ナチュラルインテリア 洗濯物干しスペース

49枚の部屋写真から40枚をセレクト
ai.happyplaceさんの実例写真
我が家の洗濯物干しスペースはリビングに繋がるロフト ハミング消臭実感の香りがリビングまで広がります アロマのような香水のような濃厚な香りに癒やされること間違いなし☺️
我が家の洗濯物干しスペースはリビングに繋がるロフト ハミング消臭実感の香りがリビングまで広がります アロマのような香水のような濃厚な香りに癒やされること間違いなし☺️
ai.happyplace
ai.happyplace
家族
kanaさんの実例写真
家を建てるにあたり欲しかった場所。 洗濯物を干すためのスペース。 3畳ほどの広さで、 家族5人のたくさんの洗濯物を干す連結ハンガーやピンチが10個も‼︎ぶら下げているのに、びっしり洗濯物が…(>_<*) このスペースのおかげで、 脱衣所や居間など、あちこちに洗濯物を干すことなく、他は頭上スッキリ(ˊᗜˋ*)و このスペースを作って良かったですꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`
家を建てるにあたり欲しかった場所。 洗濯物を干すためのスペース。 3畳ほどの広さで、 家族5人のたくさんの洗濯物を干す連結ハンガーやピンチが10個も‼︎ぶら下げているのに、びっしり洗濯物が…(>_<*) このスペースのおかげで、 脱衣所や居間など、あちこちに洗濯物を干すことなく、他は頭上スッキリ(ˊᗜˋ*)و このスペースを作って良かったですꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`
kana
kana
家族
ayatan1206さんの実例写真
リビングの部屋干しスペース。 天気がいい日はベランダに干したいので 洗濯物ハンガーはニトリのものでまとめて取り込めるように。 洗濯ばさみは左下に写ってるプランタースタンドに入れてます。(こちらもニトリ)
リビングの部屋干しスペース。 天気がいい日はベランダに干したいので 洗濯物ハンガーはニトリのものでまとめて取り込めるように。 洗濯ばさみは左下に写ってるプランタースタンドに入れてます。(こちらもニトリ)
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
akiraさんの実例写真
イベントに参加します☺︎ 我が家では寝室で干しています 洗濯機からも近いのと、このまま掃き出し窓から外に出せるので、楽チン♡ なぜか畳の上で洗濯物を畳むのが好きなので、畳むのもこちらです♫ 最近、ダイソーで購入したランドリーバッグ ハンガー入れにしています この大きさで500円! ありがたい♡ しっかり自立するので使いやすいです それにこのチェックがまたかわいい(//∇//) ほかにグレー色もあって、そちらもオシャレでしたー♡ いろいろと使えそうなので、また買ってこようかな(*゚▽゚*)
イベントに参加します☺︎ 我が家では寝室で干しています 洗濯機からも近いのと、このまま掃き出し窓から外に出せるので、楽チン♡ なぜか畳の上で洗濯物を畳むのが好きなので、畳むのもこちらです♫ 最近、ダイソーで購入したランドリーバッグ ハンガー入れにしています この大きさで500円! ありがたい♡ しっかり自立するので使いやすいです それにこのチェックがまたかわいい(//∇//) ほかにグレー色もあって、そちらもオシャレでしたー♡ いろいろと使えそうなので、また買ってこようかな(*゚▽゚*)
akira
akira
3LDK | 家族
MIKEさんの実例写真
MIKE
MIKE
ekansさんの実例写真
* fit in with life * お部屋に馴染むナチュラルな色味がとってもお気に入りです ---------------------------------------------- くらしにふぃっと楽天市場店 https://www.rakuten.ne.jp/gold/sanesufitting/ コンパクト5連物干し https://item.rakuten.co.jp/sanesufitting/cm-50w/ ----------------------------------------------
* fit in with life * お部屋に馴染むナチュラルな色味がとってもお気に入りです ---------------------------------------------- くらしにふぃっと楽天市場店 https://www.rakuten.ne.jp/gold/sanesufitting/ コンパクト5連物干し https://item.rakuten.co.jp/sanesufitting/cm-50w/ ----------------------------------------------
ekans
ekans
tokonekoさんの実例写真
家事時短・効率化のための部屋づくりは、洗面所の洗濯乾燥機・ホスクリーン・勝手口です。 乾燥できる洗濯物は乾燥機で。 部屋干しは洗濯機から取り出してそのまま真上のホスクリーンに。 外干しは洗濯機横の勝手口から外へ。(勝手口を出てすぐ右に物干しがあります。) 洗濯動線を最小限にするためのお部屋づくりです。
家事時短・効率化のための部屋づくりは、洗面所の洗濯乾燥機・ホスクリーン・勝手口です。 乾燥できる洗濯物は乾燥機で。 部屋干しは洗濯機から取り出してそのまま真上のホスクリーンに。 外干しは洗濯機横の勝手口から外へ。(勝手口を出てすぐ右に物干しがあります。) 洗濯動線を最小限にするためのお部屋づくりです。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
samisoさんの実例写真
洗面所の洗濯物を干すスペースです。広めの洗面所にしました☆
洗面所の洗濯物を干すスペースです。広めの洗面所にしました☆
samiso
samiso
家族
puu.tuuliさんの実例写真
最近はこの場所で洗濯物を干すので(この時は撤去中)生活感ありまくりになっています… 奥の机はパソコン用のスペースとなっているのですが,我が家パソコンほとんど使わないので(笑)ここで事務作業されることがなく,ひたすら物置化してますww 今は洗濯用のハンガーなど置いています…(笑)
最近はこの場所で洗濯物を干すので(この時は撤去中)生活感ありまくりになっています… 奥の机はパソコン用のスペースとなっているのですが,我が家パソコンほとんど使わないので(笑)ここで事務作業されることがなく,ひたすら物置化してますww 今は洗濯用のハンガーなど置いています…(笑)
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
p..cさんの実例写真
庭の工事が入ったりで少し落ち着かない日が続いていました ˟ ˟ 洗濯大好きな母のたっての希望で3畳ほどのサンルームを作ってもらったんです ☀︎ 両親と同居し始めてからまず最初に不便に感じたのは洗濯物を干す場所の事でした 。 人が増えた分だけ洗濯物の量も増え .. うちは完全な二世帯の造りではないし洗濯物が干せるお風呂場も脱衣室も一般的な広さしかありません 。 なかなか捗らない洗濯に母もストレスを感じていたようで、それで干す場所が欲しいねって話してて 。 ずっと念願だった" mamanの家 " にお願いしました♡♡ Come home !にも載っているとっても素敵なハウスメーカーさんです ◟̆◞̆ * ( もっと早くに出逢っていたらお家も建ててもらいたかった .. ) 可愛くて尚且つ使いやすい ! を叶えてくれました ♪ 私の場合は洗濯物うんぬんよりもとりあえずこのブルーグレーのドアが嬉しくて嬉しくて♡ 笑 サンルームはキッチンの勝手口繋がりになっており、この扉は外のウッドデッキに繋がってます ♪ こんな素敵な部屋を作って頂いたからには放置していたウッドデッキもこれからちゃんと手入れしていきたいなと思うようになりました♥︎◟⌣̈⃝◞♥︎
庭の工事が入ったりで少し落ち着かない日が続いていました ˟ ˟ 洗濯大好きな母のたっての希望で3畳ほどのサンルームを作ってもらったんです ☀︎ 両親と同居し始めてからまず最初に不便に感じたのは洗濯物を干す場所の事でした 。 人が増えた分だけ洗濯物の量も増え .. うちは完全な二世帯の造りではないし洗濯物が干せるお風呂場も脱衣室も一般的な広さしかありません 。 なかなか捗らない洗濯に母もストレスを感じていたようで、それで干す場所が欲しいねって話してて 。 ずっと念願だった" mamanの家 " にお願いしました♡♡ Come home !にも載っているとっても素敵なハウスメーカーさんです ◟̆◞̆ * ( もっと早くに出逢っていたらお家も建ててもらいたかった .. ) 可愛くて尚且つ使いやすい ! を叶えてくれました ♪ 私の場合は洗濯物うんぬんよりもとりあえずこのブルーグレーのドアが嬉しくて嬉しくて♡ 笑 サンルームはキッチンの勝手口繋がりになっており、この扉は外のウッドデッキに繋がってます ♪ こんな素敵な部屋を作って頂いたからには放置していたウッドデッキもこれからちゃんと手入れしていきたいなと思うようになりました♥︎◟⌣̈⃝◞♥︎
p..c
p..c
家族
marpontaさんの実例写真
脱衣、洗面、物干し、メイクスペースをまとめています♪
脱衣、洗面、物干し、メイクスペースをまとめています♪
marponta
marponta
4LDK | 家族
takechiさんの実例写真
ホームコーディタオルセットのモニターです。 室内干しが多い我が家です。 外に干していた時期もありましたが、鳥の糞がついていたことがあって…。 それからは室内干しが多いです。 ピンチハンガー、シンプルで使い勝手が良かったです‼︎ ピンチ部分が掴みやすいのが良いですね。 バスタオルや靴下などきちんと干すことが出来ます。重さのバランスを考えないと傾いてしまいますが、バランスを考えながら干しているので苦ではないかなぁ〜☺︎
ホームコーディタオルセットのモニターです。 室内干しが多い我が家です。 外に干していた時期もありましたが、鳥の糞がついていたことがあって…。 それからは室内干しが多いです。 ピンチハンガー、シンプルで使い勝手が良かったです‼︎ ピンチ部分が掴みやすいのが良いですね。 バスタオルや靴下などきちんと干すことが出来ます。重さのバランスを考えないと傾いてしまいますが、バランスを考えながら干しているので苦ではないかなぁ〜☺︎
takechi
takechi
家族
ma.home___さんの実例写真
右側フリースペースにホスクリーンを設置し、洗濯物を干しています♡ 来客ある際は簡単に外せて便利(❁´◡`❁)
右側フリースペースにホスクリーンを設置し、洗濯物を干しています♡ 来客ある際は簡単に外せて便利(❁´◡`❁)
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
rinoouchiさんの実例写真
部屋の一角に設けた固定の物干しスペース。洗濯物を隠したい時、除湿機をかける際にはロールスクリーンを下ろしています
部屋の一角に設けた固定の物干しスペース。洗濯物を隠したい時、除湿機をかける際にはロールスクリーンを下ろしています
rinoouchi
rinoouchi
家族
kurinokiさんの実例写真
おうちの設備・オプションで取り入れて良かったものは、室内物干し用のアイアンバーです。 アイアンバーは2階フリースペースに2本、1階の洗濯脱衣所に1本設置してもらいました。 我が家は共働きで洗濯は夜にすることが多く、外に洗濯物を干すことは少ないので室内物干しスペースは必須でした。天候や時間を気にせずに洗濯物が干せるのでとても便利です😊 だいたいの洗濯物はドラム式洗濯乾燥機で乾燥までしてしまいますが、乾燥機が使えないものなどは部屋干しスペースで干して、乾いたら隣のウォークインクローゼットにハンガーのまま収納しています。 モニター中の、リズム『Silky Wind Circulator 』を室内物干しスペースで使用してみました。 衣類乾燥モードがあり、ワンタッチで衣類乾燥に適した風量・首振り・タイマーを設定できるそうです♪ タイマーがあるので、止め忘れる心配もないのが良いです😊 またこのサーキュレーターのすごいところは、ターボモードの風量の強さ。2階は熱が篭りやすく、夏はとても暑くなるのですが、エアコンと一緒に使うことで素早く部屋中を涼しくしてくれそうです
おうちの設備・オプションで取り入れて良かったものは、室内物干し用のアイアンバーです。 アイアンバーは2階フリースペースに2本、1階の洗濯脱衣所に1本設置してもらいました。 我が家は共働きで洗濯は夜にすることが多く、外に洗濯物を干すことは少ないので室内物干しスペースは必須でした。天候や時間を気にせずに洗濯物が干せるのでとても便利です😊 だいたいの洗濯物はドラム式洗濯乾燥機で乾燥までしてしまいますが、乾燥機が使えないものなどは部屋干しスペースで干して、乾いたら隣のウォークインクローゼットにハンガーのまま収納しています。 モニター中の、リズム『Silky Wind Circulator 』を室内物干しスペースで使用してみました。 衣類乾燥モードがあり、ワンタッチで衣類乾燥に適した風量・首振り・タイマーを設定できるそうです♪ タイマーがあるので、止め忘れる心配もないのが良いです😊 またこのサーキュレーターのすごいところは、ターボモードの風量の強さ。2階は熱が篭りやすく、夏はとても暑くなるのですが、エアコンと一緒に使うことで素早く部屋中を涼しくしてくれそうです
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
Miri.さんの実例写真
先日洗濯物を干して投稿した 物干しスペース! 今回は、干してないバージョンw 賃貸で、狭い我が家は干す場所も 狭いwwので干す時は、お風呂場も 使い換気扇と扇風機をガンガン付けてますw 窓もないので湿気が溜まる一方😭 ドアを開けても玄関には、開けれない窓があるだけで、湿気ムンムンになっってしまう・・・ フォロワーさんに色々教えてもらって 除湿機を買おうか思案中🤔 調べるとお値段もピンキリw もう10年以上使ってる家電たちが いつ潰れるかビビってる中 除湿機を迎え入れるかーーーー! 悩み中w おすすめ除湿機あったら是非教えて下さい٩(๑´3`๑)۶
先日洗濯物を干して投稿した 物干しスペース! 今回は、干してないバージョンw 賃貸で、狭い我が家は干す場所も 狭いwwので干す時は、お風呂場も 使い換気扇と扇風機をガンガン付けてますw 窓もないので湿気が溜まる一方😭 ドアを開けても玄関には、開けれない窓があるだけで、湿気ムンムンになっってしまう・・・ フォロワーさんに色々教えてもらって 除湿機を買おうか思案中🤔 調べるとお値段もピンキリw もう10年以上使ってる家電たちが いつ潰れるかビビってる中 除湿機を迎え入れるかーーーー! 悩み中w おすすめ除湿機あったら是非教えて下さい٩(๑´3`๑)۶
Miri.
Miri.
2LDK | 家族
iri_aoさんの実例写真
*洗濯物干しスペース* 洗濯物は2階に干しています。写真には写っていませんが、L字にして広めに作っています。共働きなので、部屋干しもできるように。 右側の壁はLIXILのエコカラットです。 手前にある棚は無印のポリプロピレン組立式ワゴン・キャスター付き。こちらにハンガーを収納しています。干す時にはワゴンの上に洗濯カゴを置き、コロコロと一緒に移動します。洗濯物を出す時、屈まなくてもいいので楽ちん(๑・㉨・๑)
*洗濯物干しスペース* 洗濯物は2階に干しています。写真には写っていませんが、L字にして広めに作っています。共働きなので、部屋干しもできるように。 右側の壁はLIXILのエコカラットです。 手前にある棚は無印のポリプロピレン組立式ワゴン・キャスター付き。こちらにハンガーを収納しています。干す時にはワゴンの上に洗濯カゴを置き、コロコロと一緒に移動します。洗濯物を出す時、屈まなくてもいいので楽ちん(๑・㉨・๑)
iri_ao
iri_ao
3LDK | 家族
AZUさんの実例写真
お風呂場横に家事スペースを設けたことが、家づくりでやって良かった所です✨洗濯物畳むのはもちろん、主人の仕事服はいつもアイロンしないといけないんです! だから何時でもすぐアイロンできるこのスペースはとっても重宝してます🌟
お風呂場横に家事スペースを設けたことが、家づくりでやって良かった所です✨洗濯物畳むのはもちろん、主人の仕事服はいつもアイロンしないといけないんです! だから何時でもすぐアイロンできるこのスペースはとっても重宝してます🌟
AZU
AZU
家族
mizutamaさんの実例写真
間仕切りで2つの部屋になる予定の子供部屋。子供はまだ小さいので、今は洗濯部屋として利用しています
間仕切りで2つの部屋になる予定の子供部屋。子供はまだ小さいので、今は洗濯部屋として利用しています
mizutama
mizutama
3LDK | 家族
LOKKIさんの実例写真
我が家のお洗濯事情🧺 洗面所からベランダへの動線にある和室で 衣類をハンガーに掛けたり 小物類はピンチに下げたり タオルハンガーにタオルを干して ベランダに出たら物干し竿に 掛けるだけの状態にしています𓈒𓏸𓐍 今日みたいな雨の日は除湿機とサーキュレーターを回して部屋干しに𖤐⸒⸒ 今までX型物干しを2つ並べて使っていて 1つじゃ足りないけど2つは圧迫感すごい…Ҩ そこでニトリで見つけた伸縮X型物干しが 必要な時だけ左右にポールが伸ばせて便利‪.ᐟ‪.ᐟ‪ 見た目もスッキリして余裕を持って部屋干し時の 風を当てられるようになりました٩(*´꒳`*)۶ 白と木目調のポールでデザインもお気に入り♡
我が家のお洗濯事情🧺 洗面所からベランダへの動線にある和室で 衣類をハンガーに掛けたり 小物類はピンチに下げたり タオルハンガーにタオルを干して ベランダに出たら物干し竿に 掛けるだけの状態にしています𓈒𓏸𓐍 今日みたいな雨の日は除湿機とサーキュレーターを回して部屋干しに𖤐⸒⸒ 今までX型物干しを2つ並べて使っていて 1つじゃ足りないけど2つは圧迫感すごい…Ҩ そこでニトリで見つけた伸縮X型物干しが 必要な時だけ左右にポールが伸ばせて便利‪.ᐟ‪.ᐟ‪ 見た目もスッキリして余裕を持って部屋干し時の 風を当てられるようになりました٩(*´꒳`*)۶ 白と木目調のポールでデザインもお気に入り♡
LOKKI
LOKKI
3LDK | 家族
natsuさんの実例写真
リビングから二階の踊り場に室内干し台を移動しました♬こちらは今朝の洗濯干しの途中です!日焼けが嫌なので、洗濯物はいつもこちらで一旦ハンガーやピンチにはさんでからササっとベランダに移動しています。今までは人様にお見せするのは恥ずかしいほどどうでもよいとりあえずハンガー類をかけられる室内干し台みたいなのを使っていたのでモニター当選してほんとありがたかったです♡♡ 雨の日ふこのままこちらで室内干しします👍
リビングから二階の踊り場に室内干し台を移動しました♬こちらは今朝の洗濯干しの途中です!日焼けが嫌なので、洗濯物はいつもこちらで一旦ハンガーやピンチにはさんでからササっとベランダに移動しています。今までは人様にお見せするのは恥ずかしいほどどうでもよいとりあえずハンガー類をかけられる室内干し台みたいなのを使っていたのでモニター当選してほんとありがたかったです♡♡ 雨の日ふこのままこちらで室内干しします👍
natsu
natsu
4LDK | 家族
nelo85さんの実例写真
洗濯物は外干しするので、ベランダまでの導線は通りやすく!を忘れずに。
洗濯物は外干しするので、ベランダまでの導線は通りやすく!を忘れずに。
nelo85
nelo85
1K | 一人暮らし
makoriさんの実例写真
花粉がきついので室内でいい感じに干せないかと思って探してたら、アイリスオーヤマさんの突っ張り棒がすごくいい感じでした✨
花粉がきついので室内でいい感じに干せないかと思って探してたら、アイリスオーヤマさんの突っ張り棒がすごくいい感じでした✨
makori
makori
2LDK | 家族
warashibeさんの実例写真
冬は洗濯物が乾かない。 外に干しに出るのも寒いので 加湿器変わりも兼ねて 室内干し。 光が遮られ暗くなるのが悩みものです。 乾燥機付きの洗濯機、 ほしいほしいと思いながら 高額ゆえに中々手が出せずにいるので 去年から ドラム式(洗濯機のための)貯金 はじめました。 20万貯まったら買いたい…!
冬は洗濯物が乾かない。 外に干しに出るのも寒いので 加湿器変わりも兼ねて 室内干し。 光が遮られ暗くなるのが悩みものです。 乾燥機付きの洗濯機、 ほしいほしいと思いながら 高額ゆえに中々手が出せずにいるので 去年から ドラム式(洗濯機のための)貯金 はじめました。 20万貯まったら買いたい…!
warashibe
warashibe
1R | 一人暮らし
もっと見る

ナチュラルインテリア 洗濯物干しスペースが気になるあなたにおすすめ

ナチュラルインテリア 洗濯物干しスペースの投稿一覧

28枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ナチュラルインテリア 洗濯物干しスペース

49枚の部屋写真から40枚をセレクト
ai.happyplaceさんの実例写真
我が家の洗濯物干しスペースはリビングに繋がるロフト ハミング消臭実感の香りがリビングまで広がります アロマのような香水のような濃厚な香りに癒やされること間違いなし☺️
我が家の洗濯物干しスペースはリビングに繋がるロフト ハミング消臭実感の香りがリビングまで広がります アロマのような香水のような濃厚な香りに癒やされること間違いなし☺️
ai.happyplace
ai.happyplace
家族
kanaさんの実例写真
家を建てるにあたり欲しかった場所。 洗濯物を干すためのスペース。 3畳ほどの広さで、 家族5人のたくさんの洗濯物を干す連結ハンガーやピンチが10個も‼︎ぶら下げているのに、びっしり洗濯物が…(>_<*) このスペースのおかげで、 脱衣所や居間など、あちこちに洗濯物を干すことなく、他は頭上スッキリ(ˊᗜˋ*)و このスペースを作って良かったですꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`
家を建てるにあたり欲しかった場所。 洗濯物を干すためのスペース。 3畳ほどの広さで、 家族5人のたくさんの洗濯物を干す連結ハンガーやピンチが10個も‼︎ぶら下げているのに、びっしり洗濯物が…(>_<*) このスペースのおかげで、 脱衣所や居間など、あちこちに洗濯物を干すことなく、他は頭上スッキリ(ˊᗜˋ*)و このスペースを作って良かったですꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`
kana
kana
家族
ayatan1206さんの実例写真
リビングの部屋干しスペース。 天気がいい日はベランダに干したいので 洗濯物ハンガーはニトリのものでまとめて取り込めるように。 洗濯ばさみは左下に写ってるプランタースタンドに入れてます。(こちらもニトリ)
リビングの部屋干しスペース。 天気がいい日はベランダに干したいので 洗濯物ハンガーはニトリのものでまとめて取り込めるように。 洗濯ばさみは左下に写ってるプランタースタンドに入れてます。(こちらもニトリ)
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
akiraさんの実例写真
イベントに参加します☺︎ 我が家では寝室で干しています 洗濯機からも近いのと、このまま掃き出し窓から外に出せるので、楽チン♡ なぜか畳の上で洗濯物を畳むのが好きなので、畳むのもこちらです♫ 最近、ダイソーで購入したランドリーバッグ ハンガー入れにしています この大きさで500円! ありがたい♡ しっかり自立するので使いやすいです それにこのチェックがまたかわいい(//∇//) ほかにグレー色もあって、そちらもオシャレでしたー♡ いろいろと使えそうなので、また買ってこようかな(*゚▽゚*)
イベントに参加します☺︎ 我が家では寝室で干しています 洗濯機からも近いのと、このまま掃き出し窓から外に出せるので、楽チン♡ なぜか畳の上で洗濯物を畳むのが好きなので、畳むのもこちらです♫ 最近、ダイソーで購入したランドリーバッグ ハンガー入れにしています この大きさで500円! ありがたい♡ しっかり自立するので使いやすいです それにこのチェックがまたかわいい(//∇//) ほかにグレー色もあって、そちらもオシャレでしたー♡ いろいろと使えそうなので、また買ってこようかな(*゚▽゚*)
akira
akira
3LDK | 家族
MIKEさんの実例写真
MIKE
MIKE
ekansさんの実例写真
* fit in with life * お部屋に馴染むナチュラルな色味がとってもお気に入りです ---------------------------------------------- くらしにふぃっと楽天市場店 https://www.rakuten.ne.jp/gold/sanesufitting/ コンパクト5連物干し https://item.rakuten.co.jp/sanesufitting/cm-50w/ ----------------------------------------------
* fit in with life * お部屋に馴染むナチュラルな色味がとってもお気に入りです ---------------------------------------------- くらしにふぃっと楽天市場店 https://www.rakuten.ne.jp/gold/sanesufitting/ コンパクト5連物干し https://item.rakuten.co.jp/sanesufitting/cm-50w/ ----------------------------------------------
ekans
ekans
tokonekoさんの実例写真
家事時短・効率化のための部屋づくりは、洗面所の洗濯乾燥機・ホスクリーン・勝手口です。 乾燥できる洗濯物は乾燥機で。 部屋干しは洗濯機から取り出してそのまま真上のホスクリーンに。 外干しは洗濯機横の勝手口から外へ。(勝手口を出てすぐ右に物干しがあります。) 洗濯動線を最小限にするためのお部屋づくりです。
家事時短・効率化のための部屋づくりは、洗面所の洗濯乾燥機・ホスクリーン・勝手口です。 乾燥できる洗濯物は乾燥機で。 部屋干しは洗濯機から取り出してそのまま真上のホスクリーンに。 外干しは洗濯機横の勝手口から外へ。(勝手口を出てすぐ右に物干しがあります。) 洗濯動線を最小限にするためのお部屋づくりです。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
samisoさんの実例写真
洗面所の洗濯物を干すスペースです。広めの洗面所にしました☆
洗面所の洗濯物を干すスペースです。広めの洗面所にしました☆
samiso
samiso
家族
puu.tuuliさんの実例写真
最近はこの場所で洗濯物を干すので(この時は撤去中)生活感ありまくりになっています… 奥の机はパソコン用のスペースとなっているのですが,我が家パソコンほとんど使わないので(笑)ここで事務作業されることがなく,ひたすら物置化してますww 今は洗濯用のハンガーなど置いています…(笑)
最近はこの場所で洗濯物を干すので(この時は撤去中)生活感ありまくりになっています… 奥の机はパソコン用のスペースとなっているのですが,我が家パソコンほとんど使わないので(笑)ここで事務作業されることがなく,ひたすら物置化してますww 今は洗濯用のハンガーなど置いています…(笑)
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
p..cさんの実例写真
庭の工事が入ったりで少し落ち着かない日が続いていました ˟ ˟ 洗濯大好きな母のたっての希望で3畳ほどのサンルームを作ってもらったんです ☀︎ 両親と同居し始めてからまず最初に不便に感じたのは洗濯物を干す場所の事でした 。 人が増えた分だけ洗濯物の量も増え .. うちは完全な二世帯の造りではないし洗濯物が干せるお風呂場も脱衣室も一般的な広さしかありません 。 なかなか捗らない洗濯に母もストレスを感じていたようで、それで干す場所が欲しいねって話してて 。 ずっと念願だった" mamanの家 " にお願いしました♡♡ Come home !にも載っているとっても素敵なハウスメーカーさんです ◟̆◞̆ * ( もっと早くに出逢っていたらお家も建ててもらいたかった .. ) 可愛くて尚且つ使いやすい ! を叶えてくれました ♪ 私の場合は洗濯物うんぬんよりもとりあえずこのブルーグレーのドアが嬉しくて嬉しくて♡ 笑 サンルームはキッチンの勝手口繋がりになっており、この扉は外のウッドデッキに繋がってます ♪ こんな素敵な部屋を作って頂いたからには放置していたウッドデッキもこれからちゃんと手入れしていきたいなと思うようになりました♥︎◟⌣̈⃝◞♥︎
庭の工事が入ったりで少し落ち着かない日が続いていました ˟ ˟ 洗濯大好きな母のたっての希望で3畳ほどのサンルームを作ってもらったんです ☀︎ 両親と同居し始めてからまず最初に不便に感じたのは洗濯物を干す場所の事でした 。 人が増えた分だけ洗濯物の量も増え .. うちは完全な二世帯の造りではないし洗濯物が干せるお風呂場も脱衣室も一般的な広さしかありません 。 なかなか捗らない洗濯に母もストレスを感じていたようで、それで干す場所が欲しいねって話してて 。 ずっと念願だった" mamanの家 " にお願いしました♡♡ Come home !にも載っているとっても素敵なハウスメーカーさんです ◟̆◞̆ * ( もっと早くに出逢っていたらお家も建ててもらいたかった .. ) 可愛くて尚且つ使いやすい ! を叶えてくれました ♪ 私の場合は洗濯物うんぬんよりもとりあえずこのブルーグレーのドアが嬉しくて嬉しくて♡ 笑 サンルームはキッチンの勝手口繋がりになっており、この扉は外のウッドデッキに繋がってます ♪ こんな素敵な部屋を作って頂いたからには放置していたウッドデッキもこれからちゃんと手入れしていきたいなと思うようになりました♥︎◟⌣̈⃝◞♥︎
p..c
p..c
家族
marpontaさんの実例写真
脱衣、洗面、物干し、メイクスペースをまとめています♪
脱衣、洗面、物干し、メイクスペースをまとめています♪
marponta
marponta
4LDK | 家族
takechiさんの実例写真
ホームコーディタオルセットのモニターです。 室内干しが多い我が家です。 外に干していた時期もありましたが、鳥の糞がついていたことがあって…。 それからは室内干しが多いです。 ピンチハンガー、シンプルで使い勝手が良かったです‼︎ ピンチ部分が掴みやすいのが良いですね。 バスタオルや靴下などきちんと干すことが出来ます。重さのバランスを考えないと傾いてしまいますが、バランスを考えながら干しているので苦ではないかなぁ〜☺︎
ホームコーディタオルセットのモニターです。 室内干しが多い我が家です。 外に干していた時期もありましたが、鳥の糞がついていたことがあって…。 それからは室内干しが多いです。 ピンチハンガー、シンプルで使い勝手が良かったです‼︎ ピンチ部分が掴みやすいのが良いですね。 バスタオルや靴下などきちんと干すことが出来ます。重さのバランスを考えないと傾いてしまいますが、バランスを考えながら干しているので苦ではないかなぁ〜☺︎
takechi
takechi
家族
ma.home___さんの実例写真
右側フリースペースにホスクリーンを設置し、洗濯物を干しています♡ 来客ある際は簡単に外せて便利(❁´◡`❁)
右側フリースペースにホスクリーンを設置し、洗濯物を干しています♡ 来客ある際は簡単に外せて便利(❁´◡`❁)
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
rinoouchiさんの実例写真
部屋の一角に設けた固定の物干しスペース。洗濯物を隠したい時、除湿機をかける際にはロールスクリーンを下ろしています
部屋の一角に設けた固定の物干しスペース。洗濯物を隠したい時、除湿機をかける際にはロールスクリーンを下ろしています
rinoouchi
rinoouchi
家族
kurinokiさんの実例写真
おうちの設備・オプションで取り入れて良かったものは、室内物干し用のアイアンバーです。 アイアンバーは2階フリースペースに2本、1階の洗濯脱衣所に1本設置してもらいました。 我が家は共働きで洗濯は夜にすることが多く、外に洗濯物を干すことは少ないので室内物干しスペースは必須でした。天候や時間を気にせずに洗濯物が干せるのでとても便利です😊 だいたいの洗濯物はドラム式洗濯乾燥機で乾燥までしてしまいますが、乾燥機が使えないものなどは部屋干しスペースで干して、乾いたら隣のウォークインクローゼットにハンガーのまま収納しています。 モニター中の、リズム『Silky Wind Circulator 』を室内物干しスペースで使用してみました。 衣類乾燥モードがあり、ワンタッチで衣類乾燥に適した風量・首振り・タイマーを設定できるそうです♪ タイマーがあるので、止め忘れる心配もないのが良いです😊 またこのサーキュレーターのすごいところは、ターボモードの風量の強さ。2階は熱が篭りやすく、夏はとても暑くなるのですが、エアコンと一緒に使うことで素早く部屋中を涼しくしてくれそうです
おうちの設備・オプションで取り入れて良かったものは、室内物干し用のアイアンバーです。 アイアンバーは2階フリースペースに2本、1階の洗濯脱衣所に1本設置してもらいました。 我が家は共働きで洗濯は夜にすることが多く、外に洗濯物を干すことは少ないので室内物干しスペースは必須でした。天候や時間を気にせずに洗濯物が干せるのでとても便利です😊 だいたいの洗濯物はドラム式洗濯乾燥機で乾燥までしてしまいますが、乾燥機が使えないものなどは部屋干しスペースで干して、乾いたら隣のウォークインクローゼットにハンガーのまま収納しています。 モニター中の、リズム『Silky Wind Circulator 』を室内物干しスペースで使用してみました。 衣類乾燥モードがあり、ワンタッチで衣類乾燥に適した風量・首振り・タイマーを設定できるそうです♪ タイマーがあるので、止め忘れる心配もないのが良いです😊 またこのサーキュレーターのすごいところは、ターボモードの風量の強さ。2階は熱が篭りやすく、夏はとても暑くなるのですが、エアコンと一緒に使うことで素早く部屋中を涼しくしてくれそうです
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
Miri.さんの実例写真
先日洗濯物を干して投稿した 物干しスペース! 今回は、干してないバージョンw 賃貸で、狭い我が家は干す場所も 狭いwwので干す時は、お風呂場も 使い換気扇と扇風機をガンガン付けてますw 窓もないので湿気が溜まる一方😭 ドアを開けても玄関には、開けれない窓があるだけで、湿気ムンムンになっってしまう・・・ フォロワーさんに色々教えてもらって 除湿機を買おうか思案中🤔 調べるとお値段もピンキリw もう10年以上使ってる家電たちが いつ潰れるかビビってる中 除湿機を迎え入れるかーーーー! 悩み中w おすすめ除湿機あったら是非教えて下さい٩(๑´3`๑)۶
先日洗濯物を干して投稿した 物干しスペース! 今回は、干してないバージョンw 賃貸で、狭い我が家は干す場所も 狭いwwので干す時は、お風呂場も 使い換気扇と扇風機をガンガン付けてますw 窓もないので湿気が溜まる一方😭 ドアを開けても玄関には、開けれない窓があるだけで、湿気ムンムンになっってしまう・・・ フォロワーさんに色々教えてもらって 除湿機を買おうか思案中🤔 調べるとお値段もピンキリw もう10年以上使ってる家電たちが いつ潰れるかビビってる中 除湿機を迎え入れるかーーーー! 悩み中w おすすめ除湿機あったら是非教えて下さい٩(๑´3`๑)۶
Miri.
Miri.
2LDK | 家族
iri_aoさんの実例写真
*洗濯物干しスペース* 洗濯物は2階に干しています。写真には写っていませんが、L字にして広めに作っています。共働きなので、部屋干しもできるように。 右側の壁はLIXILのエコカラットです。 手前にある棚は無印のポリプロピレン組立式ワゴン・キャスター付き。こちらにハンガーを収納しています。干す時にはワゴンの上に洗濯カゴを置き、コロコロと一緒に移動します。洗濯物を出す時、屈まなくてもいいので楽ちん(๑・㉨・๑)
*洗濯物干しスペース* 洗濯物は2階に干しています。写真には写っていませんが、L字にして広めに作っています。共働きなので、部屋干しもできるように。 右側の壁はLIXILのエコカラットです。 手前にある棚は無印のポリプロピレン組立式ワゴン・キャスター付き。こちらにハンガーを収納しています。干す時にはワゴンの上に洗濯カゴを置き、コロコロと一緒に移動します。洗濯物を出す時、屈まなくてもいいので楽ちん(๑・㉨・๑)
iri_ao
iri_ao
3LDK | 家族
AZUさんの実例写真
お風呂場横に家事スペースを設けたことが、家づくりでやって良かった所です✨洗濯物畳むのはもちろん、主人の仕事服はいつもアイロンしないといけないんです! だから何時でもすぐアイロンできるこのスペースはとっても重宝してます🌟
お風呂場横に家事スペースを設けたことが、家づくりでやって良かった所です✨洗濯物畳むのはもちろん、主人の仕事服はいつもアイロンしないといけないんです! だから何時でもすぐアイロンできるこのスペースはとっても重宝してます🌟
AZU
AZU
家族
mizutamaさんの実例写真
間仕切りで2つの部屋になる予定の子供部屋。子供はまだ小さいので、今は洗濯部屋として利用しています
間仕切りで2つの部屋になる予定の子供部屋。子供はまだ小さいので、今は洗濯部屋として利用しています
mizutama
mizutama
3LDK | 家族
LOKKIさんの実例写真
我が家のお洗濯事情🧺 洗面所からベランダへの動線にある和室で 衣類をハンガーに掛けたり 小物類はピンチに下げたり タオルハンガーにタオルを干して ベランダに出たら物干し竿に 掛けるだけの状態にしています𓈒𓏸𓐍 今日みたいな雨の日は除湿機とサーキュレーターを回して部屋干しに𖤐⸒⸒ 今までX型物干しを2つ並べて使っていて 1つじゃ足りないけど2つは圧迫感すごい…Ҩ そこでニトリで見つけた伸縮X型物干しが 必要な時だけ左右にポールが伸ばせて便利‪.ᐟ‪.ᐟ‪ 見た目もスッキリして余裕を持って部屋干し時の 風を当てられるようになりました٩(*´꒳`*)۶ 白と木目調のポールでデザインもお気に入り♡
我が家のお洗濯事情🧺 洗面所からベランダへの動線にある和室で 衣類をハンガーに掛けたり 小物類はピンチに下げたり タオルハンガーにタオルを干して ベランダに出たら物干し竿に 掛けるだけの状態にしています𓈒𓏸𓐍 今日みたいな雨の日は除湿機とサーキュレーターを回して部屋干しに𖤐⸒⸒ 今までX型物干しを2つ並べて使っていて 1つじゃ足りないけど2つは圧迫感すごい…Ҩ そこでニトリで見つけた伸縮X型物干しが 必要な時だけ左右にポールが伸ばせて便利‪.ᐟ‪.ᐟ‪ 見た目もスッキリして余裕を持って部屋干し時の 風を当てられるようになりました٩(*´꒳`*)۶ 白と木目調のポールでデザインもお気に入り♡
LOKKI
LOKKI
3LDK | 家族
natsuさんの実例写真
リビングから二階の踊り場に室内干し台を移動しました♬こちらは今朝の洗濯干しの途中です!日焼けが嫌なので、洗濯物はいつもこちらで一旦ハンガーやピンチにはさんでからササっとベランダに移動しています。今までは人様にお見せするのは恥ずかしいほどどうでもよいとりあえずハンガー類をかけられる室内干し台みたいなのを使っていたのでモニター当選してほんとありがたかったです♡♡ 雨の日ふこのままこちらで室内干しします👍
リビングから二階の踊り場に室内干し台を移動しました♬こちらは今朝の洗濯干しの途中です!日焼けが嫌なので、洗濯物はいつもこちらで一旦ハンガーやピンチにはさんでからササっとベランダに移動しています。今までは人様にお見せするのは恥ずかしいほどどうでもよいとりあえずハンガー類をかけられる室内干し台みたいなのを使っていたのでモニター当選してほんとありがたかったです♡♡ 雨の日ふこのままこちらで室内干しします👍
natsu
natsu
4LDK | 家族
nelo85さんの実例写真
洗濯物は外干しするので、ベランダまでの導線は通りやすく!を忘れずに。
洗濯物は外干しするので、ベランダまでの導線は通りやすく!を忘れずに。
nelo85
nelo85
1K | 一人暮らし
makoriさんの実例写真
花粉がきついので室内でいい感じに干せないかと思って探してたら、アイリスオーヤマさんの突っ張り棒がすごくいい感じでした✨
花粉がきついので室内でいい感じに干せないかと思って探してたら、アイリスオーヤマさんの突っ張り棒がすごくいい感じでした✨
makori
makori
2LDK | 家族
warashibeさんの実例写真
冬は洗濯物が乾かない。 外に干しに出るのも寒いので 加湿器変わりも兼ねて 室内干し。 光が遮られ暗くなるのが悩みものです。 乾燥機付きの洗濯機、 ほしいほしいと思いながら 高額ゆえに中々手が出せずにいるので 去年から ドラム式(洗濯機のための)貯金 はじめました。 20万貯まったら買いたい…!
冬は洗濯物が乾かない。 外に干しに出るのも寒いので 加湿器変わりも兼ねて 室内干し。 光が遮られ暗くなるのが悩みものです。 乾燥機付きの洗濯機、 ほしいほしいと思いながら 高額ゆえに中々手が出せずにいるので 去年から ドラム式(洗濯機のための)貯金 はじめました。 20万貯まったら買いたい…!
warashibe
warashibe
1R | 一人暮らし
もっと見る

ナチュラルインテリア 洗濯物干しスペースが気になるあなたにおすすめ

ナチュラルインテリア 洗濯物干しスペースの投稿一覧

28枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ