和室 漆喰壁DIY

775枚の部屋写真から46枚をセレクト
hassakuさんの実例写真
玄関の50年物の布クロスを剥がして漆喰ペイントを塗ってみた
玄関の50年物の布クロスを剥がして漆喰ペイントを塗ってみた
hassaku
hassaku
2LDK | 家族
hirominkoさんの実例写真
畳を新調したので壁もDIYで漆喰塗り
畳を新調したので壁もDIYで漆喰塗り
hirominko
hirominko
家族
karasubabaaさんの実例写真
漆喰を塗りました。 一面ずつやれば意外と簡単です。京壁の色が暗めでしたので白にしたら部屋が明るくなりました。
漆喰を塗りました。 一面ずつやれば意外と簡単です。京壁の色が暗めでしたので白にしたら部屋が明るくなりました。
karasubabaa
karasubabaa
家族
madaranさんの実例写真
和室をリフォームしました。 荷物を片付けて、壁に漆喰を塗ったら、明るい部屋になりました。
和室をリフォームしました。 荷物を片付けて、壁に漆喰を塗ったら、明るい部屋になりました。
madaran
madaran
l..tomesanさんの実例写真
クッションカバー¥400
お手入れしやすいように置き畳を並べてます☆ 一度はカビにやられて捨てた畳ですが、い草の香りが恋しくて…(笑) 壁の下半分には若草色の漆喰を塗りました♪ 和室にはTV台とマッサージグッズとクッションを置いてるだけにして、スッキリさせてます(*´∀`)
お手入れしやすいように置き畳を並べてます☆ 一度はカビにやられて捨てた畳ですが、い草の香りが恋しくて…(笑) 壁の下半分には若草色の漆喰を塗りました♪ 和室にはTV台とマッサージグッズとクッションを置いてるだけにして、スッキリさせてます(*´∀`)
l..tomesan
l..tomesan
4LDK | 家族
minmiさんの実例写真
minmi
minmi
4LDK | 家族
akashiさんの実例写真
まだまだ和室感があるなぁ。 (´・ω・)
まだまだ和室感があるなぁ。 (´・ω・)
akashi
akashi
3K | 家族
shimeeeeezさんの実例写真
古民家のカビだらけの砂壁を漆喰に塗り替えました。 砂壁の砂はスクレーパーで除去して 漆喰を塗ってます。 砂壁の下地までカビがあったので、アルコール消毒もしました。 セルフリノベーションなので、費用は材料費の約2万円ほどでした。 漆喰は最初から練ってある、ひとりで塗れるもんを使用しましたが、伸びも良くて塗りやすかったです。 作業工程などの詳細は下記ブログにて https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2021/12/29/224437
古民家のカビだらけの砂壁を漆喰に塗り替えました。 砂壁の砂はスクレーパーで除去して 漆喰を塗ってます。 砂壁の下地までカビがあったので、アルコール消毒もしました。 セルフリノベーションなので、費用は材料費の約2万円ほどでした。 漆喰は最初から練ってある、ひとりで塗れるもんを使用しましたが、伸びも良くて塗りやすかったです。 作業工程などの詳細は下記ブログにて https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2021/12/29/224437
shimeeeeez
shimeeeeez
m.mさんの実例写真
隣と比べると全然凹凸無し🤗 ここは襖が開閉するから、厚く塗らないでと旦那に言われたのでかなーり薄く塗りました🤤
隣と比べると全然凹凸無し🤗 ここは襖が開閉するから、厚く塗らないでと旦那に言われたのでかなーり薄く塗りました🤤
m.m
m.m
3LDK | 家族
yumさんの実例写真
うまーくヌレール1回目塗り後。 数時間乾燥で、既にアクが... まだらに黄色くなっている。 完全に乾く前に、一旦養生テープは剥がす。 24時間以上乾燥後に二回目塗り。
うまーくヌレール1回目塗り後。 数時間乾燥で、既にアクが... まだらに黄色くなっている。 完全に乾く前に、一旦養生テープは剥がす。 24時間以上乾燥後に二回目塗り。
yum
yum
家族
MI_NAさんの実例写真
after写真です♪ 漆喰塗りましたー! 明るくなった〜°.*\( ˆoˆ )/*.°! 漆喰、すごく手が荒れるので気をつけてください(⑉꒦ິ^꒦ິ⑉)
after写真です♪ 漆喰塗りましたー! 明るくなった〜°.*\( ˆoˆ )/*.°! 漆喰、すごく手が荒れるので気をつけてください(⑉꒦ິ^꒦ິ⑉)
MI_NA
MI_NA
家族
meroさんの実例写真
押し入れとクローゼット部分を解体し、天井の梁もどきの細木も外しました。 ひたすら漆喰塗りしていました。 残すは押し入れ部分だけになりました。 床はとりあえず手持ちのカーペットを敷きました。 いずれはクッションフロアを貼ります。 照明…色々目移りして中々決まりません。 ニトリさんのモニターちゃっかり応募しましたが(^_^;
押し入れとクローゼット部分を解体し、天井の梁もどきの細木も外しました。 ひたすら漆喰塗りしていました。 残すは押し入れ部分だけになりました。 床はとりあえず手持ちのカーペットを敷きました。 いずれはクッションフロアを貼ります。 照明…色々目移りして中々決まりません。 ニトリさんのモニターちゃっかり応募しましたが(^_^;
mero
mero
家族
U-5さんの実例写真
畳に養生テープ+両面テープを貼ってクッションフロアを(๑´ㅂ`๑) 雰囲気ガラッと変わりました(*´ェ`*)…ホッ♡
畳に養生テープ+両面テープを貼ってクッションフロアを(๑´ㅂ`๑) 雰囲気ガラッと変わりました(*´ェ`*)…ホッ♡
U-5
U-5
家族
lisa_0806_yuzuさんの実例写真
次回はここに写っている障子の枠と襖の塗り替えにチャレンジします!!
次回はここに写っている障子の枠と襖の塗り替えにチャレンジします!!
lisa_0806_yuzu
lisa_0806_yuzu
家族
yu_kiさんの実例写真
元和室の壁を 板壁から漆喰の壁にチェンジしました(^^) 漆喰の壁にして部屋も明るくなり とってもお気に入りです♥︎♥︎
元和室の壁を 板壁から漆喰の壁にチェンジしました(^^) 漆喰の壁にして部屋も明るくなり とってもお気に入りです♥︎♥︎
yu_ki
yu_ki
3DK | 家族
maaさんの実例写真
maa
maa
maronさんの実例写真
我が家のリビングは和室です カリモク60の家具で統一しています
我が家のリビングは和室です カリモク60の家具で統一しています
maron
maron
4DK | 家族
enchiさんの実例写真
遠目で見るとキレイに塗れてます
遠目で見るとキレイに塗れてます
enchi
enchi
家族
mさんの実例写真
 和室の砂壁を漆喰うま〜くヌレール  コンクリートグレーで漆喰壁にしました  初めてでしたが  なかなかのでき!と思ってます   
 和室の砂壁を漆喰うま〜くヌレール  コンクリートグレーで漆喰壁にしました  初めてでしたが  なかなかのでき!と思ってます   
m
m
家族
yaminabeさんの実例写真
和室の出入り口のふすま部分にグレー漆喰。この人生で自分で漆喰を塗る日が来るとは思わなかった。 賃貸なので下にペンキが塗れるマスキングテープを全面貼っている。 カラーはクラウディスカイ。乾く前は暗めだが、乾くと意外と明るめ。"ぼったり"という質感で初心者でもそこまで苦労せず塗れた。
和室の出入り口のふすま部分にグレー漆喰。この人生で自分で漆喰を塗る日が来るとは思わなかった。 賃貸なので下にペンキが塗れるマスキングテープを全面貼っている。 カラーはクラウディスカイ。乾く前は暗めだが、乾くと意外と明るめ。"ぼったり"という質感で初心者でもそこまで苦労せず塗れた。
yaminabe
yaminabe
3DK
1192tukuroさんの実例写真
障子戸をリメイクしました(^^) 写真が小さくて分かりにくいかもですが、簡単モールディングで雰囲気が出ましたよ。…多分(笑)
障子戸をリメイクしました(^^) 写真が小さくて分かりにくいかもですが、簡単モールディングで雰囲気が出ましたよ。…多分(笑)
1192tukuro
1192tukuro
4LDK | 家族
c_chanさんの実例写真
子供達と漆喰壁に塗り替えた和室。 緑からクリーム色にしたら、部屋が少し広くなった感じがしました。 畳は傷んでいたのでコルクマットを。 棚の中は今ある物を入れてみただけで。。 これから模索して素敵にしていきたいな〜
子供達と漆喰壁に塗り替えた和室。 緑からクリーム色にしたら、部屋が少し広くなった感じがしました。 畳は傷んでいたのでコルクマットを。 棚の中は今ある物を入れてみただけで。。 これから模索して素敵にしていきたいな〜
c_chan
c_chan
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
和室ダイニング。 畳の上にダイニングテーブルと気に入って集めたヴィンテージチェアを置いています。
和室ダイニング。 畳の上にダイニングテーブルと気に入って集めたヴィンテージチェアを置いています。
yumi
yumi
Angelさんの実例写真
昨日の仕上がりから今日はこのように変わりましたよ😆✨ 上半分の壁を黒板か?漆喰か?で悩んだ結果。。。 昼間でも暗い北側の元和室☘️ しかも壁の向こう側はお風呂場🛁 条件整いまくりでカビの発生がすごい!!お部屋なのです💦 そ〜ゆ〜ことから漆喰壁に決定😆👍 腰壁の色も変えて明るい印象に変わりましたぁ🎶
昨日の仕上がりから今日はこのように変わりましたよ😆✨ 上半分の壁を黒板か?漆喰か?で悩んだ結果。。。 昼間でも暗い北側の元和室☘️ しかも壁の向こう側はお風呂場🛁 条件整いまくりでカビの発生がすごい!!お部屋なのです💦 そ〜ゆ〜ことから漆喰壁に決定😆👍 腰壁の色も変えて明るい印象に変わりましたぁ🎶
Angel
Angel
2LDK | 家族
もっと見る

和室 漆喰壁DIYの投稿一覧

158枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
25
1/5ページ

和室 漆喰壁DIY

775枚の部屋写真から46枚をセレクト
hassakuさんの実例写真
玄関の50年物の布クロスを剥がして漆喰ペイントを塗ってみた
玄関の50年物の布クロスを剥がして漆喰ペイントを塗ってみた
hassaku
hassaku
2LDK | 家族
hirominkoさんの実例写真
畳を新調したので壁もDIYで漆喰塗り
畳を新調したので壁もDIYで漆喰塗り
hirominko
hirominko
家族
karasubabaaさんの実例写真
漆喰を塗りました。 一面ずつやれば意外と簡単です。京壁の色が暗めでしたので白にしたら部屋が明るくなりました。
漆喰を塗りました。 一面ずつやれば意外と簡単です。京壁の色が暗めでしたので白にしたら部屋が明るくなりました。
karasubabaa
karasubabaa
家族
madaranさんの実例写真
和室をリフォームしました。 荷物を片付けて、壁に漆喰を塗ったら、明るい部屋になりました。
和室をリフォームしました。 荷物を片付けて、壁に漆喰を塗ったら、明るい部屋になりました。
madaran
madaran
l..tomesanさんの実例写真
クッションカバー¥400
お手入れしやすいように置き畳を並べてます☆ 一度はカビにやられて捨てた畳ですが、い草の香りが恋しくて…(笑) 壁の下半分には若草色の漆喰を塗りました♪ 和室にはTV台とマッサージグッズとクッションを置いてるだけにして、スッキリさせてます(*´∀`)
お手入れしやすいように置き畳を並べてます☆ 一度はカビにやられて捨てた畳ですが、い草の香りが恋しくて…(笑) 壁の下半分には若草色の漆喰を塗りました♪ 和室にはTV台とマッサージグッズとクッションを置いてるだけにして、スッキリさせてます(*´∀`)
l..tomesan
l..tomesan
4LDK | 家族
minmiさんの実例写真
minmi
minmi
4LDK | 家族
akashiさんの実例写真
まだまだ和室感があるなぁ。 (´・ω・)
まだまだ和室感があるなぁ。 (´・ω・)
akashi
akashi
3K | 家族
shimeeeeezさんの実例写真
古民家のカビだらけの砂壁を漆喰に塗り替えました。 砂壁の砂はスクレーパーで除去して 漆喰を塗ってます。 砂壁の下地までカビがあったので、アルコール消毒もしました。 セルフリノベーションなので、費用は材料費の約2万円ほどでした。 漆喰は最初から練ってある、ひとりで塗れるもんを使用しましたが、伸びも良くて塗りやすかったです。 作業工程などの詳細は下記ブログにて https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2021/12/29/224437
古民家のカビだらけの砂壁を漆喰に塗り替えました。 砂壁の砂はスクレーパーで除去して 漆喰を塗ってます。 砂壁の下地までカビがあったので、アルコール消毒もしました。 セルフリノベーションなので、費用は材料費の約2万円ほどでした。 漆喰は最初から練ってある、ひとりで塗れるもんを使用しましたが、伸びも良くて塗りやすかったです。 作業工程などの詳細は下記ブログにて https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2021/12/29/224437
shimeeeeez
shimeeeeez
m.mさんの実例写真
隣と比べると全然凹凸無し🤗 ここは襖が開閉するから、厚く塗らないでと旦那に言われたのでかなーり薄く塗りました🤤
隣と比べると全然凹凸無し🤗 ここは襖が開閉するから、厚く塗らないでと旦那に言われたのでかなーり薄く塗りました🤤
m.m
m.m
3LDK | 家族
yumさんの実例写真
うまーくヌレール1回目塗り後。 数時間乾燥で、既にアクが... まだらに黄色くなっている。 完全に乾く前に、一旦養生テープは剥がす。 24時間以上乾燥後に二回目塗り。
うまーくヌレール1回目塗り後。 数時間乾燥で、既にアクが... まだらに黄色くなっている。 完全に乾く前に、一旦養生テープは剥がす。 24時間以上乾燥後に二回目塗り。
yum
yum
家族
MI_NAさんの実例写真
after写真です♪ 漆喰塗りましたー! 明るくなった〜°.*\( ˆoˆ )/*.°! 漆喰、すごく手が荒れるので気をつけてください(⑉꒦ິ^꒦ິ⑉)
after写真です♪ 漆喰塗りましたー! 明るくなった〜°.*\( ˆoˆ )/*.°! 漆喰、すごく手が荒れるので気をつけてください(⑉꒦ິ^꒦ິ⑉)
MI_NA
MI_NA
家族
meroさんの実例写真
押し入れとクローゼット部分を解体し、天井の梁もどきの細木も外しました。 ひたすら漆喰塗りしていました。 残すは押し入れ部分だけになりました。 床はとりあえず手持ちのカーペットを敷きました。 いずれはクッションフロアを貼ります。 照明…色々目移りして中々決まりません。 ニトリさんのモニターちゃっかり応募しましたが(^_^;
押し入れとクローゼット部分を解体し、天井の梁もどきの細木も外しました。 ひたすら漆喰塗りしていました。 残すは押し入れ部分だけになりました。 床はとりあえず手持ちのカーペットを敷きました。 いずれはクッションフロアを貼ります。 照明…色々目移りして中々決まりません。 ニトリさんのモニターちゃっかり応募しましたが(^_^;
mero
mero
家族
U-5さんの実例写真
畳に養生テープ+両面テープを貼ってクッションフロアを(๑´ㅂ`๑) 雰囲気ガラッと変わりました(*´ェ`*)…ホッ♡
畳に養生テープ+両面テープを貼ってクッションフロアを(๑´ㅂ`๑) 雰囲気ガラッと変わりました(*´ェ`*)…ホッ♡
U-5
U-5
家族
lisa_0806_yuzuさんの実例写真
次回はここに写っている障子の枠と襖の塗り替えにチャレンジします!!
次回はここに写っている障子の枠と襖の塗り替えにチャレンジします!!
lisa_0806_yuzu
lisa_0806_yuzu
家族
yu_kiさんの実例写真
元和室の壁を 板壁から漆喰の壁にチェンジしました(^^) 漆喰の壁にして部屋も明るくなり とってもお気に入りです♥︎♥︎
元和室の壁を 板壁から漆喰の壁にチェンジしました(^^) 漆喰の壁にして部屋も明るくなり とってもお気に入りです♥︎♥︎
yu_ki
yu_ki
3DK | 家族
maaさんの実例写真
maa
maa
maronさんの実例写真
我が家のリビングは和室です カリモク60の家具で統一しています
我が家のリビングは和室です カリモク60の家具で統一しています
maron
maron
4DK | 家族
enchiさんの実例写真
遠目で見るとキレイに塗れてます
遠目で見るとキレイに塗れてます
enchi
enchi
家族
mさんの実例写真
 和室の砂壁を漆喰うま〜くヌレール  コンクリートグレーで漆喰壁にしました  初めてでしたが  なかなかのでき!と思ってます   
 和室の砂壁を漆喰うま〜くヌレール  コンクリートグレーで漆喰壁にしました  初めてでしたが  なかなかのでき!と思ってます   
m
m
家族
yaminabeさんの実例写真
和室の出入り口のふすま部分にグレー漆喰。この人生で自分で漆喰を塗る日が来るとは思わなかった。 賃貸なので下にペンキが塗れるマスキングテープを全面貼っている。 カラーはクラウディスカイ。乾く前は暗めだが、乾くと意外と明るめ。"ぼったり"という質感で初心者でもそこまで苦労せず塗れた。
和室の出入り口のふすま部分にグレー漆喰。この人生で自分で漆喰を塗る日が来るとは思わなかった。 賃貸なので下にペンキが塗れるマスキングテープを全面貼っている。 カラーはクラウディスカイ。乾く前は暗めだが、乾くと意外と明るめ。"ぼったり"という質感で初心者でもそこまで苦労せず塗れた。
yaminabe
yaminabe
3DK
1192tukuroさんの実例写真
障子戸をリメイクしました(^^) 写真が小さくて分かりにくいかもですが、簡単モールディングで雰囲気が出ましたよ。…多分(笑)
障子戸をリメイクしました(^^) 写真が小さくて分かりにくいかもですが、簡単モールディングで雰囲気が出ましたよ。…多分(笑)
1192tukuro
1192tukuro
4LDK | 家族
c_chanさんの実例写真
子供達と漆喰壁に塗り替えた和室。 緑からクリーム色にしたら、部屋が少し広くなった感じがしました。 畳は傷んでいたのでコルクマットを。 棚の中は今ある物を入れてみただけで。。 これから模索して素敵にしていきたいな〜
子供達と漆喰壁に塗り替えた和室。 緑からクリーム色にしたら、部屋が少し広くなった感じがしました。 畳は傷んでいたのでコルクマットを。 棚の中は今ある物を入れてみただけで。。 これから模索して素敵にしていきたいな〜
c_chan
c_chan
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
和室ダイニング。 畳の上にダイニングテーブルと気に入って集めたヴィンテージチェアを置いています。
和室ダイニング。 畳の上にダイニングテーブルと気に入って集めたヴィンテージチェアを置いています。
yumi
yumi
Angelさんの実例写真
昨日の仕上がりから今日はこのように変わりましたよ😆✨ 上半分の壁を黒板か?漆喰か?で悩んだ結果。。。 昼間でも暗い北側の元和室☘️ しかも壁の向こう側はお風呂場🛁 条件整いまくりでカビの発生がすごい!!お部屋なのです💦 そ〜ゆ〜ことから漆喰壁に決定😆👍 腰壁の色も変えて明るい印象に変わりましたぁ🎶
昨日の仕上がりから今日はこのように変わりましたよ😆✨ 上半分の壁を黒板か?漆喰か?で悩んだ結果。。。 昼間でも暗い北側の元和室☘️ しかも壁の向こう側はお風呂場🛁 条件整いまくりでカビの発生がすごい!!お部屋なのです💦 そ〜ゆ〜ことから漆喰壁に決定😆👍 腰壁の色も変えて明るい印象に変わりましたぁ🎶
Angel
Angel
2LDK | 家族
もっと見る

和室 漆喰壁DIYの投稿一覧

158枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
25
1/5ページ