電気圧力鍋 買ってよかったもの

58枚の部屋写真から46枚をセレクト
panさんの実例写真
ブレンダーと電気圧力鍋!🥳
ブレンダーと電気圧力鍋!🥳
pan
pan
1R
___.39riiiさんの実例写真
2020年 購入した物で1番良かったもの♡ 仕事で疲れた時・時間がない時にどれだけ助けられた事か…♡
2020年 購入した物で1番良かったもの♡ 仕事で疲れた時・時間がない時にどれだけ助けられた事か…♡
___.39riii
___.39riii
kodaminさんの実例写真
冬のお買い物応援フェスで、クレイジナートの電気圧力鍋買いました☺️ 数カ月前からずっと悩んでた圧力鍋、RCショッピングだとブルーノかクレイジナートのがあり、ブルーノはホワイトだしかわいいけど、うちは5人家族だから最低4Lでさがしてたので断念😂 クレイジナートの圧力鍋は元々黒家電で統一してたわたしにとってはスタイリッシュで見た目的に大好物なんですが、今はホワイト家電にシフト中で、デザイン好きだけどホワイトで統一したいしでそこで悩みなかなか数カ月悩んでしまい買えず😂 でも今回のキャンペーンは50%ポイントがもらえる! そんなの他のネットショッピングではなかなかないなら、この機会にRCショッピングで圧力鍋を買おうと決め、4Lと見た目のスタイリッシュさでクレイジナートの圧力鍋を購入しました😊♡
冬のお買い物応援フェスで、クレイジナートの電気圧力鍋買いました☺️ 数カ月前からずっと悩んでた圧力鍋、RCショッピングだとブルーノかクレイジナートのがあり、ブルーノはホワイトだしかわいいけど、うちは5人家族だから最低4Lでさがしてたので断念😂 クレイジナートの圧力鍋は元々黒家電で統一してたわたしにとってはスタイリッシュで見た目的に大好物なんですが、今はホワイト家電にシフト中で、デザイン好きだけどホワイトで統一したいしでそこで悩みなかなか数カ月悩んでしまい買えず😂 でも今回のキャンペーンは50%ポイントがもらえる! そんなの他のネットショッピングではなかなかないなら、この機会にRCショッピングで圧力鍋を買おうと決め、4Lと見た目のスタイリッシュさでクレイジナートの圧力鍋を購入しました😊♡
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
sora-rararaさんの実例写真
電気圧力鍋✨ ほんとに便利でかしこい。 減圧も勝手にしてくれて、ほったらかしでいいからほんとに助かります😊
電気圧力鍋✨ ほんとに便利でかしこい。 減圧も勝手にしてくれて、ほったらかしでいいからほんとに助かります😊
sora-rarara
sora-rarara
家族
honpoさんの実例写真
ホットサンドメーカー¥4,950
今年、買って良かったモノは、この2つ😊 クレジナート電気圧力鍋とレコルトのプレスサンドメーカーです😊 今晩はビーフシチュー。作ってる合間にパシャリ📸しました😄 やはり電気圧力鍋は超便利です。うお肉が柔らかくなるし普通だとお鍋に火をつけてる間は側にいなきゃいけないけどそんな事もなくお鍋調理中は、他の事が出来るから本当に助かってます。 もうひとつのレコルトのプレスサンドメーカー。 色もピンクで可愛いし、もっと可愛いのは、パカッと開いた鉄板♡お花の形の焼目が入るし、結構、挟めるのが👍なんです😊実はもうひとつ、昔からあるホットサンドメーカーは、あまり挟めない( ꒦ິ꒳​꒦ີ ) カットした断面の映えなんでできませんうっすーい具を挟んで焼くぐらい。しかし、こちらのレコルトのプレスサンドメーカーは、そこそこ挟めて焼目が映えるしお皿に乗せたらめっちゃ可愛いんですよ😊
今年、買って良かったモノは、この2つ😊 クレジナート電気圧力鍋とレコルトのプレスサンドメーカーです😊 今晩はビーフシチュー。作ってる合間にパシャリ📸しました😄 やはり電気圧力鍋は超便利です。うお肉が柔らかくなるし普通だとお鍋に火をつけてる間は側にいなきゃいけないけどそんな事もなくお鍋調理中は、他の事が出来るから本当に助かってます。 もうひとつのレコルトのプレスサンドメーカー。 色もピンクで可愛いし、もっと可愛いのは、パカッと開いた鉄板♡お花の形の焼目が入るし、結構、挟めるのが👍なんです😊実はもうひとつ、昔からあるホットサンドメーカーは、あまり挟めない( ꒦ິ꒳​꒦ີ ) カットした断面の映えなんでできませんうっすーい具を挟んで焼くぐらい。しかし、こちらのレコルトのプレスサンドメーカーは、そこそこ挟めて焼目が映えるしお皿に乗せたらめっちゃ可愛いんですよ😊
honpo
honpo
家族
milsaさんの実例写真
イベント参加します。 T-faLのラクラ・クッカープラスコンパクト電気圧力鍋です。 店舗限定カラーのグレーが可愛いく購入しました。時間のかかる料理が簡単、時短で作れるのが嬉しいです。 鯖の味噌煮は4分、ぶり大根8分など、面倒に感じていた魚料理が楽に作れるようになりました。 3人家族なのでこのラクラクッカーで丁度の量ですが、容量の大きい物も良かったかなーと思うくらい大活躍しています。
イベント参加します。 T-faLのラクラ・クッカープラスコンパクト電気圧力鍋です。 店舗限定カラーのグレーが可愛いく購入しました。時間のかかる料理が簡単、時短で作れるのが嬉しいです。 鯖の味噌煮は4分、ぶり大根8分など、面倒に感じていた魚料理が楽に作れるようになりました。 3人家族なのでこのラクラクッカーで丁度の量ですが、容量の大きい物も良かったかなーと思うくらい大活躍しています。
milsa
milsa
3LDK | 家族
tentpegさんの実例写真
買ってよかったもの。 ティファールのクックフォーミー。 電気圧力鍋なんだけど、 例えるなら、 ドラえもんの道具。 材料切って、 調味料入れて、 メニューを選んで、 ボタンを押すだけ。 細かいところは 妻が使ってるので分からないけど、 とにかく時短で、美味しい。 美味しいレベルも まぁ、こんなもんだよねレベルではなくて、 まるでプロの料理人が じっくり時間をかけて 作ったかのような美味しさ。 人参みたいな固い野菜も僅か数十分でホクホクに。 かといって、 ジャガイモが型くずれするわけでもない。 絶妙。 購入して最初に肉じゃがを作ったんだけど、 妻を前にして、 「肉じゃがってこんなに美味しかったんだ…」って思ってしまったのは内緒。 いや、妻の作る料理は美味しいけど、それを上回ってしまったという意味で。笑
買ってよかったもの。 ティファールのクックフォーミー。 電気圧力鍋なんだけど、 例えるなら、 ドラえもんの道具。 材料切って、 調味料入れて、 メニューを選んで、 ボタンを押すだけ。 細かいところは 妻が使ってるので分からないけど、 とにかく時短で、美味しい。 美味しいレベルも まぁ、こんなもんだよねレベルではなくて、 まるでプロの料理人が じっくり時間をかけて 作ったかのような美味しさ。 人参みたいな固い野菜も僅か数十分でホクホクに。 かといって、 ジャガイモが型くずれするわけでもない。 絶妙。 購入して最初に肉じゃがを作ったんだけど、 妻を前にして、 「肉じゃがってこんなに美味しかったんだ…」って思ってしまったのは内緒。 いや、妻の作る料理は美味しいけど、それを上回ってしまったという意味で。笑
tentpeg
tentpeg
tori3さんの実例写真
今年買って良かったもの第2位は… アイリスオーヤマ、電気圧力鍋👏👏👏 仕事に忙しい現代人の協力助っ人ですよね。 疲れ切って帰宅した日も材料入れてボタンひとつではい、完成👩‍🍳 火元の管理がないのが良いですね。 調理中にお風呂に入ってしまったり、ランニングに出かけたり。 平日は仕事から帰ってきたら19時くらいになってしまうので、したいことをできる時間ってあんまりないですよね。 出来るだけ家事の時間は短縮したいものです。 電気圧力鍋って芋が煮崩れるイメージあったのですが、大きめに切る・品種を選ぶことで煮崩れはかなり防げています。 冬は煮込み料理も増えるのでこれからのシーズンも大活躍間違いなし!
今年買って良かったもの第2位は… アイリスオーヤマ、電気圧力鍋👏👏👏 仕事に忙しい現代人の協力助っ人ですよね。 疲れ切って帰宅した日も材料入れてボタンひとつではい、完成👩‍🍳 火元の管理がないのが良いですね。 調理中にお風呂に入ってしまったり、ランニングに出かけたり。 平日は仕事から帰ってきたら19時くらいになってしまうので、したいことをできる時間ってあんまりないですよね。 出来るだけ家事の時間は短縮したいものです。 電気圧力鍋って芋が煮崩れるイメージあったのですが、大きめに切る・品種を選ぶことで煮崩れはかなり防げています。 冬は煮込み料理も増えるのでこれからのシーズンも大活躍間違いなし!
tori3
tori3
2LDK
jijiさんの実例写真
買ってよかったもの。←こういうイベント❓もうやってませんか❓😅 電気圧力鍋と、蜜蝋ラップです。 写真は、ポトフ。切って水と調味料と入れれば、メニューボタンを押して、出来上がり😆 忙しいので、カレーも材料を切って入れるだけでできるというのは助かります。 豚の角煮も簡単に美味しくできます。 蜜蝋ラップは洗って何度も使えるし、美味しさや鮮度も保てるらしい。ラップより、すごく使い勝手がいいです。 毎週R1ヨーグルトを買って、牛乳で一週間分のヨーグルトを作ります。これが一番時間がかかります。5時間🙀 鍋は常に水切りカゴの手前に置いています。
買ってよかったもの。←こういうイベント❓もうやってませんか❓😅 電気圧力鍋と、蜜蝋ラップです。 写真は、ポトフ。切って水と調味料と入れれば、メニューボタンを押して、出来上がり😆 忙しいので、カレーも材料を切って入れるだけでできるというのは助かります。 豚の角煮も簡単に美味しくできます。 蜜蝋ラップは洗って何度も使えるし、美味しさや鮮度も保てるらしい。ラップより、すごく使い勝手がいいです。 毎週R1ヨーグルトを買って、牛乳で一週間分のヨーグルトを作ります。これが一番時間がかかります。5時間🙀 鍋は常に水切りカゴの手前に置いています。
jiji
jiji
家族
makoさんの実例写真
今年買って良かった物🤔 イベント参加pixです👍 引越しした為沢山有りますが、以前~ 電気圧力鍋愛用してますが、この ティファール電気圧力鍋は優秀です👏 調理時短短縮、手間掛かるお料理も 何でも、スイッチひとつで出来ます。 今まで、ガスでトロトロ何時間も 時間掛けてたのが嘘みたいに短時間で 美味しいお料理が出来て😋 忙しい家事が楽になり、一息☕💭💕 タイムも出来ます😊 メニューレシピ豊富なのと、今は何より 携帯で作り方見れるので誰でも簡単に 使いこなせる様になりますよ🙆‍♀️ 我が家にとって1番有難いのが、光熱費 節約出来た事です🙇‍♀️我が家のは 大きいサイズとメニューが多いタイプ ですが、メニュー少なくても全然OK👌 最新型は、黒も有りますよ😍
今年買って良かった物🤔 イベント参加pixです👍 引越しした為沢山有りますが、以前~ 電気圧力鍋愛用してますが、この ティファール電気圧力鍋は優秀です👏 調理時短短縮、手間掛かるお料理も 何でも、スイッチひとつで出来ます。 今まで、ガスでトロトロ何時間も 時間掛けてたのが嘘みたいに短時間で 美味しいお料理が出来て😋 忙しい家事が楽になり、一息☕💭💕 タイムも出来ます😊 メニューレシピ豊富なのと、今は何より 携帯で作り方見れるので誰でも簡単に 使いこなせる様になりますよ🙆‍♀️ 我が家にとって1番有難いのが、光熱費 節約出来た事です🙇‍♀️我が家のは 大きいサイズとメニューが多いタイプ ですが、メニュー少なくても全然OK👌 最新型は、黒も有りますよ😍
mako
mako
4LDK
ronronさんの実例写真
外ばかり、花ばかり投稿している私ですが、たまには中も😄 この秋買ったものに参加します🙋‍♀️ 電気圧力鍋です〜🥰 っていう割には、真ん中に写ってないけど😅 このコーナー(電気ケトルとブレッドケース)が好きなんです😊 普段は圧力鍋が乗ってる棚は奥に入ってますが、圧力鍋を使う時は手前に引き出して蒸気がこもらないようにして使ってます👍 あら?料理作るのね?って思いました? 一応、作ります😄 が、作りたくないけど、作らないとならない立ち位置の為、楽する方法を考えてます🤫😁 ルームクリップで色々な方のを拝見したり、お店でパンフレットもらったりしながら、お迎えしました。 高いお鍋にすべきか?とか悩みましたが、重いお鍋は洗うのが大変になる・・と職場のお姉様が言っていたから、現在50肩真っ盛りの私、やめました🙅‍♀️ 沢山ある中から決めるのは大変でしたが、圧力鍋は初めてで、なんとなく使い方が怖かったので、フタが開けやすいこの子にしました😊 3人家族ですが、煮物、スープ等、少し多めにつくる我が家にはちょうどいいサイズ感も🙆‍♀️ レシピの本を見て、自分でも作れそうなのが載っていたのも🙆‍♀️ 買ってから1か月くらい経ちましたが、筑前煮、カレー、ハヤシライス、里芋と大根とイカの煮物、白菜のミルフィーユ鍋、カボチャの荷物、豚の角煮、豚汁、スープ等、思ったより使いましたよ😊 IHヒーターにもタイマー機能があるから、ついていなくても大丈夫ですが、この圧力鍋も自動で全ておまかせできるので、料理が苦手な私の強い味方です💪 最近、歯医者通いのパパさんのために買いました・・っていう事にしてあります👩‍🍳🤫🤣
外ばかり、花ばかり投稿している私ですが、たまには中も😄 この秋買ったものに参加します🙋‍♀️ 電気圧力鍋です〜🥰 っていう割には、真ん中に写ってないけど😅 このコーナー(電気ケトルとブレッドケース)が好きなんです😊 普段は圧力鍋が乗ってる棚は奥に入ってますが、圧力鍋を使う時は手前に引き出して蒸気がこもらないようにして使ってます👍 あら?料理作るのね?って思いました? 一応、作ります😄 が、作りたくないけど、作らないとならない立ち位置の為、楽する方法を考えてます🤫😁 ルームクリップで色々な方のを拝見したり、お店でパンフレットもらったりしながら、お迎えしました。 高いお鍋にすべきか?とか悩みましたが、重いお鍋は洗うのが大変になる・・と職場のお姉様が言っていたから、現在50肩真っ盛りの私、やめました🙅‍♀️ 沢山ある中から決めるのは大変でしたが、圧力鍋は初めてで、なんとなく使い方が怖かったので、フタが開けやすいこの子にしました😊 3人家族ですが、煮物、スープ等、少し多めにつくる我が家にはちょうどいいサイズ感も🙆‍♀️ レシピの本を見て、自分でも作れそうなのが載っていたのも🙆‍♀️ 買ってから1か月くらい経ちましたが、筑前煮、カレー、ハヤシライス、里芋と大根とイカの煮物、白菜のミルフィーユ鍋、カボチャの荷物、豚の角煮、豚汁、スープ等、思ったより使いましたよ😊 IHヒーターにもタイマー機能があるから、ついていなくても大丈夫ですが、この圧力鍋も自動で全ておまかせできるので、料理が苦手な私の強い味方です💪 最近、歯医者通いのパパさんのために買いました・・っていう事にしてあります👩‍🍳🤫🤣
ronron
ronron
4LDK | 家族
chachaさんの実例写真
イベント参加用 "この冬買ってよかったもの" シロカの電気圧力鍋Proです とにかく狭いワンルーム😂 ガスで長時間煮込むとそれだけ部屋に臭いがつくため、今回こちらを買いました 結果買って大満足 ほとんど毎日使ってます⭐️
イベント参加用 "この冬買ってよかったもの" シロカの電気圧力鍋Proです とにかく狭いワンルーム😂 ガスで長時間煮込むとそれだけ部屋に臭いがつくため、今回こちらを買いました 結果買って大満足 ほとんど毎日使ってます⭐️
chacha
chacha
1K | 一人暮らし
kirariさんの実例写真
この夏、前から欲しかった電気圧力鍋を購入😊 こういう電気調理器は、買って満足しちゃってなかなか使わなくなっちゃう私ですが、具材入れて、放置で出来上がるし、その後保温もしてくれる🙆 他の家事したい時など、とっても重宝しています🙌✨
この夏、前から欲しかった電気圧力鍋を購入😊 こういう電気調理器は、買って満足しちゃってなかなか使わなくなっちゃう私ですが、具材入れて、放置で出来上がるし、その後保温もしてくれる🙆 他の家事したい時など、とっても重宝しています🙌✨
kirari
kirari
4LDK | 家族
CHIさんの実例写真
すっごく便利になりました!本当に買ってよかった!6Lの大容量で大きいですが、美味しく時短で出来上がるので大助かりです。 いろいろやっているとお料理をうっかり焦がしてしまうという心配がなくなりました。 セットしてお風呂や外出OK、もう手放せません。 もう一つ3Lのものも買おうかなと計画中(o^^o) 電気圧力鍋用のコンセントの増設も計画中。
すっごく便利になりました!本当に買ってよかった!6Lの大容量で大きいですが、美味しく時短で出来上がるので大助かりです。 いろいろやっているとお料理をうっかり焦がしてしまうという心配がなくなりました。 セットしてお風呂や外出OK、もう手放せません。 もう一つ3Lのものも買おうかなと計画中(o^^o) 電気圧力鍋用のコンセントの増設も計画中。
CHI
CHI
4LDK | 家族
YU-KAさんの実例写真
圧力鍋¥21,801
今年買って良かったもの✨ 電気圧力鍋✨ 子供の習い事などで時間がないときは、具材入れてボタン押して家を出て帰ってきたころには出来てます(*´艸`) 炊飯器としても使ってます🎵 来年はもっと使いこなしたいです(*^^*) 再投稿なのでスルーしてくださいね❤️❤️❤️
今年買って良かったもの✨ 電気圧力鍋✨ 子供の習い事などで時間がないときは、具材入れてボタン押して家を出て帰ってきたころには出来てます(*´艸`) 炊飯器としても使ってます🎵 来年はもっと使いこなしたいです(*^^*) 再投稿なのでスルーしてくださいね❤️❤️❤️
YU-KA
YU-KA
家族
mさんの実例写真
電気圧力鍋。さつまいも茹でたら、とっても甘くて美味しい。やっぱり電子レンジ調理とは仕上がりが全然違う。
電気圧力鍋。さつまいも茹でたら、とっても甘くて美味しい。やっぱり電子レンジ調理とは仕上がりが全然違う。
m
m
2LDK | 家族
sevenhunterさんの実例写真
今年買ってよかったものは ブルーノの電気ケトルとアイリスオーヤマの電気圧力鍋 2つともとてもオシャレです デザインなどなどとても気に入ってます。 毎日キッチンに立つたびにトキメキます! これ必要ですね笑笑
今年買ってよかったものは ブルーノの電気ケトルとアイリスオーヤマの電気圧力鍋 2つともとてもオシャレです デザインなどなどとても気に入ってます。 毎日キッチンに立つたびにトキメキます! これ必要ですね笑笑
sevenhunter
sevenhunter
3LDK | 家族
michi-michi39さんの実例写真
今年買ってよかったもの。今年は冷蔵庫から始まり家電をいくつか買いましたが、本当にこの電気圧力鍋は買ってよかったです。材料入れてスイッチピで1品完成ですから!しかもめちゃくちゃ美味しい!いつもありがとうね💕
今年買ってよかったもの。今年は冷蔵庫から始まり家電をいくつか買いましたが、本当にこの電気圧力鍋は買ってよかったです。材料入れてスイッチピで1品完成ですから!しかもめちゃくちゃ美味しい!いつもありがとうね💕
michi-michi39
michi-michi39
4LDK | 家族
tomoko178さんの実例写真
上半期買って良かった物 cooking pro 迷いに迷ってブラックが出たので即買い。 極太大根も角煮も圧力でトロトロになる😍 煮込みが3分で切れるのがNGポイントだけど、圧力は楽だから買って良かった(*´˘`*)
上半期買って良かった物 cooking pro 迷いに迷ってブラックが出たので即買い。 極太大根も角煮も圧力でトロトロになる😍 煮込みが3分で切れるのがNGポイントだけど、圧力は楽だから買って良かった(*´˘`*)
tomoko178
tomoko178
4LDK | 家族
umeshiba_376さんの実例写真
今牛すじ突っ込んでます ルームクリップのモニターで買ったこやつは本当によく働いてくれる…! こないだは栗の下処理に使いました 本当に便利だこれ… 角煮と牛すじが気軽に使えるようになったのは本当に収穫 お料理楽しくなりましたよ!
今牛すじ突っ込んでます ルームクリップのモニターで買ったこやつは本当によく働いてくれる…! こないだは栗の下処理に使いました 本当に便利だこれ… 角煮と牛すじが気軽に使えるようになったのは本当に収穫 お料理楽しくなりましたよ!
umeshiba_376
umeshiba_376
4LDK | 家族
takayoさんの実例写真
この冬、買ってよかったものは、間違いなくシロカの電気圧力鍋です。 温かい煮込み料理も、冬の美味しい根菜料理も、シロカに入れたら あとはお任せで本当に美味しいものが出来上がる幸せ。 わたしは、その間に他のものが作れるので、シェフが2人いる感じです(笑)
この冬、買ってよかったものは、間違いなくシロカの電気圧力鍋です。 温かい煮込み料理も、冬の美味しい根菜料理も、シロカに入れたら あとはお任せで本当に美味しいものが出来上がる幸せ。 わたしは、その間に他のものが作れるので、シェフが2人いる感じです(笑)
takayo
takayo
3LDK | 家族
itsumiiiさんの実例写真
人気のアイリスオーヤマさんの電気圧力鍋我が家も使ってます♡ 我が家は無水カレーにはまり毎週作ってます 人参がびっくりするくらい柔らかくなって子どもたちも大喜びで食べてますよ♪
人気のアイリスオーヤマさんの電気圧力鍋我が家も使ってます♡ 我が家は無水カレーにはまり毎週作ってます 人参がびっくりするくらい柔らかくなって子どもたちも大喜びで食べてますよ♪
itsumiii
itsumiii
3LDK | 家族
katuさんの実例写真
次なる圧力クッカーを使っての料理はラタトゥイユ🎶 鶏肉入りで作りました。 お肉柔らか、やっぱり材料入れるだけの簡単調理で楽ちんで美味しかった😊 ただ… 前回のポトフより、加圧ピンが下がるのが遅かった💦 加圧時間と合わせて30分以上かかってしまいました💦 圧力鍋の常識?だったら、すみません😅 すぐできると思っていたから、他の料理とタイミングが合わず、ラタトゥイユだけ、後から食卓に出す始末💦 ちょっと余裕持って調理しないといけないなーと反省しました… 次回は気を付けます❣️
次なる圧力クッカーを使っての料理はラタトゥイユ🎶 鶏肉入りで作りました。 お肉柔らか、やっぱり材料入れるだけの簡単調理で楽ちんで美味しかった😊 ただ… 前回のポトフより、加圧ピンが下がるのが遅かった💦 加圧時間と合わせて30分以上かかってしまいました💦 圧力鍋の常識?だったら、すみません😅 すぐできると思っていたから、他の料理とタイミングが合わず、ラタトゥイユだけ、後から食卓に出す始末💦 ちょっと余裕持って調理しないといけないなーと反省しました… 次回は気を付けます❣️
katu
katu
家族
JUNMARIKAさんの実例写真
最近買って良かった物は電気圧力鍋 小さいけど白米なら4合炊く事が出来るし色々な料理が簡単に出来る!我が家には必要な家電となりました!
最近買って良かった物は電気圧力鍋 小さいけど白米なら4合炊く事が出来るし色々な料理が簡単に出来る!我が家には必要な家電となりました!
JUNMARIKA
JUNMARIKA
4LDK | 家族
もっと見る

電気圧力鍋 買ってよかったものの投稿一覧

32枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

電気圧力鍋 買ってよかったもの

58枚の部屋写真から46枚をセレクト
panさんの実例写真
ブレンダーと電気圧力鍋!🥳
ブレンダーと電気圧力鍋!🥳
pan
pan
1R
___.39riiiさんの実例写真
2020年 購入した物で1番良かったもの♡ 仕事で疲れた時・時間がない時にどれだけ助けられた事か…♡
2020年 購入した物で1番良かったもの♡ 仕事で疲れた時・時間がない時にどれだけ助けられた事か…♡
___.39riii
___.39riii
kodaminさんの実例写真
冬のお買い物応援フェスで、クレイジナートの電気圧力鍋買いました☺️ 数カ月前からずっと悩んでた圧力鍋、RCショッピングだとブルーノかクレイジナートのがあり、ブルーノはホワイトだしかわいいけど、うちは5人家族だから最低4Lでさがしてたので断念😂 クレイジナートの圧力鍋は元々黒家電で統一してたわたしにとってはスタイリッシュで見た目的に大好物なんですが、今はホワイト家電にシフト中で、デザイン好きだけどホワイトで統一したいしでそこで悩みなかなか数カ月悩んでしまい買えず😂 でも今回のキャンペーンは50%ポイントがもらえる! そんなの他のネットショッピングではなかなかないなら、この機会にRCショッピングで圧力鍋を買おうと決め、4Lと見た目のスタイリッシュさでクレイジナートの圧力鍋を購入しました😊♡
冬のお買い物応援フェスで、クレイジナートの電気圧力鍋買いました☺️ 数カ月前からずっと悩んでた圧力鍋、RCショッピングだとブルーノかクレイジナートのがあり、ブルーノはホワイトだしかわいいけど、うちは5人家族だから最低4Lでさがしてたので断念😂 クレイジナートの圧力鍋は元々黒家電で統一してたわたしにとってはスタイリッシュで見た目的に大好物なんですが、今はホワイト家電にシフト中で、デザイン好きだけどホワイトで統一したいしでそこで悩みなかなか数カ月悩んでしまい買えず😂 でも今回のキャンペーンは50%ポイントがもらえる! そんなの他のネットショッピングではなかなかないなら、この機会にRCショッピングで圧力鍋を買おうと決め、4Lと見た目のスタイリッシュさでクレイジナートの圧力鍋を購入しました😊♡
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
sora-rararaさんの実例写真
電気圧力鍋✨ ほんとに便利でかしこい。 減圧も勝手にしてくれて、ほったらかしでいいからほんとに助かります😊
電気圧力鍋✨ ほんとに便利でかしこい。 減圧も勝手にしてくれて、ほったらかしでいいからほんとに助かります😊
sora-rarara
sora-rarara
家族
honpoさんの実例写真
ホットサンドメーカー¥4,950
今年、買って良かったモノは、この2つ😊 クレジナート電気圧力鍋とレコルトのプレスサンドメーカーです😊 今晩はビーフシチュー。作ってる合間にパシャリ📸しました😄 やはり電気圧力鍋は超便利です。うお肉が柔らかくなるし普通だとお鍋に火をつけてる間は側にいなきゃいけないけどそんな事もなくお鍋調理中は、他の事が出来るから本当に助かってます。 もうひとつのレコルトのプレスサンドメーカー。 色もピンクで可愛いし、もっと可愛いのは、パカッと開いた鉄板♡お花の形の焼目が入るし、結構、挟めるのが👍なんです😊実はもうひとつ、昔からあるホットサンドメーカーは、あまり挟めない( ꒦ິ꒳​꒦ີ ) カットした断面の映えなんでできませんうっすーい具を挟んで焼くぐらい。しかし、こちらのレコルトのプレスサンドメーカーは、そこそこ挟めて焼目が映えるしお皿に乗せたらめっちゃ可愛いんですよ😊
今年、買って良かったモノは、この2つ😊 クレジナート電気圧力鍋とレコルトのプレスサンドメーカーです😊 今晩はビーフシチュー。作ってる合間にパシャリ📸しました😄 やはり電気圧力鍋は超便利です。うお肉が柔らかくなるし普通だとお鍋に火をつけてる間は側にいなきゃいけないけどそんな事もなくお鍋調理中は、他の事が出来るから本当に助かってます。 もうひとつのレコルトのプレスサンドメーカー。 色もピンクで可愛いし、もっと可愛いのは、パカッと開いた鉄板♡お花の形の焼目が入るし、結構、挟めるのが👍なんです😊実はもうひとつ、昔からあるホットサンドメーカーは、あまり挟めない( ꒦ິ꒳​꒦ີ ) カットした断面の映えなんでできませんうっすーい具を挟んで焼くぐらい。しかし、こちらのレコルトのプレスサンドメーカーは、そこそこ挟めて焼目が映えるしお皿に乗せたらめっちゃ可愛いんですよ😊
honpo
honpo
家族
milsaさんの実例写真
イベント参加します。 T-faLのラクラ・クッカープラスコンパクト電気圧力鍋です。 店舗限定カラーのグレーが可愛いく購入しました。時間のかかる料理が簡単、時短で作れるのが嬉しいです。 鯖の味噌煮は4分、ぶり大根8分など、面倒に感じていた魚料理が楽に作れるようになりました。 3人家族なのでこのラクラクッカーで丁度の量ですが、容量の大きい物も良かったかなーと思うくらい大活躍しています。
イベント参加します。 T-faLのラクラ・クッカープラスコンパクト電気圧力鍋です。 店舗限定カラーのグレーが可愛いく購入しました。時間のかかる料理が簡単、時短で作れるのが嬉しいです。 鯖の味噌煮は4分、ぶり大根8分など、面倒に感じていた魚料理が楽に作れるようになりました。 3人家族なのでこのラクラクッカーで丁度の量ですが、容量の大きい物も良かったかなーと思うくらい大活躍しています。
milsa
milsa
3LDK | 家族
tentpegさんの実例写真
買ってよかったもの。 ティファールのクックフォーミー。 電気圧力鍋なんだけど、 例えるなら、 ドラえもんの道具。 材料切って、 調味料入れて、 メニューを選んで、 ボタンを押すだけ。 細かいところは 妻が使ってるので分からないけど、 とにかく時短で、美味しい。 美味しいレベルも まぁ、こんなもんだよねレベルではなくて、 まるでプロの料理人が じっくり時間をかけて 作ったかのような美味しさ。 人参みたいな固い野菜も僅か数十分でホクホクに。 かといって、 ジャガイモが型くずれするわけでもない。 絶妙。 購入して最初に肉じゃがを作ったんだけど、 妻を前にして、 「肉じゃがってこんなに美味しかったんだ…」って思ってしまったのは内緒。 いや、妻の作る料理は美味しいけど、それを上回ってしまったという意味で。笑
買ってよかったもの。 ティファールのクックフォーミー。 電気圧力鍋なんだけど、 例えるなら、 ドラえもんの道具。 材料切って、 調味料入れて、 メニューを選んで、 ボタンを押すだけ。 細かいところは 妻が使ってるので分からないけど、 とにかく時短で、美味しい。 美味しいレベルも まぁ、こんなもんだよねレベルではなくて、 まるでプロの料理人が じっくり時間をかけて 作ったかのような美味しさ。 人参みたいな固い野菜も僅か数十分でホクホクに。 かといって、 ジャガイモが型くずれするわけでもない。 絶妙。 購入して最初に肉じゃがを作ったんだけど、 妻を前にして、 「肉じゃがってこんなに美味しかったんだ…」って思ってしまったのは内緒。 いや、妻の作る料理は美味しいけど、それを上回ってしまったという意味で。笑
tentpeg
tentpeg
tori3さんの実例写真
今年買って良かったもの第2位は… アイリスオーヤマ、電気圧力鍋👏👏👏 仕事に忙しい現代人の協力助っ人ですよね。 疲れ切って帰宅した日も材料入れてボタンひとつではい、完成👩‍🍳 火元の管理がないのが良いですね。 調理中にお風呂に入ってしまったり、ランニングに出かけたり。 平日は仕事から帰ってきたら19時くらいになってしまうので、したいことをできる時間ってあんまりないですよね。 出来るだけ家事の時間は短縮したいものです。 電気圧力鍋って芋が煮崩れるイメージあったのですが、大きめに切る・品種を選ぶことで煮崩れはかなり防げています。 冬は煮込み料理も増えるのでこれからのシーズンも大活躍間違いなし!
今年買って良かったもの第2位は… アイリスオーヤマ、電気圧力鍋👏👏👏 仕事に忙しい現代人の協力助っ人ですよね。 疲れ切って帰宅した日も材料入れてボタンひとつではい、完成👩‍🍳 火元の管理がないのが良いですね。 調理中にお風呂に入ってしまったり、ランニングに出かけたり。 平日は仕事から帰ってきたら19時くらいになってしまうので、したいことをできる時間ってあんまりないですよね。 出来るだけ家事の時間は短縮したいものです。 電気圧力鍋って芋が煮崩れるイメージあったのですが、大きめに切る・品種を選ぶことで煮崩れはかなり防げています。 冬は煮込み料理も増えるのでこれからのシーズンも大活躍間違いなし!
tori3
tori3
2LDK
jijiさんの実例写真
買ってよかったもの。←こういうイベント❓もうやってませんか❓😅 電気圧力鍋と、蜜蝋ラップです。 写真は、ポトフ。切って水と調味料と入れれば、メニューボタンを押して、出来上がり😆 忙しいので、カレーも材料を切って入れるだけでできるというのは助かります。 豚の角煮も簡単に美味しくできます。 蜜蝋ラップは洗って何度も使えるし、美味しさや鮮度も保てるらしい。ラップより、すごく使い勝手がいいです。 毎週R1ヨーグルトを買って、牛乳で一週間分のヨーグルトを作ります。これが一番時間がかかります。5時間🙀 鍋は常に水切りカゴの手前に置いています。
買ってよかったもの。←こういうイベント❓もうやってませんか❓😅 電気圧力鍋と、蜜蝋ラップです。 写真は、ポトフ。切って水と調味料と入れれば、メニューボタンを押して、出来上がり😆 忙しいので、カレーも材料を切って入れるだけでできるというのは助かります。 豚の角煮も簡単に美味しくできます。 蜜蝋ラップは洗って何度も使えるし、美味しさや鮮度も保てるらしい。ラップより、すごく使い勝手がいいです。 毎週R1ヨーグルトを買って、牛乳で一週間分のヨーグルトを作ります。これが一番時間がかかります。5時間🙀 鍋は常に水切りカゴの手前に置いています。
jiji
jiji
家族
makoさんの実例写真
今年買って良かった物🤔 イベント参加pixです👍 引越しした為沢山有りますが、以前~ 電気圧力鍋愛用してますが、この ティファール電気圧力鍋は優秀です👏 調理時短短縮、手間掛かるお料理も 何でも、スイッチひとつで出来ます。 今まで、ガスでトロトロ何時間も 時間掛けてたのが嘘みたいに短時間で 美味しいお料理が出来て😋 忙しい家事が楽になり、一息☕💭💕 タイムも出来ます😊 メニューレシピ豊富なのと、今は何より 携帯で作り方見れるので誰でも簡単に 使いこなせる様になりますよ🙆‍♀️ 我が家にとって1番有難いのが、光熱費 節約出来た事です🙇‍♀️我が家のは 大きいサイズとメニューが多いタイプ ですが、メニュー少なくても全然OK👌 最新型は、黒も有りますよ😍
今年買って良かった物🤔 イベント参加pixです👍 引越しした為沢山有りますが、以前~ 電気圧力鍋愛用してますが、この ティファール電気圧力鍋は優秀です👏 調理時短短縮、手間掛かるお料理も 何でも、スイッチひとつで出来ます。 今まで、ガスでトロトロ何時間も 時間掛けてたのが嘘みたいに短時間で 美味しいお料理が出来て😋 忙しい家事が楽になり、一息☕💭💕 タイムも出来ます😊 メニューレシピ豊富なのと、今は何より 携帯で作り方見れるので誰でも簡単に 使いこなせる様になりますよ🙆‍♀️ 我が家にとって1番有難いのが、光熱費 節約出来た事です🙇‍♀️我が家のは 大きいサイズとメニューが多いタイプ ですが、メニュー少なくても全然OK👌 最新型は、黒も有りますよ😍
mako
mako
4LDK
ronronさんの実例写真
外ばかり、花ばかり投稿している私ですが、たまには中も😄 この秋買ったものに参加します🙋‍♀️ 電気圧力鍋です〜🥰 っていう割には、真ん中に写ってないけど😅 このコーナー(電気ケトルとブレッドケース)が好きなんです😊 普段は圧力鍋が乗ってる棚は奥に入ってますが、圧力鍋を使う時は手前に引き出して蒸気がこもらないようにして使ってます👍 あら?料理作るのね?って思いました? 一応、作ります😄 が、作りたくないけど、作らないとならない立ち位置の為、楽する方法を考えてます🤫😁 ルームクリップで色々な方のを拝見したり、お店でパンフレットもらったりしながら、お迎えしました。 高いお鍋にすべきか?とか悩みましたが、重いお鍋は洗うのが大変になる・・と職場のお姉様が言っていたから、現在50肩真っ盛りの私、やめました🙅‍♀️ 沢山ある中から決めるのは大変でしたが、圧力鍋は初めてで、なんとなく使い方が怖かったので、フタが開けやすいこの子にしました😊 3人家族ですが、煮物、スープ等、少し多めにつくる我が家にはちょうどいいサイズ感も🙆‍♀️ レシピの本を見て、自分でも作れそうなのが載っていたのも🙆‍♀️ 買ってから1か月くらい経ちましたが、筑前煮、カレー、ハヤシライス、里芋と大根とイカの煮物、白菜のミルフィーユ鍋、カボチャの荷物、豚の角煮、豚汁、スープ等、思ったより使いましたよ😊 IHヒーターにもタイマー機能があるから、ついていなくても大丈夫ですが、この圧力鍋も自動で全ておまかせできるので、料理が苦手な私の強い味方です💪 最近、歯医者通いのパパさんのために買いました・・っていう事にしてあります👩‍🍳🤫🤣
外ばかり、花ばかり投稿している私ですが、たまには中も😄 この秋買ったものに参加します🙋‍♀️ 電気圧力鍋です〜🥰 っていう割には、真ん中に写ってないけど😅 このコーナー(電気ケトルとブレッドケース)が好きなんです😊 普段は圧力鍋が乗ってる棚は奥に入ってますが、圧力鍋を使う時は手前に引き出して蒸気がこもらないようにして使ってます👍 あら?料理作るのね?って思いました? 一応、作ります😄 が、作りたくないけど、作らないとならない立ち位置の為、楽する方法を考えてます🤫😁 ルームクリップで色々な方のを拝見したり、お店でパンフレットもらったりしながら、お迎えしました。 高いお鍋にすべきか?とか悩みましたが、重いお鍋は洗うのが大変になる・・と職場のお姉様が言っていたから、現在50肩真っ盛りの私、やめました🙅‍♀️ 沢山ある中から決めるのは大変でしたが、圧力鍋は初めてで、なんとなく使い方が怖かったので、フタが開けやすいこの子にしました😊 3人家族ですが、煮物、スープ等、少し多めにつくる我が家にはちょうどいいサイズ感も🙆‍♀️ レシピの本を見て、自分でも作れそうなのが載っていたのも🙆‍♀️ 買ってから1か月くらい経ちましたが、筑前煮、カレー、ハヤシライス、里芋と大根とイカの煮物、白菜のミルフィーユ鍋、カボチャの荷物、豚の角煮、豚汁、スープ等、思ったより使いましたよ😊 IHヒーターにもタイマー機能があるから、ついていなくても大丈夫ですが、この圧力鍋も自動で全ておまかせできるので、料理が苦手な私の強い味方です💪 最近、歯医者通いのパパさんのために買いました・・っていう事にしてあります👩‍🍳🤫🤣
ronron
ronron
4LDK | 家族
chachaさんの実例写真
イベント参加用 "この冬買ってよかったもの" シロカの電気圧力鍋Proです とにかく狭いワンルーム😂 ガスで長時間煮込むとそれだけ部屋に臭いがつくため、今回こちらを買いました 結果買って大満足 ほとんど毎日使ってます⭐️
イベント参加用 "この冬買ってよかったもの" シロカの電気圧力鍋Proです とにかく狭いワンルーム😂 ガスで長時間煮込むとそれだけ部屋に臭いがつくため、今回こちらを買いました 結果買って大満足 ほとんど毎日使ってます⭐️
chacha
chacha
1K | 一人暮らし
kirariさんの実例写真
この夏、前から欲しかった電気圧力鍋を購入😊 こういう電気調理器は、買って満足しちゃってなかなか使わなくなっちゃう私ですが、具材入れて、放置で出来上がるし、その後保温もしてくれる🙆 他の家事したい時など、とっても重宝しています🙌✨
この夏、前から欲しかった電気圧力鍋を購入😊 こういう電気調理器は、買って満足しちゃってなかなか使わなくなっちゃう私ですが、具材入れて、放置で出来上がるし、その後保温もしてくれる🙆 他の家事したい時など、とっても重宝しています🙌✨
kirari
kirari
4LDK | 家族
CHIさんの実例写真
すっごく便利になりました!本当に買ってよかった!6Lの大容量で大きいですが、美味しく時短で出来上がるので大助かりです。 いろいろやっているとお料理をうっかり焦がしてしまうという心配がなくなりました。 セットしてお風呂や外出OK、もう手放せません。 もう一つ3Lのものも買おうかなと計画中(o^^o) 電気圧力鍋用のコンセントの増設も計画中。
すっごく便利になりました!本当に買ってよかった!6Lの大容量で大きいですが、美味しく時短で出来上がるので大助かりです。 いろいろやっているとお料理をうっかり焦がしてしまうという心配がなくなりました。 セットしてお風呂や外出OK、もう手放せません。 もう一つ3Lのものも買おうかなと計画中(o^^o) 電気圧力鍋用のコンセントの増設も計画中。
CHI
CHI
4LDK | 家族
YU-KAさんの実例写真
今年買って良かったもの✨ 電気圧力鍋✨ 子供の習い事などで時間がないときは、具材入れてボタン押して家を出て帰ってきたころには出来てます(*´艸`) 炊飯器としても使ってます🎵 来年はもっと使いこなしたいです(*^^*) 再投稿なのでスルーしてくださいね❤️❤️❤️
今年買って良かったもの✨ 電気圧力鍋✨ 子供の習い事などで時間がないときは、具材入れてボタン押して家を出て帰ってきたころには出来てます(*´艸`) 炊飯器としても使ってます🎵 来年はもっと使いこなしたいです(*^^*) 再投稿なのでスルーしてくださいね❤️❤️❤️
YU-KA
YU-KA
家族
mさんの実例写真
電気圧力鍋。さつまいも茹でたら、とっても甘くて美味しい。やっぱり電子レンジ調理とは仕上がりが全然違う。
電気圧力鍋。さつまいも茹でたら、とっても甘くて美味しい。やっぱり電子レンジ調理とは仕上がりが全然違う。
m
m
2LDK | 家族
sevenhunterさんの実例写真
今年買ってよかったものは ブルーノの電気ケトルとアイリスオーヤマの電気圧力鍋 2つともとてもオシャレです デザインなどなどとても気に入ってます。 毎日キッチンに立つたびにトキメキます! これ必要ですね笑笑
今年買ってよかったものは ブルーノの電気ケトルとアイリスオーヤマの電気圧力鍋 2つともとてもオシャレです デザインなどなどとても気に入ってます。 毎日キッチンに立つたびにトキメキます! これ必要ですね笑笑
sevenhunter
sevenhunter
3LDK | 家族
michi-michi39さんの実例写真
今年買ってよかったもの。今年は冷蔵庫から始まり家電をいくつか買いましたが、本当にこの電気圧力鍋は買ってよかったです。材料入れてスイッチピで1品完成ですから!しかもめちゃくちゃ美味しい!いつもありがとうね💕
今年買ってよかったもの。今年は冷蔵庫から始まり家電をいくつか買いましたが、本当にこの電気圧力鍋は買ってよかったです。材料入れてスイッチピで1品完成ですから!しかもめちゃくちゃ美味しい!いつもありがとうね💕
michi-michi39
michi-michi39
4LDK | 家族
tomoko178さんの実例写真
上半期買って良かった物 cooking pro 迷いに迷ってブラックが出たので即買い。 極太大根も角煮も圧力でトロトロになる😍 煮込みが3分で切れるのがNGポイントだけど、圧力は楽だから買って良かった(*´˘`*)
上半期買って良かった物 cooking pro 迷いに迷ってブラックが出たので即買い。 極太大根も角煮も圧力でトロトロになる😍 煮込みが3分で切れるのがNGポイントだけど、圧力は楽だから買って良かった(*´˘`*)
tomoko178
tomoko178
4LDK | 家族
umeshiba_376さんの実例写真
今牛すじ突っ込んでます ルームクリップのモニターで買ったこやつは本当によく働いてくれる…! こないだは栗の下処理に使いました 本当に便利だこれ… 角煮と牛すじが気軽に使えるようになったのは本当に収穫 お料理楽しくなりましたよ!
今牛すじ突っ込んでます ルームクリップのモニターで買ったこやつは本当によく働いてくれる…! こないだは栗の下処理に使いました 本当に便利だこれ… 角煮と牛すじが気軽に使えるようになったのは本当に収穫 お料理楽しくなりましたよ!
umeshiba_376
umeshiba_376
4LDK | 家族
takayoさんの実例写真
この冬、買ってよかったものは、間違いなくシロカの電気圧力鍋です。 温かい煮込み料理も、冬の美味しい根菜料理も、シロカに入れたら あとはお任せで本当に美味しいものが出来上がる幸せ。 わたしは、その間に他のものが作れるので、シェフが2人いる感じです(笑)
この冬、買ってよかったものは、間違いなくシロカの電気圧力鍋です。 温かい煮込み料理も、冬の美味しい根菜料理も、シロカに入れたら あとはお任せで本当に美味しいものが出来上がる幸せ。 わたしは、その間に他のものが作れるので、シェフが2人いる感じです(笑)
takayo
takayo
3LDK | 家族
itsumiiiさんの実例写真
人気のアイリスオーヤマさんの電気圧力鍋我が家も使ってます♡ 我が家は無水カレーにはまり毎週作ってます 人参がびっくりするくらい柔らかくなって子どもたちも大喜びで食べてますよ♪
人気のアイリスオーヤマさんの電気圧力鍋我が家も使ってます♡ 我が家は無水カレーにはまり毎週作ってます 人参がびっくりするくらい柔らかくなって子どもたちも大喜びで食べてますよ♪
itsumiii
itsumiii
3LDK | 家族
katuさんの実例写真
次なる圧力クッカーを使っての料理はラタトゥイユ🎶 鶏肉入りで作りました。 お肉柔らか、やっぱり材料入れるだけの簡単調理で楽ちんで美味しかった😊 ただ… 前回のポトフより、加圧ピンが下がるのが遅かった💦 加圧時間と合わせて30分以上かかってしまいました💦 圧力鍋の常識?だったら、すみません😅 すぐできると思っていたから、他の料理とタイミングが合わず、ラタトゥイユだけ、後から食卓に出す始末💦 ちょっと余裕持って調理しないといけないなーと反省しました… 次回は気を付けます❣️
次なる圧力クッカーを使っての料理はラタトゥイユ🎶 鶏肉入りで作りました。 お肉柔らか、やっぱり材料入れるだけの簡単調理で楽ちんで美味しかった😊 ただ… 前回のポトフより、加圧ピンが下がるのが遅かった💦 加圧時間と合わせて30分以上かかってしまいました💦 圧力鍋の常識?だったら、すみません😅 すぐできると思っていたから、他の料理とタイミングが合わず、ラタトゥイユだけ、後から食卓に出す始末💦 ちょっと余裕持って調理しないといけないなーと反省しました… 次回は気を付けます❣️
katu
katu
家族
JUNMARIKAさんの実例写真
最近買って良かった物は電気圧力鍋 小さいけど白米なら4合炊く事が出来るし色々な料理が簡単に出来る!我が家には必要な家電となりました!
最近買って良かった物は電気圧力鍋 小さいけど白米なら4合炊く事が出来るし色々な料理が簡単に出来る!我が家には必要な家電となりました!
JUNMARIKA
JUNMARIKA
4LDK | 家族
もっと見る

電気圧力鍋 買ってよかったものの投稿一覧

32枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ