ベランダ 収穫

3,829枚の部屋写真から48枚をセレクト
yukkaさんの実例写真
ベランダの隅でひっそり育てているトマトとハーブ。 ハーブは家族2人に十分な量を収穫できて助かってます。 特に昨年初めて植えたチャイブは、ワンシーズンだけと思い、秋にみんな刈り取ってひと冬放って置いたのですが、水なしのマイナス15℃にも耐え、今年再び青々と茂ってくれました! 今シーズンすでに何回も食べてます。 小ネギ代わりに使えて便利✨ ひと鉢だけ売れ残ってしんなりした苗だったのがウソみたい。
ベランダの隅でひっそり育てているトマトとハーブ。 ハーブは家族2人に十分な量を収穫できて助かってます。 特に昨年初めて植えたチャイブは、ワンシーズンだけと思い、秋にみんな刈り取ってひと冬放って置いたのですが、水なしのマイナス15℃にも耐え、今年再び青々と茂ってくれました! 今シーズンすでに何回も食べてます。 小ネギ代わりに使えて便利✨ ひと鉢だけ売れ残ってしんなりした苗だったのがウソみたい。
yukka
yukka
3LDK | 家族
hannaさんの実例写真
ミニトマト🍅とイタリアンパセリ🌿 我が家のベランダはずっと低木類、花、ハーブばかりでしたが、今年、子どもたちが小学生以来超久しぶりに育てています。 予備軍の青い実がたくさんついてきました!楽しみです。
ミニトマト🍅とイタリアンパセリ🌿 我が家のベランダはずっと低木類、花、ハーブばかりでしたが、今年、子どもたちが小学生以来超久しぶりに育てています。 予備軍の青い実がたくさんついてきました!楽しみです。
hanna
hanna
家族
tttbbbさんの実例写真
今年の夏の記録。 ベランダでいくつか野菜を育てました。 だいぶ野菜が小さな頃に写したものですが、きゅうりや白オクラ、ミニトマトを収穫出来ました。 枝豆は失敗で食べれず😅 特に白オクラの柔らかさやトマトの味の濃さに家族で感動しました! あと、網戸に貼っているフィルターですが本当にこれはオススメ! 花粉やホコリもですが、小さな虫の侵入が全く無くなりました! 虫が入らないのが一番嬉しいかも😁
今年の夏の記録。 ベランダでいくつか野菜を育てました。 だいぶ野菜が小さな頃に写したものですが、きゅうりや白オクラ、ミニトマトを収穫出来ました。 枝豆は失敗で食べれず😅 特に白オクラの柔らかさやトマトの味の濃さに家族で感動しました! あと、網戸に貼っているフィルターですが本当にこれはオススメ! 花粉やホコリもですが、小さな虫の侵入が全く無くなりました! 虫が入らないのが一番嬉しいかも😁
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
tuushiさんの実例写真
ゴーヤ💝💞
ゴーヤ💝💞
tuushi
tuushi
makoriさんの実例写真
¥1,013
野菜がどんどん実ってきてますが、虫にやられてないのは、ロハピのおかげですかね(*'▽'*) 噴霧しても次の日には収穫して食べられるそうなので、安心です♫
野菜がどんどん実ってきてますが、虫にやられてないのは、ロハピのおかげですかね(*'▽'*) 噴霧しても次の日には収穫して食べられるそうなので、安心です♫
makori
makori
2LDK | 家族
ikkaさんの実例写真
ビニールハウスの全体図*✲゚*。 2株のよつぼしから 子株がいっぱい増えて 左上と右と右手前の鉢、 1株のさちのかが増えたのが 左下4株、イチゴだらけになってます😆 真ん中のはラディッシュ! 収穫しては植えてを繰り返してますw
ビニールハウスの全体図*✲゚*。 2株のよつぼしから 子株がいっぱい増えて 左上と右と右手前の鉢、 1株のさちのかが増えたのが 左下4株、イチゴだらけになってます😆 真ん中のはラディッシュ! 収穫しては植えてを繰り返してますw
ikka
ikka
2LDK | 一人暮らし
mukitarakoさんの実例写真
mukitarako
mukitarako
RYOさんの実例写真
クールシェードと家庭菜園。
クールシェードと家庭菜園。
RYO
RYO
3LDK | 家族
leonさんの実例写真
本日は巳年で己巳の日で一粒万倍日のトリプル開運日‼️😊 新しいことを始めたりすると、2025年後半豊かになれるという日なので、 ベビーリーフの種を植え付けました🙌🙌 家庭菜園頑張ります! たくさん収穫出来ますように🙏😆 pic2 アナベルちゃん pic3 うちの青紅葉がワサワサ💚🍀
本日は巳年で己巳の日で一粒万倍日のトリプル開運日‼️😊 新しいことを始めたりすると、2025年後半豊かになれるという日なので、 ベビーリーフの種を植え付けました🙌🙌 家庭菜園頑張ります! たくさん収穫出来ますように🙏😆 pic2 アナベルちゃん pic3 うちの青紅葉がワサワサ💚🍀
leon
leon
H+M+S...HappyLife...さんの実例写真
今はAM5:30 ゴーヤをプランターで育ててスーパーゴーヤが大きくなってきたので今日収穫予定♪ 末っ子の息子も毎日楽しみにして いつ収穫できるかウズウズしているようなので ゴーヤ1号は息子くんに収穫してもらわないと! しばし息子くんが起きるまで我慢ガマン
今はAM5:30 ゴーヤをプランターで育ててスーパーゴーヤが大きくなってきたので今日収穫予定♪ 末っ子の息子も毎日楽しみにして いつ収穫できるかウズウズしているようなので ゴーヤ1号は息子くんに収穫してもらわないと! しばし息子くんが起きるまで我慢ガマン
H+M+S...HappyLife...
H+M+S...HappyLife...
4LDK | 家族
mimimiさんの実例写真
育ててみたかったジャーマンカモミールの苗を見つけたので、朝から植えてみました。 成長が楽しみだけど、鉢が増えすぎてるなぁ… 横のルッコラもそろそろ収穫出来そう♡
育ててみたかったジャーマンカモミールの苗を見つけたので、朝から植えてみました。 成長が楽しみだけど、鉢が増えすぎてるなぁ… 横のルッコラもそろそろ収穫出来そう♡
mimimi
mimimi
1K | 一人暮らし
rinさんの実例写真
4月からちょこちょことプランターを買って種を蒔いていたものが収穫できるようになってきました。 去年から植えていた青ネギとローズマリーとパセリに加え、この春からミックスレタス、二十日大根、パクチー、大葉、バジルが加わってます。 ミックスレタスは3〜4日に1回くらいのペースでボウルいっぱい葉が取れるし、今は大葉とバジルも発育旺盛で大葉でご飯のお供の醤油漬けを作ったり美味しいパジルペーストを作ったりして楽しんでます♪ パクチーが虫にやられだして元気が無いのでとりあえず収穫してエスニックうどんにしたら美味しかった〜😊 我が家はモンシロチョウがよく飛んでくるのでやむを得ず狙われやすい鉢には防虫ネットをしました… おしゃれな見栄えの家庭菜園にしたいけどなかなか難しいです。
4月からちょこちょことプランターを買って種を蒔いていたものが収穫できるようになってきました。 去年から植えていた青ネギとローズマリーとパセリに加え、この春からミックスレタス、二十日大根、パクチー、大葉、バジルが加わってます。 ミックスレタスは3〜4日に1回くらいのペースでボウルいっぱい葉が取れるし、今は大葉とバジルも発育旺盛で大葉でご飯のお供の醤油漬けを作ったり美味しいパジルペーストを作ったりして楽しんでます♪ パクチーが虫にやられだして元気が無いのでとりあえず収穫してエスニックうどんにしたら美味しかった〜😊 我が家はモンシロチョウがよく飛んでくるのでやむを得ず狙われやすい鉢には防虫ネットをしました… おしゃれな見栄えの家庭菜園にしたいけどなかなか難しいです。
rin
rin
tina315mhさんの実例写真
今年はまだ病気や虫の被害なく過ごせていますが、これから気温も湿度も高くなってくるので持っておくと安心なのがロハピ♪ 毎朝の水やりついでに予防のやさお酢も続けています。 成分も食品成分が使われているので、小さい子どもがいる我が家でも安心して使えています。 我が家のレモンさん🍋は今年も実が期待できなさそうですが(泣)収穫直前まで使えるのもありがたいですね✨
今年はまだ病気や虫の被害なく過ごせていますが、これから気温も湿度も高くなってくるので持っておくと安心なのがロハピ♪ 毎朝の水やりついでに予防のやさお酢も続けています。 成分も食品成分が使われているので、小さい子どもがいる我が家でも安心して使えています。 我が家のレモンさん🍋は今年も実が期待できなさそうですが(泣)収穫直前まで使えるのもありがたいですね✨
tina315mh
tina315mh
ToReTaRiさんの実例写真
ベランダ菜園始めました🌿
ベランダ菜園始めました🌿
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
Aqettyさんの実例写真
朝のベランダ風景🌿と今日の収穫🍅🫐 ①日曜日でも六時半には起きてベランダパトロールをします ②ブルーベリー🫐🫐収穫できそう🤗🫐🫐 ③ミニトマト🍅とブルーベリー🫐を今日食べる分だけ収穫しました🤗 ④それを朝のサラダに入れていただきます🤗💕🫐🍅🥗
朝のベランダ風景🌿と今日の収穫🍅🫐 ①日曜日でも六時半には起きてベランダパトロールをします ②ブルーベリー🫐🫐収穫できそう🤗🫐🫐 ③ミニトマト🍅とブルーベリー🫐を今日食べる分だけ収穫しました🤗 ④それを朝のサラダに入れていただきます🤗💕🫐🍅🥗
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
A.さんの実例写真
木の芽3年目びっくりするほど大きくなりました♡春のお料理によく使えます。
木の芽3年目びっくりするほど大きくなりました♡春のお料理によく使えます。
A.
A.
enotasoさんの実例写真
いつもと違うアングルで📷今日は雨… ダイソーの「ミニ栗かぼちゃ」種から育てた苗を植え付けました。藁も敷いたよ。ネットを張るのが面倒だし、地這い栽培にする予定🌱
いつもと違うアングルで📷今日は雨… ダイソーの「ミニ栗かぼちゃ」種から育てた苗を植え付けました。藁も敷いたよ。ネットを張るのが面倒だし、地這い栽培にする予定🌱
enotaso
enotaso
3LDK | 家族
Musashiさんの実例写真
家庭菜園始めました。
家庭菜園始めました。
Musashi
Musashi
3LDK | 一人暮らし
YUNYUMEさんの実例写真
トマト、パセリ、サンチュ、ピーマン、シシトウ、栽培。
トマト、パセリ、サンチュ、ピーマン、シシトウ、栽培。
YUNYUME
YUNYUME
家族
MIISUKEさんの実例写真
MIISUKE
MIISUKE
1K
candy7ramさんの実例写真
我が家のベランダ・バルコニー☆太陽が降り注ぐこの場所は植物達が育つ最高の場所。もうすぐred radish の収穫を迎えます♡
我が家のベランダ・バルコニー☆太陽が降り注ぐこの場所は植物達が育つ最高の場所。もうすぐred radish の収穫を迎えます♡
candy7ram
candy7ram
karintouさんの実例写真
春のベランダ2021🌼
春のベランダ2021🌼
karintou
karintou
welinaseaさんの実例写真
真ん中の鉢に種蒔きをしました💗 芽が出るのが楽しみです🌻 隣のハーブたちはもりもりで昨日も収穫をしました🌿
真ん中の鉢に種蒔きをしました💗 芽が出るのが楽しみです🌻 隣のハーブたちはもりもりで昨日も収穫をしました🌿
welinasea
welinasea
4LDK
yukko072000さんの実例写真
プランター栽培 ゴーヤの苗🌱をひとつ 育ててます😊
プランター栽培 ゴーヤの苗🌱をひとつ 育ててます😊
yukko072000
yukko072000
meiさんの実例写真
狭い狭いベランダで多肉のお世話☘️ 雨が降り始めたので、屋根のある方で枯れ葉を取ったりお水が欲しそうな苗をチェックしたり。 地植えしている伸び放題の多肉を収穫してきて増やす作業もしてました。 ちょこっと座れるフィールドカートは座面が回転するのでとっても便利です♡
狭い狭いベランダで多肉のお世話☘️ 雨が降り始めたので、屋根のある方で枯れ葉を取ったりお水が欲しそうな苗をチェックしたり。 地植えしている伸び放題の多肉を収穫してきて増やす作業もしてました。 ちょこっと座れるフィールドカートは座面が回転するのでとっても便利です♡
mei
mei
3LDK | 家族
Saiiiさんの実例写真
春、これから収穫が楽しみな苺にも「花いとし」。
春、これから収穫が楽しみな苺にも「花いとし」。
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
もっと見る

ベランダ 収穫の投稿一覧

49枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

ベランダ 収穫

3,829枚の部屋写真から48枚をセレクト
yukkaさんの実例写真
ベランダの隅でひっそり育てているトマトとハーブ。 ハーブは家族2人に十分な量を収穫できて助かってます。 特に昨年初めて植えたチャイブは、ワンシーズンだけと思い、秋にみんな刈り取ってひと冬放って置いたのですが、水なしのマイナス15℃にも耐え、今年再び青々と茂ってくれました! 今シーズンすでに何回も食べてます。 小ネギ代わりに使えて便利✨ ひと鉢だけ売れ残ってしんなりした苗だったのがウソみたい。
ベランダの隅でひっそり育てているトマトとハーブ。 ハーブは家族2人に十分な量を収穫できて助かってます。 特に昨年初めて植えたチャイブは、ワンシーズンだけと思い、秋にみんな刈り取ってひと冬放って置いたのですが、水なしのマイナス15℃にも耐え、今年再び青々と茂ってくれました! 今シーズンすでに何回も食べてます。 小ネギ代わりに使えて便利✨ ひと鉢だけ売れ残ってしんなりした苗だったのがウソみたい。
yukka
yukka
3LDK | 家族
hannaさんの実例写真
ミニトマト🍅とイタリアンパセリ🌿 我が家のベランダはずっと低木類、花、ハーブばかりでしたが、今年、子どもたちが小学生以来超久しぶりに育てています。 予備軍の青い実がたくさんついてきました!楽しみです。
ミニトマト🍅とイタリアンパセリ🌿 我が家のベランダはずっと低木類、花、ハーブばかりでしたが、今年、子どもたちが小学生以来超久しぶりに育てています。 予備軍の青い実がたくさんついてきました!楽しみです。
hanna
hanna
家族
tttbbbさんの実例写真
今年の夏の記録。 ベランダでいくつか野菜を育てました。 だいぶ野菜が小さな頃に写したものですが、きゅうりや白オクラ、ミニトマトを収穫出来ました。 枝豆は失敗で食べれず😅 特に白オクラの柔らかさやトマトの味の濃さに家族で感動しました! あと、網戸に貼っているフィルターですが本当にこれはオススメ! 花粉やホコリもですが、小さな虫の侵入が全く無くなりました! 虫が入らないのが一番嬉しいかも😁
今年の夏の記録。 ベランダでいくつか野菜を育てました。 だいぶ野菜が小さな頃に写したものですが、きゅうりや白オクラ、ミニトマトを収穫出来ました。 枝豆は失敗で食べれず😅 特に白オクラの柔らかさやトマトの味の濃さに家族で感動しました! あと、網戸に貼っているフィルターですが本当にこれはオススメ! 花粉やホコリもですが、小さな虫の侵入が全く無くなりました! 虫が入らないのが一番嬉しいかも😁
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
tuushiさんの実例写真
ゴーヤ💝💞
ゴーヤ💝💞
tuushi
tuushi
makoriさんの実例写真
¥1,013
野菜がどんどん実ってきてますが、虫にやられてないのは、ロハピのおかげですかね(*'▽'*) 噴霧しても次の日には収穫して食べられるそうなので、安心です♫
野菜がどんどん実ってきてますが、虫にやられてないのは、ロハピのおかげですかね(*'▽'*) 噴霧しても次の日には収穫して食べられるそうなので、安心です♫
makori
makori
2LDK | 家族
ikkaさんの実例写真
ビニールハウスの全体図*✲゚*。 2株のよつぼしから 子株がいっぱい増えて 左上と右と右手前の鉢、 1株のさちのかが増えたのが 左下4株、イチゴだらけになってます😆 真ん中のはラディッシュ! 収穫しては植えてを繰り返してますw
ビニールハウスの全体図*✲゚*。 2株のよつぼしから 子株がいっぱい増えて 左上と右と右手前の鉢、 1株のさちのかが増えたのが 左下4株、イチゴだらけになってます😆 真ん中のはラディッシュ! 収穫しては植えてを繰り返してますw
ikka
ikka
2LDK | 一人暮らし
mukitarakoさんの実例写真
mukitarako
mukitarako
RYOさんの実例写真
クールシェードと家庭菜園。
クールシェードと家庭菜園。
RYO
RYO
3LDK | 家族
leonさんの実例写真
本日は巳年で己巳の日で一粒万倍日のトリプル開運日‼️😊 新しいことを始めたりすると、2025年後半豊かになれるという日なので、 ベビーリーフの種を植え付けました🙌🙌 家庭菜園頑張ります! たくさん収穫出来ますように🙏😆 pic2 アナベルちゃん pic3 うちの青紅葉がワサワサ💚🍀
本日は巳年で己巳の日で一粒万倍日のトリプル開運日‼️😊 新しいことを始めたりすると、2025年後半豊かになれるという日なので、 ベビーリーフの種を植え付けました🙌🙌 家庭菜園頑張ります! たくさん収穫出来ますように🙏😆 pic2 アナベルちゃん pic3 うちの青紅葉がワサワサ💚🍀
leon
leon
H+M+S...HappyLife...さんの実例写真
今はAM5:30 ゴーヤをプランターで育ててスーパーゴーヤが大きくなってきたので今日収穫予定♪ 末っ子の息子も毎日楽しみにして いつ収穫できるかウズウズしているようなので ゴーヤ1号は息子くんに収穫してもらわないと! しばし息子くんが起きるまで我慢ガマン
今はAM5:30 ゴーヤをプランターで育ててスーパーゴーヤが大きくなってきたので今日収穫予定♪ 末っ子の息子も毎日楽しみにして いつ収穫できるかウズウズしているようなので ゴーヤ1号は息子くんに収穫してもらわないと! しばし息子くんが起きるまで我慢ガマン
H+M+S...HappyLife...
H+M+S...HappyLife...
4LDK | 家族
mimimiさんの実例写真
育ててみたかったジャーマンカモミールの苗を見つけたので、朝から植えてみました。 成長が楽しみだけど、鉢が増えすぎてるなぁ… 横のルッコラもそろそろ収穫出来そう♡
育ててみたかったジャーマンカモミールの苗を見つけたので、朝から植えてみました。 成長が楽しみだけど、鉢が増えすぎてるなぁ… 横のルッコラもそろそろ収穫出来そう♡
mimimi
mimimi
1K | 一人暮らし
rinさんの実例写真
4月からちょこちょことプランターを買って種を蒔いていたものが収穫できるようになってきました。 去年から植えていた青ネギとローズマリーとパセリに加え、この春からミックスレタス、二十日大根、パクチー、大葉、バジルが加わってます。 ミックスレタスは3〜4日に1回くらいのペースでボウルいっぱい葉が取れるし、今は大葉とバジルも発育旺盛で大葉でご飯のお供の醤油漬けを作ったり美味しいパジルペーストを作ったりして楽しんでます♪ パクチーが虫にやられだして元気が無いのでとりあえず収穫してエスニックうどんにしたら美味しかった〜😊 我が家はモンシロチョウがよく飛んでくるのでやむを得ず狙われやすい鉢には防虫ネットをしました… おしゃれな見栄えの家庭菜園にしたいけどなかなか難しいです。
4月からちょこちょことプランターを買って種を蒔いていたものが収穫できるようになってきました。 去年から植えていた青ネギとローズマリーとパセリに加え、この春からミックスレタス、二十日大根、パクチー、大葉、バジルが加わってます。 ミックスレタスは3〜4日に1回くらいのペースでボウルいっぱい葉が取れるし、今は大葉とバジルも発育旺盛で大葉でご飯のお供の醤油漬けを作ったり美味しいパジルペーストを作ったりして楽しんでます♪ パクチーが虫にやられだして元気が無いのでとりあえず収穫してエスニックうどんにしたら美味しかった〜😊 我が家はモンシロチョウがよく飛んでくるのでやむを得ず狙われやすい鉢には防虫ネットをしました… おしゃれな見栄えの家庭菜園にしたいけどなかなか難しいです。
rin
rin
tina315mhさんの実例写真
¥770
今年はまだ病気や虫の被害なく過ごせていますが、これから気温も湿度も高くなってくるので持っておくと安心なのがロハピ♪ 毎朝の水やりついでに予防のやさお酢も続けています。 成分も食品成分が使われているので、小さい子どもがいる我が家でも安心して使えています。 我が家のレモンさん🍋は今年も実が期待できなさそうですが(泣)収穫直前まで使えるのもありがたいですね✨
今年はまだ病気や虫の被害なく過ごせていますが、これから気温も湿度も高くなってくるので持っておくと安心なのがロハピ♪ 毎朝の水やりついでに予防のやさお酢も続けています。 成分も食品成分が使われているので、小さい子どもがいる我が家でも安心して使えています。 我が家のレモンさん🍋は今年も実が期待できなさそうですが(泣)収穫直前まで使えるのもありがたいですね✨
tina315mh
tina315mh
ToReTaRiさんの実例写真
ベランダ菜園始めました🌿
ベランダ菜園始めました🌿
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
Aqettyさんの実例写真
朝のベランダ風景🌿と今日の収穫🍅🫐 ①日曜日でも六時半には起きてベランダパトロールをします ②ブルーベリー🫐🫐収穫できそう🤗🫐🫐 ③ミニトマト🍅とブルーベリー🫐を今日食べる分だけ収穫しました🤗 ④それを朝のサラダに入れていただきます🤗💕🫐🍅🥗
朝のベランダ風景🌿と今日の収穫🍅🫐 ①日曜日でも六時半には起きてベランダパトロールをします ②ブルーベリー🫐🫐収穫できそう🤗🫐🫐 ③ミニトマト🍅とブルーベリー🫐を今日食べる分だけ収穫しました🤗 ④それを朝のサラダに入れていただきます🤗💕🫐🍅🥗
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
A.さんの実例写真
木の芽3年目びっくりするほど大きくなりました♡春のお料理によく使えます。
木の芽3年目びっくりするほど大きくなりました♡春のお料理によく使えます。
A.
A.
enotasoさんの実例写真
いつもと違うアングルで📷今日は雨… ダイソーの「ミニ栗かぼちゃ」種から育てた苗を植え付けました。藁も敷いたよ。ネットを張るのが面倒だし、地這い栽培にする予定🌱
いつもと違うアングルで📷今日は雨… ダイソーの「ミニ栗かぼちゃ」種から育てた苗を植え付けました。藁も敷いたよ。ネットを張るのが面倒だし、地這い栽培にする予定🌱
enotaso
enotaso
3LDK | 家族
Musashiさんの実例写真
家庭菜園始めました。
家庭菜園始めました。
Musashi
Musashi
3LDK | 一人暮らし
YUNYUMEさんの実例写真
トマト、パセリ、サンチュ、ピーマン、シシトウ、栽培。
トマト、パセリ、サンチュ、ピーマン、シシトウ、栽培。
YUNYUME
YUNYUME
家族
MIISUKEさんの実例写真
MIISUKE
MIISUKE
1K
candy7ramさんの実例写真
我が家のベランダ・バルコニー☆太陽が降り注ぐこの場所は植物達が育つ最高の場所。もうすぐred radish の収穫を迎えます♡
我が家のベランダ・バルコニー☆太陽が降り注ぐこの場所は植物達が育つ最高の場所。もうすぐred radish の収穫を迎えます♡
candy7ram
candy7ram
karintouさんの実例写真
春のベランダ2021🌼
春のベランダ2021🌼
karintou
karintou
welinaseaさんの実例写真
真ん中の鉢に種蒔きをしました💗 芽が出るのが楽しみです🌻 隣のハーブたちはもりもりで昨日も収穫をしました🌿
真ん中の鉢に種蒔きをしました💗 芽が出るのが楽しみです🌻 隣のハーブたちはもりもりで昨日も収穫をしました🌿
welinasea
welinasea
4LDK
yukko072000さんの実例写真
プランター栽培 ゴーヤの苗🌱をひとつ 育ててます😊
プランター栽培 ゴーヤの苗🌱をひとつ 育ててます😊
yukko072000
yukko072000
meiさんの実例写真
狭い狭いベランダで多肉のお世話☘️ 雨が降り始めたので、屋根のある方で枯れ葉を取ったりお水が欲しそうな苗をチェックしたり。 地植えしている伸び放題の多肉を収穫してきて増やす作業もしてました。 ちょこっと座れるフィールドカートは座面が回転するのでとっても便利です♡
狭い狭いベランダで多肉のお世話☘️ 雨が降り始めたので、屋根のある方で枯れ葉を取ったりお水が欲しそうな苗をチェックしたり。 地植えしている伸び放題の多肉を収穫してきて増やす作業もしてました。 ちょこっと座れるフィールドカートは座面が回転するのでとっても便利です♡
mei
mei
3LDK | 家族
Saiiiさんの実例写真
春、これから収穫が楽しみな苺にも「花いとし」。
春、これから収穫が楽しみな苺にも「花いとし」。
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
もっと見る

ベランダ 収穫の投稿一覧

49枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ