り戸撤去も考えたけど…やっぱ目の高さにある収納って使い勝手良いのよね😂
mind_koma
mind_koma
家族
aoariさんの実例写真
トイレに置くものをなるべく浮かせてみた セリアのアイアンバーにスリッパをはさみ 山崎実業のフィルムフックに補助便座とトイレブラシをつるし 吊り戸バスケットに掃除用具を入れてます 子供用の踏み台も浮かせたかったけどできなかった😅
トイレに置くものをなるべく浮かせてみた セリアのアイアンバーにスリッパをはさみ 山崎実業のフィルムフックに補助便座とトイレブラシをつるし 吊り戸バスケットに掃除用具を入れてます 子供用の踏み台も浮かせたかったけどできなかった😅
aoari
aoari
4LDK | 家族
kororisさんの実例写真
kororis
kororis
2LDK | 家族
lily_home0202さんの実例写真
引戸は全て吊り戸です🚪ˊ˗ 床にレールの段差が無いので見た目もスッキリだし掃除も楽ちん⸜♡⸝ 最近、ニッチの飾りを変えました。 スウェーデンからやってきたウッディバードが仲間入り𓅪⸝⋆ ドアの上にも鳥のオーナメントつけようか悩み中…🤔
引戸は全て吊り戸です🚪ˊ˗ 床にレールの段差が無いので見た目もスッキリだし掃除も楽ちん⸜♡⸝ 最近、ニッチの飾りを変えました。 スウェーデンからやってきたウッディバードが仲間入り𓅪⸝⋆ ドアの上にも鳥のオーナメントつけようか悩み中…🤔
lily_home0202
lily_home0202
4LDK | 家族
Mutsumiさんの実例写真
斜めの吊り戸が お気に入りポイント♡
斜めの吊り戸が お気に入りポイント♡
Mutsumi
Mutsumi
3LDK | 家族
daisyさんの実例写真
キッチン収納は、悩みに悩んで 吊戸ありにしました。 右側は将来、冷蔵庫を置くかもしれないので 下のカップボードは取れるようにしてもらいました。
キッチン収納は、悩みに悩んで 吊戸ありにしました。 右側は将来、冷蔵庫を置くかもしれないので 下のカップボードは取れるようにしてもらいました。
daisy
daisy
家族
k-proさんの実例写真
イベント用 Takara standardのキッチンになります。キッチン横は、ホーローパネル使わずに自分で選んだ普通のパネルを採用しました😊 もともと、ホコリなどすごく気になるたちで、ディスプレイ棚に憧れがあったものの、とくに飾れるものもなかったので、きっぱりあきらめ😂しっかりホコリかぶりを防げる扉つき吊戸に😄カップボードは90cmタイプ×3列こうせいです✨ 油はねガラスはつけてません😊ガラスの掃除より床の掃除を選びました。自分でその都度出して使う油はねガードは利用しています😊キッチン側の床が気になる時は直接ウタマロシュッシュしてクイックルワイパーで😊リビング側は、天板のおくゆきがあるので、天板を拭いて、たまに、床は床掃除するくらいですが、今日は跳ねるぞ!てときは広告敷いて捨てるとかした方がいいのかな?て考えたり😊 カウンター用の椅子がまだ見つかっていないです😊
イベント用 Takara standardのキッチンになります。キッチン横は、ホーローパネル使わずに自分で選んだ普通のパネルを採用しました😊 もともと、ホコリなどすごく気になるたちで、ディスプレイ棚に憧れがあったものの、とくに飾れるものもなかったので、きっぱりあきらめ😂しっかりホコリかぶりを防げる扉つき吊戸に😄カップボードは90cmタイプ×3列こうせいです✨ 油はねガラスはつけてません😊ガラスの掃除より床の掃除を選びました。自分でその都度出して使う油はねガードは利用しています😊キッチン側の床が気になる時は直接ウタマロシュッシュしてクイックルワイパーで😊リビング側は、天板のおくゆきがあるので、天板を拭いて、たまに、床は床掃除するくらいですが、今日は跳ねるぞ!てときは広告敷いて捨てるとかした方がいいのかな?て考えたり😊 カウンター用の椅子がまだ見つかっていないです😊
k-pro
k-pro
家族
shirokinaさんの実例写真
セリアで吊り戸にひっかけるカゴに吊るすやつを吊るして、料理中に使ってる菜箸やお玉をひっかけたら思いの外便利だった( ´ ▽ ` )
セリアで吊り戸にひっかけるカゴに吊るすやつを吊るして、料理中に使ってる菜箸やお玉をひっかけたら思いの外便利だった( ´ ▽ ` )
shirokina
shirokina
2LDK
botanさんの実例写真
とにかく狭いキッチンなので、無理やり取り付けました。
とにかく狭いキッチンなので、無理やり取り付けました。
botan
botan
1K | 一人暮らし
akanatukotoさんの実例写真
引き出し4段の収納量抜群のカップボード  奥行きも深いタイプにしたので冷蔵庫との面も揃ってスッキリ ハイタイプにしたのでゴミも捨てやすい 吊り戸もちょうどいい高さでとっても使いやすい お気に入りのキッチン収納です。
引き出し4段の収納量抜群のカップボード  奥行きも深いタイプにしたので冷蔵庫との面も揃ってスッキリ ハイタイプにしたのでゴミも捨てやすい 吊り戸もちょうどいい高さでとっても使いやすい お気に入りのキッチン収納です。
akanatukoto
akanatukoto
SHIROYAGIさんの実例写真
去年からDIYしてたキッチン やーーっと完成した気がするので 記録用に引きのpic リアテックシート、ペンキ、壁紙、マグネットタイル、タイルシールで模様替え。 吊り戸の扉と 炊飯器スライドレール棚とフラップ扉とカウンター延長は木材で作りました。
去年からDIYしてたキッチン やーーっと完成した気がするので 記録用に引きのpic リアテックシート、ペンキ、壁紙、マグネットタイル、タイルシールで模様替え。 吊り戸の扉と 炊飯器スライドレール棚とフラップ扉とカウンター延長は木材で作りました。
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
booboobooさんの実例写真
リビングを南向きに見た構図。 個室としても使えるように吊り戸をつけていただきました✨
リビングを南向きに見た構図。 個室としても使えるように吊り戸をつけていただきました✨
boobooboo
boobooboo
家族
NARIAさんの実例写真
リフォーム前は吊り戸ありの一列型キッチンでしたが、ガスと水道の位置はほとんど変えずに2列型にしました。吊り戸が無い分広く感じます。
リフォーム前は吊り戸ありの一列型キッチンでしたが、ガスと水道の位置はほとんど変えずに2列型にしました。吊り戸が無い分広く感じます。
NARIA
NARIA
3LDK | 家族
sytm2979さんの実例写真
和室の吊り戸収納には間接照明を忍ばせました( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
和室の吊り戸収納には間接照明を忍ばせました( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
sytm2979
sytm2979
4LDK | 家族
haganezuka8さんの実例写真
キッチン背面収納 リフォームの際に窓を塞ぎ、吊り戸を増設しました。 吊り戸に昇降機を入れたので、重い調味料のストックや大きい鍋もラクラク出し入れできます。 吊り戸の下は、タカラスタンダードのアイラック。 左側はキッチンツールをまとめて収納 右側はコーヒーや乾物などです。 炊飯器の棚はスライド式です。
キッチン背面収納 リフォームの際に窓を塞ぎ、吊り戸を増設しました。 吊り戸に昇降機を入れたので、重い調味料のストックや大きい鍋もラクラク出し入れできます。 吊り戸の下は、タカラスタンダードのアイラック。 左側はキッチンツールをまとめて収納 右側はコーヒーや乾物などです。 炊飯器の棚はスライド式です。
haganezuka8
haganezuka8
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
怒涛の6連休最後は昨日アップしたカウンターや以前作った吊り戸と襖ドアにも無色のワックスを塗っ仕上げました 部屋が臭い… そのカウンター越し 狭いキッチンなのに無理やりカウンター作ったからテーブル周りに余り余裕がなくレイアウト変えて何とかちょっと狭いな…ちゅう位まで←笑 改善できました 壁にも以前作った棚を利用しつつ改めて棚作って雑貨飾りました♪ キッチンの改善もあともう少し٩(ˊᗜˋ*)و ようやくお友達呼んでもいいかな?ってレベルになってきた〜〜かな?
怒涛の6連休最後は昨日アップしたカウンターや以前作った吊り戸と襖ドアにも無色のワックスを塗っ仕上げました 部屋が臭い… そのカウンター越し 狭いキッチンなのに無理やりカウンター作ったからテーブル周りに余り余裕がなくレイアウト変えて何とかちょっと狭いな…ちゅう位まで←笑 改善できました 壁にも以前作った棚を利用しつつ改めて棚作って雑貨飾りました♪ キッチンの改善もあともう少し٩(ˊᗜˋ*)و ようやくお友達呼んでもいいかな?ってレベルになってきた〜〜かな?
haru
haru
家族
s.chpさんの実例写真
キッチン収納見直しました。 取っ手付きストッカーでスッキリ(*ˊˋ*) うちの幅が狭い吊り戸にも合うサイズがあってよかったです(*ˊˋ*)
キッチン収納見直しました。 取っ手付きストッカーでスッキリ(*ˊˋ*) うちの幅が狭い吊り戸にも合うサイズがあってよかったです(*ˊˋ*)
s.chp
s.chp
2LDK | 家族
obuta47300さんの実例写真
キッチン収納全体です 欲しい物で、レイアウトを考え 全て、バラバラに購入 レイアウト図を作成し大工さんに 取り付けしてもらいました 全体的には色見も合い統一感がある 仕上がりになりました👍 上から 🔷吊り戸は、ウッドワン 🔷アイアン金具は、ネット購入 🔷棚板タモ材(大工さん依頼) 🔷下のカウンター タモ材  ロウヤの家具の高さに合わせて  大工さん依頼して収まる高さに カウンター下、左側から   🔷ロウヤの家電収納付き家具  ネット購入、アイアンの脚がついて  いましたが高さが、高くなってしまう  為取りてけません(低身長の為😅) 🔷ダストBOX ✖️2個  ネット購入のバスクキッチンペール  前板は色見を合わせる為、  ブライワックス仕上げの  薄い板取を貼ってあります。 🔷一番右側は、diyした薄型ワゴン  ブラックワックス仕上げ 🔷ダストBOX上の棚板  トレーを収納したい為diy (diyは旦那さん依頼してます) (タモ材は、自分達でブライワックス  かけしました) 良く使う物はオープン収納 家電はブラックに統一してます
キッチン収納全体です 欲しい物で、レイアウトを考え 全て、バラバラに購入 レイアウト図を作成し大工さんに 取り付けしてもらいました 全体的には色見も合い統一感がある 仕上がりになりました👍 上から 🔷吊り戸は、ウッドワン 🔷アイアン金具は、ネット購入 🔷棚板タモ材(大工さん依頼) 🔷下のカウンター タモ材  ロウヤの家具の高さに合わせて  大工さん依頼して収まる高さに カウンター下、左側から   🔷ロウヤの家電収納付き家具  ネット購入、アイアンの脚がついて  いましたが高さが、高くなってしまう  為取りてけません(低身長の為😅) 🔷ダストBOX ✖️2個  ネット購入のバスクキッチンペール  前板は色見を合わせる為、  ブライワックス仕上げの  薄い板取を貼ってあります。 🔷一番右側は、diyした薄型ワゴン  ブラックワックス仕上げ 🔷ダストBOX上の棚板  トレーを収納したい為diy (diyは旦那さん依頼してます) (タモ材は、自分達でブライワックス  かけしました) 良く使う物はオープン収納 家電はブラックに統一してます
obuta47300
obuta47300
3LDK | 家族
kanataroさんの実例写真
この時期はエアコンの効きを良くするため、 3枚扉を閉めて日中過ごしています❣️ 向こう側は和室(子供部屋)なので、 子供たちが遊ぶときは扉を開けて 和室のエアコンもつけて過ごすようにしてます🌻
この時期はエアコンの効きを良くするため、 3枚扉を閉めて日中過ごしています❣️ 向こう側は和室(子供部屋)なので、 子供たちが遊ぶときは扉を開けて 和室のエアコンもつけて過ごすようにしてます🌻
kanataro
kanataro
家族
emimero08さんの実例写真
上吊り戸、バイドアにして 少しは広く見える 効果がありました★ 掃除もレールがなくてしやすいです!
上吊り戸、バイドアにして 少しは広く見える 効果がありました★ 掃除もレールがなくてしやすいです!
emimero08
emimero08
4LDK | 家族
もっと見る

吊り戸の投稿一覧

145枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
25
1/5ページ

吊り戸

601枚の部屋写真から46枚をセレクト
tomatontonさんの実例写真
カップボードの吊り戸追加してもらいました 物多い我が家にとって収納だいじ!!!!
カップボードの吊り戸追加してもらいました 物多い我が家にとって収納だいじ!!!!
tomatonton
tomatonton
家族
yuuさんの実例写真
我が家のキッチンの吊り戸と換気扇はmt casa のマットブラックでリメイクしています♪黒があると引き締まってお気に入り⭐
我が家のキッチンの吊り戸と換気扇はmt casa のマットブラックでリメイクしています♪黒があると引き締まってお気に入り⭐
yuu
yuu
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
リフォーム工事後 木目の床と天井、薄いグレーの壁紙です。 写真右側の部屋は和室を洋室にリフォームしました。 ふすまをなくして 吊り戸はオーダーメイドしています。
リフォーム工事後 木目の床と天井、薄いグレーの壁紙です。 写真右側の部屋は和室を洋室にリフォームしました。 ふすまをなくして 吊り戸はオーダーメイドしています。
haru
haru
3LDK | 家族
chibitsukoさんの実例写真
憧れのリシェル✨ シエルブルーにして良かった。やっぱり框扉はかわいい🥰 吊り戸はホワイト系でツートンカラーのキッチン♡
憧れのリシェル✨ シエルブルーにして良かった。やっぱり框扉はかわいい🥰 吊り戸はホワイト系でツートンカラーのキッチン♡
chibitsuko
chibitsuko
2LDK | 家族
mind_komaさんの実例写真
キッチンの背面は自分でdiy。 吊り戸は扉はずしてタイル風シート貼ってオープン収納。 吊り戸撤去も考えたけど…やっぱ目の高さにある収納って使い勝手良いのよね😂
キッチンの背面は自分でdiy。 吊り戸は扉はずしてタイル風シート貼ってオープン収納。 吊り戸撤去も考えたけど…やっぱ目の高さにある収納って使い勝手良いのよね😂
mind_koma
mind_koma
家族
aoariさんの実例写真
トイレに置くものをなるべく浮かせてみた セリアのアイアンバーにスリッパをはさみ 山崎実業のフィルムフックに補助便座とトイレブラシをつるし 吊り戸バスケットに掃除用具を入れてます 子供用の踏み台も浮かせたかったけどできなかった😅
トイレに置くものをなるべく浮かせてみた セリアのアイアンバーにスリッパをはさみ 山崎実業のフィルムフックに補助便座とトイレブラシをつるし 吊り戸バスケットに掃除用具を入れてます 子供用の踏み台も浮かせたかったけどできなかった😅
aoari
aoari
4LDK | 家族
kororisさんの実例写真
kororis
kororis
2LDK | 家族
lily_home0202さんの実例写真
引戸は全て吊り戸です🚪ˊ˗ 床にレールの段差が無いので見た目もスッキリだし掃除も楽ちん⸜♡⸝ 最近、ニッチの飾りを変えました。 スウェーデンからやってきたウッディバードが仲間入り𓅪⸝⋆ ドアの上にも鳥のオーナメントつけようか悩み中…🤔
引戸は全て吊り戸です🚪ˊ˗ 床にレールの段差が無いので見た目もスッキリだし掃除も楽ちん⸜♡⸝ 最近、ニッチの飾りを変えました。 スウェーデンからやってきたウッディバードが仲間入り𓅪⸝⋆ ドアの上にも鳥のオーナメントつけようか悩み中…🤔
lily_home0202
lily_home0202
4LDK | 家族
Mutsumiさんの実例写真
斜めの吊り戸が お気に入りポイント♡
斜めの吊り戸が お気に入りポイント♡
Mutsumi
Mutsumi
3LDK | 家族
daisyさんの実例写真
キッチン収納は、悩みに悩んで 吊戸ありにしました。 右側は将来、冷蔵庫を置くかもしれないので 下のカップボードは取れるようにしてもらいました。
キッチン収納は、悩みに悩んで 吊戸ありにしました。 右側は将来、冷蔵庫を置くかもしれないので 下のカップボードは取れるようにしてもらいました。
daisy
daisy
家族
k-proさんの実例写真
イベント用 Takara standardのキッチンになります。キッチン横は、ホーローパネル使わずに自分で選んだ普通のパネルを採用しました😊 もともと、ホコリなどすごく気になるたちで、ディスプレイ棚に憧れがあったものの、とくに飾れるものもなかったので、きっぱりあきらめ😂しっかりホコリかぶりを防げる扉つき吊戸に😄カップボードは90cmタイプ×3列こうせいです✨ 油はねガラスはつけてません😊ガラスの掃除より床の掃除を選びました。自分でその都度出して使う油はねガードは利用しています😊キッチン側の床が気になる時は直接ウタマロシュッシュしてクイックルワイパーで😊リビング側は、天板のおくゆきがあるので、天板を拭いて、たまに、床は床掃除するくらいですが、今日は跳ねるぞ!てときは広告敷いて捨てるとかした方がいいのかな?て考えたり😊 カウンター用の椅子がまだ見つかっていないです😊
イベント用 Takara standardのキッチンになります。キッチン横は、ホーローパネル使わずに自分で選んだ普通のパネルを採用しました😊 もともと、ホコリなどすごく気になるたちで、ディスプレイ棚に憧れがあったものの、とくに飾れるものもなかったので、きっぱりあきらめ😂しっかりホコリかぶりを防げる扉つき吊戸に😄カップボードは90cmタイプ×3列こうせいです✨ 油はねガラスはつけてません😊ガラスの掃除より床の掃除を選びました。自分でその都度出して使う油はねガードは利用しています😊キッチン側の床が気になる時は直接ウタマロシュッシュしてクイックルワイパーで😊リビング側は、天板のおくゆきがあるので、天板を拭いて、たまに、床は床掃除するくらいですが、今日は跳ねるぞ!てときは広告敷いて捨てるとかした方がいいのかな?て考えたり😊 カウンター用の椅子がまだ見つかっていないです😊
k-pro
k-pro
家族
shirokinaさんの実例写真
セリアで吊り戸にひっかけるカゴに吊るすやつを吊るして、料理中に使ってる菜箸やお玉をひっかけたら思いの外便利だった( ´ ▽ ` )
セリアで吊り戸にひっかけるカゴに吊るすやつを吊るして、料理中に使ってる菜箸やお玉をひっかけたら思いの外便利だった( ´ ▽ ` )
shirokina
shirokina
2LDK
botanさんの実例写真
とにかく狭いキッチンなので、無理やり取り付けました。
とにかく狭いキッチンなので、無理やり取り付けました。
botan
botan
1K | 一人暮らし
akanatukotoさんの実例写真
引き出し4段の収納量抜群のカップボード  奥行きも深いタイプにしたので冷蔵庫との面も揃ってスッキリ ハイタイプにしたのでゴミも捨てやすい 吊り戸もちょうどいい高さでとっても使いやすい お気に入りのキッチン収納です。
引き出し4段の収納量抜群のカップボード  奥行きも深いタイプにしたので冷蔵庫との面も揃ってスッキリ ハイタイプにしたのでゴミも捨てやすい 吊り戸もちょうどいい高さでとっても使いやすい お気に入りのキッチン収納です。
akanatukoto
akanatukoto
SHIROYAGIさんの実例写真
去年からDIYしてたキッチン やーーっと完成した気がするので 記録用に引きのpic リアテックシート、ペンキ、壁紙、マグネットタイル、タイルシールで模様替え。 吊り戸の扉と 炊飯器スライドレール棚とフラップ扉とカウンター延長は木材で作りました。
去年からDIYしてたキッチン やーーっと完成した気がするので 記録用に引きのpic リアテックシート、ペンキ、壁紙、マグネットタイル、タイルシールで模様替え。 吊り戸の扉と 炊飯器スライドレール棚とフラップ扉とカウンター延長は木材で作りました。
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
booboobooさんの実例写真
リビングを南向きに見た構図。 個室としても使えるように吊り戸をつけていただきました✨
リビングを南向きに見た構図。 個室としても使えるように吊り戸をつけていただきました✨
boobooboo
boobooboo
家族
NARIAさんの実例写真
リフォーム前は吊り戸ありの一列型キッチンでしたが、ガスと水道の位置はほとんど変えずに2列型にしました。吊り戸が無い分広く感じます。
リフォーム前は吊り戸ありの一列型キッチンでしたが、ガスと水道の位置はほとんど変えずに2列型にしました。吊り戸が無い分広く感じます。
NARIA
NARIA
3LDK | 家族
sytm2979さんの実例写真
和室の吊り戸収納には間接照明を忍ばせました( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
和室の吊り戸収納には間接照明を忍ばせました( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
sytm2979
sytm2979
4LDK | 家族
haganezuka8さんの実例写真
キッチン背面収納 リフォームの際に窓を塞ぎ、吊り戸を増設しました。 吊り戸に昇降機を入れたので、重い調味料のストックや大きい鍋もラクラク出し入れできます。 吊り戸の下は、タカラスタンダードのアイラック。 左側はキッチンツールをまとめて収納 右側はコーヒーや乾物などです。 炊飯器の棚はスライド式です。
キッチン背面収納 リフォームの際に窓を塞ぎ、吊り戸を増設しました。 吊り戸に昇降機を入れたので、重い調味料のストックや大きい鍋もラクラク出し入れできます。 吊り戸の下は、タカラスタンダードのアイラック。 左側はキッチンツールをまとめて収納 右側はコーヒーや乾物などです。 炊飯器の棚はスライド式です。
haganezuka8
haganezuka8
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
怒涛の6連休最後は昨日アップしたカウンターや以前作った吊り戸と襖ドアにも無色のワックスを塗っ仕上げました 部屋が臭い… そのカウンター越し 狭いキッチンなのに無理やりカウンター作ったからテーブル周りに余り余裕がなくレイアウト変えて何とかちょっと狭いな…ちゅう位まで←笑 改善できました 壁にも以前作った棚を利用しつつ改めて棚作って雑貨飾りました♪ キッチンの改善もあともう少し٩(ˊᗜˋ*)و ようやくお友達呼んでもいいかな?ってレベルになってきた〜〜かな?
怒涛の6連休最後は昨日アップしたカウンターや以前作った吊り戸と襖ドアにも無色のワックスを塗っ仕上げました 部屋が臭い… そのカウンター越し 狭いキッチンなのに無理やりカウンター作ったからテーブル周りに余り余裕がなくレイアウト変えて何とかちょっと狭いな…ちゅう位まで←笑 改善できました 壁にも以前作った棚を利用しつつ改めて棚作って雑貨飾りました♪ キッチンの改善もあともう少し٩(ˊᗜˋ*)و ようやくお友達呼んでもいいかな?ってレベルになってきた〜〜かな?
haru
haru
家族
s.chpさんの実例写真
キッチン収納見直しました。 取っ手付きストッカーでスッキリ(*ˊˋ*) うちの幅が狭い吊り戸にも合うサイズがあってよかったです(*ˊˋ*)
キッチン収納見直しました。 取っ手付きストッカーでスッキリ(*ˊˋ*) うちの幅が狭い吊り戸にも合うサイズがあってよかったです(*ˊˋ*)
s.chp
s.chp
2LDK | 家族
obuta47300さんの実例写真
キッチン収納全体です 欲しい物で、レイアウトを考え 全て、バラバラに購入 レイアウト図を作成し大工さんに 取り付けしてもらいました 全体的には色見も合い統一感がある 仕上がりになりました👍 上から 🔷吊り戸は、ウッドワン 🔷アイアン金具は、ネット購入 🔷棚板タモ材(大工さん依頼) 🔷下のカウンター タモ材  ロウヤの家具の高さに合わせて  大工さん依頼して収まる高さに カウンター下、左側から   🔷ロウヤの家電収納付き家具  ネット購入、アイアンの脚がついて  いましたが高さが、高くなってしまう  為取りてけません(低身長の為😅) 🔷ダストBOX ✖️2個  ネット購入のバスクキッチンペール  前板は色見を合わせる為、  ブライワックス仕上げの  薄い板取を貼ってあります。 🔷一番右側は、diyした薄型ワゴン  ブラックワックス仕上げ 🔷ダストBOX上の棚板  トレーを収納したい為diy (diyは旦那さん依頼してます) (タモ材は、自分達でブライワックス  かけしました) 良く使う物はオープン収納 家電はブラックに統一してます
キッチン収納全体です 欲しい物で、レイアウトを考え 全て、バラバラに購入 レイアウト図を作成し大工さんに 取り付けしてもらいました 全体的には色見も合い統一感がある 仕上がりになりました👍 上から 🔷吊り戸は、ウッドワン 🔷アイアン金具は、ネット購入 🔷棚板タモ材(大工さん依頼) 🔷下のカウンター タモ材  ロウヤの家具の高さに合わせて  大工さん依頼して収まる高さに カウンター下、左側から   🔷ロウヤの家電収納付き家具  ネット購入、アイアンの脚がついて  いましたが高さが、高くなってしまう  為取りてけません(低身長の為😅) 🔷ダストBOX ✖️2個  ネット購入のバスクキッチンペール  前板は色見を合わせる為、  ブライワックス仕上げの  薄い板取を貼ってあります。 🔷一番右側は、diyした薄型ワゴン  ブラックワックス仕上げ 🔷ダストBOX上の棚板  トレーを収納したい為diy (diyは旦那さん依頼してます) (タモ材は、自分達でブライワックス  かけしました) 良く使う物はオープン収納 家電はブラックに統一してます
obuta47300
obuta47300
3LDK | 家族
kanataroさんの実例写真
この時期はエアコンの効きを良くするため、 3枚扉を閉めて日中過ごしています❣️ 向こう側は和室(子供部屋)なので、 子供たちが遊ぶときは扉を開けて 和室のエアコンもつけて過ごすようにしてます🌻
この時期はエアコンの効きを良くするため、 3枚扉を閉めて日中過ごしています❣️ 向こう側は和室(子供部屋)なので、 子供たちが遊ぶときは扉を開けて 和室のエアコンもつけて過ごすようにしてます🌻
kanataro
kanataro
家族
emimero08さんの実例写真
上吊り戸、バイドアにして 少しは広く見える 効果がありました★ 掃除もレールがなくてしやすいです!
上吊り戸、バイドアにして 少しは広く見える 効果がありました★ 掃除もレールがなくてしやすいです!
emimero08
emimero08
4LDK | 家族
もっと見る

吊り戸の投稿一覧

145枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
25
1/5ページ