玄関/入り口 吊り戸

65枚の部屋写真から47枚をセレクト
BASSKOさんの実例写真
子猫を迎えるにあたり、脱走防止柵をdiyで作りました。 ライトが当たってしまうのでドアではなく引き戸にする必要がありました。 2×4木材を2本柱にしてラブリコで固定し、アトムの直付吊り戸レールと専用金具をAmazonで購入し、手作りした格子ドアをセットしました。 古い家をdiyで内装リフォームしたので、そのとき柱に使ったチョコレート色の塗料(ガードラックアクア)と同じもので色を合わせました。 制作に5日ほどかかりましたが、作って良かったです。
子猫を迎えるにあたり、脱走防止柵をdiyで作りました。 ライトが当たってしまうのでドアではなく引き戸にする必要がありました。 2×4木材を2本柱にしてラブリコで固定し、アトムの直付吊り戸レールと専用金具をAmazonで購入し、手作りした格子ドアをセットしました。 古い家をdiyで内装リフォームしたので、そのとき柱に使ったチョコレート色の塗料(ガードラックアクア)と同じもので色を合わせました。 制作に5日ほどかかりましたが、作って良かったです。
BASSKO
BASSKO
2LDK
booboobooさんの実例写真
玄関からリビングまでは壁一枚で仕切られていますが 実は上吊り引き込み戸を閉めることができます🙌 閉めても圧迫感がなく素敵です✨
玄関からリビングまでは壁一枚で仕切られていますが 実は上吊り引き込み戸を閉めることができます🙌 閉めても圧迫感がなく素敵です✨
boobooboo
boobooboo
家族
Hirokazuさんの実例写真
Hirokazu
Hirokazu
4LDK | 家族
maru_3919さんの実例写真
イベント参加です🚪 玄関からリビングにつながる戸 造作で作っていただいた吊り戸 下にレールがないのでスッキリ。 木のぬくもりがやさしいデザイン、 経年変化も楽しみのひとつです。 引き戸ばかりで構成されている我が家。 いわゆるトビラの箇所は勝手口と玄関のみだな。
イベント参加です🚪 玄関からリビングにつながる戸 造作で作っていただいた吊り戸 下にレールがないのでスッキリ。 木のぬくもりがやさしいデザイン、 経年変化も楽しみのひとつです。 引き戸ばかりで構成されている我が家。 いわゆるトビラの箇所は勝手口と玄関のみだな。
maru_3919
maru_3919
3LDK | 家族
Namiさんの実例写真
玄関入って正面に 無垢の一枚板を吊り戸にして 使用してます。
玄関入って正面に 無垢の一枚板を吊り戸にして 使用してます。
Nami
Nami
4LDK | 家族
okeisanshimainomamaさんの実例写真
一年間カーテンで仕切っていたファミリークロークの入り口に、ドアをDIYしました。
一年間カーテンで仕切っていたファミリークロークの入り口に、ドアをDIYしました。
okeisanshimainomama
okeisanshimainomama
3LDK | 家族
you5770さんの実例写真
玄関入ってすぐ見えるこのドアほんと大好き。一条標準だとドア下にレール?見切り?なんか掃除しにくいやつ(伝われ)がつくのが嫌すぎて、ちょっと奮発約10万ですわ…(・´ω`・)
玄関入ってすぐ見えるこのドアほんと大好き。一条標準だとドア下にレール?見切り?なんか掃除しにくいやつ(伝われ)がつくのが嫌すぎて、ちょっと奮発約10万ですわ…(・´ω`・)
you5770
you5770
shinさんの実例写真
お気に入りのタイルの玄関❤️ サンワカンパニーさんのヘキサゴンタイルに一目惚れしてどーしても使いたくて😍 タイル屋さんの工賃は上がってしまったのですが、とてもお気に入りの玄関となりました!
お気に入りのタイルの玄関❤️ サンワカンパニーさんのヘキサゴンタイルに一目惚れしてどーしても使いたくて😍 タイル屋さんの工賃は上がってしまったのですが、とてもお気に入りの玄関となりました!
shin
shin
4LDK | 家族
aya__ieさんの実例写真
シューズクローク * 吊り戸をつけて隠せるようにしてありますが来客時にしめていたことはまだ一度もないです。 玄関のニッチに飾るお気に入りちゃんを探しています⍤⃝ 
シューズクローク * 吊り戸をつけて隠せるようにしてありますが来客時にしめていたことはまだ一度もないです。 玄関のニッチに飾るお気に入りちゃんを探しています⍤⃝ 
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
dollygirlさんの実例写真
物置きはヨドコウのエルモです。 吊り戸なのでレールにゴミが溜まるストレスなし(^^)
物置きはヨドコウのエルモです。 吊り戸なのでレールにゴミが溜まるストレスなし(^^)
dollygirl
dollygirl
2LDK | 家族
RMSNMYさんの実例写真
RMSNMY
RMSNMY
2LDK | 家族
chakaさんの実例写真
モルタル仕上げの玄関です。 タイルに憧れましたが予算に泣きました。 普段は勝手口からの出入りなので ここだけは!すっきりしてます(о´∀`о) 大きな窓に憧れてました。 ただ、部屋中が散らかってる時はブラインド開けられません(>人<;) ちなみに勝手口はカオス。゚(゚´Д`゚)゚です… 靴収納全然足りませんでした… 足しましたが足りません…断捨離せねばです…
モルタル仕上げの玄関です。 タイルに憧れましたが予算に泣きました。 普段は勝手口からの出入りなので ここだけは!すっきりしてます(о´∀`о) 大きな窓に憧れてました。 ただ、部屋中が散らかってる時はブラインド開けられません(>人<;) ちなみに勝手口はカオス。゚(゚´Д`゚)゚です… 靴収納全然足りませんでした… 足しましたが足りません…断捨離せねばです…
chaka
chaka
momohiさんの実例写真
momohi
momohi
家族
Miharuさんの実例写真
玄関入って直ぐ、土間への入り口ドアで吊り戸になっています。
玄関入って直ぐ、土間への入り口ドアで吊り戸になっています。
Miharu
Miharu
3LDK | 家族
taka999さんの実例写真
バイクが入る様、吊り戸を自作
バイクが入る様、吊り戸を自作
taka999
taka999
satomi1004さんの実例写真
足場板を利用した吊り戸を造りました。 探すといろいろな金具が出てきますね。 荷重は約100キロ。 もっとは高さがある、大きな吊り戸でも対応できそうです。
足場板を利用した吊り戸を造りました。 探すといろいろな金具が出てきますね。 荷重は約100キロ。 もっとは高さがある、大きな吊り戸でも対応できそうです。
satomi1004
satomi1004
家族
tonさんの実例写真
狭すぎる玄関収納 下収納と吊戸収納の間隔が大きいので シューズケースを付けて収納量アップ! 真ん中には動物ゾーンを♪
狭すぎる玄関収納 下収納と吊戸収納の間隔が大きいので シューズケースを付けて収納量アップ! 真ん中には動物ゾーンを♪
ton
ton
3LDK | 家族
happy-smileさんの実例写真
happy-smile
happy-smile
Mahiyoさんの実例写真
1×4材をL字に組んで、自然塗料のオスモカラーで着色したものを取り付け、クロスバイクを邪魔にならないように壁面に置けるようにしてあります。 落ちないように金具とベルトで固定してます。 降ろす時もベルトを緩めながら、降ろせるのでそんなに大変ではないですよ。 子どもたちの靴を収納できるようにイケアのボックスも取り付けてます。 奥のドアは、元々はなかったのですが、建材市場でドアを購入し、吊り戸(引戸)となるようと、ドアの上も開閉可能な窓もDIYしました。 上の窓は中空ポリカなので、軽くて安全です。 こちらも、オスモカラーの同じ色で統一しています。 このドアのおかげで、家の奥が丸見えにならず、冬場の冷気対策にも一役かってます。
1×4材をL字に組んで、自然塗料のオスモカラーで着色したものを取り付け、クロスバイクを邪魔にならないように壁面に置けるようにしてあります。 落ちないように金具とベルトで固定してます。 降ろす時もベルトを緩めながら、降ろせるのでそんなに大変ではないですよ。 子どもたちの靴を収納できるようにイケアのボックスも取り付けてます。 奥のドアは、元々はなかったのですが、建材市場でドアを購入し、吊り戸(引戸)となるようと、ドアの上も開閉可能な窓もDIYしました。 上の窓は中空ポリカなので、軽くて安全です。 こちらも、オスモカラーの同じ色で統一しています。 このドアのおかげで、家の奥が丸見えにならず、冬場の冷気対策にも一役かってます。
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
こんにちは〜 あれからドアの取っ手を取り付けて今日は開き戸の枠を黒く塗ってみた♪ ドアの取っ手も既存の物は高いし好みのものもなかったのでステンレスの金具を組み合わせて黒く塗って取り付けた(*>ω<*) あとはすきま風が入るのをなんとかしたいと思いながら面倒臭くて隙間テープみたいなので覆えばいいかと目立たなくするために枠を塗ってみたけど、そんなんでいいのか!と自問自答中…
こんにちは〜 あれからドアの取っ手を取り付けて今日は開き戸の枠を黒く塗ってみた♪ ドアの取っ手も既存の物は高いし好みのものもなかったのでステンレスの金具を組み合わせて黒く塗って取り付けた(*>ω<*) あとはすきま風が入るのをなんとかしたいと思いながら面倒臭くて隙間テープみたいなので覆えばいいかと目立たなくするために枠を塗ってみたけど、そんなんでいいのか!と自問自答中…
haru
haru
家族
rinaさんの実例写真
玄関とリビングの間のスライドドアです。ことレトロな感じのガラスがお気に入りです!吊り戸なので床にレールが無いのでお掃除も楽チンです!
玄関とリビングの間のスライドドアです。ことレトロな感じのガラスがお気に入りです!吊り戸なので床にレールが無いのでお掃除も楽チンです!
rina
rina
3LDK | 家族
kaorii.tさんの実例写真
リビング⇄キッズルーム間のR壁。 ドアは引き込み吊り戸をキッズルーム側に 設置してあります。 リビング側から見るとRのドア…風∵ゞ(´ε`●)
リビング⇄キッズルーム間のR壁。 ドアは引き込み吊り戸をキッズルーム側に 設置してあります。 リビング側から見るとRのドア…風∵ゞ(´ε`●)
kaorii.t
kaorii.t
3LDK | 家族
sytm2979さんの実例写真
黒い扉が玄関ドアです✳︎ 最初は木目のドアで考えていましたが、カラーコーディネーターさんからのアドバイスで黒にしました! シンプルな雰囲気になり、黒にしてよかった!! 今の時代は鍵じゃなくてカードで開けたりと、技術の進歩は著しい… 引き戸が見えませんが右側の小部屋はシュークロです★ハイドア+上吊り戸は標準仕様♡︎
黒い扉が玄関ドアです✳︎ 最初は木目のドアで考えていましたが、カラーコーディネーターさんからのアドバイスで黒にしました! シンプルな雰囲気になり、黒にしてよかった!! 今の時代は鍵じゃなくてカードで開けたりと、技術の進歩は著しい… 引き戸が見えませんが右側の小部屋はシュークロです★ハイドア+上吊り戸は標準仕様♡︎
sytm2979
sytm2979
4LDK | 家族
moco2_homeさんの実例写真
物置の下には、ホームセンターで買ったグレーのレンガを前後3つずつ、計6個使っています。 扉は吊り戸式なので、開け閉めとてもスムーズです♫ 音もうるさいとは感じてないです^^ あと、ペイントやステンシル、ステッカー貼りなどDIYされるときは、自己責任となります😌 DIYされた箇所の隙間から砂や水が入って、その場所からサビてしまう可能性があるためです。 また使っていて感じたことなど経年変化があるかなどお伝えできましたら^^
物置の下には、ホームセンターで買ったグレーのレンガを前後3つずつ、計6個使っています。 扉は吊り戸式なので、開け閉めとてもスムーズです♫ 音もうるさいとは感じてないです^^ あと、ペイントやステンシル、ステッカー貼りなどDIYされるときは、自己責任となります😌 DIYされた箇所の隙間から砂や水が入って、その場所からサビてしまう可能性があるためです。 また使っていて感じたことなど経年変化があるかなどお伝えできましたら^^
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
akrkr412112さんの実例写真
【引き戸ロック】 小上がりの和室は仕切れるように アクリルの吊り引き戸を付けました。 産後は二階で寝るのが面倒で夜は 引き戸を閉めて寝ていました。 今はずっと開けっ放しでエアコンの 効きを良くする為に夜閉めていたのですが… 昼間子供達が開け閉めイタズラをする のでダメ元で100均の窓ロックを付けて みたら引き戸もロックできました‼︎ コレで無駄に子供を怒る事もなくなった‼︎ 夜寒いけどイタズラ怪我防止の為 我慢です(。´✷З✷)
【引き戸ロック】 小上がりの和室は仕切れるように アクリルの吊り引き戸を付けました。 産後は二階で寝るのが面倒で夜は 引き戸を閉めて寝ていました。 今はずっと開けっ放しでエアコンの 効きを良くする為に夜閉めていたのですが… 昼間子供達が開け閉めイタズラをする のでダメ元で100均の窓ロックを付けて みたら引き戸もロックできました‼︎ コレで無駄に子供を怒る事もなくなった‼︎ 夜寒いけどイタズラ怪我防止の為 我慢です(。´✷З✷)
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 吊り戸の投稿一覧

33枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 吊り戸

65枚の部屋写真から47枚をセレクト
BASSKOさんの実例写真
子猫を迎えるにあたり、脱走防止柵をdiyで作りました。 ライトが当たってしまうのでドアではなく引き戸にする必要がありました。 2×4木材を2本柱にしてラブリコで固定し、アトムの直付吊り戸レールと専用金具をAmazonで購入し、手作りした格子ドアをセットしました。 古い家をdiyで内装リフォームしたので、そのとき柱に使ったチョコレート色の塗料(ガードラックアクア)と同じもので色を合わせました。 制作に5日ほどかかりましたが、作って良かったです。
子猫を迎えるにあたり、脱走防止柵をdiyで作りました。 ライトが当たってしまうのでドアではなく引き戸にする必要がありました。 2×4木材を2本柱にしてラブリコで固定し、アトムの直付吊り戸レールと専用金具をAmazonで購入し、手作りした格子ドアをセットしました。 古い家をdiyで内装リフォームしたので、そのとき柱に使ったチョコレート色の塗料(ガードラックアクア)と同じもので色を合わせました。 制作に5日ほどかかりましたが、作って良かったです。
BASSKO
BASSKO
2LDK
booboobooさんの実例写真
玄関からリビングまでは壁一枚で仕切られていますが 実は上吊り引き込み戸を閉めることができます🙌 閉めても圧迫感がなく素敵です✨
玄関からリビングまでは壁一枚で仕切られていますが 実は上吊り引き込み戸を閉めることができます🙌 閉めても圧迫感がなく素敵です✨
boobooboo
boobooboo
家族
Hirokazuさんの実例写真
Hirokazu
Hirokazu
4LDK | 家族
maru_3919さんの実例写真
イベント参加です🚪 玄関からリビングにつながる戸 造作で作っていただいた吊り戸 下にレールがないのでスッキリ。 木のぬくもりがやさしいデザイン、 経年変化も楽しみのひとつです。 引き戸ばかりで構成されている我が家。 いわゆるトビラの箇所は勝手口と玄関のみだな。
イベント参加です🚪 玄関からリビングにつながる戸 造作で作っていただいた吊り戸 下にレールがないのでスッキリ。 木のぬくもりがやさしいデザイン、 経年変化も楽しみのひとつです。 引き戸ばかりで構成されている我が家。 いわゆるトビラの箇所は勝手口と玄関のみだな。
maru_3919
maru_3919
3LDK | 家族
Namiさんの実例写真
玄関入って正面に 無垢の一枚板を吊り戸にして 使用してます。
玄関入って正面に 無垢の一枚板を吊り戸にして 使用してます。
Nami
Nami
4LDK | 家族
okeisanshimainomamaさんの実例写真
一年間カーテンで仕切っていたファミリークロークの入り口に、ドアをDIYしました。
一年間カーテンで仕切っていたファミリークロークの入り口に、ドアをDIYしました。
okeisanshimainomama
okeisanshimainomama
3LDK | 家族
you5770さんの実例写真
玄関入ってすぐ見えるこのドアほんと大好き。一条標準だとドア下にレール?見切り?なんか掃除しにくいやつ(伝われ)がつくのが嫌すぎて、ちょっと奮発約10万ですわ…(・´ω`・)
玄関入ってすぐ見えるこのドアほんと大好き。一条標準だとドア下にレール?見切り?なんか掃除しにくいやつ(伝われ)がつくのが嫌すぎて、ちょっと奮発約10万ですわ…(・´ω`・)
you5770
you5770
shinさんの実例写真
お気に入りのタイルの玄関❤️ サンワカンパニーさんのヘキサゴンタイルに一目惚れしてどーしても使いたくて😍 タイル屋さんの工賃は上がってしまったのですが、とてもお気に入りの玄関となりました!
お気に入りのタイルの玄関❤️ サンワカンパニーさんのヘキサゴンタイルに一目惚れしてどーしても使いたくて😍 タイル屋さんの工賃は上がってしまったのですが、とてもお気に入りの玄関となりました!
shin
shin
4LDK | 家族
aya__ieさんの実例写真
シューズクローク * 吊り戸をつけて隠せるようにしてありますが来客時にしめていたことはまだ一度もないです。 玄関のニッチに飾るお気に入りちゃんを探しています⍤⃝ 
シューズクローク * 吊り戸をつけて隠せるようにしてありますが来客時にしめていたことはまだ一度もないです。 玄関のニッチに飾るお気に入りちゃんを探しています⍤⃝ 
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
dollygirlさんの実例写真
物置きはヨドコウのエルモです。 吊り戸なのでレールにゴミが溜まるストレスなし(^^)
物置きはヨドコウのエルモです。 吊り戸なのでレールにゴミが溜まるストレスなし(^^)
dollygirl
dollygirl
2LDK | 家族
RMSNMYさんの実例写真
RMSNMY
RMSNMY
2LDK | 家族
chakaさんの実例写真
モルタル仕上げの玄関です。 タイルに憧れましたが予算に泣きました。 普段は勝手口からの出入りなので ここだけは!すっきりしてます(о´∀`о) 大きな窓に憧れてました。 ただ、部屋中が散らかってる時はブラインド開けられません(>人<;) ちなみに勝手口はカオス。゚(゚´Д`゚)゚です… 靴収納全然足りませんでした… 足しましたが足りません…断捨離せねばです…
モルタル仕上げの玄関です。 タイルに憧れましたが予算に泣きました。 普段は勝手口からの出入りなので ここだけは!すっきりしてます(о´∀`о) 大きな窓に憧れてました。 ただ、部屋中が散らかってる時はブラインド開けられません(>人<;) ちなみに勝手口はカオス。゚(゚´Д`゚)゚です… 靴収納全然足りませんでした… 足しましたが足りません…断捨離せねばです…
chaka
chaka
momohiさんの実例写真
momohi
momohi
家族
Miharuさんの実例写真
玄関入って直ぐ、土間への入り口ドアで吊り戸になっています。
玄関入って直ぐ、土間への入り口ドアで吊り戸になっています。
Miharu
Miharu
3LDK | 家族
taka999さんの実例写真
バイクが入る様、吊り戸を自作
バイクが入る様、吊り戸を自作
taka999
taka999
satomi1004さんの実例写真
足場板を利用した吊り戸を造りました。 探すといろいろな金具が出てきますね。 荷重は約100キロ。 もっとは高さがある、大きな吊り戸でも対応できそうです。
足場板を利用した吊り戸を造りました。 探すといろいろな金具が出てきますね。 荷重は約100キロ。 もっとは高さがある、大きな吊り戸でも対応できそうです。
satomi1004
satomi1004
家族
tonさんの実例写真
狭すぎる玄関収納 下収納と吊戸収納の間隔が大きいので シューズケースを付けて収納量アップ! 真ん中には動物ゾーンを♪
狭すぎる玄関収納 下収納と吊戸収納の間隔が大きいので シューズケースを付けて収納量アップ! 真ん中には動物ゾーンを♪
ton
ton
3LDK | 家族
happy-smileさんの実例写真
happy-smile
happy-smile
Mahiyoさんの実例写真
1×4材をL字に組んで、自然塗料のオスモカラーで着色したものを取り付け、クロスバイクを邪魔にならないように壁面に置けるようにしてあります。 落ちないように金具とベルトで固定してます。 降ろす時もベルトを緩めながら、降ろせるのでそんなに大変ではないですよ。 子どもたちの靴を収納できるようにイケアのボックスも取り付けてます。 奥のドアは、元々はなかったのですが、建材市場でドアを購入し、吊り戸(引戸)となるようと、ドアの上も開閉可能な窓もDIYしました。 上の窓は中空ポリカなので、軽くて安全です。 こちらも、オスモカラーの同じ色で統一しています。 このドアのおかげで、家の奥が丸見えにならず、冬場の冷気対策にも一役かってます。
1×4材をL字に組んで、自然塗料のオスモカラーで着色したものを取り付け、クロスバイクを邪魔にならないように壁面に置けるようにしてあります。 落ちないように金具とベルトで固定してます。 降ろす時もベルトを緩めながら、降ろせるのでそんなに大変ではないですよ。 子どもたちの靴を収納できるようにイケアのボックスも取り付けてます。 奥のドアは、元々はなかったのですが、建材市場でドアを購入し、吊り戸(引戸)となるようと、ドアの上も開閉可能な窓もDIYしました。 上の窓は中空ポリカなので、軽くて安全です。 こちらも、オスモカラーの同じ色で統一しています。 このドアのおかげで、家の奥が丸見えにならず、冬場の冷気対策にも一役かってます。
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
こんにちは〜 あれからドアの取っ手を取り付けて今日は開き戸の枠を黒く塗ってみた♪ ドアの取っ手も既存の物は高いし好みのものもなかったのでステンレスの金具を組み合わせて黒く塗って取り付けた(*>ω<*) あとはすきま風が入るのをなんとかしたいと思いながら面倒臭くて隙間テープみたいなので覆えばいいかと目立たなくするために枠を塗ってみたけど、そんなんでいいのか!と自問自答中…
こんにちは〜 あれからドアの取っ手を取り付けて今日は開き戸の枠を黒く塗ってみた♪ ドアの取っ手も既存の物は高いし好みのものもなかったのでステンレスの金具を組み合わせて黒く塗って取り付けた(*>ω<*) あとはすきま風が入るのをなんとかしたいと思いながら面倒臭くて隙間テープみたいなので覆えばいいかと目立たなくするために枠を塗ってみたけど、そんなんでいいのか!と自問自答中…
haru
haru
家族
rinaさんの実例写真
玄関とリビングの間のスライドドアです。ことレトロな感じのガラスがお気に入りです!吊り戸なので床にレールが無いのでお掃除も楽チンです!
玄関とリビングの間のスライドドアです。ことレトロな感じのガラスがお気に入りです!吊り戸なので床にレールが無いのでお掃除も楽チンです!
rina
rina
3LDK | 家族
kaorii.tさんの実例写真
リビング⇄キッズルーム間のR壁。 ドアは引き込み吊り戸をキッズルーム側に 設置してあります。 リビング側から見るとRのドア…風∵ゞ(´ε`●)
リビング⇄キッズルーム間のR壁。 ドアは引き込み吊り戸をキッズルーム側に 設置してあります。 リビング側から見るとRのドア…風∵ゞ(´ε`●)
kaorii.t
kaorii.t
3LDK | 家族
sytm2979さんの実例写真
黒い扉が玄関ドアです✳︎ 最初は木目のドアで考えていましたが、カラーコーディネーターさんからのアドバイスで黒にしました! シンプルな雰囲気になり、黒にしてよかった!! 今の時代は鍵じゃなくてカードで開けたりと、技術の進歩は著しい… 引き戸が見えませんが右側の小部屋はシュークロです★ハイドア+上吊り戸は標準仕様♡︎
黒い扉が玄関ドアです✳︎ 最初は木目のドアで考えていましたが、カラーコーディネーターさんからのアドバイスで黒にしました! シンプルな雰囲気になり、黒にしてよかった!! 今の時代は鍵じゃなくてカードで開けたりと、技術の進歩は著しい… 引き戸が見えませんが右側の小部屋はシュークロです★ハイドア+上吊り戸は標準仕様♡︎
sytm2979
sytm2979
4LDK | 家族
moco2_homeさんの実例写真
物置の下には、ホームセンターで買ったグレーのレンガを前後3つずつ、計6個使っています。 扉は吊り戸式なので、開け閉めとてもスムーズです♫ 音もうるさいとは感じてないです^^ あと、ペイントやステンシル、ステッカー貼りなどDIYされるときは、自己責任となります😌 DIYされた箇所の隙間から砂や水が入って、その場所からサビてしまう可能性があるためです。 また使っていて感じたことなど経年変化があるかなどお伝えできましたら^^
物置の下には、ホームセンターで買ったグレーのレンガを前後3つずつ、計6個使っています。 扉は吊り戸式なので、開け閉めとてもスムーズです♫ 音もうるさいとは感じてないです^^ あと、ペイントやステンシル、ステッカー貼りなどDIYされるときは、自己責任となります😌 DIYされた箇所の隙間から砂や水が入って、その場所からサビてしまう可能性があるためです。 また使っていて感じたことなど経年変化があるかなどお伝えできましたら^^
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
akrkr412112さんの実例写真
【引き戸ロック】 小上がりの和室は仕切れるように アクリルの吊り引き戸を付けました。 産後は二階で寝るのが面倒で夜は 引き戸を閉めて寝ていました。 今はずっと開けっ放しでエアコンの 効きを良くする為に夜閉めていたのですが… 昼間子供達が開け閉めイタズラをする のでダメ元で100均の窓ロックを付けて みたら引き戸もロックできました‼︎ コレで無駄に子供を怒る事もなくなった‼︎ 夜寒いけどイタズラ怪我防止の為 我慢です(。´✷З✷)
【引き戸ロック】 小上がりの和室は仕切れるように アクリルの吊り引き戸を付けました。 産後は二階で寝るのが面倒で夜は 引き戸を閉めて寝ていました。 今はずっと開けっ放しでエアコンの 効きを良くする為に夜閉めていたのですが… 昼間子供達が開け閉めイタズラをする のでダメ元で100均の窓ロックを付けて みたら引き戸もロックできました‼︎ コレで無駄に子供を怒る事もなくなった‼︎ 夜寒いけどイタズラ怪我防止の為 我慢です(。´✷З✷)
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 吊り戸の投稿一覧

33枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ