ダイソー 書類収納

393枚の部屋写真から46枚をセレクト
kurashikata.さんの実例写真
IKEAの棚の中に書類や本などを収納しています。 以前は全て無印ファイルBOXに立てて収納していましたが、"よく見る、使う"書類や取説は最近 ダイソージョイントラックに収納しました。 寝かせての収納だから場所を取るかと思いましたが 返って場所は取らず、使いたいものが直ぐにわかり取り出せ、しまう時も楽になりました♪😁
IKEAの棚の中に書類や本などを収納しています。 以前は全て無印ファイルBOXに立てて収納していましたが、"よく見る、使う"書類や取説は最近 ダイソージョイントラックに収納しました。 寝かせての収納だから場所を取るかと思いましたが 返って場所は取らず、使いたいものが直ぐにわかり取り出せ、しまう時も楽になりました♪😁
kurashikata.
kurashikata.
2DK | 家族
chikoさんの実例写真
セリアの厚紙、ダイソーの木材、キャンドゥのプラケースのリメイク品で、書類収納を作りました♡スライドお手紙隠しで貼り出し不要になったお手紙はこちらへ、ポイッと収納!面倒くさがり屋さんには便利♡
セリアの厚紙、ダイソーの木材、キャンドゥのプラケースのリメイク品で、書類収納を作りました♡スライドお手紙隠しで貼り出し不要になったお手紙はこちらへ、ポイッと収納!面倒くさがり屋さんには便利♡
chiko
chiko
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
我が家の書類収納。 奥のがケース、仕切りも無印。 手前がダイソーケースに 書類インデックスのを入れただけ。 動くのは大体月一頻度なので キッチン背面収納にしまってます。 *動かすことがない大事な書類は別に保管。 *頻繁に動く子供の学校書類は別。 給食献立、月間行事(だいたい常に2.3枚くらい) クリアファイルに挟んでます。 私より子供がほぼ毎日給食献立を目を通すので😅 管理してもらえるように子供が目の届く学習コーナーにあります。 年間行事や親が動く行事のは、 写真撮ってスマホのスケジュールに入れてポイしてます。
我が家の書類収納。 奥のがケース、仕切りも無印。 手前がダイソーケースに 書類インデックスのを入れただけ。 動くのは大体月一頻度なので キッチン背面収納にしまってます。 *動かすことがない大事な書類は別に保管。 *頻繁に動く子供の学校書類は別。 給食献立、月間行事(だいたい常に2.3枚くらい) クリアファイルに挟んでます。 私より子供がほぼ毎日給食献立を目を通すので😅 管理してもらえるように子供が目の届く学習コーナーにあります。 年間行事や親が動く行事のは、 写真撮ってスマホのスケジュールに入れてポイしてます。
coco
coco
4LDK | 家族
____pir.y.oさんの実例写真
4月からの新生活に向けて リビングのデッドスペースに 郵便物やプリント類の一時保管ラックを10分DIYしました。 DIYといっても ダイソーの吊り下げシャツ収納に 同じくダイソーのクリアファイル(B4)を差し込んで 自由にラベリングしたら完成♪ シンデレラフィットな組み合わせなので是非!
4月からの新生活に向けて リビングのデッドスペースに 郵便物やプリント類の一時保管ラックを10分DIYしました。 DIYといっても ダイソーの吊り下げシャツ収納に 同じくダイソーのクリアファイル(B4)を差し込んで 自由にラベリングしたら完成♪ シンデレラフィットな組み合わせなので是非!
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
yoshibo2002さんの実例写真
2018.12.20 テーブルの上に旦那と娘の書類置き場があるんですが、しょっちゅう雪崩が発生します😭ここに置かないと忘れてしまうし、でも見たくない…我慢できなくて大容量のフタ付きBOXを作りました。食卓にこれ…と躊躇しましたが、天板を足して長くできるテーブルだったので最大限に伸ばしたら圧迫感ありませんでした。作ってよかった!
2018.12.20 テーブルの上に旦那と娘の書類置き場があるんですが、しょっちゅう雪崩が発生します😭ここに置かないと忘れてしまうし、でも見たくない…我慢できなくて大容量のフタ付きBOXを作りました。食卓にこれ…と躊躇しましたが、天板を足して長くできるテーブルだったので最大限に伸ばしたら圧迫感ありませんでした。作ってよかった!
yoshibo2002
yoshibo2002
2LDK | 家族
chocolate-cafeさんの実例写真
2階アトリエの作業台の下です╰(*´︶`*)╯ 縦型の書類収納棚を、ダイソーの板材で作り、少し整理しました♪*゚ 紙が大好きです(o´罒`o)
2階アトリエの作業台の下です╰(*´︶`*)╯ 縦型の書類収納棚を、ダイソーの板材で作り、少し整理しました♪*゚ 紙が大好きです(o´罒`o)
chocolate-cafe
chocolate-cafe
家族
Miiさんの実例写真
ダイソーの「吊り下げシャツ収納」 書類収納などにも使われてる便利アイテム✨ うちでも郵便物や学校からのプリントなどの一時置きに使ってます。 前までは、目立たないようにクローゼットの扉の内側にぶら下げてたのですが…(pic2枚目) 扉を開けるっていう動作が面倒なのと、見えないから存在を忘れちゃうのよね😅 …なので、リビングにある棚にぶら下げることにしました〜♪ ここなら分かりやすいし、ポイっと入れるだけ👍(ポケットには名前を書いたクリアファイルを入れてます) 階段の上り下りの時に目につく位置なので、学校への提出書類も忘れないはず!😁 pic3枚目 落ちないように、ひっつき虫で固定してます。 pic4枚目 薄いから、正面からは見えないよ👍✨
ダイソーの「吊り下げシャツ収納」 書類収納などにも使われてる便利アイテム✨ うちでも郵便物や学校からのプリントなどの一時置きに使ってます。 前までは、目立たないようにクローゼットの扉の内側にぶら下げてたのですが…(pic2枚目) 扉を開けるっていう動作が面倒なのと、見えないから存在を忘れちゃうのよね😅 …なので、リビングにある棚にぶら下げることにしました〜♪ ここなら分かりやすいし、ポイっと入れるだけ👍(ポケットには名前を書いたクリアファイルを入れてます) 階段の上り下りの時に目につく位置なので、学校への提出書類も忘れないはず!😁 pic3枚目 落ちないように、ひっつき虫で固定してます。 pic4枚目 薄いから、正面からは見えないよ👍✨
Mii
Mii
4LDK | 家族
mariiiiさんの実例写真
スタディーコーナーの吊り戸棚の書類収納…♡ 一番右側には、子供達の習い事や幼稚園の書類、家計簿などなど、日々、一番よく使う物が収められています。 その証拠に、右に写っているのは扉の裏側なのですが、カレンダーの他に幼稚園やプレ保育、地域の子育て広場の案内や年間表などががびっしり貼り付けられています(^.^) 次の日の予定も、カレンダーを見ないと把握できないくらい記憶力に乏しいワタシ…。笑 目に付くところに貼ったり書いたりしておけるので、スケジュール管理もばっちりです♡
スタディーコーナーの吊り戸棚の書類収納…♡ 一番右側には、子供達の習い事や幼稚園の書類、家計簿などなど、日々、一番よく使う物が収められています。 その証拠に、右に写っているのは扉の裏側なのですが、カレンダーの他に幼稚園やプレ保育、地域の子育て広場の案内や年間表などががびっしり貼り付けられています(^.^) 次の日の予定も、カレンダーを見ないと把握できないくらい記憶力に乏しいワタシ…。笑 目に付くところに貼ったり書いたりしておけるので、スケジュール管理もばっちりです♡
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
syokoさんの実例写真
イベント投稿用✧うちの書類収納☺︎ 先日10年選手のプリンターがついに壊れてしまいまして買い替えました。 家電買い替えのタイミングで取説も見直しを✧レジでもらう保証書も一緒に入れておきます☺︎
イベント投稿用✧うちの書類収納☺︎ 先日10年選手のプリンターがついに壊れてしまいまして買い替えました。 家電買い替えのタイミングで取説も見直しを✧レジでもらう保証書も一緒に入れておきます☺︎
syoko
syoko
2LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
我が家の書類収納♡ after‼︎ 基本的な収納方法は変えず、 縦→横にしただけなんだけど 家具・家電の取説をひとまとめに♡ ①ダイソーの ドキュメントスタンドを使用。 25ポケットもあるから 結構な量の書類が収納可能‼︎ ②インデックスにラベリング。 横から見ても どこに何が入ってるか一目瞭然‼︎ クリアファイルを戻す目印にもなるので◎ ③以前からの収納方法は変えず、 クリアファイル+クリップ+ラベリング。 上から見ても探しやすく♡ 更に… ブラックのクリップ→家電 ネイビーのクリップ→家具など と、 クリップのカラーを変えて 分かりやすくしてあります♪ ④ニトリのNインボックスに ドキュメントスタンドをINっ‼︎ 見たい時にコロコロ〜っと 転がして来れるから出し入れ楽々(*´꒳`*) ⑤1番下の段、左奥が定位置。 パントリー&ダイニング収納は 折れ戸のため、端に置いた物の 出し入れは面倒くさいんだけど… 取説ってそんなに頻繁に見ないから 奥に置いても全然問題なし◎ ⑥取説ってA4サイズだけじゃなく、 大小様々あるから仕切りはあっても 中でごちゃごちゃになることも💦 我が家は、 クリアファイルに入れてから ドキュメントスタンドに入れてるから 出し入れも楽だし、バラバラにならない‼︎ スッキリ収納できます♡ これは、たまたまなんだけど… ダイソーのドキュメントスタンドが 「A4クリアファイルが入るワイドサイズ」 だったらしくて‼︎ クリアファイルごと取説を移動して しばらくしてから気付いた🤣 パッケージに書いてあったのに🤣 これだけ書類入れてもまだ余裕あり‼︎ 更に… ボックス内(ドキュメントスタンド横)に 隙間が出来たので、 家具の組み立て用に付属されてる工具や 予備部品を袋ごとに どの家具のものかラベリングして 収納してあります(*´꒳`*) 無くす心配も 何の部品か忘れる心配もない♪ 余談ですが… 今日で、 新居に入居して丸4年経ちました♡ 早いなぁ(*´꒳`*) もうそんなに経つのかぁとしみじみ…
我が家の書類収納♡ after‼︎ 基本的な収納方法は変えず、 縦→横にしただけなんだけど 家具・家電の取説をひとまとめに♡ ①ダイソーの ドキュメントスタンドを使用。 25ポケットもあるから 結構な量の書類が収納可能‼︎ ②インデックスにラベリング。 横から見ても どこに何が入ってるか一目瞭然‼︎ クリアファイルを戻す目印にもなるので◎ ③以前からの収納方法は変えず、 クリアファイル+クリップ+ラベリング。 上から見ても探しやすく♡ 更に… ブラックのクリップ→家電 ネイビーのクリップ→家具など と、 クリップのカラーを変えて 分かりやすくしてあります♪ ④ニトリのNインボックスに ドキュメントスタンドをINっ‼︎ 見たい時にコロコロ〜っと 転がして来れるから出し入れ楽々(*´꒳`*) ⑤1番下の段、左奥が定位置。 パントリー&ダイニング収納は 折れ戸のため、端に置いた物の 出し入れは面倒くさいんだけど… 取説ってそんなに頻繁に見ないから 奥に置いても全然問題なし◎ ⑥取説ってA4サイズだけじゃなく、 大小様々あるから仕切りはあっても 中でごちゃごちゃになることも💦 我が家は、 クリアファイルに入れてから ドキュメントスタンドに入れてるから 出し入れも楽だし、バラバラにならない‼︎ スッキリ収納できます♡ これは、たまたまなんだけど… ダイソーのドキュメントスタンドが 「A4クリアファイルが入るワイドサイズ」 だったらしくて‼︎ クリアファイルごと取説を移動して しばらくしてから気付いた🤣 パッケージに書いてあったのに🤣 これだけ書類入れてもまだ余裕あり‼︎ 更に… ボックス内(ドキュメントスタンド横)に 隙間が出来たので、 家具の組み立て用に付属されてる工具や 予備部品を袋ごとに どの家具のものかラベリングして 収納してあります(*´꒳`*) 無くす心配も 何の部品か忘れる心配もない♪ 余談ですが… 今日で、 新居に入居して丸4年経ちました♡ 早いなぁ(*´꒳`*) もうそんなに経つのかぁとしみじみ…
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
我が家で活躍してる暮らしのアイテム♫ 前に投稿したDAISOのドキュメントスタンドです。取扱説明書や保証書をまとめて収納してるのですが、まだ収納出来てない保証書などが出てきました💦💦 とりあえず必要そうな保証書と品番や購入時期が分かる書類、見直しそうな取扱説明書のみ残して再度ラベリングしました。スッキリしました😆かなり量が増えましたが、アコーディオンになってるので収納力抜群です👍
我が家で活躍してる暮らしのアイテム♫ 前に投稿したDAISOのドキュメントスタンドです。取扱説明書や保証書をまとめて収納してるのですが、まだ収納出来てない保証書などが出てきました💦💦 とりあえず必要そうな保証書と品番や購入時期が分かる書類、見直しそうな取扱説明書のみ残して再度ラベリングしました。スッキリしました😆かなり量が増えましたが、アコーディオンになってるので収納力抜群です👍
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
書類・プリント収納……イベント用 昨年の6月にIKEAのベストーを購入し書類等ほぼ全てをここ1箇所にまとめました。 今回のイベントを機に終活と断捨離を兼ねて改めて書類の収納を見直しました。 書類の他にここにはステーショナリー、プリンター・レター関連グッズも収納しています。 収納ファイルボックスを利用し…… ※個別フォルダー ※クリアポケット付きファイル ※クリアホルダー ※フォルダーinバッグ 等を用いてファイリングしています。 見やすいようにラベリングも付けています。 ここリビング以外にキッチン横パントリーに…… ダイソーの吊り下げシャツ収納(両面タイプ)を使ってプリント・DM・郵便物を一時保管しています。 今は白と黒の片面タイプがあるようですね✨ イベント用ですのでコメントお気遣いなく。
書類・プリント収納……イベント用 昨年の6月にIKEAのベストーを購入し書類等ほぼ全てをここ1箇所にまとめました。 今回のイベントを機に終活と断捨離を兼ねて改めて書類の収納を見直しました。 書類の他にここにはステーショナリー、プリンター・レター関連グッズも収納しています。 収納ファイルボックスを利用し…… ※個別フォルダー ※クリアポケット付きファイル ※クリアホルダー ※フォルダーinバッグ 等を用いてファイリングしています。 見やすいようにラベリングも付けています。 ここリビング以外にキッチン横パントリーに…… ダイソーの吊り下げシャツ収納(両面タイプ)を使ってプリント・DM・郵便物を一時保管しています。 今は白と黒の片面タイプがあるようですね✨ イベント用ですのでコメントお気遣いなく。
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
nyantarouさんの実例写真
先日、書類・プリント収納賞をいただきました✨✨✨ はじめてのことで、 とってもとっても嬉しかったです😌 これからも、皆様の素敵なインテリアを参考に がんばります‼️
先日、書類・プリント収納賞をいただきました✨✨✨ はじめてのことで、 とってもとっても嬉しかったです😌 これからも、皆様の素敵なインテリアを参考に がんばります‼️
nyantarou
nyantarou
tomoさんの実例写真
   ☃取り扱い説明書☃  収納スペースが少ない我が家ではコンパクト収納が欠かせません⭐ 場所をとる取説などをコンパクトに収納するために今まで色々な方法を試しては失敗の連続でした💦 昨年RoomClipの収納術を参考にしながら我が家の状況に合わせ考えたのが収納方法がダイソーのA4書類ケース6ポケットにラベリングして保管する方法でした♬ 使っていない家電など必要性がないもの少ない書類を処分するところから始め保証書は紛失しないように封筒に入れてから取説に貼り付け保証期間を記載して保管しましました♡ 保証期間や取説などを時々見直して期限切れのものや必要がなくなったものを処分することも実践する様にしました♬ とてもシンプルな方法ですがコンパクトになり我が家に合った収納方法が叶いました♡
   ☃取り扱い説明書☃  収納スペースが少ない我が家ではコンパクト収納が欠かせません⭐ 場所をとる取説などをコンパクトに収納するために今まで色々な方法を試しては失敗の連続でした💦 昨年RoomClipの収納術を参考にしながら我が家の状況に合わせ考えたのが収納方法がダイソーのA4書類ケース6ポケットにラベリングして保管する方法でした♬ 使っていない家電など必要性がないもの少ない書類を処分するところから始め保証書は紛失しないように封筒に入れてから取説に貼り付け保証期間を記載して保管しましました♡ 保証期間や取説などを時々見直して期限切れのものや必要がなくなったものを処分することも実践する様にしました♬ とてもシンプルな方法ですがコンパクトになり我が家に合った収納方法が叶いました♡
tomo
tomo
3LDK | 家族
minesako163さんの実例写真
ファイルボックス¥1,280
YouTubeの、買って良かったもの紹介動画で見つけて今日買ってきました。 ダイソーの300円商品、ホワイト、ブラック、クリアの3種類ありました。 めちゃくちゃ伸びるのでたくさん入るしブックスタンドいらずで便利です!
YouTubeの、買って良かったもの紹介動画で見つけて今日買ってきました。 ダイソーの300円商品、ホワイト、ブラック、クリアの3種類ありました。 めちゃくちゃ伸びるのでたくさん入るしブックスタンドいらずで便利です!
minesako163
minesako163
家族
Geminiさんの実例写真
リビング収納棚の保管書類見直しました♩ 学校の提出書類も終わったしホッーーー♡ ▼ブログ更新▼ https://ameblo.jp/caw-gemini/entry-12368000761.html 無印良品の新商品についても 更新しています(*´∀`*) https://ameblo.jp/caw-gemini/entry-12367765805.html
リビング収納棚の保管書類見直しました♩ 学校の提出書類も終わったしホッーーー♡ ▼ブログ更新▼ https://ameblo.jp/caw-gemini/entry-12368000761.html 無印良品の新商品についても 更新しています(*´∀`*) https://ameblo.jp/caw-gemini/entry-12367765805.html
Gemini
Gemini
家族
tulip0110さんの実例写真
「うちの書類収納場所」はリビングの壁面収納です よくあるファイルボックスやA4チェスト、トレイで管理しています 一部、前面に立ち上がりのないファイルスタンドは引き出しやすいので 更新のあるものや使用頻度の高いものを収納 保険や年金ののお知らせ、成人病検診の結果、ネットの設定関連、 はがきファイル、予備のクリアファイルなどです ダイソーの「アイロン転写ラバーシート」ラベル柄のデザインが 気に入ったので、そっくりPCでこしらえてラベリングしました 一時保管用トレイには処分間近の書類を… シーズンごとにチェックして廃棄します うっかりすると書類があふれるので注意するようにしています(*^^*)
「うちの書類収納場所」はリビングの壁面収納です よくあるファイルボックスやA4チェスト、トレイで管理しています 一部、前面に立ち上がりのないファイルスタンドは引き出しやすいので 更新のあるものや使用頻度の高いものを収納 保険や年金ののお知らせ、成人病検診の結果、ネットの設定関連、 はがきファイル、予備のクリアファイルなどです ダイソーの「アイロン転写ラバーシート」ラベル柄のデザインが 気に入ったので、そっくりPCでこしらえてラベリングしました 一時保管用トレイには処分間近の書類を… シーズンごとにチェックして廃棄します うっかりすると書類があふれるので注意するようにしています(*^^*)
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
無印良品のファイルボックスにクリアファイルとラベリングで見つけやすい・取り出しやすい・しまいやすい収納にしました。 ボタン、蓋、ファスナーのない収納にすることで面倒な書類管理のハードルを下げています。
無印良品のファイルボックスにクリアファイルとラベリングで見つけやすい・取り出しやすい・しまいやすい収納にしました。 ボタン、蓋、ファスナーのない収納にすることで面倒な書類管理のハードルを下げています。
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
RoomCrip magに載せていただきました(*^^*) 他の皆さんが色や形を統一してステキに収納されている中、我が家のオシャレ感無しの収納を載せていただき驚いています!! とは言え、自分なりに工夫したつもりなので、本当に嬉しいです♬ ありがとうございます(*´꒳`*) ちなみに、普段は布を掛けて角に寄せ、倒れにくい所に設置して事故にならないよう気をつけています。
RoomCrip magに載せていただきました(*^^*) 他の皆さんが色や形を統一してステキに収納されている中、我が家のオシャレ感無しの収納を載せていただき驚いています!! とは言え、自分なりに工夫したつもりなので、本当に嬉しいです♬ ありがとうございます(*´꒳`*) ちなみに、普段は布を掛けて角に寄せ、倒れにくい所に設置して事故にならないよう気をつけています。
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
sayuさんの実例写真
中古の書類ケースを ダイソーでGetした黒板塗料を塗り塗り。。。 文房具入れに♡
中古の書類ケースを ダイソーでGetした黒板塗料を塗り塗り。。。 文房具入れに♡
sayu
sayu
3LDK
NIWAHOMEさんの実例写真
パントリーのパソコンスペースの横。
パントリーのパソコンスペースの横。
NIWAHOME
NIWAHOME
家族
2674gさんの実例写真
2674g
2674g
家族
aoao723さんの実例写真
小さい我が家。パントリーが欲しかったけど作れず隙間を見つけて作ってもらった収納スペース。 掃除機を隠すスペース作ろうと思って整理始めたのだけど… IKEAのゴミ箱がシンデレラフィットしてしまったので、ホワイト化に!! 今まで見て見ぬ振りで雑な収納にしてたから大掃除もかねて、要らないものポイポイポーイ。 ちゃんとラベルも貼って戻す場所も明確に! スッキリー!
小さい我が家。パントリーが欲しかったけど作れず隙間を見つけて作ってもらった収納スペース。 掃除機を隠すスペース作ろうと思って整理始めたのだけど… IKEAのゴミ箱がシンデレラフィットしてしまったので、ホワイト化に!! 今まで見て見ぬ振りで雑な収納にしてたから大掃除もかねて、要らないものポイポイポーイ。 ちゃんとラベルも貼って戻す場所も明確に! スッキリー!
aoao723
aoao723
4LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
書類整理 郵便セット、宅配セットを作ってあります。 どちらもDAISOやキャンドゥ等の100均で売っている「ステーショナリーケース」という商品を使ってまとめてあります。 うちでは意外と使う便箋、封筒、切手をひとまとめに。 メルカリや贈り物で使う、各会社の宅配伝票と料金表をまとめに。 あまり出番がなくとも、それこそ分かりやすくしておくと必要な時に便利です(^ ^)
書類整理 郵便セット、宅配セットを作ってあります。 どちらもDAISOやキャンドゥ等の100均で売っている「ステーショナリーケース」という商品を使ってまとめてあります。 うちでは意外と使う便箋、封筒、切手をひとまとめに。 メルカリや贈り物で使う、各会社の宅配伝票と料金表をまとめに。 あまり出番がなくとも、それこそ分かりやすくしておくと必要な時に便利です(^ ^)
mako2ya
mako2ya
3LDK
もっと見る

ダイソー 書類収納の投稿一覧

211枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2346
1
26
1/6ページ

ダイソー 書類収納

393枚の部屋写真から46枚をセレクト
kurashikata.さんの実例写真
IKEAの棚の中に書類や本などを収納しています。 以前は全て無印ファイルBOXに立てて収納していましたが、"よく見る、使う"書類や取説は最近 ダイソージョイントラックに収納しました。 寝かせての収納だから場所を取るかと思いましたが 返って場所は取らず、使いたいものが直ぐにわかり取り出せ、しまう時も楽になりました♪😁
IKEAの棚の中に書類や本などを収納しています。 以前は全て無印ファイルBOXに立てて収納していましたが、"よく見る、使う"書類や取説は最近 ダイソージョイントラックに収納しました。 寝かせての収納だから場所を取るかと思いましたが 返って場所は取らず、使いたいものが直ぐにわかり取り出せ、しまう時も楽になりました♪😁
kurashikata.
kurashikata.
2DK | 家族
chikoさんの実例写真
セリアの厚紙、ダイソーの木材、キャンドゥのプラケースのリメイク品で、書類収納を作りました♡スライドお手紙隠しで貼り出し不要になったお手紙はこちらへ、ポイッと収納!面倒くさがり屋さんには便利♡
セリアの厚紙、ダイソーの木材、キャンドゥのプラケースのリメイク品で、書類収納を作りました♡スライドお手紙隠しで貼り出し不要になったお手紙はこちらへ、ポイッと収納!面倒くさがり屋さんには便利♡
chiko
chiko
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
我が家の書類収納。 奥のがケース、仕切りも無印。 手前がダイソーケースに 書類インデックスのを入れただけ。 動くのは大体月一頻度なので キッチン背面収納にしまってます。 *動かすことがない大事な書類は別に保管。 *頻繁に動く子供の学校書類は別。 給食献立、月間行事(だいたい常に2.3枚くらい) クリアファイルに挟んでます。 私より子供がほぼ毎日給食献立を目を通すので😅 管理してもらえるように子供が目の届く学習コーナーにあります。 年間行事や親が動く行事のは、 写真撮ってスマホのスケジュールに入れてポイしてます。
我が家の書類収納。 奥のがケース、仕切りも無印。 手前がダイソーケースに 書類インデックスのを入れただけ。 動くのは大体月一頻度なので キッチン背面収納にしまってます。 *動かすことがない大事な書類は別に保管。 *頻繁に動く子供の学校書類は別。 給食献立、月間行事(だいたい常に2.3枚くらい) クリアファイルに挟んでます。 私より子供がほぼ毎日給食献立を目を通すので😅 管理してもらえるように子供が目の届く学習コーナーにあります。 年間行事や親が動く行事のは、 写真撮ってスマホのスケジュールに入れてポイしてます。
coco
coco
4LDK | 家族
____pir.y.oさんの実例写真
4月からの新生活に向けて リビングのデッドスペースに 郵便物やプリント類の一時保管ラックを10分DIYしました。 DIYといっても ダイソーの吊り下げシャツ収納に 同じくダイソーのクリアファイル(B4)を差し込んで 自由にラベリングしたら完成♪ シンデレラフィットな組み合わせなので是非!
4月からの新生活に向けて リビングのデッドスペースに 郵便物やプリント類の一時保管ラックを10分DIYしました。 DIYといっても ダイソーの吊り下げシャツ収納に 同じくダイソーのクリアファイル(B4)を差し込んで 自由にラベリングしたら完成♪ シンデレラフィットな組み合わせなので是非!
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
yoshibo2002さんの実例写真
2018.12.20 テーブルの上に旦那と娘の書類置き場があるんですが、しょっちゅう雪崩が発生します😭ここに置かないと忘れてしまうし、でも見たくない…我慢できなくて大容量のフタ付きBOXを作りました。食卓にこれ…と躊躇しましたが、天板を足して長くできるテーブルだったので最大限に伸ばしたら圧迫感ありませんでした。作ってよかった!
2018.12.20 テーブルの上に旦那と娘の書類置き場があるんですが、しょっちゅう雪崩が発生します😭ここに置かないと忘れてしまうし、でも見たくない…我慢できなくて大容量のフタ付きBOXを作りました。食卓にこれ…と躊躇しましたが、天板を足して長くできるテーブルだったので最大限に伸ばしたら圧迫感ありませんでした。作ってよかった!
yoshibo2002
yoshibo2002
2LDK | 家族
chocolate-cafeさんの実例写真
2階アトリエの作業台の下です╰(*´︶`*)╯ 縦型の書類収納棚を、ダイソーの板材で作り、少し整理しました♪*゚ 紙が大好きです(o´罒`o)
2階アトリエの作業台の下です╰(*´︶`*)╯ 縦型の書類収納棚を、ダイソーの板材で作り、少し整理しました♪*゚ 紙が大好きです(o´罒`o)
chocolate-cafe
chocolate-cafe
家族
Miiさんの実例写真
ダイソーの「吊り下げシャツ収納」 書類収納などにも使われてる便利アイテム✨ うちでも郵便物や学校からのプリントなどの一時置きに使ってます。 前までは、目立たないようにクローゼットの扉の内側にぶら下げてたのですが…(pic2枚目) 扉を開けるっていう動作が面倒なのと、見えないから存在を忘れちゃうのよね😅 …なので、リビングにある棚にぶら下げることにしました〜♪ ここなら分かりやすいし、ポイっと入れるだけ👍(ポケットには名前を書いたクリアファイルを入れてます) 階段の上り下りの時に目につく位置なので、学校への提出書類も忘れないはず!😁 pic3枚目 落ちないように、ひっつき虫で固定してます。 pic4枚目 薄いから、正面からは見えないよ👍✨
ダイソーの「吊り下げシャツ収納」 書類収納などにも使われてる便利アイテム✨ うちでも郵便物や学校からのプリントなどの一時置きに使ってます。 前までは、目立たないようにクローゼットの扉の内側にぶら下げてたのですが…(pic2枚目) 扉を開けるっていう動作が面倒なのと、見えないから存在を忘れちゃうのよね😅 …なので、リビングにある棚にぶら下げることにしました〜♪ ここなら分かりやすいし、ポイっと入れるだけ👍(ポケットには名前を書いたクリアファイルを入れてます) 階段の上り下りの時に目につく位置なので、学校への提出書類も忘れないはず!😁 pic3枚目 落ちないように、ひっつき虫で固定してます。 pic4枚目 薄いから、正面からは見えないよ👍✨
Mii
Mii
4LDK | 家族
mariiiiさんの実例写真
スタディーコーナーの吊り戸棚の書類収納…♡ 一番右側には、子供達の習い事や幼稚園の書類、家計簿などなど、日々、一番よく使う物が収められています。 その証拠に、右に写っているのは扉の裏側なのですが、カレンダーの他に幼稚園やプレ保育、地域の子育て広場の案内や年間表などががびっしり貼り付けられています(^.^) 次の日の予定も、カレンダーを見ないと把握できないくらい記憶力に乏しいワタシ…。笑 目に付くところに貼ったり書いたりしておけるので、スケジュール管理もばっちりです♡
スタディーコーナーの吊り戸棚の書類収納…♡ 一番右側には、子供達の習い事や幼稚園の書類、家計簿などなど、日々、一番よく使う物が収められています。 その証拠に、右に写っているのは扉の裏側なのですが、カレンダーの他に幼稚園やプレ保育、地域の子育て広場の案内や年間表などががびっしり貼り付けられています(^.^) 次の日の予定も、カレンダーを見ないと把握できないくらい記憶力に乏しいワタシ…。笑 目に付くところに貼ったり書いたりしておけるので、スケジュール管理もばっちりです♡
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
syokoさんの実例写真
イベント投稿用✧うちの書類収納☺︎ 先日10年選手のプリンターがついに壊れてしまいまして買い替えました。 家電買い替えのタイミングで取説も見直しを✧レジでもらう保証書も一緒に入れておきます☺︎
イベント投稿用✧うちの書類収納☺︎ 先日10年選手のプリンターがついに壊れてしまいまして買い替えました。 家電買い替えのタイミングで取説も見直しを✧レジでもらう保証書も一緒に入れておきます☺︎
syoko
syoko
2LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
我が家の書類収納♡ after‼︎ 基本的な収納方法は変えず、 縦→横にしただけなんだけど 家具・家電の取説をひとまとめに♡ ①ダイソーの ドキュメントスタンドを使用。 25ポケットもあるから 結構な量の書類が収納可能‼︎ ②インデックスにラベリング。 横から見ても どこに何が入ってるか一目瞭然‼︎ クリアファイルを戻す目印にもなるので◎ ③以前からの収納方法は変えず、 クリアファイル+クリップ+ラベリング。 上から見ても探しやすく♡ 更に… ブラックのクリップ→家電 ネイビーのクリップ→家具など と、 クリップのカラーを変えて 分かりやすくしてあります♪ ④ニトリのNインボックスに ドキュメントスタンドをINっ‼︎ 見たい時にコロコロ〜っと 転がして来れるから出し入れ楽々(*´꒳`*) ⑤1番下の段、左奥が定位置。 パントリー&ダイニング収納は 折れ戸のため、端に置いた物の 出し入れは面倒くさいんだけど… 取説ってそんなに頻繁に見ないから 奥に置いても全然問題なし◎ ⑥取説ってA4サイズだけじゃなく、 大小様々あるから仕切りはあっても 中でごちゃごちゃになることも💦 我が家は、 クリアファイルに入れてから ドキュメントスタンドに入れてるから 出し入れも楽だし、バラバラにならない‼︎ スッキリ収納できます♡ これは、たまたまなんだけど… ダイソーのドキュメントスタンドが 「A4クリアファイルが入るワイドサイズ」 だったらしくて‼︎ クリアファイルごと取説を移動して しばらくしてから気付いた🤣 パッケージに書いてあったのに🤣 これだけ書類入れてもまだ余裕あり‼︎ 更に… ボックス内(ドキュメントスタンド横)に 隙間が出来たので、 家具の組み立て用に付属されてる工具や 予備部品を袋ごとに どの家具のものかラベリングして 収納してあります(*´꒳`*) 無くす心配も 何の部品か忘れる心配もない♪ 余談ですが… 今日で、 新居に入居して丸4年経ちました♡ 早いなぁ(*´꒳`*) もうそんなに経つのかぁとしみじみ…
我が家の書類収納♡ after‼︎ 基本的な収納方法は変えず、 縦→横にしただけなんだけど 家具・家電の取説をひとまとめに♡ ①ダイソーの ドキュメントスタンドを使用。 25ポケットもあるから 結構な量の書類が収納可能‼︎ ②インデックスにラベリング。 横から見ても どこに何が入ってるか一目瞭然‼︎ クリアファイルを戻す目印にもなるので◎ ③以前からの収納方法は変えず、 クリアファイル+クリップ+ラベリング。 上から見ても探しやすく♡ 更に… ブラックのクリップ→家電 ネイビーのクリップ→家具など と、 クリップのカラーを変えて 分かりやすくしてあります♪ ④ニトリのNインボックスに ドキュメントスタンドをINっ‼︎ 見たい時にコロコロ〜っと 転がして来れるから出し入れ楽々(*´꒳`*) ⑤1番下の段、左奥が定位置。 パントリー&ダイニング収納は 折れ戸のため、端に置いた物の 出し入れは面倒くさいんだけど… 取説ってそんなに頻繁に見ないから 奥に置いても全然問題なし◎ ⑥取説ってA4サイズだけじゃなく、 大小様々あるから仕切りはあっても 中でごちゃごちゃになることも💦 我が家は、 クリアファイルに入れてから ドキュメントスタンドに入れてるから 出し入れも楽だし、バラバラにならない‼︎ スッキリ収納できます♡ これは、たまたまなんだけど… ダイソーのドキュメントスタンドが 「A4クリアファイルが入るワイドサイズ」 だったらしくて‼︎ クリアファイルごと取説を移動して しばらくしてから気付いた🤣 パッケージに書いてあったのに🤣 これだけ書類入れてもまだ余裕あり‼︎ 更に… ボックス内(ドキュメントスタンド横)に 隙間が出来たので、 家具の組み立て用に付属されてる工具や 予備部品を袋ごとに どの家具のものかラベリングして 収納してあります(*´꒳`*) 無くす心配も 何の部品か忘れる心配もない♪ 余談ですが… 今日で、 新居に入居して丸4年経ちました♡ 早いなぁ(*´꒳`*) もうそんなに経つのかぁとしみじみ…
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
我が家で活躍してる暮らしのアイテム♫ 前に投稿したDAISOのドキュメントスタンドです。取扱説明書や保証書をまとめて収納してるのですが、まだ収納出来てない保証書などが出てきました💦💦 とりあえず必要そうな保証書と品番や購入時期が分かる書類、見直しそうな取扱説明書のみ残して再度ラベリングしました。スッキリしました😆かなり量が増えましたが、アコーディオンになってるので収納力抜群です👍
我が家で活躍してる暮らしのアイテム♫ 前に投稿したDAISOのドキュメントスタンドです。取扱説明書や保証書をまとめて収納してるのですが、まだ収納出来てない保証書などが出てきました💦💦 とりあえず必要そうな保証書と品番や購入時期が分かる書類、見直しそうな取扱説明書のみ残して再度ラベリングしました。スッキリしました😆かなり量が増えましたが、アコーディオンになってるので収納力抜群です👍
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
書類・プリント収納……イベント用 昨年の6月にIKEAのベストーを購入し書類等ほぼ全てをここ1箇所にまとめました。 今回のイベントを機に終活と断捨離を兼ねて改めて書類の収納を見直しました。 書類の他にここにはステーショナリー、プリンター・レター関連グッズも収納しています。 収納ファイルボックスを利用し…… ※個別フォルダー ※クリアポケット付きファイル ※クリアホルダー ※フォルダーinバッグ 等を用いてファイリングしています。 見やすいようにラベリングも付けています。 ここリビング以外にキッチン横パントリーに…… ダイソーの吊り下げシャツ収納(両面タイプ)を使ってプリント・DM・郵便物を一時保管しています。 今は白と黒の片面タイプがあるようですね✨ イベント用ですのでコメントお気遣いなく。
書類・プリント収納……イベント用 昨年の6月にIKEAのベストーを購入し書類等ほぼ全てをここ1箇所にまとめました。 今回のイベントを機に終活と断捨離を兼ねて改めて書類の収納を見直しました。 書類の他にここにはステーショナリー、プリンター・レター関連グッズも収納しています。 収納ファイルボックスを利用し…… ※個別フォルダー ※クリアポケット付きファイル ※クリアホルダー ※フォルダーinバッグ 等を用いてファイリングしています。 見やすいようにラベリングも付けています。 ここリビング以外にキッチン横パントリーに…… ダイソーの吊り下げシャツ収納(両面タイプ)を使ってプリント・DM・郵便物を一時保管しています。 今は白と黒の片面タイプがあるようですね✨ イベント用ですのでコメントお気遣いなく。
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
nyantarouさんの実例写真
先日、書類・プリント収納賞をいただきました✨✨✨ はじめてのことで、 とってもとっても嬉しかったです😌 これからも、皆様の素敵なインテリアを参考に がんばります‼️
先日、書類・プリント収納賞をいただきました✨✨✨ はじめてのことで、 とってもとっても嬉しかったです😌 これからも、皆様の素敵なインテリアを参考に がんばります‼️
nyantarou
nyantarou
tomoさんの実例写真
   ☃取り扱い説明書☃  収納スペースが少ない我が家ではコンパクト収納が欠かせません⭐ 場所をとる取説などをコンパクトに収納するために今まで色々な方法を試しては失敗の連続でした💦 昨年RoomClipの収納術を参考にしながら我が家の状況に合わせ考えたのが収納方法がダイソーのA4書類ケース6ポケットにラベリングして保管する方法でした♬ 使っていない家電など必要性がないもの少ない書類を処分するところから始め保証書は紛失しないように封筒に入れてから取説に貼り付け保証期間を記載して保管しましました♡ 保証期間や取説などを時々見直して期限切れのものや必要がなくなったものを処分することも実践する様にしました♬ とてもシンプルな方法ですがコンパクトになり我が家に合った収納方法が叶いました♡
   ☃取り扱い説明書☃  収納スペースが少ない我が家ではコンパクト収納が欠かせません⭐ 場所をとる取説などをコンパクトに収納するために今まで色々な方法を試しては失敗の連続でした💦 昨年RoomClipの収納術を参考にしながら我が家の状況に合わせ考えたのが収納方法がダイソーのA4書類ケース6ポケットにラベリングして保管する方法でした♬ 使っていない家電など必要性がないもの少ない書類を処分するところから始め保証書は紛失しないように封筒に入れてから取説に貼り付け保証期間を記載して保管しましました♡ 保証期間や取説などを時々見直して期限切れのものや必要がなくなったものを処分することも実践する様にしました♬ とてもシンプルな方法ですがコンパクトになり我が家に合った収納方法が叶いました♡
tomo
tomo
3LDK | 家族
minesako163さんの実例写真
YouTubeの、買って良かったもの紹介動画で見つけて今日買ってきました。 ダイソーの300円商品、ホワイト、ブラック、クリアの3種類ありました。 めちゃくちゃ伸びるのでたくさん入るしブックスタンドいらずで便利です!
YouTubeの、買って良かったもの紹介動画で見つけて今日買ってきました。 ダイソーの300円商品、ホワイト、ブラック、クリアの3種類ありました。 めちゃくちゃ伸びるのでたくさん入るしブックスタンドいらずで便利です!
minesako163
minesako163
家族
Geminiさんの実例写真
リビング収納棚の保管書類見直しました♩ 学校の提出書類も終わったしホッーーー♡ ▼ブログ更新▼ https://ameblo.jp/caw-gemini/entry-12368000761.html 無印良品の新商品についても 更新しています(*´∀`*) https://ameblo.jp/caw-gemini/entry-12367765805.html
リビング収納棚の保管書類見直しました♩ 学校の提出書類も終わったしホッーーー♡ ▼ブログ更新▼ https://ameblo.jp/caw-gemini/entry-12368000761.html 無印良品の新商品についても 更新しています(*´∀`*) https://ameblo.jp/caw-gemini/entry-12367765805.html
Gemini
Gemini
家族
tulip0110さんの実例写真
「うちの書類収納場所」はリビングの壁面収納です よくあるファイルボックスやA4チェスト、トレイで管理しています 一部、前面に立ち上がりのないファイルスタンドは引き出しやすいので 更新のあるものや使用頻度の高いものを収納 保険や年金ののお知らせ、成人病検診の結果、ネットの設定関連、 はがきファイル、予備のクリアファイルなどです ダイソーの「アイロン転写ラバーシート」ラベル柄のデザインが 気に入ったので、そっくりPCでこしらえてラベリングしました 一時保管用トレイには処分間近の書類を… シーズンごとにチェックして廃棄します うっかりすると書類があふれるので注意するようにしています(*^^*)
「うちの書類収納場所」はリビングの壁面収納です よくあるファイルボックスやA4チェスト、トレイで管理しています 一部、前面に立ち上がりのないファイルスタンドは引き出しやすいので 更新のあるものや使用頻度の高いものを収納 保険や年金ののお知らせ、成人病検診の結果、ネットの設定関連、 はがきファイル、予備のクリアファイルなどです ダイソーの「アイロン転写ラバーシート」ラベル柄のデザインが 気に入ったので、そっくりPCでこしらえてラベリングしました 一時保管用トレイには処分間近の書類を… シーズンごとにチェックして廃棄します うっかりすると書類があふれるので注意するようにしています(*^^*)
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
無印良品のファイルボックスにクリアファイルとラベリングで見つけやすい・取り出しやすい・しまいやすい収納にしました。 ボタン、蓋、ファスナーのない収納にすることで面倒な書類管理のハードルを下げています。
無印良品のファイルボックスにクリアファイルとラベリングで見つけやすい・取り出しやすい・しまいやすい収納にしました。 ボタン、蓋、ファスナーのない収納にすることで面倒な書類管理のハードルを下げています。
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
RoomCrip magに載せていただきました(*^^*) 他の皆さんが色や形を統一してステキに収納されている中、我が家のオシャレ感無しの収納を載せていただき驚いています!! とは言え、自分なりに工夫したつもりなので、本当に嬉しいです♬ ありがとうございます(*´꒳`*) ちなみに、普段は布を掛けて角に寄せ、倒れにくい所に設置して事故にならないよう気をつけています。
RoomCrip magに載せていただきました(*^^*) 他の皆さんが色や形を統一してステキに収納されている中、我が家のオシャレ感無しの収納を載せていただき驚いています!! とは言え、自分なりに工夫したつもりなので、本当に嬉しいです♬ ありがとうございます(*´꒳`*) ちなみに、普段は布を掛けて角に寄せ、倒れにくい所に設置して事故にならないよう気をつけています。
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
sayuさんの実例写真
中古の書類ケースを ダイソーでGetした黒板塗料を塗り塗り。。。 文房具入れに♡
中古の書類ケースを ダイソーでGetした黒板塗料を塗り塗り。。。 文房具入れに♡
sayu
sayu
3LDK
NIWAHOMEさんの実例写真
パントリーのパソコンスペースの横。
パントリーのパソコンスペースの横。
NIWAHOME
NIWAHOME
家族
2674gさんの実例写真
2674g
2674g
家族
aoao723さんの実例写真
小さい我が家。パントリーが欲しかったけど作れず隙間を見つけて作ってもらった収納スペース。 掃除機を隠すスペース作ろうと思って整理始めたのだけど… IKEAのゴミ箱がシンデレラフィットしてしまったので、ホワイト化に!! 今まで見て見ぬ振りで雑な収納にしてたから大掃除もかねて、要らないものポイポイポーイ。 ちゃんとラベルも貼って戻す場所も明確に! スッキリー!
小さい我が家。パントリーが欲しかったけど作れず隙間を見つけて作ってもらった収納スペース。 掃除機を隠すスペース作ろうと思って整理始めたのだけど… IKEAのゴミ箱がシンデレラフィットしてしまったので、ホワイト化に!! 今まで見て見ぬ振りで雑な収納にしてたから大掃除もかねて、要らないものポイポイポーイ。 ちゃんとラベルも貼って戻す場所も明確に! スッキリー!
aoao723
aoao723
4LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
書類整理 郵便セット、宅配セットを作ってあります。 どちらもDAISOやキャンドゥ等の100均で売っている「ステーショナリーケース」という商品を使ってまとめてあります。 うちでは意外と使う便箋、封筒、切手をひとまとめに。 メルカリや贈り物で使う、各会社の宅配伝票と料金表をまとめに。 あまり出番がなくとも、それこそ分かりやすくしておくと必要な時に便利です(^ ^)
書類整理 郵便セット、宅配セットを作ってあります。 どちらもDAISOやキャンドゥ等の100均で売っている「ステーショナリーケース」という商品を使ってまとめてあります。 うちでは意外と使う便箋、封筒、切手をひとまとめに。 メルカリや贈り物で使う、各会社の宅配伝票と料金表をまとめに。 あまり出番がなくとも、それこそ分かりやすくしておくと必要な時に便利です(^ ^)
mako2ya
mako2ya
3LDK
もっと見る

ダイソー 書類収納の投稿一覧

211枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2346
1
26
1/6ページ