L字金具

1,036枚の部屋写真から46枚をセレクト
yuuさんの実例写真
連投すみません。 おままごとキッチン収納の中です。L字金具と板で棚を作って、中のいれものはすべて百均♪子供にもわかるようにひらがなラベルをつけています。
連投すみません。 おままごとキッチン収納の中です。L字金具と板で棚を作って、中のいれものはすべて百均♪子供にもわかるようにひらがなラベルをつけています。
yuu
yuu
3LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
物を購入する時は、しまう場所を考えてから買うようにしています👛 体が硬くなってきていると感じる、今日この頃。 ヨガマットとストレッチポールを購入しました 毎日やろう!という気ではなく、思い立った時にやろう❗️という軽ーい気持ちで♡ しまいこむと、忘れ去られた物になるので(かといってインテリアの邪魔になるのは嫌)すぐ取り出せるようにソファー裏に収納できるようにしました👍
物を購入する時は、しまう場所を考えてから買うようにしています👛 体が硬くなってきていると感じる、今日この頃。 ヨガマットとストレッチポールを購入しました 毎日やろう!という気ではなく、思い立った時にやろう❗️という軽ーい気持ちで♡ しまいこむと、忘れ去られた物になるので(かといってインテリアの邪魔になるのは嫌)すぐ取り出せるようにソファー裏に収納できるようにしました👍
Miki
Miki
2LDK | 家族
mi-さんの実例写真
初公開の私のクローゼット。 ベット横に仕切り壁がありその裏にあります。 棚はDIYで上の洋書類はお手製「雑誌が重なってる風ボックス」です。 中で細々したものが入ってます。 壁から出ているフックはL字金具を組み合わせて作った激安なのにしっかりしたフックです。
初公開の私のクローゼット。 ベット横に仕切り壁がありその裏にあります。 棚はDIYで上の洋書類はお手製「雑誌が重なってる風ボックス」です。 中で細々したものが入ってます。 壁から出ているフックはL字金具を組み合わせて作った激安なのにしっかりしたフックです。
mi-
mi-
4LDK | 家族
mmさんの実例写真
洗面台DIY 100均の材料で作りました。 板材、L字金具、針金、グルーガン、 タイルシール二枚
洗面台DIY 100均の材料で作りました。 板材、L字金具、針金、グルーガン、 タイルシール二枚
mm
mm
1K | 一人暮らし
mamyuさんの実例写真
mamyu
mamyu
家族
zabonzabonさんの実例写真
廃材で洗濯機の棚作りました💕 なかなかの出来栄え(全く測って作ってないのでちょっと横板曲がってついてます笑) 正直隣の冷蔵庫と壁で支えてますが棚板はL字金具でしっかり留めました。 そんなに重たいものは載せないので(上の段も猫が乗るくらい)🐈下手くそなネジ付けでも大丈夫なはず これまた100均で買った緑の箱がピッタリ3個並べられて感動ものです🥺😭
廃材で洗濯機の棚作りました💕 なかなかの出来栄え(全く測って作ってないのでちょっと横板曲がってついてます笑) 正直隣の冷蔵庫と壁で支えてますが棚板はL字金具でしっかり留めました。 そんなに重たいものは載せないので(上の段も猫が乗るくらい)🐈下手くそなネジ付けでも大丈夫なはず これまた100均で買った緑の箱がピッタリ3個並べられて感動ものです🥺😭
zabonzabon
zabonzabon
家族
mizucchiさんの実例写真
収納スペースのイベント用。。。 2010年に洗面所をリフォームした時窓の上にも鏡の上と同じキャビネットを並んで増設しましたがご覧の通り壁との間に微妙な隙間空間が出来てしまいました。こういうのはちょっと気持ち悪いんですよねw 工具も入らない隙間で有効利用しようがないな。。。と諦めてた所を去年夫が長い単身赴任から戻ってきて早々キャビネット側の中からL字金具のネジを留めれば棚が付けられる!と考えてくれて無事棚がつきました。 家にあったセリアの焼き桐板とL字金具で超お安いDIYです🤗 ここは最初はお風呂用のタオル置き場でしたが下にタオル置き場を新設したので今はティッシュペーパー置き場になってます。 この棚をDIYした記事 https://bukiyou-handmade.com/dyi/19570/
収納スペースのイベント用。。。 2010年に洗面所をリフォームした時窓の上にも鏡の上と同じキャビネットを並んで増設しましたがご覧の通り壁との間に微妙な隙間空間が出来てしまいました。こういうのはちょっと気持ち悪いんですよねw 工具も入らない隙間で有効利用しようがないな。。。と諦めてた所を去年夫が長い単身赴任から戻ってきて早々キャビネット側の中からL字金具のネジを留めれば棚が付けられる!と考えてくれて無事棚がつきました。 家にあったセリアの焼き桐板とL字金具で超お安いDIYです🤗 ここは最初はお風呂用のタオル置き場でしたが下にタオル置き場を新設したので今はティッシュペーパー置き場になってます。 この棚をDIYした記事 https://bukiyou-handmade.com/dyi/19570/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
pinonさんの実例写真
トイレブラシスタンドを100均の材料だけで作りました✧* 材料 ✲ダイソー 板2枚、キャスター ✲セリア L字金具、取っ手 板2枚の1枚だけ半分にカットして L字金具で留めただけ 裏には引き出しやすいようにダイソーのコロコロつけました♪ 取っ手のネジをわざと長くしてブラシの持ち手を引っかけてるので倒れません😉 こちらはニトリのトイレブラシです。 改善点は下の板をもっと長くすればよかった😂 製作費550円 プチプラ簡単♪
トイレブラシスタンドを100均の材料だけで作りました✧* 材料 ✲ダイソー 板2枚、キャスター ✲セリア L字金具、取っ手 板2枚の1枚だけ半分にカットして L字金具で留めただけ 裏には引き出しやすいようにダイソーのコロコロつけました♪ 取っ手のネジをわざと長くしてブラシの持ち手を引っかけてるので倒れません😉 こちらはニトリのトイレブラシです。 改善点は下の板をもっと長くすればよかった😂 製作費550円 プチプラ簡単♪
pinon
pinon
3DK | 家族
kaorikoさんの実例写真
今日も天気良し☀️ 子供部屋を見直し🎶 実はカラーボックス横置き収納に困っていました🤣💦 横置き用の収納ボックス、、良い感じのサイズないんですよね🤣💦 どうにかネットで見つけて購入。 スタッキングで積み上げてカラーボックスに入れていましたが、2歳の子にはなかなか取りにくい😅 ダイソーでL字のスチール金具をサイドに取り付けてボックスを入れたら取りやすくなりました。 あとは、間にベニヤ板とか入れてもいいし〜とかは考えてますがこれだけで様子見てみます🤲🏻
今日も天気良し☀️ 子供部屋を見直し🎶 実はカラーボックス横置き収納に困っていました🤣💦 横置き用の収納ボックス、、良い感じのサイズないんですよね🤣💦 どうにかネットで見つけて購入。 スタッキングで積み上げてカラーボックスに入れていましたが、2歳の子にはなかなか取りにくい😅 ダイソーでL字のスチール金具をサイドに取り付けてボックスを入れたら取りやすくなりました。 あとは、間にベニヤ板とか入れてもいいし〜とかは考えてますがこれだけで様子見てみます🤲🏻
kaoriko
kaoriko
4LDK | 家族
osoraさんの実例写真
子どもの机です(*´꒳`*)パソコンデスクだから奥行きも無く 棚もなく。試しに セリアで購入した L字型の金具をつかってプチ棚を付けてみました(`・∀・´)
子どもの机です(*´꒳`*)パソコンデスクだから奥行きも無く 棚もなく。試しに セリアで購入した L字型の金具をつかってプチ棚を付けてみました(`・∀・´)
osora
osora
3LDK | 家族
minao910さんの実例写真
廃材利用③ 洗面所に棚を作りました ♪ 洗面台の右側面に、なげしレールを使って、縦に2本支柱を取り付け、3段の棚を設置しました。 L字金具や落下防止のアイアンバーは、セリアです。 木材は、全て二段ベッドを解体した時の端材を利用しています♪
廃材利用③ 洗面所に棚を作りました ♪ 洗面台の右側面に、なげしレールを使って、縦に2本支柱を取り付け、3段の棚を設置しました。 L字金具や落下防止のアイアンバーは、セリアです。 木材は、全て二段ベッドを解体した時の端材を利用しています♪
minao910
minao910
3LDK | 家族
ryu.flatさんの実例写真
L字金具とカメラ用のマグネット台座を使ってオーディオインターフェースをデスク下に設置。 デスク上はスッキリ。 モニター位置も少し低くできて嬉しい☺️
L字金具とカメラ用のマグネット台座を使ってオーディオインターフェースをデスク下に設置。 デスク上はスッキリ。 モニター位置も少し低くできて嬉しい☺️
ryu.flat
ryu.flat
2DK | 一人暮らし
hi-naさんの実例写真
ガッツリ固定型のぺーパホルダーにセリアの木材とL字金具で組み立ててのせただけ
ガッツリ固定型のぺーパホルダーにセリアの木材とL字金具で組み立ててのせただけ
hi-na
hi-na
2DK | カップル
funiさんの実例写真
スライドレールを ニトリさんのカラーボックス(Nクリックディープ)に取り付けて 念願の「ホームベーカリーの収納」に挑戦しました。 毎回、収納庫にしまっていたのですが 面倒になって、とうとうビルトインコンロの隣に置きっぱなしにしてました。 作業場所が増えて気持ちいい〜✨ 耐久性に不安はありますが 今のところ普通に使えています。 自己流なので自己責任で⚠︎
スライドレールを ニトリさんのカラーボックス(Nクリックディープ)に取り付けて 念願の「ホームベーカリーの収納」に挑戦しました。 毎回、収納庫にしまっていたのですが 面倒になって、とうとうビルトインコンロの隣に置きっぱなしにしてました。 作業場所が増えて気持ちいい〜✨ 耐久性に不安はありますが 今のところ普通に使えています。 自己流なので自己責任で⚠︎
funi
funi
3LDK | 家族
maronさんの実例写真
オーブントースター¥22,000
お気に入りの壁面収納はダイニングにある食器棚に設置した棚です 季節や気分に合わせて、見せる家電や好きな食器や雑貨をディスプレイしています
お気に入りの壁面収納はダイニングにある食器棚に設置した棚です 季節や気分に合わせて、見せる家電や好きな食器や雑貨をディスプレイしています
maron
maron
4DK | 家族
75さんの実例写真
わが家の防災・備え 本棚をL字金具で壁に固定しています。 間柱で固定できるように、下地を探してセットしました。 壁つけて金具丸見えになるので、導入を迷いましたが、本棚は高いので普段は気にならないです。 でも安心は増しました。
わが家の防災・備え 本棚をL字金具で壁に固定しています。 間柱で固定できるように、下地を探してセットしました。 壁つけて金具丸見えになるので、導入を迷いましたが、本棚は高いので普段は気にならないです。 でも安心は増しました。
75
75
4LDK | 家族
nao38さんの実例写真
玄関に姿見をつけました☆
玄関に姿見をつけました☆
nao38
nao38
4LDK | 家族
yunさんの実例写真
IKEAのトイレットペーパーホルダーに古材で棚を付けました。 ホルダーを留めているネジを利用して、L字金具を挟んで固定してあります。 簡単に雰囲気が変わるDIYです♪
IKEAのトイレットペーパーホルダーに古材で棚を付けました。 ホルダーを留めているネジを利用して、L字金具を挟んで固定してあります。 簡単に雰囲気が変わるDIYです♪
yun
yun
3LDK | 家族
R.Y.Tさんの実例写真
すごくタイプな傘立て買いました。 無駄がないデザインは大好きです。 ステンレスの棒にグレーのシリコンゴムが通してあります。 付属のL字金具を壁の角に付けシリコンゴムを引っ掛けます。 ステンレスの棒に長い傘は立て掛けて 短い傘は引っ掛けて。 影もいい感じです。 ホームページでわストールをかけたり掃除用品をかけたり ドライフラワー をかけたりしてたので、もう一個欲しいです、、、
すごくタイプな傘立て買いました。 無駄がないデザインは大好きです。 ステンレスの棒にグレーのシリコンゴムが通してあります。 付属のL字金具を壁の角に付けシリコンゴムを引っ掛けます。 ステンレスの棒に長い傘は立て掛けて 短い傘は引っ掛けて。 影もいい感じです。 ホームページでわストールをかけたり掃除用品をかけたり ドライフラワー をかけたりしてたので、もう一個欲しいです、、、
R.Y.T
R.Y.T
家族
ronmaruさんの実例写真
U。・ェ・。Uノ~コンバンワン♪ まだ壁紙貼り中のronmaruですが😅 途中でダイソンの掃除機! 取り付けようと思って… でも!壁に穴開けたくないんから クリーナースタンド✨ 作っちゃいました😊 材料は〜(๑ ́ᄇ`๑) 1×6材が1本 1×4材が少〜し! あとL字金具 だよ〜✧︎*。 反対側はクイックルワイパー収納になっています↓ https://www.instagram.com/p/B2jQDAaArIu/?igshid=1xudsqodh25zi さて! 明日は休みなので❤️ また壁紙貼りの続きをやろ〜〜っと( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
U。・ェ・。Uノ~コンバンワン♪ まだ壁紙貼り中のronmaruですが😅 途中でダイソンの掃除機! 取り付けようと思って… でも!壁に穴開けたくないんから クリーナースタンド✨ 作っちゃいました😊 材料は〜(๑ ́ᄇ`๑) 1×6材が1本 1×4材が少〜し! あとL字金具 だよ〜✧︎*。 反対側はクイックルワイパー収納になっています↓ https://www.instagram.com/p/B2jQDAaArIu/?igshid=1xudsqodh25zi さて! 明日は休みなので❤️ また壁紙貼りの続きをやろ〜〜っと( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
ronmaru
ronmaru
4LDK | 家族
ikさんの実例写真
ビニールクロス¥399
今更ながら…キッチンにIKEAのアイアンバーを取り付けました!賃貸なので、試行錯誤の結果やっとできました‼️セリアのL字金具に木材を取り付け、わざとネジを少しはみ出させてIKEAパーツに引っかけてるので、持ち上げるとすぐに取り外せます★ この後木材もアイアンぽく黒く色塗りします♪( ´▽`)
今更ながら…キッチンにIKEAのアイアンバーを取り付けました!賃貸なので、試行錯誤の結果やっとできました‼️セリアのL字金具に木材を取り付け、わざとネジを少しはみ出させてIKEAパーツに引っかけてるので、持ち上げるとすぐに取り外せます★ この後木材もアイアンぽく黒く色塗りします♪( ´▽`)
ik
ik
家族
tori3さんの実例写真
ドレッサーの天板はこんな感じ。 アンティークの引き出しらしきものの底面のみ青の塗料を塗ってアクセントにしました。 引き出しの木枠を採寸し蓋の設計✏️ 木材を裁断しオイルステインで塗装してから接着、蓋の裏側でTとL字の金具を使い木ネジで留めています。 アクリル板を切り、蓋の木枠に嵌め込み。 引き出しと蝶番で留めて開閉式大容量アクセサリーケースになっています。 漂う店舗什器感😂 アクリル板を切るのが辛くて心折れかけたけど、大満足の仕上がりになって本当に良かったです。笑
ドレッサーの天板はこんな感じ。 アンティークの引き出しらしきものの底面のみ青の塗料を塗ってアクセントにしました。 引き出しの木枠を採寸し蓋の設計✏️ 木材を裁断しオイルステインで塗装してから接着、蓋の裏側でTとL字の金具を使い木ネジで留めています。 アクリル板を切り、蓋の木枠に嵌め込み。 引き出しと蝶番で留めて開閉式大容量アクセサリーケースになっています。 漂う店舗什器感😂 アクリル板を切るのが辛くて心折れかけたけど、大満足の仕上がりになって本当に良かったです。笑
tori3
tori3
2LDK
riakanaさんの実例写真
after もうすぐ8歳になる末っ子。ここ何年かキッチンに触れることはなかったので解体! それぞれ年齢が違うのでボールサイズが違う 体育館用だし土間に置けない 3つは嵩張る‼︎‼︎ シンク用にあけてた穴がボール入れるのにちょうどいいなと思い、2個穴を増やして家族分のバスケボール入れに。 L字金具でとめつつ、合板が結構重いのでパラコードをフックに引っ掛けてつっぱりました。 全て家にあるもので解決! 上にはIKEAの伸縮バー バッシュかけてもいいし🐶グッズでも何でも。 スケボーもスッと出せるよ🛹 久々のdiy楽しかった‼︎
after もうすぐ8歳になる末っ子。ここ何年かキッチンに触れることはなかったので解体! それぞれ年齢が違うのでボールサイズが違う 体育館用だし土間に置けない 3つは嵩張る‼︎‼︎ シンク用にあけてた穴がボール入れるのにちょうどいいなと思い、2個穴を増やして家族分のバスケボール入れに。 L字金具でとめつつ、合板が結構重いのでパラコードをフックに引っ掛けてつっぱりました。 全て家にあるもので解決! 上にはIKEAの伸縮バー バッシュかけてもいいし🐶グッズでも何でも。 スケボーもスッと出せるよ🛹 久々のdiy楽しかった‼︎
riakana
riakana
家族
elephant_08さんの実例写真
施主支給の足場板とアイアンL字金具で。
施主支給の足場板とアイアンL字金具で。
elephant_08
elephant_08
2LDK | 家族
もっと見る

L字金具の投稿一覧

106枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

L字金具

1,036枚の部屋写真から46枚をセレクト
yuuさんの実例写真
連投すみません。 おままごとキッチン収納の中です。L字金具と板で棚を作って、中のいれものはすべて百均♪子供にもわかるようにひらがなラベルをつけています。
連投すみません。 おままごとキッチン収納の中です。L字金具と板で棚を作って、中のいれものはすべて百均♪子供にもわかるようにひらがなラベルをつけています。
yuu
yuu
3LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
物を購入する時は、しまう場所を考えてから買うようにしています👛 体が硬くなってきていると感じる、今日この頃。 ヨガマットとストレッチポールを購入しました 毎日やろう!という気ではなく、思い立った時にやろう❗️という軽ーい気持ちで♡ しまいこむと、忘れ去られた物になるので(かといってインテリアの邪魔になるのは嫌)すぐ取り出せるようにソファー裏に収納できるようにしました👍
物を購入する時は、しまう場所を考えてから買うようにしています👛 体が硬くなってきていると感じる、今日この頃。 ヨガマットとストレッチポールを購入しました 毎日やろう!という気ではなく、思い立った時にやろう❗️という軽ーい気持ちで♡ しまいこむと、忘れ去られた物になるので(かといってインテリアの邪魔になるのは嫌)すぐ取り出せるようにソファー裏に収納できるようにしました👍
Miki
Miki
2LDK | 家族
mi-さんの実例写真
初公開の私のクローゼット。 ベット横に仕切り壁がありその裏にあります。 棚はDIYで上の洋書類はお手製「雑誌が重なってる風ボックス」です。 中で細々したものが入ってます。 壁から出ているフックはL字金具を組み合わせて作った激安なのにしっかりしたフックです。
初公開の私のクローゼット。 ベット横に仕切り壁がありその裏にあります。 棚はDIYで上の洋書類はお手製「雑誌が重なってる風ボックス」です。 中で細々したものが入ってます。 壁から出ているフックはL字金具を組み合わせて作った激安なのにしっかりしたフックです。
mi-
mi-
4LDK | 家族
mmさんの実例写真
洗面台DIY 100均の材料で作りました。 板材、L字金具、針金、グルーガン、 タイルシール二枚
洗面台DIY 100均の材料で作りました。 板材、L字金具、針金、グルーガン、 タイルシール二枚
mm
mm
1K | 一人暮らし
mamyuさんの実例写真
mamyu
mamyu
家族
zabonzabonさんの実例写真
廃材で洗濯機の棚作りました💕 なかなかの出来栄え(全く測って作ってないのでちょっと横板曲がってついてます笑) 正直隣の冷蔵庫と壁で支えてますが棚板はL字金具でしっかり留めました。 そんなに重たいものは載せないので(上の段も猫が乗るくらい)🐈下手くそなネジ付けでも大丈夫なはず これまた100均で買った緑の箱がピッタリ3個並べられて感動ものです🥺😭
廃材で洗濯機の棚作りました💕 なかなかの出来栄え(全く測って作ってないのでちょっと横板曲がってついてます笑) 正直隣の冷蔵庫と壁で支えてますが棚板はL字金具でしっかり留めました。 そんなに重たいものは載せないので(上の段も猫が乗るくらい)🐈下手くそなネジ付けでも大丈夫なはず これまた100均で買った緑の箱がピッタリ3個並べられて感動ものです🥺😭
zabonzabon
zabonzabon
家族
mizucchiさんの実例写真
収納スペースのイベント用。。。 2010年に洗面所をリフォームした時窓の上にも鏡の上と同じキャビネットを並んで増設しましたがご覧の通り壁との間に微妙な隙間空間が出来てしまいました。こういうのはちょっと気持ち悪いんですよねw 工具も入らない隙間で有効利用しようがないな。。。と諦めてた所を去年夫が長い単身赴任から戻ってきて早々キャビネット側の中からL字金具のネジを留めれば棚が付けられる!と考えてくれて無事棚がつきました。 家にあったセリアの焼き桐板とL字金具で超お安いDIYです🤗 ここは最初はお風呂用のタオル置き場でしたが下にタオル置き場を新設したので今はティッシュペーパー置き場になってます。 この棚をDIYした記事 https://bukiyou-handmade.com/dyi/19570/
収納スペースのイベント用。。。 2010年に洗面所をリフォームした時窓の上にも鏡の上と同じキャビネットを並んで増設しましたがご覧の通り壁との間に微妙な隙間空間が出来てしまいました。こういうのはちょっと気持ち悪いんですよねw 工具も入らない隙間で有効利用しようがないな。。。と諦めてた所を去年夫が長い単身赴任から戻ってきて早々キャビネット側の中からL字金具のネジを留めれば棚が付けられる!と考えてくれて無事棚がつきました。 家にあったセリアの焼き桐板とL字金具で超お安いDIYです🤗 ここは最初はお風呂用のタオル置き場でしたが下にタオル置き場を新設したので今はティッシュペーパー置き場になってます。 この棚をDIYした記事 https://bukiyou-handmade.com/dyi/19570/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
pinonさんの実例写真
トイレブラシスタンドを100均の材料だけで作りました✧* 材料 ✲ダイソー 板2枚、キャスター ✲セリア L字金具、取っ手 板2枚の1枚だけ半分にカットして L字金具で留めただけ 裏には引き出しやすいようにダイソーのコロコロつけました♪ 取っ手のネジをわざと長くしてブラシの持ち手を引っかけてるので倒れません😉 こちらはニトリのトイレブラシです。 改善点は下の板をもっと長くすればよかった😂 製作費550円 プチプラ簡単♪
トイレブラシスタンドを100均の材料だけで作りました✧* 材料 ✲ダイソー 板2枚、キャスター ✲セリア L字金具、取っ手 板2枚の1枚だけ半分にカットして L字金具で留めただけ 裏には引き出しやすいようにダイソーのコロコロつけました♪ 取っ手のネジをわざと長くしてブラシの持ち手を引っかけてるので倒れません😉 こちらはニトリのトイレブラシです。 改善点は下の板をもっと長くすればよかった😂 製作費550円 プチプラ簡単♪
pinon
pinon
3DK | 家族
kaorikoさんの実例写真
今日も天気良し☀️ 子供部屋を見直し🎶 実はカラーボックス横置き収納に困っていました🤣💦 横置き用の収納ボックス、、良い感じのサイズないんですよね🤣💦 どうにかネットで見つけて購入。 スタッキングで積み上げてカラーボックスに入れていましたが、2歳の子にはなかなか取りにくい😅 ダイソーでL字のスチール金具をサイドに取り付けてボックスを入れたら取りやすくなりました。 あとは、間にベニヤ板とか入れてもいいし〜とかは考えてますがこれだけで様子見てみます🤲🏻
今日も天気良し☀️ 子供部屋を見直し🎶 実はカラーボックス横置き収納に困っていました🤣💦 横置き用の収納ボックス、、良い感じのサイズないんですよね🤣💦 どうにかネットで見つけて購入。 スタッキングで積み上げてカラーボックスに入れていましたが、2歳の子にはなかなか取りにくい😅 ダイソーでL字のスチール金具をサイドに取り付けてボックスを入れたら取りやすくなりました。 あとは、間にベニヤ板とか入れてもいいし〜とかは考えてますがこれだけで様子見てみます🤲🏻
kaoriko
kaoriko
4LDK | 家族
osoraさんの実例写真
子どもの机です(*´꒳`*)パソコンデスクだから奥行きも無く 棚もなく。試しに セリアで購入した L字型の金具をつかってプチ棚を付けてみました(`・∀・´)
子どもの机です(*´꒳`*)パソコンデスクだから奥行きも無く 棚もなく。試しに セリアで購入した L字型の金具をつかってプチ棚を付けてみました(`・∀・´)
osora
osora
3LDK | 家族
minao910さんの実例写真
廃材利用③ 洗面所に棚を作りました ♪ 洗面台の右側面に、なげしレールを使って、縦に2本支柱を取り付け、3段の棚を設置しました。 L字金具や落下防止のアイアンバーは、セリアです。 木材は、全て二段ベッドを解体した時の端材を利用しています♪
廃材利用③ 洗面所に棚を作りました ♪ 洗面台の右側面に、なげしレールを使って、縦に2本支柱を取り付け、3段の棚を設置しました。 L字金具や落下防止のアイアンバーは、セリアです。 木材は、全て二段ベッドを解体した時の端材を利用しています♪
minao910
minao910
3LDK | 家族
ryu.flatさんの実例写真
L字金具とカメラ用のマグネット台座を使ってオーディオインターフェースをデスク下に設置。 デスク上はスッキリ。 モニター位置も少し低くできて嬉しい☺️
L字金具とカメラ用のマグネット台座を使ってオーディオインターフェースをデスク下に設置。 デスク上はスッキリ。 モニター位置も少し低くできて嬉しい☺️
ryu.flat
ryu.flat
2DK | 一人暮らし
hi-naさんの実例写真
ガッツリ固定型のぺーパホルダーにセリアの木材とL字金具で組み立ててのせただけ
ガッツリ固定型のぺーパホルダーにセリアの木材とL字金具で組み立ててのせただけ
hi-na
hi-na
2DK | カップル
funiさんの実例写真
スライドレールを ニトリさんのカラーボックス(Nクリックディープ)に取り付けて 念願の「ホームベーカリーの収納」に挑戦しました。 毎回、収納庫にしまっていたのですが 面倒になって、とうとうビルトインコンロの隣に置きっぱなしにしてました。 作業場所が増えて気持ちいい〜✨ 耐久性に不安はありますが 今のところ普通に使えています。 自己流なので自己責任で⚠︎
スライドレールを ニトリさんのカラーボックス(Nクリックディープ)に取り付けて 念願の「ホームベーカリーの収納」に挑戦しました。 毎回、収納庫にしまっていたのですが 面倒になって、とうとうビルトインコンロの隣に置きっぱなしにしてました。 作業場所が増えて気持ちいい〜✨ 耐久性に不安はありますが 今のところ普通に使えています。 自己流なので自己責任で⚠︎
funi
funi
3LDK | 家族
maronさんの実例写真
お気に入りの壁面収納はダイニングにある食器棚に設置した棚です 季節や気分に合わせて、見せる家電や好きな食器や雑貨をディスプレイしています
お気に入りの壁面収納はダイニングにある食器棚に設置した棚です 季節や気分に合わせて、見せる家電や好きな食器や雑貨をディスプレイしています
maron
maron
4DK | 家族
75さんの実例写真
わが家の防災・備え 本棚をL字金具で壁に固定しています。 間柱で固定できるように、下地を探してセットしました。 壁つけて金具丸見えになるので、導入を迷いましたが、本棚は高いので普段は気にならないです。 でも安心は増しました。
わが家の防災・備え 本棚をL字金具で壁に固定しています。 間柱で固定できるように、下地を探してセットしました。 壁つけて金具丸見えになるので、導入を迷いましたが、本棚は高いので普段は気にならないです。 でも安心は増しました。
75
75
4LDK | 家族
nao38さんの実例写真
玄関に姿見をつけました☆
玄関に姿見をつけました☆
nao38
nao38
4LDK | 家族
yunさんの実例写真
IKEAのトイレットペーパーホルダーに古材で棚を付けました。 ホルダーを留めているネジを利用して、L字金具を挟んで固定してあります。 簡単に雰囲気が変わるDIYです♪
IKEAのトイレットペーパーホルダーに古材で棚を付けました。 ホルダーを留めているネジを利用して、L字金具を挟んで固定してあります。 簡単に雰囲気が変わるDIYです♪
yun
yun
3LDK | 家族
R.Y.Tさんの実例写真
すごくタイプな傘立て買いました。 無駄がないデザインは大好きです。 ステンレスの棒にグレーのシリコンゴムが通してあります。 付属のL字金具を壁の角に付けシリコンゴムを引っ掛けます。 ステンレスの棒に長い傘は立て掛けて 短い傘は引っ掛けて。 影もいい感じです。 ホームページでわストールをかけたり掃除用品をかけたり ドライフラワー をかけたりしてたので、もう一個欲しいです、、、
すごくタイプな傘立て買いました。 無駄がないデザインは大好きです。 ステンレスの棒にグレーのシリコンゴムが通してあります。 付属のL字金具を壁の角に付けシリコンゴムを引っ掛けます。 ステンレスの棒に長い傘は立て掛けて 短い傘は引っ掛けて。 影もいい感じです。 ホームページでわストールをかけたり掃除用品をかけたり ドライフラワー をかけたりしてたので、もう一個欲しいです、、、
R.Y.T
R.Y.T
家族
ronmaruさんの実例写真
U。・ェ・。Uノ~コンバンワン♪ まだ壁紙貼り中のronmaruですが😅 途中でダイソンの掃除機! 取り付けようと思って… でも!壁に穴開けたくないんから クリーナースタンド✨ 作っちゃいました😊 材料は〜(๑ ́ᄇ`๑) 1×6材が1本 1×4材が少〜し! あとL字金具 だよ〜✧︎*。 反対側はクイックルワイパー収納になっています↓ https://www.instagram.com/p/B2jQDAaArIu/?igshid=1xudsqodh25zi さて! 明日は休みなので❤️ また壁紙貼りの続きをやろ〜〜っと( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
U。・ェ・。Uノ~コンバンワン♪ まだ壁紙貼り中のronmaruですが😅 途中でダイソンの掃除機! 取り付けようと思って… でも!壁に穴開けたくないんから クリーナースタンド✨ 作っちゃいました😊 材料は〜(๑ ́ᄇ`๑) 1×6材が1本 1×4材が少〜し! あとL字金具 だよ〜✧︎*。 反対側はクイックルワイパー収納になっています↓ https://www.instagram.com/p/B2jQDAaArIu/?igshid=1xudsqodh25zi さて! 明日は休みなので❤️ また壁紙貼りの続きをやろ〜〜っと( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
ronmaru
ronmaru
4LDK | 家族
ikさんの実例写真
ビニールクロス¥399
今更ながら…キッチンにIKEAのアイアンバーを取り付けました!賃貸なので、試行錯誤の結果やっとできました‼️セリアのL字金具に木材を取り付け、わざとネジを少しはみ出させてIKEAパーツに引っかけてるので、持ち上げるとすぐに取り外せます★ この後木材もアイアンぽく黒く色塗りします♪( ´▽`)
今更ながら…キッチンにIKEAのアイアンバーを取り付けました!賃貸なので、試行錯誤の結果やっとできました‼️セリアのL字金具に木材を取り付け、わざとネジを少しはみ出させてIKEAパーツに引っかけてるので、持ち上げるとすぐに取り外せます★ この後木材もアイアンぽく黒く色塗りします♪( ´▽`)
ik
ik
家族
tori3さんの実例写真
ドレッサーの天板はこんな感じ。 アンティークの引き出しらしきものの底面のみ青の塗料を塗ってアクセントにしました。 引き出しの木枠を採寸し蓋の設計✏️ 木材を裁断しオイルステインで塗装してから接着、蓋の裏側でTとL字の金具を使い木ネジで留めています。 アクリル板を切り、蓋の木枠に嵌め込み。 引き出しと蝶番で留めて開閉式大容量アクセサリーケースになっています。 漂う店舗什器感😂 アクリル板を切るのが辛くて心折れかけたけど、大満足の仕上がりになって本当に良かったです。笑
ドレッサーの天板はこんな感じ。 アンティークの引き出しらしきものの底面のみ青の塗料を塗ってアクセントにしました。 引き出しの木枠を採寸し蓋の設計✏️ 木材を裁断しオイルステインで塗装してから接着、蓋の裏側でTとL字の金具を使い木ネジで留めています。 アクリル板を切り、蓋の木枠に嵌め込み。 引き出しと蝶番で留めて開閉式大容量アクセサリーケースになっています。 漂う店舗什器感😂 アクリル板を切るのが辛くて心折れかけたけど、大満足の仕上がりになって本当に良かったです。笑
tori3
tori3
2LDK
riakanaさんの実例写真
after もうすぐ8歳になる末っ子。ここ何年かキッチンに触れることはなかったので解体! それぞれ年齢が違うのでボールサイズが違う 体育館用だし土間に置けない 3つは嵩張る‼︎‼︎ シンク用にあけてた穴がボール入れるのにちょうどいいなと思い、2個穴を増やして家族分のバスケボール入れに。 L字金具でとめつつ、合板が結構重いのでパラコードをフックに引っ掛けてつっぱりました。 全て家にあるもので解決! 上にはIKEAの伸縮バー バッシュかけてもいいし🐶グッズでも何でも。 スケボーもスッと出せるよ🛹 久々のdiy楽しかった‼︎
after もうすぐ8歳になる末っ子。ここ何年かキッチンに触れることはなかったので解体! それぞれ年齢が違うのでボールサイズが違う 体育館用だし土間に置けない 3つは嵩張る‼︎‼︎ シンク用にあけてた穴がボール入れるのにちょうどいいなと思い、2個穴を増やして家族分のバスケボール入れに。 L字金具でとめつつ、合板が結構重いのでパラコードをフックに引っ掛けてつっぱりました。 全て家にあるもので解決! 上にはIKEAの伸縮バー バッシュかけてもいいし🐶グッズでも何でも。 スケボーもスッと出せるよ🛹 久々のdiy楽しかった‼︎
riakana
riakana
家族
elephant_08さんの実例写真
施主支給の足場板とアイアンL字金具で。
施主支給の足場板とアイアンL字金具で。
elephant_08
elephant_08
2LDK | 家族
もっと見る

L字金具の投稿一覧

106枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ