象印 シンプルインテリア

381枚の部屋写真から46枚をセレクト
ai.saさんの実例写真
この度象印「豪熱大火力」炊飯ジャーのモニターをさせていただくことになりました。 白くてシンプルなデザインが素敵な炊飯器です。最近の米不足の煽りを受けて我が家も米が底を尽きていました。先日、やっと米を購入することができたのでモニターを始めたいと思います。 ご飯を炊くのが楽しみです。
この度象印「豪熱大火力」炊飯ジャーのモニターをさせていただくことになりました。 白くてシンプルなデザインが素敵な炊飯器です。最近の米不足の煽りを受けて我が家も米が底を尽きていました。先日、やっと米を購入することができたのでモニターを始めたいと思います。 ご飯を炊くのが楽しみです。
ai.sa
ai.sa
家族
komameさんの実例写真
イベント用に再投稿です。 象印STAN. 新しい我が家の炊飯器です。 マットブラックで蓋がフラット、取手もないシンプルなデザインです。
イベント用に再投稿です。 象印STAN. 新しい我が家の炊飯器です。 マットブラックで蓋がフラット、取手もないシンプルなデザインです。
komame
komame
nono_worldさんの実例写真
寝室付近に象印のスチーム式加湿器を導入。10畳用なのでリビングで単体で使うには加湿量が足らないはずだけど、乾燥が著しいときにはリビングで追加の加湿器としても使える。 電気代はちょっとかかるみたいだけど、加湿量に満足。優秀。
寝室付近に象印のスチーム式加湿器を導入。10畳用なのでリビングで単体で使うには加湿量が足らないはずだけど、乾燥が著しいときにはリビングで追加の加湿器としても使える。 電気代はちょっとかかるみたいだけど、加湿量に満足。優秀。
nono_world
nono_world
3LDK | 家族
muraさんの実例写真
『豪熱大火力』炊飯ジャー、モニター中です。 家電は隠す派でしたが、象印マホービンさんの家電は、シンプルでインテリアを邪魔しないので、並べたくなります! 嬉しすぎて、しばらく投稿が続くと思いますが、よろしくお願いいたします。
『豪熱大火力』炊飯ジャー、モニター中です。 家電は隠す派でしたが、象印マホービンさんの家電は、シンプルでインテリアを邪魔しないので、並べたくなります! 嬉しすぎて、しばらく投稿が続くと思いますが、よろしくお願いいたします。
mura
mura
3LDK | 家族
mohayaeteさんの実例写真
¥65,780
象印の炊飯器をモニターでいただきました! 我が家に届いたのは圧力IH炊飯ジャー“極め炊き”NW-BA10です。 2024年9月発売の新製品が8月中に届きました😂 其の❶ 今日はおにぎりランチにしました🍙 お米の味を素直に楽しみたくて。 妹はおにぎり名人なんですけど(以前仕事で握ってた)今日のはほんまにめちゃくちゃ美味しかったです。広島のむさしに並ぶとか豪語してました。 しかし無限に食べてしまうね!ダイエット以来1食150gを毎回計ってるんですが、倍の300g食べました。ほんまにまだまだいけるけど止めました。 罪滅ぼしの野菜入れ過ぎ味噌汁には1日の目標摂取量の半分の野菜を突っ込んでます😂ちょびっとの油で野菜を炒めてコク出ししたらお出汁無しで作るのにハマってます。出汁の旨みにちょっとうんざりしてて。世の中なんでもダシ効かせすぎやねん。 しばらくお昼ごはんはおにぎりが続きそうです。
象印の炊飯器をモニターでいただきました! 我が家に届いたのは圧力IH炊飯ジャー“極め炊き”NW-BA10です。 2024年9月発売の新製品が8月中に届きました😂 其の❶ 今日はおにぎりランチにしました🍙 お米の味を素直に楽しみたくて。 妹はおにぎり名人なんですけど(以前仕事で握ってた)今日のはほんまにめちゃくちゃ美味しかったです。広島のむさしに並ぶとか豪語してました。 しかし無限に食べてしまうね!ダイエット以来1食150gを毎回計ってるんですが、倍の300g食べました。ほんまにまだまだいけるけど止めました。 罪滅ぼしの野菜入れ過ぎ味噌汁には1日の目標摂取量の半分の野菜を突っ込んでます😂ちょびっとの油で野菜を炒めてコク出ししたらお出汁無しで作るのにハマってます。出汁の旨みにちょっとうんざりしてて。世の中なんでもダシ効かせすぎやねん。 しばらくお昼ごはんはおにぎりが続きそうです。
mohayaete
mohayaete
カップル
Remonさんの実例写真
年末セールで象印の加湿器を購入✨ デザインがシンプルかつ掃除がしやすいので象印さんを選びました♪犬を飼っているので、配置場所の検討をこれから行う予定です。
年末セールで象印の加湿器を購入✨ デザインがシンプルかつ掃除がしやすいので象印さんを選びました♪犬を飼っているので、配置場所の検討をこれから行う予定です。
Remon
Remon
1DK | シェア
T1029さんの実例写真
2024.12 象印 スチーム加湿器 サーキュレーターと同じグリーン🧟‍♀️♡ でもサーキュレーターはもう8年目(!)なので 並べるとかなりくすんでいる🧟‍♀️lll 小型にしてしまったので エアコンの風の通り道に置くべく 動線をど真ん中で塞いでいるけど かわいいから気にならない🐘
2024.12 象印 スチーム加湿器 サーキュレーターと同じグリーン🧟‍♀️♡ でもサーキュレーターはもう8年目(!)なので 並べるとかなりくすんでいる🧟‍♀️lll 小型にしてしまったので エアコンの風の通り道に置くべく 動線をど真ん中で塞いでいるけど かわいいから気にならない🐘
T1029
T1029
1R | 一人暮らし
ma.home___さんの実例写真
数年前から愛用している加湿器は、 象印のもの✨ 使い方はポットと一緒で中に水を入れるだけ。 使用後はお湯を捨て、上ふたを外し、 水で流して拭きます。 内容器は1、2か月に1回程度クエン酸洗浄。 ポットと一緒☺️ クエン酸をいれたら、水を満水表示のところまで入れ、 クエン酸洗浄ボタンを押すだけ✨✨ 加湿器のメンテナンスが苦手の方にとってもオススメ♡ 数年経つけど、今も綺麗に保てています🤗 ちなみに加湿器を載せている台は towerのもの。 オフシーズンでも、観葉植物飾ったり、ゴミ箱置いたりとオールシーズン使える✨
数年前から愛用している加湿器は、 象印のもの✨ 使い方はポットと一緒で中に水を入れるだけ。 使用後はお湯を捨て、上ふたを外し、 水で流して拭きます。 内容器は1、2か月に1回程度クエン酸洗浄。 ポットと一緒☺️ クエン酸をいれたら、水を満水表示のところまで入れ、 クエン酸洗浄ボタンを押すだけ✨✨ 加湿器のメンテナンスが苦手の方にとってもオススメ♡ 数年経つけど、今も綺麗に保てています🤗 ちなみに加湿器を載せている台は towerのもの。 オフシーズンでも、観葉植物飾ったり、ゴミ箱置いたりとオールシーズン使える✨
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
FF001さんの実例写真
象印炊飯器STAN、買いました🐘 RCで知って憧れてたものの内の1つ♡ 今までブラックしかなかったのですが、最近ホワイトが発売されたのでこれなら我が家にも合うかな〰と思って♪ 電気屋さんでは 「このお値段出すならもっと性能のいいのが買えますよぉ」 と言われました(≧▽≦) でも今まで使ってた炊飯器と同じ感じなので大丈夫です🍚
象印炊飯器STAN、買いました🐘 RCで知って憧れてたものの内の1つ♡ 今までブラックしかなかったのですが、最近ホワイトが発売されたのでこれなら我が家にも合うかな〰と思って♪ 電気屋さんでは 「このお値段出すならもっと性能のいいのが買えますよぉ」 と言われました(≧▽≦) でも今まで使ってた炊飯器と同じ感じなので大丈夫です🍚
FF001
FF001
家族
asuさんの実例写真
象印の電気ポットが、コーヒーコーナーに仲間入り☺️ 最近はインスタントコーヒーを飲むことが多くなったので、活躍の予感です(o^^o) 2杯分の水を入れて沸かしてみると、あっという間に沸きました👏 98℃、90℃、70℃の3段階に保温設定でき、おかわりがすぐ出来るのも魅力的💓
象印の電気ポットが、コーヒーコーナーに仲間入り☺️ 最近はインスタントコーヒーを飲むことが多くなったので、活躍の予感です(o^^o) 2杯分の水を入れて沸かしてみると、あっという間に沸きました👏 98℃、90℃、70℃の3段階に保温設定でき、おかわりがすぐ出来るのも魅力的💓
asu
asu
2LDK | 家族
porinさんの実例写真
買ってよかったもの ZOJIRUSHIの電気ケトル! まず色味が好きぃ(* ˘ ³˘)♡ 真っ白はなんかちょっとヤダ、でも白っぽいのが欲しかった! そしてなんと言っても電源プレートの木目!店頭で見て一目惚れ(*´˘`*)しました 転倒湯もれ防止構造で安心! 蒸気セーブ構造で近くに行っても熱くない! 注ぎ口ほこりブロックで使わない時も安心! 猫も幼子もいる我が家、これまでのデロンギはそもそも本体が熱くなるというマイナスからのスタートで、落とすとこぼれる、埃が入りそうと心配する事ばかりでした、、そんな心配事を一度に解決したのがZOJIRUSHI✨️の電気ケトルです! ちゃんとお手入れして、末永く大事に使っていこうと思います。
買ってよかったもの ZOJIRUSHIの電気ケトル! まず色味が好きぃ(* ˘ ³˘)♡ 真っ白はなんかちょっとヤダ、でも白っぽいのが欲しかった! そしてなんと言っても電源プレートの木目!店頭で見て一目惚れ(*´˘`*)しました 転倒湯もれ防止構造で安心! 蒸気セーブ構造で近くに行っても熱くない! 注ぎ口ほこりブロックで使わない時も安心! 猫も幼子もいる我が家、これまでのデロンギはそもそも本体が熱くなるというマイナスからのスタートで、落とすとこぼれる、埃が入りそうと心配する事ばかりでした、、そんな心配事を一度に解決したのがZOJIRUSHI✨️の電気ケトルです! ちゃんとお手入れして、末永く大事に使っていこうと思います。
porin
porin
家族
s.houseさんの実例写真
モニター投稿 象印マホービン株式会社さまより、「豪熱大火力」炊飯ジャーをモニターさせていただいています♡ 今日は、夕飯に秋刀魚を食べました(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠❤ 秋の味覚♡には白米がとても合います♡ お米の硬さを調整できるので、今日は「ややしゃっきり」にしてみました。 おコメの粒を一つ一つ感じることができて、とてもモチモチで美味しいんです♡ 我が家のお米は、5kgで1500円ほどの無洗米。 節約のため、お安めのお米を使っていますが、お米が変わらないのに、炊飯器でこんなに変わるのかぁ〜とゆうほど違います! 以前使っていた炊飯器より、断然美味しい♡ 我が家は、ル・クルーゼのお鍋でお米を炊くことがありますが、お鍋で炊くお米と変わらないくらいふっくらと炊きあがっています! 炊飯器をダイニングに持ってきても、インテリアに馴染む電化製品です(⁠◡⁠ ⁠ω⁠ ⁠◡⁠) テカテカしていない、炊飯器♡ とても好感が持てます(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
モニター投稿 象印マホービン株式会社さまより、「豪熱大火力」炊飯ジャーをモニターさせていただいています♡ 今日は、夕飯に秋刀魚を食べました(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠❤ 秋の味覚♡には白米がとても合います♡ お米の硬さを調整できるので、今日は「ややしゃっきり」にしてみました。 おコメの粒を一つ一つ感じることができて、とてもモチモチで美味しいんです♡ 我が家のお米は、5kgで1500円ほどの無洗米。 節約のため、お安めのお米を使っていますが、お米が変わらないのに、炊飯器でこんなに変わるのかぁ〜とゆうほど違います! 以前使っていた炊飯器より、断然美味しい♡ 我が家は、ル・クルーゼのお鍋でお米を炊くことがありますが、お鍋で炊くお米と変わらないくらいふっくらと炊きあがっています! 炊飯器をダイニングに持ってきても、インテリアに馴染む電化製品です(⁠◡⁠ ⁠ω⁠ ⁠◡⁠) テカテカしていない、炊飯器♡ とても好感が持てます(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
s.house
s.house
1LDK | 家族
shiiiさんの実例写真
象印の布団乾燥機𓍯 今までは布団乾燥機は ホースがついているタイプを使用していました。 こちらはホースがなく見た目がすごくスッキリ𓀣 そしてコンパクトで持ち運びも簡単! 角度調整もできて便利そうです𓇙 使ってみた感想もまた投稿させていただきます!
象印の布団乾燥機𓍯 今までは布団乾燥機は ホースがついているタイプを使用していました。 こちらはホースがなく見た目がすごくスッキリ𓀣 そしてコンパクトで持ち運びも簡単! 角度調整もできて便利そうです𓇙 使ってみた感想もまた投稿させていただきます!
shiii
shiii
家族
na_tan.grandsaisonさんの実例写真
おしゃれ家電no.1は炊飯器✨ZOJIRUSHIのSTAN.です👏🏻💗 黒ベースなんだけど底の部分が木目を意識したベージュ系のツートンカラーがオシャレさを出す絶妙なバランス💗 隣に映ってるのはtowerの米びつだよ🌾
おしゃれ家電no.1は炊飯器✨ZOJIRUSHIのSTAN.です👏🏻💗 黒ベースなんだけど底の部分が木目を意識したベージュ系のツートンカラーがオシャレさを出す絶妙なバランス💗 隣に映ってるのはtowerの米びつだよ🌾
na_tan.grandsaison
na_tan.grandsaison
4LDK | 家族
sakabe_shinさんの実例写真
水筒・マグボトル¥3,014
保温マグ 家づかいでも職場でも外出でも。 左は前から持っていた象印。蓋のパッキンが多くてちょっと洗うのが面倒だけど、言い換えれば隅々まで綺麗に洗える。スキー旅なんかにも持っていって、保温力とこぼれなさの実績あり。 右は今週買ったサーモス。パッキンが1個だけ!これから活用する予定。まずは在宅勤務中のコーヒー用。
保温マグ 家づかいでも職場でも外出でも。 左は前から持っていた象印。蓋のパッキンが多くてちょっと洗うのが面倒だけど、言い換えれば隅々まで綺麗に洗える。スキー旅なんかにも持っていって、保温力とこぼれなさの実績あり。 右は今週買ったサーモス。パッキンが1個だけ!これから活用する予定。まずは在宅勤務中のコーヒー用。
sakabe_shin
sakabe_shin
4LDK | カップル
HAMUSUKEさんの実例写真
象印さんの秋の新製品家電モニターに採用していただきましたー!👏 象印さま、RCさま、ありがとうございます✨ 我が家が選んだのはSTAN. オーブンレンジ! うちは共働きで時短が命ッ!みたいなとこあるので電子レンジ様が無いと生活できません笑 象印のSTAN.シリーズといえば今や言わずと知れたオシャレ家電ですし、みんな分かってることだけど、一応言いますね。 「かっこいいやばい!」 マットブラック家電は他メーカーでも当たり前の選択肢になりつつあるけど、この底部の茶色の効果が凄い! クールなのに絶妙なナチュラル感を醸し出すので、インテリアテイストを選ばない気がします。 これから機能や細かいところレビューさせていただきます。少しの間お付き合いくださいませ!
象印さんの秋の新製品家電モニターに採用していただきましたー!👏 象印さま、RCさま、ありがとうございます✨ 我が家が選んだのはSTAN. オーブンレンジ! うちは共働きで時短が命ッ!みたいなとこあるので電子レンジ様が無いと生活できません笑 象印のSTAN.シリーズといえば今や言わずと知れたオシャレ家電ですし、みんな分かってることだけど、一応言いますね。 「かっこいいやばい!」 マットブラック家電は他メーカーでも当たり前の選択肢になりつつあるけど、この底部の茶色の効果が凄い! クールなのに絶妙なナチュラル感を醸し出すので、インテリアテイストを選ばない気がします。 これから機能や細かいところレビューさせていただきます。少しの間お付き合いくださいませ!
HAMUSUKE
HAMUSUKE
4LDK | 家族
shilohyさんの実例写真
こんにちは◡̈♥︎ ご無沙汰しております。 お正月に投稿したぶりの久々投稿になってしまいました。 気づけば今日で1月も最終日なので、駆け込みで投稿しよう!と重い腰をやっっと上げました💦 今年の冬にお迎えした、象印の加湿器。 レンタルで色々とお試ししてみて、何といってもお手入れの簡単さが断トツだったのでこちらを購入しました。 湿度が上がると体感温度も高くなるので、寒さ対策にも加湿器は活躍してくれています。
こんにちは◡̈♥︎ ご無沙汰しております。 お正月に投稿したぶりの久々投稿になってしまいました。 気づけば今日で1月も最終日なので、駆け込みで投稿しよう!と重い腰をやっっと上げました💦 今年の冬にお迎えした、象印の加湿器。 レンタルで色々とお試ししてみて、何といってもお手入れの簡単さが断トツだったのでこちらを購入しました。 湿度が上がると体感温度も高くなるので、寒さ対策にも加湿器は活躍してくれています。
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
kitoneさんの実例写真
前からここにあったかのように馴染んでる象印さんのコーヒーメーカー。 豆から挽けるコーヒーメーカー探してたので本当に嬉しいです。 ありがたくモニターさせていただきます。 ありがとうございます。
前からここにあったかのように馴染んでる象印さんのコーヒーメーカー。 豆から挽けるコーヒーメーカー探してたので本当に嬉しいです。 ありがたくモニターさせていただきます。 ありがとうございます。
kitone
kitone
家族
takimoto-manamiさんの実例写真
象印STAN.モニター企画の IH炊飯ジャーに当選しました✳︎ ちょうど買い替え時期で 炊飯器を探していたので本当に有難いです☺︎ 届いて箱から出した瞬間「何これ可愛い♡」 と思わず呟いてしまうほど、本当に可愛い❤️ 毎日眺めています。 象印マホービン株式会社様 ありがとうございました✨
象印STAN.モニター企画の IH炊飯ジャーに当選しました✳︎ ちょうど買い替え時期で 炊飯器を探していたので本当に有難いです☺︎ 届いて箱から出した瞬間「何これ可愛い♡」 と思わず呟いてしまうほど、本当に可愛い❤️ 毎日眺めています。 象印マホービン株式会社様 ありがとうございました✨
takimoto-manami
takimoto-manami
3LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
下ごしらえしながらのtea time♡ 象印の電気ケトルモニター投稿です。 家の前で兄弟を運動させて、一緒にガトーショコラ作って長男のワークの答え合わせしてたら母がゆっくりお茶する時間が…(´⊙ω⊙`) 長男に「なんでこんなしょーもない計算間違えばっかりするねん‼︎😤もう一回やり直し💢漢字はどこやったの⁉︎」 と優し〜く⁉︎指導している間も電気ケトルの保温機能のおかげでお湯は熱々でしたƪ(˘⌣˘)ʃ
下ごしらえしながらのtea time♡ 象印の電気ケトルモニター投稿です。 家の前で兄弟を運動させて、一緒にガトーショコラ作って長男のワークの答え合わせしてたら母がゆっくりお茶する時間が…(´⊙ω⊙`) 長男に「なんでこんなしょーもない計算間違えばっかりするねん‼︎😤もう一回やり直し💢漢字はどこやったの⁉︎」 と優し〜く⁉︎指導している間も電気ケトルの保温機能のおかげでお湯は熱々でしたƪ(˘⌣˘)ʃ
konatsu
konatsu
家族
Har_さんの実例写真
象印ふとん乾燥機モニター投稿中🌿 雨や雪で濡れた靴、昔は新聞紙を丸めて入れてたなあ👵🏻💭 このスマートドライは温風コースで靴の乾燥も出来ちゃいます👟濡れたまま放置してしまうと、臭くなるし靴も傷んでしまう💦 ファブリーズをシュシュッとして、乾燥させています🍃 ブーツや革製品は送風モードで乾燥できるので、これからの季節も心配なし☺️👌 北海道へ引っ越す予定ですが、これで雪道もガンガン歩けそうです💪
象印ふとん乾燥機モニター投稿中🌿 雨や雪で濡れた靴、昔は新聞紙を丸めて入れてたなあ👵🏻💭 このスマートドライは温風コースで靴の乾燥も出来ちゃいます👟濡れたまま放置してしまうと、臭くなるし靴も傷んでしまう💦 ファブリーズをシュシュッとして、乾燥させています🍃 ブーツや革製品は送風モードで乾燥できるので、これからの季節も心配なし☺️👌 北海道へ引っ越す予定ですが、これで雪道もガンガン歩けそうです💪
Har_
Har_
1LDK | 家族
nahonさんの実例写真
象印さんラバーの我が家。この子は2代目ですが、今時期は暖房つけなくてこれだけで暖かくなります。今年は中のテフロンがはげたので修理に出しました。修理対応もすごくよくてますます好きになりました。きちんとお手入れしていいものを長く使い続けたいです
象印さんラバーの我が家。この子は2代目ですが、今時期は暖房つけなくてこれだけで暖かくなります。今年は中のテフロンがはげたので修理に出しました。修理対応もすごくよくてますます好きになりました。きちんとお手入れしていいものを長く使い続けたいです
nahon
nahon
3LDK | 家族
mouseさんの実例写真
のぼれるようになってしまいました…🫣
のぼれるようになってしまいました…🫣
mouse
mouse
3LDK | 家族
take_nokoさんの実例写真
「豪熱大火力」炊飯ジャーのモニターです🍚 正直、同じお米だし違いとか分かるかなと思いながら炊いてみたのですが、炊き上がったごはんは明らかに違いました!! 粒の一つ一つがしっかりしていて、もちもち感もあり、なんとなく甘味も感じる気が☺️ 今まで白米だけで食べるのが苦手だったのですが、これは白米だけでも食べられます♪
「豪熱大火力」炊飯ジャーのモニターです🍚 正直、同じお米だし違いとか分かるかなと思いながら炊いてみたのですが、炊き上がったごはんは明らかに違いました!! 粒の一つ一つがしっかりしていて、もちもち感もあり、なんとなく甘味も感じる気が☺️ 今まで白米だけで食べるのが苦手だったのですが、これは白米だけでも食べられます♪
take_noko
take_noko
家族
もっと見る

象印 シンプルインテリアの投稿一覧

153枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
25
1/5ページ

象印 シンプルインテリア

381枚の部屋写真から46枚をセレクト
ai.saさんの実例写真
この度象印「豪熱大火力」炊飯ジャーのモニターをさせていただくことになりました。 白くてシンプルなデザインが素敵な炊飯器です。最近の米不足の煽りを受けて我が家も米が底を尽きていました。先日、やっと米を購入することができたのでモニターを始めたいと思います。 ご飯を炊くのが楽しみです。
この度象印「豪熱大火力」炊飯ジャーのモニターをさせていただくことになりました。 白くてシンプルなデザインが素敵な炊飯器です。最近の米不足の煽りを受けて我が家も米が底を尽きていました。先日、やっと米を購入することができたのでモニターを始めたいと思います。 ご飯を炊くのが楽しみです。
ai.sa
ai.sa
家族
komameさんの実例写真
イベント用に再投稿です。 象印STAN. 新しい我が家の炊飯器です。 マットブラックで蓋がフラット、取手もないシンプルなデザインです。
イベント用に再投稿です。 象印STAN. 新しい我が家の炊飯器です。 マットブラックで蓋がフラット、取手もないシンプルなデザインです。
komame
komame
nono_worldさんの実例写真
寝室付近に象印のスチーム式加湿器を導入。10畳用なのでリビングで単体で使うには加湿量が足らないはずだけど、乾燥が著しいときにはリビングで追加の加湿器としても使える。 電気代はちょっとかかるみたいだけど、加湿量に満足。優秀。
寝室付近に象印のスチーム式加湿器を導入。10畳用なのでリビングで単体で使うには加湿量が足らないはずだけど、乾燥が著しいときにはリビングで追加の加湿器としても使える。 電気代はちょっとかかるみたいだけど、加湿量に満足。優秀。
nono_world
nono_world
3LDK | 家族
muraさんの実例写真
『豪熱大火力』炊飯ジャー、モニター中です。 家電は隠す派でしたが、象印マホービンさんの家電は、シンプルでインテリアを邪魔しないので、並べたくなります! 嬉しすぎて、しばらく投稿が続くと思いますが、よろしくお願いいたします。
『豪熱大火力』炊飯ジャー、モニター中です。 家電は隠す派でしたが、象印マホービンさんの家電は、シンプルでインテリアを邪魔しないので、並べたくなります! 嬉しすぎて、しばらく投稿が続くと思いますが、よろしくお願いいたします。
mura
mura
3LDK | 家族
mohayaeteさんの実例写真
¥65,780
象印の炊飯器をモニターでいただきました! 我が家に届いたのは圧力IH炊飯ジャー“極め炊き”NW-BA10です。 2024年9月発売の新製品が8月中に届きました😂 其の❶ 今日はおにぎりランチにしました🍙 お米の味を素直に楽しみたくて。 妹はおにぎり名人なんですけど(以前仕事で握ってた)今日のはほんまにめちゃくちゃ美味しかったです。広島のむさしに並ぶとか豪語してました。 しかし無限に食べてしまうね!ダイエット以来1食150gを毎回計ってるんですが、倍の300g食べました。ほんまにまだまだいけるけど止めました。 罪滅ぼしの野菜入れ過ぎ味噌汁には1日の目標摂取量の半分の野菜を突っ込んでます😂ちょびっとの油で野菜を炒めてコク出ししたらお出汁無しで作るのにハマってます。出汁の旨みにちょっとうんざりしてて。世の中なんでもダシ効かせすぎやねん。 しばらくお昼ごはんはおにぎりが続きそうです。
象印の炊飯器をモニターでいただきました! 我が家に届いたのは圧力IH炊飯ジャー“極め炊き”NW-BA10です。 2024年9月発売の新製品が8月中に届きました😂 其の❶ 今日はおにぎりランチにしました🍙 お米の味を素直に楽しみたくて。 妹はおにぎり名人なんですけど(以前仕事で握ってた)今日のはほんまにめちゃくちゃ美味しかったです。広島のむさしに並ぶとか豪語してました。 しかし無限に食べてしまうね!ダイエット以来1食150gを毎回計ってるんですが、倍の300g食べました。ほんまにまだまだいけるけど止めました。 罪滅ぼしの野菜入れ過ぎ味噌汁には1日の目標摂取量の半分の野菜を突っ込んでます😂ちょびっとの油で野菜を炒めてコク出ししたらお出汁無しで作るのにハマってます。出汁の旨みにちょっとうんざりしてて。世の中なんでもダシ効かせすぎやねん。 しばらくお昼ごはんはおにぎりが続きそうです。
mohayaete
mohayaete
カップル
Remonさんの実例写真
年末セールで象印の加湿器を購入✨ デザインがシンプルかつ掃除がしやすいので象印さんを選びました♪犬を飼っているので、配置場所の検討をこれから行う予定です。
年末セールで象印の加湿器を購入✨ デザインがシンプルかつ掃除がしやすいので象印さんを選びました♪犬を飼っているので、配置場所の検討をこれから行う予定です。
Remon
Remon
1DK | シェア
T1029さんの実例写真
2024.12 象印 スチーム加湿器 サーキュレーターと同じグリーン🧟‍♀️♡ でもサーキュレーターはもう8年目(!)なので 並べるとかなりくすんでいる🧟‍♀️lll 小型にしてしまったので エアコンの風の通り道に置くべく 動線をど真ん中で塞いでいるけど かわいいから気にならない🐘
2024.12 象印 スチーム加湿器 サーキュレーターと同じグリーン🧟‍♀️♡ でもサーキュレーターはもう8年目(!)なので 並べるとかなりくすんでいる🧟‍♀️lll 小型にしてしまったので エアコンの風の通り道に置くべく 動線をど真ん中で塞いでいるけど かわいいから気にならない🐘
T1029
T1029
1R | 一人暮らし
ma.home___さんの実例写真
数年前から愛用している加湿器は、 象印のもの✨ 使い方はポットと一緒で中に水を入れるだけ。 使用後はお湯を捨て、上ふたを外し、 水で流して拭きます。 内容器は1、2か月に1回程度クエン酸洗浄。 ポットと一緒☺️ クエン酸をいれたら、水を満水表示のところまで入れ、 クエン酸洗浄ボタンを押すだけ✨✨ 加湿器のメンテナンスが苦手の方にとってもオススメ♡ 数年経つけど、今も綺麗に保てています🤗 ちなみに加湿器を載せている台は towerのもの。 オフシーズンでも、観葉植物飾ったり、ゴミ箱置いたりとオールシーズン使える✨
数年前から愛用している加湿器は、 象印のもの✨ 使い方はポットと一緒で中に水を入れるだけ。 使用後はお湯を捨て、上ふたを外し、 水で流して拭きます。 内容器は1、2か月に1回程度クエン酸洗浄。 ポットと一緒☺️ クエン酸をいれたら、水を満水表示のところまで入れ、 クエン酸洗浄ボタンを押すだけ✨✨ 加湿器のメンテナンスが苦手の方にとってもオススメ♡ 数年経つけど、今も綺麗に保てています🤗 ちなみに加湿器を載せている台は towerのもの。 オフシーズンでも、観葉植物飾ったり、ゴミ箱置いたりとオールシーズン使える✨
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
FF001さんの実例写真
象印炊飯器STAN、買いました🐘 RCで知って憧れてたものの内の1つ♡ 今までブラックしかなかったのですが、最近ホワイトが発売されたのでこれなら我が家にも合うかな〰と思って♪ 電気屋さんでは 「このお値段出すならもっと性能のいいのが買えますよぉ」 と言われました(≧▽≦) でも今まで使ってた炊飯器と同じ感じなので大丈夫です🍚
象印炊飯器STAN、買いました🐘 RCで知って憧れてたものの内の1つ♡ 今までブラックしかなかったのですが、最近ホワイトが発売されたのでこれなら我が家にも合うかな〰と思って♪ 電気屋さんでは 「このお値段出すならもっと性能のいいのが買えますよぉ」 と言われました(≧▽≦) でも今まで使ってた炊飯器と同じ感じなので大丈夫です🍚
FF001
FF001
家族
asuさんの実例写真
象印の電気ポットが、コーヒーコーナーに仲間入り☺️ 最近はインスタントコーヒーを飲むことが多くなったので、活躍の予感です(o^^o) 2杯分の水を入れて沸かしてみると、あっという間に沸きました👏 98℃、90℃、70℃の3段階に保温設定でき、おかわりがすぐ出来るのも魅力的💓
象印の電気ポットが、コーヒーコーナーに仲間入り☺️ 最近はインスタントコーヒーを飲むことが多くなったので、活躍の予感です(o^^o) 2杯分の水を入れて沸かしてみると、あっという間に沸きました👏 98℃、90℃、70℃の3段階に保温設定でき、おかわりがすぐ出来るのも魅力的💓
asu
asu
2LDK | 家族
porinさんの実例写真
買ってよかったもの ZOJIRUSHIの電気ケトル! まず色味が好きぃ(* ˘ ³˘)♡ 真っ白はなんかちょっとヤダ、でも白っぽいのが欲しかった! そしてなんと言っても電源プレートの木目!店頭で見て一目惚れ(*´˘`*)しました 転倒湯もれ防止構造で安心! 蒸気セーブ構造で近くに行っても熱くない! 注ぎ口ほこりブロックで使わない時も安心! 猫も幼子もいる我が家、これまでのデロンギはそもそも本体が熱くなるというマイナスからのスタートで、落とすとこぼれる、埃が入りそうと心配する事ばかりでした、、そんな心配事を一度に解決したのがZOJIRUSHI✨️の電気ケトルです! ちゃんとお手入れして、末永く大事に使っていこうと思います。
買ってよかったもの ZOJIRUSHIの電気ケトル! まず色味が好きぃ(* ˘ ³˘)♡ 真っ白はなんかちょっとヤダ、でも白っぽいのが欲しかった! そしてなんと言っても電源プレートの木目!店頭で見て一目惚れ(*´˘`*)しました 転倒湯もれ防止構造で安心! 蒸気セーブ構造で近くに行っても熱くない! 注ぎ口ほこりブロックで使わない時も安心! 猫も幼子もいる我が家、これまでのデロンギはそもそも本体が熱くなるというマイナスからのスタートで、落とすとこぼれる、埃が入りそうと心配する事ばかりでした、、そんな心配事を一度に解決したのがZOJIRUSHI✨️の電気ケトルです! ちゃんとお手入れして、末永く大事に使っていこうと思います。
porin
porin
家族
s.houseさんの実例写真
モニター投稿 象印マホービン株式会社さまより、「豪熱大火力」炊飯ジャーをモニターさせていただいています♡ 今日は、夕飯に秋刀魚を食べました(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠❤ 秋の味覚♡には白米がとても合います♡ お米の硬さを調整できるので、今日は「ややしゃっきり」にしてみました。 おコメの粒を一つ一つ感じることができて、とてもモチモチで美味しいんです♡ 我が家のお米は、5kgで1500円ほどの無洗米。 節約のため、お安めのお米を使っていますが、お米が変わらないのに、炊飯器でこんなに変わるのかぁ〜とゆうほど違います! 以前使っていた炊飯器より、断然美味しい♡ 我が家は、ル・クルーゼのお鍋でお米を炊くことがありますが、お鍋で炊くお米と変わらないくらいふっくらと炊きあがっています! 炊飯器をダイニングに持ってきても、インテリアに馴染む電化製品です(⁠◡⁠ ⁠ω⁠ ⁠◡⁠) テカテカしていない、炊飯器♡ とても好感が持てます(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
モニター投稿 象印マホービン株式会社さまより、「豪熱大火力」炊飯ジャーをモニターさせていただいています♡ 今日は、夕飯に秋刀魚を食べました(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠❤ 秋の味覚♡には白米がとても合います♡ お米の硬さを調整できるので、今日は「ややしゃっきり」にしてみました。 おコメの粒を一つ一つ感じることができて、とてもモチモチで美味しいんです♡ 我が家のお米は、5kgで1500円ほどの無洗米。 節約のため、お安めのお米を使っていますが、お米が変わらないのに、炊飯器でこんなに変わるのかぁ〜とゆうほど違います! 以前使っていた炊飯器より、断然美味しい♡ 我が家は、ル・クルーゼのお鍋でお米を炊くことがありますが、お鍋で炊くお米と変わらないくらいふっくらと炊きあがっています! 炊飯器をダイニングに持ってきても、インテリアに馴染む電化製品です(⁠◡⁠ ⁠ω⁠ ⁠◡⁠) テカテカしていない、炊飯器♡ とても好感が持てます(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
s.house
s.house
1LDK | 家族
shiiiさんの実例写真
象印の布団乾燥機𓍯 今までは布団乾燥機は ホースがついているタイプを使用していました。 こちらはホースがなく見た目がすごくスッキリ𓀣 そしてコンパクトで持ち運びも簡単! 角度調整もできて便利そうです𓇙 使ってみた感想もまた投稿させていただきます!
象印の布団乾燥機𓍯 今までは布団乾燥機は ホースがついているタイプを使用していました。 こちらはホースがなく見た目がすごくスッキリ𓀣 そしてコンパクトで持ち運びも簡単! 角度調整もできて便利そうです𓇙 使ってみた感想もまた投稿させていただきます!
shiii
shiii
家族
na_tan.grandsaisonさんの実例写真
おしゃれ家電no.1は炊飯器✨ZOJIRUSHIのSTAN.です👏🏻💗 黒ベースなんだけど底の部分が木目を意識したベージュ系のツートンカラーがオシャレさを出す絶妙なバランス💗 隣に映ってるのはtowerの米びつだよ🌾
おしゃれ家電no.1は炊飯器✨ZOJIRUSHIのSTAN.です👏🏻💗 黒ベースなんだけど底の部分が木目を意識したベージュ系のツートンカラーがオシャレさを出す絶妙なバランス💗 隣に映ってるのはtowerの米びつだよ🌾
na_tan.grandsaison
na_tan.grandsaison
4LDK | 家族
sakabe_shinさんの実例写真
保温マグ 家づかいでも職場でも外出でも。 左は前から持っていた象印。蓋のパッキンが多くてちょっと洗うのが面倒だけど、言い換えれば隅々まで綺麗に洗える。スキー旅なんかにも持っていって、保温力とこぼれなさの実績あり。 右は今週買ったサーモス。パッキンが1個だけ!これから活用する予定。まずは在宅勤務中のコーヒー用。
保温マグ 家づかいでも職場でも外出でも。 左は前から持っていた象印。蓋のパッキンが多くてちょっと洗うのが面倒だけど、言い換えれば隅々まで綺麗に洗える。スキー旅なんかにも持っていって、保温力とこぼれなさの実績あり。 右は今週買ったサーモス。パッキンが1個だけ!これから活用する予定。まずは在宅勤務中のコーヒー用。
sakabe_shin
sakabe_shin
4LDK | カップル
HAMUSUKEさんの実例写真
象印さんの秋の新製品家電モニターに採用していただきましたー!👏 象印さま、RCさま、ありがとうございます✨ 我が家が選んだのはSTAN. オーブンレンジ! うちは共働きで時短が命ッ!みたいなとこあるので電子レンジ様が無いと生活できません笑 象印のSTAN.シリーズといえば今や言わずと知れたオシャレ家電ですし、みんな分かってることだけど、一応言いますね。 「かっこいいやばい!」 マットブラック家電は他メーカーでも当たり前の選択肢になりつつあるけど、この底部の茶色の効果が凄い! クールなのに絶妙なナチュラル感を醸し出すので、インテリアテイストを選ばない気がします。 これから機能や細かいところレビューさせていただきます。少しの間お付き合いくださいませ!
象印さんの秋の新製品家電モニターに採用していただきましたー!👏 象印さま、RCさま、ありがとうございます✨ 我が家が選んだのはSTAN. オーブンレンジ! うちは共働きで時短が命ッ!みたいなとこあるので電子レンジ様が無いと生活できません笑 象印のSTAN.シリーズといえば今や言わずと知れたオシャレ家電ですし、みんな分かってることだけど、一応言いますね。 「かっこいいやばい!」 マットブラック家電は他メーカーでも当たり前の選択肢になりつつあるけど、この底部の茶色の効果が凄い! クールなのに絶妙なナチュラル感を醸し出すので、インテリアテイストを選ばない気がします。 これから機能や細かいところレビューさせていただきます。少しの間お付き合いくださいませ!
HAMUSUKE
HAMUSUKE
4LDK | 家族
shilohyさんの実例写真
こんにちは◡̈♥︎ ご無沙汰しております。 お正月に投稿したぶりの久々投稿になってしまいました。 気づけば今日で1月も最終日なので、駆け込みで投稿しよう!と重い腰をやっっと上げました💦 今年の冬にお迎えした、象印の加湿器。 レンタルで色々とお試ししてみて、何といってもお手入れの簡単さが断トツだったのでこちらを購入しました。 湿度が上がると体感温度も高くなるので、寒さ対策にも加湿器は活躍してくれています。
こんにちは◡̈♥︎ ご無沙汰しております。 お正月に投稿したぶりの久々投稿になってしまいました。 気づけば今日で1月も最終日なので、駆け込みで投稿しよう!と重い腰をやっっと上げました💦 今年の冬にお迎えした、象印の加湿器。 レンタルで色々とお試ししてみて、何といってもお手入れの簡単さが断トツだったのでこちらを購入しました。 湿度が上がると体感温度も高くなるので、寒さ対策にも加湿器は活躍してくれています。
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
kitoneさんの実例写真
前からここにあったかのように馴染んでる象印さんのコーヒーメーカー。 豆から挽けるコーヒーメーカー探してたので本当に嬉しいです。 ありがたくモニターさせていただきます。 ありがとうございます。
前からここにあったかのように馴染んでる象印さんのコーヒーメーカー。 豆から挽けるコーヒーメーカー探してたので本当に嬉しいです。 ありがたくモニターさせていただきます。 ありがとうございます。
kitone
kitone
家族
takimoto-manamiさんの実例写真
象印STAN.モニター企画の IH炊飯ジャーに当選しました✳︎ ちょうど買い替え時期で 炊飯器を探していたので本当に有難いです☺︎ 届いて箱から出した瞬間「何これ可愛い♡」 と思わず呟いてしまうほど、本当に可愛い❤️ 毎日眺めています。 象印マホービン株式会社様 ありがとうございました✨
象印STAN.モニター企画の IH炊飯ジャーに当選しました✳︎ ちょうど買い替え時期で 炊飯器を探していたので本当に有難いです☺︎ 届いて箱から出した瞬間「何これ可愛い♡」 と思わず呟いてしまうほど、本当に可愛い❤️ 毎日眺めています。 象印マホービン株式会社様 ありがとうございました✨
takimoto-manami
takimoto-manami
3LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
下ごしらえしながらのtea time♡ 象印の電気ケトルモニター投稿です。 家の前で兄弟を運動させて、一緒にガトーショコラ作って長男のワークの答え合わせしてたら母がゆっくりお茶する時間が…(´⊙ω⊙`) 長男に「なんでこんなしょーもない計算間違えばっかりするねん‼︎😤もう一回やり直し💢漢字はどこやったの⁉︎」 と優し〜く⁉︎指導している間も電気ケトルの保温機能のおかげでお湯は熱々でしたƪ(˘⌣˘)ʃ
下ごしらえしながらのtea time♡ 象印の電気ケトルモニター投稿です。 家の前で兄弟を運動させて、一緒にガトーショコラ作って長男のワークの答え合わせしてたら母がゆっくりお茶する時間が…(´⊙ω⊙`) 長男に「なんでこんなしょーもない計算間違えばっかりするねん‼︎😤もう一回やり直し💢漢字はどこやったの⁉︎」 と優し〜く⁉︎指導している間も電気ケトルの保温機能のおかげでお湯は熱々でしたƪ(˘⌣˘)ʃ
konatsu
konatsu
家族
Har_さんの実例写真
象印ふとん乾燥機モニター投稿中🌿 雨や雪で濡れた靴、昔は新聞紙を丸めて入れてたなあ👵🏻💭 このスマートドライは温風コースで靴の乾燥も出来ちゃいます👟濡れたまま放置してしまうと、臭くなるし靴も傷んでしまう💦 ファブリーズをシュシュッとして、乾燥させています🍃 ブーツや革製品は送風モードで乾燥できるので、これからの季節も心配なし☺️👌 北海道へ引っ越す予定ですが、これで雪道もガンガン歩けそうです💪
象印ふとん乾燥機モニター投稿中🌿 雨や雪で濡れた靴、昔は新聞紙を丸めて入れてたなあ👵🏻💭 このスマートドライは温風コースで靴の乾燥も出来ちゃいます👟濡れたまま放置してしまうと、臭くなるし靴も傷んでしまう💦 ファブリーズをシュシュッとして、乾燥させています🍃 ブーツや革製品は送風モードで乾燥できるので、これからの季節も心配なし☺️👌 北海道へ引っ越す予定ですが、これで雪道もガンガン歩けそうです💪
Har_
Har_
1LDK | 家族
nahonさんの実例写真
象印さんラバーの我が家。この子は2代目ですが、今時期は暖房つけなくてこれだけで暖かくなります。今年は中のテフロンがはげたので修理に出しました。修理対応もすごくよくてますます好きになりました。きちんとお手入れしていいものを長く使い続けたいです
象印さんラバーの我が家。この子は2代目ですが、今時期は暖房つけなくてこれだけで暖かくなります。今年は中のテフロンがはげたので修理に出しました。修理対応もすごくよくてますます好きになりました。きちんとお手入れしていいものを長く使い続けたいです
nahon
nahon
3LDK | 家族
mouseさんの実例写真
のぼれるようになってしまいました…🫣
のぼれるようになってしまいました…🫣
mouse
mouse
3LDK | 家族
take_nokoさんの実例写真
「豪熱大火力」炊飯ジャーのモニターです🍚 正直、同じお米だし違いとか分かるかなと思いながら炊いてみたのですが、炊き上がったごはんは明らかに違いました!! 粒の一つ一つがしっかりしていて、もちもち感もあり、なんとなく甘味も感じる気が☺️ 今まで白米だけで食べるのが苦手だったのですが、これは白米だけでも食べられます♪
「豪熱大火力」炊飯ジャーのモニターです🍚 正直、同じお米だし違いとか分かるかなと思いながら炊いてみたのですが、炊き上がったごはんは明らかに違いました!! 粒の一つ一つがしっかりしていて、もちもち感もあり、なんとなく甘味も感じる気が☺️ 今まで白米だけで食べるのが苦手だったのですが、これは白米だけでも食べられます♪
take_noko
take_noko
家族
もっと見る

象印 シンプルインテリアの投稿一覧

153枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
25
1/5ページ