ダイソー 水回り

702枚の部屋写真から46枚をセレクト
macotさんの実例写真
アルミシートの縁取りにしていたマスキングテープが剥がれかけていたので、タイル調のリメイクシートに替えました。 ●タイルのマス目があるからサイズが測りやすい ●同じくマス目のおかげでまっすぐ切られる ●扱いやすいし貼りやすい という感想。 いい感じです。
アルミシートの縁取りにしていたマスキングテープが剥がれかけていたので、タイル調のリメイクシートに替えました。 ●タイルのマス目があるからサイズが測りやすい ●同じくマス目のおかげでまっすぐ切られる ●扱いやすいし貼りやすい という感想。 いい感じです。
macot
macot
1K | 一人暮らし
kumikkeyさんの実例写真
わが家の狭い水回り(⁠´⁠ ⁠.⁠ ⁠.̫⁠ ⁠.⁠ ⁠`⁠)
わが家の狭い水回り(⁠´⁠ ⁠.⁠ ⁠.̫⁠ ⁠.⁠ ⁠`⁠)
kumikkey
kumikkey
3K | 家族
sachiy028さんの実例写真
フェイクグリーンをグリーンネックレスからスパニッシュモスに変えました。 DAISOのもので2つからませてます。
フェイクグリーンをグリーンネックレスからスパニッシュモスに変えました。 DAISOのもので2つからませてます。
sachiy028
sachiy028
3LDK | カップル
nachiさんの実例写真
時々、本当に気の赴くままに、水回りのコーティングをします。 キープシャインとリプルコートはお気に入りアイテム。 車にワックス掛けるより簡単です✨ スプレーしてスポンジですり込んで、少し置いてから乾拭きすればおしまい。 今日はキッチンと洗面台、トイレの手洗い器を2度塗りしました😊 これで日々のお手入れが楽になります🌱
時々、本当に気の赴くままに、水回りのコーティングをします。 キープシャインとリプルコートはお気に入りアイテム。 車にワックス掛けるより簡単です✨ スプレーしてスポンジですり込んで、少し置いてから乾拭きすればおしまい。 今日はキッチンと洗面台、トイレの手洗い器を2度塗りしました😊 これで日々のお手入れが楽になります🌱
nachi
nachi
2LDK
kiyoさんの実例写真
ハンドソープ置き場。 またまた、100均アイテム。 ダイソーのプラスチックトレーにセリアのタイルシールを貼っただけです。タイルシールを貼ったのは、見た目の他にノンスリップになるからです‼︎ ハンドソープのボトルは無印、ラベルシールはダイソー。 あと汚れが気になった時にサッと洗えるように、メラニンスポンジも一緒に置いてます🤗 これはとっても便利✨
ハンドソープ置き場。 またまた、100均アイテム。 ダイソーのプラスチックトレーにセリアのタイルシールを貼っただけです。タイルシールを貼ったのは、見た目の他にノンスリップになるからです‼︎ ハンドソープのボトルは無印、ラベルシールはダイソー。 あと汚れが気になった時にサッと洗えるように、メラニンスポンジも一緒に置いてます🤗 これはとっても便利✨
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
Moroheiyaさんの実例写真
吊るして浮かす収納がダイスキです。 ズボラなので水回りは特に…!
吊るして浮かす収納がダイスキです。 ズボラなので水回りは特に…!
Moroheiya
Moroheiya
1LDK | 一人暮らし
akatukiyukiさんの実例写真
二階の洗面所をプチカフェコーナーに。
二階の洗面所をプチカフェコーナーに。
akatukiyuki
akatukiyuki
3LDK | 家族
morizo_mamaさんの実例写真
morizo_mama
morizo_mama
3LDK | 家族
yamamaさんの実例写真
\やってよかった収納アイデア/ ジェットウォッシャーを購入したので 本体とノズルの乾燥場所を確保💡 水回りはカビを防ぎ掃除のしやすさの為 「浮かせる収納」を心がけています🫧 ダイソーの歯ブラシホルダーでノズルを浮かせて収納💡 マグネット式のトレイを洗濯機にペタっと💡収納場所を作って本体の乾燥場所を確保しました✨ 浮かせることですぐに拭けて掃除のハードルが下がり綺麗を保てます🧽 ※イベント投稿の為再投稿です🙏
\やってよかった収納アイデア/ ジェットウォッシャーを購入したので 本体とノズルの乾燥場所を確保💡 水回りはカビを防ぎ掃除のしやすさの為 「浮かせる収納」を心がけています🫧 ダイソーの歯ブラシホルダーでノズルを浮かせて収納💡 マグネット式のトレイを洗濯機にペタっと💡収納場所を作って本体の乾燥場所を確保しました✨ 浮かせることですぐに拭けて掃除のハードルが下がり綺麗を保てます🧽 ※イベント投稿の為再投稿です🙏
yamama
yamama
2LDK | 家族
Mioさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚に引っ掛けていたラックを撤去し、ワイヤーネット部分を少し変えました。
キッチンの吊り戸棚に引っ掛けていたラックを撤去し、ワイヤーネット部分を少し変えました。
Mio
Mio
maiyukapiさんの実例写真
○○のストック場所 イベントに参加しま~す✨ 今回は洗面台下のストック収納です。 ここには、主に水回りで使う物のストックを収納しています。 ダイソーのケースを利用して、中に何が入ってるかマスキングテープに書いて貼っています。 でも、私はいつもストックし過ぎるので、ゴチャゴチャで隙間がありません(¯∇¯٥)
○○のストック場所 イベントに参加しま~す✨ 今回は洗面台下のストック収納です。 ここには、主に水回りで使う物のストックを収納しています。 ダイソーのケースを利用して、中に何が入ってるかマスキングテープに書いて貼っています。 でも、私はいつもストックし過ぎるので、ゴチャゴチャで隙間がありません(¯∇¯٥)
maiyukapi
maiyukapi
家族
Teaさんの実例写真
おはようございます* ダイソーで買った詰め替えボトル用ステッカーを早速使ってみました! ミューズの電動ハンドソープの調子が悪くなってしまい、、無印の泡ハンドソープを買いました。 そのままでもシンプルでよかったんですが、ラベルをつけたらよりお気に入りになりました!(*^^*) 下に置いてるのはカインズの珪藻土コースターです!水回りの必需品になってます(*´▽`*)
おはようございます* ダイソーで買った詰め替えボトル用ステッカーを早速使ってみました! ミューズの電動ハンドソープの調子が悪くなってしまい、、無印の泡ハンドソープを買いました。 そのままでもシンプルでよかったんですが、ラベルをつけたらよりお気に入りになりました!(*^^*) 下に置いてるのはカインズの珪藻土コースターです!水回りの必需品になってます(*´▽`*)
Tea
Tea
家族
coloridoさんの実例写真
HAND SOAPディスペンサー泡用のかわい子ちゃんを探して早1年。泡用中々無くて…でもやっとこれだ!と思える物に出会えました! これで今年を気持ちよく終われそう 笑 RCまだ初めたばかりですが、いつもイイね下さる方ありがとうございます!来年も宜しくお願いします!良いクリスマスを〜(^ ^)
HAND SOAPディスペンサー泡用のかわい子ちゃんを探して早1年。泡用中々無くて…でもやっとこれだ!と思える物に出会えました! これで今年を気持ちよく終われそう 笑 RCまだ初めたばかりですが、いつもイイね下さる方ありがとうございます!来年も宜しくお願いします!良いクリスマスを〜(^ ^)
colorido
colorido
4LDK | 家族
skhrさんの実例写真
DAISOのコンタクトケース&小物トレイ‼️ 貼って剥がせる両目テープつき‼︎ 毎日使うもので出しておきたい‼︎ 浮かせて邪魔にもならず良き👍 見えにくいけど、鏡にDAISOの防カビマステを貼ってます‼️
DAISOのコンタクトケース&小物トレイ‼️ 貼って剥がせる両目テープつき‼︎ 毎日使うもので出しておきたい‼︎ 浮かせて邪魔にもならず良き👍 見えにくいけど、鏡にDAISOの防カビマステを貼ってます‼️
skhr
skhr
家族
kei1106さんの実例写真
水回りのコーキング部分にダイソーのカビ防止マスキングテープを貼っています。汚れがついたらすぐに貼り替えればOK!
水回りのコーキング部分にダイソーのカビ防止マスキングテープを貼っています。汚れがついたらすぐに貼り替えればOK!
kei1106
kei1106
3LDK | 家族
taiyou0888さんの実例写真
Seria セリア 100均 洗剤入れて プッシュすれば 洗剤が出てそのまま こすれる画期的なブラシ✨ 前からあったけど 白黒なんて最高すぎる!!! 意外に適量出て使いやすい
Seria セリア 100均 洗剤入れて プッシュすれば 洗剤が出てそのまま こすれる画期的なブラシ✨ 前からあったけど 白黒なんて最高すぎる!!! 意外に適量出て使いやすい
taiyou0888
taiyou0888
3LDK | 家族
aicoさんの実例写真
1ヶ所足りなくて貼ってない。。。
1ヶ所足りなくて貼ってない。。。
aico
aico
4LDK | 家族
1200さんの実例写真
1200
1200
家族
Nozomiさんの実例写真
手作りのアクリルたわしを投入して、水回りホワイト化中。キッチンはまだまだですが、中間報告です。
手作りのアクリルたわしを投入して、水回りホワイト化中。キッチンはまだまだですが、中間報告です。
Nozomi
Nozomi
3DK | カップル
ha_ru76さんの実例写真
ダイソーで、浮かせるスポンジホルダーミニを購入🎶 以前誰かのブログで見かけて欲しかったもの。ようやく買えました! 洗面台のお掃除に、いらなくなったキッチンスポンジを小さく切って使っているのですが、サイズ感もバッチリでした👍 浮かせられるものはとにかく全て浮かせたい!スッキリしましたー😆🎶
ダイソーで、浮かせるスポンジホルダーミニを購入🎶 以前誰かのブログで見かけて欲しかったもの。ようやく買えました! 洗面台のお掃除に、いらなくなったキッチンスポンジを小さく切って使っているのですが、サイズ感もバッチリでした👍 浮かせられるものはとにかく全て浮かせたい!スッキリしましたー😆🎶
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
hii--さんの実例写真
キッチンの水回り*・゜゚・*:.。
キッチンの水回り*・゜゚・*:.。
hii--
hii--
3LDK | 家族
teruさんの実例写真
洗面所ですが、若干のアップデートをしました! 棚に100均のフェイクフラワーと右側は化粧水を置くようにしました! フェイクでも緑があるだけでだいぶ印象変わりました✨
洗面所ですが、若干のアップデートをしました! 棚に100均のフェイクフラワーと右側は化粧水を置くようにしました! フェイクでも緑があるだけでだいぶ印象変わりました✨
teru
teru
1DK | 一人暮らし
Yukanさんの実例写真
クエン酸など一切使わずにDAISOのキラリクリーンクロスで一発! 頑固な水垢もこれで一蹴です。 水で濡らしてこするだけ!☺️
クエン酸など一切使わずにDAISOのキラリクリーンクロスで一発! 頑固な水垢もこれで一蹴です。 水で濡らしてこするだけ!☺️
Yukan
Yukan
家族
Merrydayさんの実例写真
ランドリールームの改造しました。 ①有孔ボードの取付け ②洗面台下の扉を白化 ③クッションフロアの貼り替え タオルや着替えなどは右側の(写ってませんが) クローゼットに収納しています。 なので水回りにはよく使う物を有孔ボードで ディスプレイとして収納してみました(。•̀ᴗ-)و ✧ 洗面台下の扉は茶色だったので DAISOのカッティングシートで白化しました。 クッションフロアは最近RCで見かけてて 気になってたもの。 さわちゃんの見て益々欲しくなって コレに決めちゃいました(*Ü*)ﻌﻌﻌ♥ simpleすぎたランドリーが やっぱり盛ってしまいました^^; でも久しぶりのDIY楽しかったぁ.¸¸♪
ランドリールームの改造しました。 ①有孔ボードの取付け ②洗面台下の扉を白化 ③クッションフロアの貼り替え タオルや着替えなどは右側の(写ってませんが) クローゼットに収納しています。 なので水回りにはよく使う物を有孔ボードで ディスプレイとして収納してみました(。•̀ᴗ-)و ✧ 洗面台下の扉は茶色だったので DAISOのカッティングシートで白化しました。 クッションフロアは最近RCで見かけてて 気になってたもの。 さわちゃんの見て益々欲しくなって コレに決めちゃいました(*Ü*)ﻌﻌﻌ♥ simpleすぎたランドリーが やっぱり盛ってしまいました^^; でも久しぶりのDIY楽しかったぁ.¸¸♪
Merryday
Merryday
4LDK | 家族
もっと見る

ダイソー 水回りの投稿一覧

50枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

ダイソー 水回り

702枚の部屋写真から46枚をセレクト
macotさんの実例写真
アルミシートの縁取りにしていたマスキングテープが剥がれかけていたので、タイル調のリメイクシートに替えました。 ●タイルのマス目があるからサイズが測りやすい ●同じくマス目のおかげでまっすぐ切られる ●扱いやすいし貼りやすい という感想。 いい感じです。
アルミシートの縁取りにしていたマスキングテープが剥がれかけていたので、タイル調のリメイクシートに替えました。 ●タイルのマス目があるからサイズが測りやすい ●同じくマス目のおかげでまっすぐ切られる ●扱いやすいし貼りやすい という感想。 いい感じです。
macot
macot
1K | 一人暮らし
kumikkeyさんの実例写真
わが家の狭い水回り(⁠´⁠ ⁠.⁠ ⁠.̫⁠ ⁠.⁠ ⁠`⁠)
わが家の狭い水回り(⁠´⁠ ⁠.⁠ ⁠.̫⁠ ⁠.⁠ ⁠`⁠)
kumikkey
kumikkey
3K | 家族
sachiy028さんの実例写真
フェイクグリーンをグリーンネックレスからスパニッシュモスに変えました。 DAISOのもので2つからませてます。
フェイクグリーンをグリーンネックレスからスパニッシュモスに変えました。 DAISOのもので2つからませてます。
sachiy028
sachiy028
3LDK | カップル
nachiさんの実例写真
時々、本当に気の赴くままに、水回りのコーティングをします。 キープシャインとリプルコートはお気に入りアイテム。 車にワックス掛けるより簡単です✨ スプレーしてスポンジですり込んで、少し置いてから乾拭きすればおしまい。 今日はキッチンと洗面台、トイレの手洗い器を2度塗りしました😊 これで日々のお手入れが楽になります🌱
時々、本当に気の赴くままに、水回りのコーティングをします。 キープシャインとリプルコートはお気に入りアイテム。 車にワックス掛けるより簡単です✨ スプレーしてスポンジですり込んで、少し置いてから乾拭きすればおしまい。 今日はキッチンと洗面台、トイレの手洗い器を2度塗りしました😊 これで日々のお手入れが楽になります🌱
nachi
nachi
2LDK
kiyoさんの実例写真
ハンドソープ置き場。 またまた、100均アイテム。 ダイソーのプラスチックトレーにセリアのタイルシールを貼っただけです。タイルシールを貼ったのは、見た目の他にノンスリップになるからです‼︎ ハンドソープのボトルは無印、ラベルシールはダイソー。 あと汚れが気になった時にサッと洗えるように、メラニンスポンジも一緒に置いてます🤗 これはとっても便利✨
ハンドソープ置き場。 またまた、100均アイテム。 ダイソーのプラスチックトレーにセリアのタイルシールを貼っただけです。タイルシールを貼ったのは、見た目の他にノンスリップになるからです‼︎ ハンドソープのボトルは無印、ラベルシールはダイソー。 あと汚れが気になった時にサッと洗えるように、メラニンスポンジも一緒に置いてます🤗 これはとっても便利✨
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
Moroheiyaさんの実例写真
吊るして浮かす収納がダイスキです。 ズボラなので水回りは特に…!
吊るして浮かす収納がダイスキです。 ズボラなので水回りは特に…!
Moroheiya
Moroheiya
1LDK | 一人暮らし
akatukiyukiさんの実例写真
二階の洗面所をプチカフェコーナーに。
二階の洗面所をプチカフェコーナーに。
akatukiyuki
akatukiyuki
3LDK | 家族
morizo_mamaさんの実例写真
morizo_mama
morizo_mama
3LDK | 家族
yamamaさんの実例写真
\やってよかった収納アイデア/ ジェットウォッシャーを購入したので 本体とノズルの乾燥場所を確保💡 水回りはカビを防ぎ掃除のしやすさの為 「浮かせる収納」を心がけています🫧 ダイソーの歯ブラシホルダーでノズルを浮かせて収納💡 マグネット式のトレイを洗濯機にペタっと💡収納場所を作って本体の乾燥場所を確保しました✨ 浮かせることですぐに拭けて掃除のハードルが下がり綺麗を保てます🧽 ※イベント投稿の為再投稿です🙏
\やってよかった収納アイデア/ ジェットウォッシャーを購入したので 本体とノズルの乾燥場所を確保💡 水回りはカビを防ぎ掃除のしやすさの為 「浮かせる収納」を心がけています🫧 ダイソーの歯ブラシホルダーでノズルを浮かせて収納💡 マグネット式のトレイを洗濯機にペタっと💡収納場所を作って本体の乾燥場所を確保しました✨ 浮かせることですぐに拭けて掃除のハードルが下がり綺麗を保てます🧽 ※イベント投稿の為再投稿です🙏
yamama
yamama
2LDK | 家族
Mioさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚に引っ掛けていたラックを撤去し、ワイヤーネット部分を少し変えました。
キッチンの吊り戸棚に引っ掛けていたラックを撤去し、ワイヤーネット部分を少し変えました。
Mio
Mio
maiyukapiさんの実例写真
○○のストック場所 イベントに参加しま~す✨ 今回は洗面台下のストック収納です。 ここには、主に水回りで使う物のストックを収納しています。 ダイソーのケースを利用して、中に何が入ってるかマスキングテープに書いて貼っています。 でも、私はいつもストックし過ぎるので、ゴチャゴチャで隙間がありません(¯∇¯٥)
○○のストック場所 イベントに参加しま~す✨ 今回は洗面台下のストック収納です。 ここには、主に水回りで使う物のストックを収納しています。 ダイソーのケースを利用して、中に何が入ってるかマスキングテープに書いて貼っています。 でも、私はいつもストックし過ぎるので、ゴチャゴチャで隙間がありません(¯∇¯٥)
maiyukapi
maiyukapi
家族
Teaさんの実例写真
おはようございます* ダイソーで買った詰め替えボトル用ステッカーを早速使ってみました! ミューズの電動ハンドソープの調子が悪くなってしまい、、無印の泡ハンドソープを買いました。 そのままでもシンプルでよかったんですが、ラベルをつけたらよりお気に入りになりました!(*^^*) 下に置いてるのはカインズの珪藻土コースターです!水回りの必需品になってます(*´▽`*)
おはようございます* ダイソーで買った詰め替えボトル用ステッカーを早速使ってみました! ミューズの電動ハンドソープの調子が悪くなってしまい、、無印の泡ハンドソープを買いました。 そのままでもシンプルでよかったんですが、ラベルをつけたらよりお気に入りになりました!(*^^*) 下に置いてるのはカインズの珪藻土コースターです!水回りの必需品になってます(*´▽`*)
Tea
Tea
家族
coloridoさんの実例写真
HAND SOAPディスペンサー泡用のかわい子ちゃんを探して早1年。泡用中々無くて…でもやっとこれだ!と思える物に出会えました! これで今年を気持ちよく終われそう 笑 RCまだ初めたばかりですが、いつもイイね下さる方ありがとうございます!来年も宜しくお願いします!良いクリスマスを〜(^ ^)
HAND SOAPディスペンサー泡用のかわい子ちゃんを探して早1年。泡用中々無くて…でもやっとこれだ!と思える物に出会えました! これで今年を気持ちよく終われそう 笑 RCまだ初めたばかりですが、いつもイイね下さる方ありがとうございます!来年も宜しくお願いします!良いクリスマスを〜(^ ^)
colorido
colorido
4LDK | 家族
skhrさんの実例写真
DAISOのコンタクトケース&小物トレイ‼️ 貼って剥がせる両目テープつき‼︎ 毎日使うもので出しておきたい‼︎ 浮かせて邪魔にもならず良き👍 見えにくいけど、鏡にDAISOの防カビマステを貼ってます‼️
DAISOのコンタクトケース&小物トレイ‼️ 貼って剥がせる両目テープつき‼︎ 毎日使うもので出しておきたい‼︎ 浮かせて邪魔にもならず良き👍 見えにくいけど、鏡にDAISOの防カビマステを貼ってます‼️
skhr
skhr
家族
kei1106さんの実例写真
水回りのコーキング部分にダイソーのカビ防止マスキングテープを貼っています。汚れがついたらすぐに貼り替えればOK!
水回りのコーキング部分にダイソーのカビ防止マスキングテープを貼っています。汚れがついたらすぐに貼り替えればOK!
kei1106
kei1106
3LDK | 家族
taiyou0888さんの実例写真
Seria セリア 100均 洗剤入れて プッシュすれば 洗剤が出てそのまま こすれる画期的なブラシ✨ 前からあったけど 白黒なんて最高すぎる!!! 意外に適量出て使いやすい
Seria セリア 100均 洗剤入れて プッシュすれば 洗剤が出てそのまま こすれる画期的なブラシ✨ 前からあったけど 白黒なんて最高すぎる!!! 意外に適量出て使いやすい
taiyou0888
taiyou0888
3LDK | 家族
aicoさんの実例写真
1ヶ所足りなくて貼ってない。。。
1ヶ所足りなくて貼ってない。。。
aico
aico
4LDK | 家族
1200さんの実例写真
1200
1200
家族
Nozomiさんの実例写真
手作りのアクリルたわしを投入して、水回りホワイト化中。キッチンはまだまだですが、中間報告です。
手作りのアクリルたわしを投入して、水回りホワイト化中。キッチンはまだまだですが、中間報告です。
Nozomi
Nozomi
3DK | カップル
ha_ru76さんの実例写真
ダイソーで、浮かせるスポンジホルダーミニを購入🎶 以前誰かのブログで見かけて欲しかったもの。ようやく買えました! 洗面台のお掃除に、いらなくなったキッチンスポンジを小さく切って使っているのですが、サイズ感もバッチリでした👍 浮かせられるものはとにかく全て浮かせたい!スッキリしましたー😆🎶
ダイソーで、浮かせるスポンジホルダーミニを購入🎶 以前誰かのブログで見かけて欲しかったもの。ようやく買えました! 洗面台のお掃除に、いらなくなったキッチンスポンジを小さく切って使っているのですが、サイズ感もバッチリでした👍 浮かせられるものはとにかく全て浮かせたい!スッキリしましたー😆🎶
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
hii--さんの実例写真
キッチンの水回り*・゜゚・*:.。
キッチンの水回り*・゜゚・*:.。
hii--
hii--
3LDK | 家族
teruさんの実例写真
洗面所ですが、若干のアップデートをしました! 棚に100均のフェイクフラワーと右側は化粧水を置くようにしました! フェイクでも緑があるだけでだいぶ印象変わりました✨
洗面所ですが、若干のアップデートをしました! 棚に100均のフェイクフラワーと右側は化粧水を置くようにしました! フェイクでも緑があるだけでだいぶ印象変わりました✨
teru
teru
1DK | 一人暮らし
Yukanさんの実例写真
クエン酸など一切使わずにDAISOのキラリクリーンクロスで一発! 頑固な水垢もこれで一蹴です。 水で濡らしてこするだけ!☺️
クエン酸など一切使わずにDAISOのキラリクリーンクロスで一発! 頑固な水垢もこれで一蹴です。 水で濡らしてこするだけ!☺️
Yukan
Yukan
家族
Merrydayさんの実例写真
ランドリールームの改造しました。 ①有孔ボードの取付け ②洗面台下の扉を白化 ③クッションフロアの貼り替え タオルや着替えなどは右側の(写ってませんが) クローゼットに収納しています。 なので水回りにはよく使う物を有孔ボードで ディスプレイとして収納してみました(。•̀ᴗ-)و ✧ 洗面台下の扉は茶色だったので DAISOのカッティングシートで白化しました。 クッションフロアは最近RCで見かけてて 気になってたもの。 さわちゃんの見て益々欲しくなって コレに決めちゃいました(*Ü*)ﻌﻌﻌ♥ simpleすぎたランドリーが やっぱり盛ってしまいました^^; でも久しぶりのDIY楽しかったぁ.¸¸♪
ランドリールームの改造しました。 ①有孔ボードの取付け ②洗面台下の扉を白化 ③クッションフロアの貼り替え タオルや着替えなどは右側の(写ってませんが) クローゼットに収納しています。 なので水回りにはよく使う物を有孔ボードで ディスプレイとして収納してみました(。•̀ᴗ-)و ✧ 洗面台下の扉は茶色だったので DAISOのカッティングシートで白化しました。 クッションフロアは最近RCで見かけてて 気になってたもの。 さわちゃんの見て益々欲しくなって コレに決めちゃいました(*Ü*)ﻌﻌﻌ♥ simpleすぎたランドリーが やっぱり盛ってしまいました^^; でも久しぶりのDIY楽しかったぁ.¸¸♪
Merryday
Merryday
4LDK | 家族
もっと見る

ダイソー 水回りの投稿一覧

50枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ