都内のアパートに住んでた時は玄関が靴4足分くらいしかスペースなくて、その反動で、総面積は狭いくせに玄関が異常に広い我が家です(笑)
人がよく遊びにくるので、玄関で混まないように、また雨具を玄関で脱いだりできるように、それから届いた荷物を玄関で開封してそのままダンボールなどはクロークに保管できるように広くとってます。
建設中は広くしすぎたと(もっとリビングとか広くすればよかった)とも思ったのですが、暮らし始めると広い玄関がとても便利で快適です☺️
今から設計される方には広い玄関をぜひおすすめしたいです。
ソファの左側に玄関クローク、玄関ドア入って正面にリビングへのドアがあります。
猫2匹と暮らしてるので、脱出防止のため、玄関だけ仕切るための玄関ホールにしてます。
(そのため階段もリビングに作ってます)
玄関で、電動自転車の充電などするので、ここにDIYでアンティーク風のデスクを作る予定です。
都内のアパートに住んでた時は玄関が靴4足分くらいしかスペースなくて、その反動で、総面積は狭いくせに玄関が異常に広い我が家です(笑)
人がよく遊びにくるので、玄関で混まないように、また雨具を玄関で脱いだりできるように、それから届いた荷物を玄関で開封してそのままダンボールなどはクロークに保管できるように広くとってます。
建設中は広くしすぎたと(もっとリビングとか広くすればよかった)とも思ったのですが、暮らし始めると広い玄関がとても便利で快適です☺️
今から設計される方には広い玄関をぜひおすすめしたいです。
ソファの左側に玄関クローク、玄関ドア入って正面にリビングへのドアがあります。
猫2匹と暮らしてるので、脱出防止のため、玄関だけ仕切るための玄関ホールにしてます。
(そのため階段もリビングに作ってます)
玄関で、電動自転車の充電などするので、ここにDIYでアンティーク風のデスクを作る予定です。