RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

机 ファイルボックス

5,602枚の部屋写真から46枚をセレクト
yuuさんの実例写真
コクヨ ファイルボックス・個別フォルダー〈NEOS〉モニター③ 以前使用していた紙製の個別フォルダーから、今回いただいた個別フォルダーに入れ替えしました。 3片が閉じられているので縦にも横にも置けるし、領収書など細かいものを入れても横から落ちないところがとっても良いです! 紙製ではないところも長く使えそうです。
コクヨ ファイルボックス・個別フォルダー〈NEOS〉モニター③ 以前使用していた紙製の個別フォルダーから、今回いただいた個別フォルダーに入れ替えしました。 3片が閉じられているので縦にも横にも置けるし、領収書など細かいものを入れても横から落ちないところがとっても良いです! 紙製ではないところも長く使えそうです。
yuu
yuu
3LDK | 家族
Myuuさんの実例写真
机はニトリのNクリックで作りました。無印良品とセリアのファイルボックスで各種書類を整理して、ワークスペースとしても使っています。
机はニトリのNクリックで作りました。無印良品とセリアのファイルボックスで各種書類を整理して、ワークスペースとしても使っています。
Myuu
Myuu
2LDK | 家族
tuuliさんの実例写真
デスク周りの小物の収納について ブログを更新しました。 よろしかったら見てみてください ↓ https://blogs.yahoo.co.jp/tuulituulituuli/56622878.html
デスク周りの小物の収納について ブログを更新しました。 よろしかったら見てみてください ↓ https://blogs.yahoo.co.jp/tuulituulituuli/56622878.html
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
hitoyanさんの実例写真
子供の学習机。 IKEAのデスクの収納部分は、奥行があって本が出しにくいので、ダイソーのワイドファイルボックスを使って一気に出し入れできるようにしました! これで少しは使いやすくなったかなー?(^_^;)
子供の学習机。 IKEAのデスクの収納部分は、奥行があって本が出しにくいので、ダイソーのワイドファイルボックスを使って一気に出し入れできるようにしました! これで少しは使いやすくなったかなー?(^_^;)
hitoyan
hitoyan
4LDK
marronsnowさんの実例写真
ダイソーで見つけたクリップボード♡ デザインといい、質感といい、カラーといい、とっても気に入ってます♡(๑˃̵ᴗ˂̵) そして、そのクリップボードに手作りのカレンダーを挟んで飾ることにしました♡ 前々から我が家にはカレンダーがなかったので、カレンダーが欲しいなと思っていた時にダイソーでこのクリップボードを見つけて、これに挟んで飾ろうって決めました♡(๑˃̵ᴗ˂̵) しかもこのクリップボードは掛け穴も付いているんです♡ なので、壁に簡単に掛けられます♡ 今回は壁に穴を開けたくなかったこともあって、両面テープで壁にくっつけていますが♪ 予定を書き込む時もわざわざクリップボードごと外す必要もなく、挟んでいるカレンダーを外して書けるのでとっても楽チンです♡(๑˃̵ᴗ˂̵)
ダイソーで見つけたクリップボード♡ デザインといい、質感といい、カラーといい、とっても気に入ってます♡(๑˃̵ᴗ˂̵) そして、そのクリップボードに手作りのカレンダーを挟んで飾ることにしました♡ 前々から我が家にはカレンダーがなかったので、カレンダーが欲しいなと思っていた時にダイソーでこのクリップボードを見つけて、これに挟んで飾ろうって決めました♡(๑˃̵ᴗ˂̵) しかもこのクリップボードは掛け穴も付いているんです♡ なので、壁に簡単に掛けられます♡ 今回は壁に穴を開けたくなかったこともあって、両面テープで壁にくっつけていますが♪ 予定を書き込む時もわざわざクリップボードごと外す必要もなく、挟んでいるカレンダーを外して書けるのでとっても楽チンです♡(๑˃̵ᴗ˂̵)
marronsnow
marronsnow
4LDK | 家族
runtenさんの実例写真
コクヨ ファイルボックス・個別フォルダー〈NEOS〉のモニターに当選しました(*´▽`*) 机の周りが資料だらけで、 どーやって片付けようと思っていたところなので とっても嬉しいです♡ この連休で片付けたいと思います♫
コクヨ ファイルボックス・個別フォルダー〈NEOS〉のモニターに当選しました(*´▽`*) 机の周りが資料だらけで、 どーやって片付けようと思っていたところなので とっても嬉しいです♡ この連休で片付けたいと思います♫
runten
runten
2LDK
yukkoさんの実例写真
保証書の収納をコレにしてから、すごく快適(*´`)
保証書の収納をコレにしてから、すごく快適(*´`)
yukko
yukko
4LDK | 家族
lomane124さんの実例写真
夏休み、ことあるごとに お絵かきしたーいといわれるので ニトリのファイルボックスに お絵かきグッズをまとめて収納しました! いままでは、紙とペンと、シールと…て 出してきて親も準備が面倒だったけど 一瞬でできるので楽! お片付けもとりあえずこのファイルボックスに いれればOK!てすれば 兄妹競いあって片付けしてくれるし ほんとにおすすめでーす(*´∀`)
夏休み、ことあるごとに お絵かきしたーいといわれるので ニトリのファイルボックスに お絵かきグッズをまとめて収納しました! いままでは、紙とペンと、シールと…て 出してきて親も準備が面倒だったけど 一瞬でできるので楽! お片付けもとりあえずこのファイルボックスに いれればOK!てすれば 兄妹競いあって片付けしてくれるし ほんとにおすすめでーす(*´∀`)
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
linu.a.a.aさんの実例写真
子供達の勉強机は、 天板が2メートル近くあるものなので、 長男、次男2人で使っています。 その真ん中に、モニターさせていただいたファイルボックスを入れ、 教科書などを収納しました。 六年生の長男は漢字で、 二年生の次男はひらがなで、 テプラでラベルを作りました。
子供達の勉強机は、 天板が2メートル近くあるものなので、 長男、次男2人で使っています。 その真ん中に、モニターさせていただいたファイルボックスを入れ、 教科書などを収納しました。 六年生の長男は漢字で、 二年生の次男はひらがなで、 テプラでラベルを作りました。
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
puriponさんの実例写真
puripon
puripon
usaco.さんの実例写真
無印良品の ポリプロピレンファイルボックス スタンダードタイプ・ワイド1/2 を、購入しました。 欲しかったサイズなので、発売 されて嬉しいです。
無印良品の ポリプロピレンファイルボックス スタンダードタイプ・ワイド1/2 を、購入しました。 欲しかったサイズなので、発売 されて嬉しいです。
usaco.
usaco.
家族
arika_919さんの実例写真
ダイニングにあるワークスペース。 次女が入学するにあたり、 子供ふたり分の教科書はカウンター下に設置しました。 もちろん、取り出しやすい工夫も忘れません。 山善さんの【スマートフロア】を使って、 ストレスなく取り出すことができます◎ ワークスペースも広くなって良き♡
ダイニングにあるワークスペース。 次女が入学するにあたり、 子供ふたり分の教科書はカウンター下に設置しました。 もちろん、取り出しやすい工夫も忘れません。 山善さんの【スマートフロア】を使って、 ストレスなく取り出すことができます◎ ワークスペースも広くなって良き♡
arika_919
arika_919
家族
atkさんの実例写真
10連休中にやったこと① 無印良品のスタンドファイルボックスを追加で購入して、教科書以外のものも収納しました。 上段→ スマイルゼミのタブレット 中段→ 学校関係 下段→ 塾関係・辞典など 収納苦手なりに使いやすく使えるよう頑張りたいです。 今のところ、忘れ物もなく本人もわかりやすいみたいでホッとしています✧︎*。
10連休中にやったこと① 無印良品のスタンドファイルボックスを追加で購入して、教科書以外のものも収納しました。 上段→ スマイルゼミのタブレット 中段→ 学校関係 下段→ 塾関係・辞典など 収納苦手なりに使いやすく使えるよう頑張りたいです。 今のところ、忘れ物もなく本人もわかりやすいみたいでホッとしています✧︎*。
atk
atk
4LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
ほぼ趣味と化しているメルカリ。 かれこれ5年以上お世話になっています。 子どもの洋服はほぼメルカリで買う&売る! 子どもはすぐ成長するし、実店舗に行っても試着しないしなぁ…。という感じで 私がアイテムを検索してお気に入りに登録→子どもがチェックして欲しい欲しくないを判断。便利すぎる〜♫ もう捨てようと思ったものを念のために検索すると売れていたりして。 不要になったモノを必要とされている方にお譲りできるのも嬉しい♫ たまーにトラブルもあるけれど、取引きが1000件を越えたのでそれなりにノウハウも蓄積されています(^^) 画像はダイソーのカラーボードと無印のファイルボックスを使って梱包用の資材(透明な袋)をサクッと取り出せるようにしたものと、アイテムの厚みを計るスケールです。 さてと、今日も出品しますか♫
ほぼ趣味と化しているメルカリ。 かれこれ5年以上お世話になっています。 子どもの洋服はほぼメルカリで買う&売る! 子どもはすぐ成長するし、実店舗に行っても試着しないしなぁ…。という感じで 私がアイテムを検索してお気に入りに登録→子どもがチェックして欲しい欲しくないを判断。便利すぎる〜♫ もう捨てようと思ったものを念のために検索すると売れていたりして。 不要になったモノを必要とされている方にお譲りできるのも嬉しい♫ たまーにトラブルもあるけれど、取引きが1000件を越えたのでそれなりにノウハウも蓄積されています(^^) 画像はダイソーのカラーボードと無印のファイルボックスを使って梱包用の資材(透明な袋)をサクッと取り出せるようにしたものと、アイテムの厚みを計るスケールです。 さてと、今日も出品しますか♫
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
koma42chima1128さんの実例写真
幼稚園&小学校の書類収納⭐ 無印良品のスタンドファイルボックス ハーフを使って整理。 クリアファイルにピータッチでインデックスを作ってわかりやすく(^^)
幼稚園&小学校の書類収納⭐ 無印良品のスタンドファイルボックス ハーフを使って整理。 クリアファイルにピータッチでインデックスを作ってわかりやすく(^^)
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
ssizeさんの実例写真
今まで縦で使うタイプの ファイルケースを使ってたんですが 棚の高さを有効に使うために このタイプに総入れ替え❤︎ 無印のファイルボックスは予算オーバーで ニトリになりました。
今まで縦で使うタイプの ファイルケースを使ってたんですが 棚の高さを有効に使うために このタイプに総入れ替え❤︎ 無印のファイルボックスは予算オーバーで ニトリになりました。
ssize
ssize
4LDK | 家族
samisoさんの実例写真
これ載せ忘れてました。。。 個別フォルダーでカードの明細、光熱費の明細などを分けてみました!とってもよいです(^ ^)
これ載せ忘れてました。。。 個別フォルダーでカードの明細、光熱費の明細などを分けてみました!とってもよいです(^ ^)
samiso
samiso
家族
Miiさんの実例写真
「書類整理アイデア」 大事な書類は別に保管してますが、学校からのプリント、DM、チラシetc…毎日必ずテーブルの上に何かある…😅💦 ついついテーブルの上に置いてしまう紙類は、テーブルのそばにあるファイルボックスへ。 ファイルボックスには個人名が書いてあるBOXと、とりあえず何でも入れていいBOXがあります。必要かどうか悩んだら、とりあえずポイっとBOXに放り込んでます😁 後で(いっぱいになる前に…😱)まとめて整理します。 大雑把な私には便利なBOXです👍
「書類整理アイデア」 大事な書類は別に保管してますが、学校からのプリント、DM、チラシetc…毎日必ずテーブルの上に何かある…😅💦 ついついテーブルの上に置いてしまう紙類は、テーブルのそばにあるファイルボックスへ。 ファイルボックスには個人名が書いてあるBOXと、とりあえず何でも入れていいBOXがあります。必要かどうか悩んだら、とりあえずポイっとBOXに放り込んでます😁 後で(いっぱいになる前に…😱)まとめて整理します。 大雑把な私には便利なBOXです👍
Mii
Mii
4LDK | 家族
domatomadoさんの実例写真
書類の収納ですが、私はハンギングファイルが好きです。個別フォルダは説明書などあまり紙が増えないものには良いですが、増えて行く頻度が高いもの(レシートやクレジット明細など)はよれてしまうので。書類の内容によって使い分けています。クリアケースを使って小分けするのも好きです。 ラベリングは手書きです^^;
書類の収納ですが、私はハンギングファイルが好きです。個別フォルダは説明書などあまり紙が増えないものには良いですが、増えて行く頻度が高いもの(レシートやクレジット明細など)はよれてしまうので。書類の内容によって使い分けています。クリアケースを使って小分けするのも好きです。 ラベリングは手書きです^^;
domatomado
domatomado
家族
milkmanamaさんの実例写真
通信教育のタブレットや書類をまとめて保管。 他の勉強本や書類と分けることで、ゴチャゴチャしなくなりました。
通信教育のタブレットや書類をまとめて保管。 他の勉強本や書類と分けることで、ゴチャゴチャしなくなりました。
milkmanama
milkmanama
2LDK | 家族
lie_siaolongさんの実例写真
ファイルボックス¥472
お久しぶりです。 部屋全体のゾーニング見直しに伴いデスク横に棚が置けるようになったのですが、棚の内寸を多少見誤った事もあり、取扱説明書や契約書類の収納を再改善中です。ファイルボックスが縦から横になりました。 。 余った縦型ファイルボックスは別の所で再利用する予定です。 以前のクリアホルダーは保証書やクイックガイドなどの付属文書がバラバラにならないよう活用しています。 いずれ部屋全体がお見せ出来るように、これからもこつこつやって行きたいと思います。
お久しぶりです。 部屋全体のゾーニング見直しに伴いデスク横に棚が置けるようになったのですが、棚の内寸を多少見誤った事もあり、取扱説明書や契約書類の収納を再改善中です。ファイルボックスが縦から横になりました。 。 余った縦型ファイルボックスは別の所で再利用する予定です。 以前のクリアホルダーは保証書やクイックガイドなどの付属文書がバラバラにならないよう活用しています。 いずれ部屋全体がお見せ出来るように、これからもこつこつやって行きたいと思います。
lie_siaolong
lie_siaolong
3LDK | 一人暮らし
tansukeさんの実例写真
ファイルボックスで書類整理♡ ラベルはピータッチキューブ で作りました
ファイルボックスで書類整理♡ ラベルはピータッチキューブ で作りました
tansuke
tansuke
2LDK | 家族
yukinoさんの実例写真
「書類整理アイデア」イベント参加します! わが家では無印良品のポリプロピレンファイルボックスとペーパーホルダー、100均のクリアホルダーを使って書類を収納しています。 画像は取扱説明書の収納です。 以下、yukino流・取扱説明書(家電)の整理収納ステップです。 ①洗濯機、掃除機、冷蔵庫、電子レンジなど製品ごとにクリアホルダーに入れます。 保証期間内の保証書があったら一緒に入れておきます。 製品カテゴリが同じであれば、1つのクリアホルダーに複数の取扱説明書を入れてもOKです。 ②生活家電やキッチン家電などカテゴリごとにペーパーホルダーを用意し、カテゴリに合うよう①を挟みます。 ③ファイルボックスに②を入れて完成です♪ 書類が迷子にならないように、ファイルボックス、ペーパーホルダー、クリアホルダーにはすべてラベリングしています(о´∀`о)
「書類整理アイデア」イベント参加します! わが家では無印良品のポリプロピレンファイルボックスとペーパーホルダー、100均のクリアホルダーを使って書類を収納しています。 画像は取扱説明書の収納です。 以下、yukino流・取扱説明書(家電)の整理収納ステップです。 ①洗濯機、掃除機、冷蔵庫、電子レンジなど製品ごとにクリアホルダーに入れます。 保証期間内の保証書があったら一緒に入れておきます。 製品カテゴリが同じであれば、1つのクリアホルダーに複数の取扱説明書を入れてもOKです。 ②生活家電やキッチン家電などカテゴリごとにペーパーホルダーを用意し、カテゴリに合うよう①を挟みます。 ③ファイルボックスに②を入れて完成です♪ 書類が迷子にならないように、ファイルボックス、ペーパーホルダー、クリアホルダーにはすべてラベリングしています(о´∀`о)
yukino
yukino
1LDK | 一人暮らし
citsuraeさんの実例写真
複数写真投稿 ステッカー類、洋服の布とボタン、ハンドメイドの端布は、お写真のように、 リングファイル ボックス に入れて、ラベリングして収納しています。 リングファイルにはカードホルダーファイルなどを利用してます。 mon・o・toneさんの同じ素材のファイルやボックスを利用しているので、収納しても統一感があります😉
複数写真投稿 ステッカー類、洋服の布とボタン、ハンドメイドの端布は、お写真のように、 リングファイル ボックス に入れて、ラベリングして収納しています。 リングファイルにはカードホルダーファイルなどを利用してます。 mon・o・toneさんの同じ素材のファイルやボックスを利用しているので、収納しても統一感があります😉
citsurae
citsurae
もっと見る

机 ファイルボックスの投稿一覧

252枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2347
1
27
1/7ページ

机 ファイルボックス

5,602枚の部屋写真から46枚をセレクト
yuuさんの実例写真
コクヨ ファイルボックス・個別フォルダー〈NEOS〉モニター③ 以前使用していた紙製の個別フォルダーから、今回いただいた個別フォルダーに入れ替えしました。 3片が閉じられているので縦にも横にも置けるし、領収書など細かいものを入れても横から落ちないところがとっても良いです! 紙製ではないところも長く使えそうです。
コクヨ ファイルボックス・個別フォルダー〈NEOS〉モニター③ 以前使用していた紙製の個別フォルダーから、今回いただいた個別フォルダーに入れ替えしました。 3片が閉じられているので縦にも横にも置けるし、領収書など細かいものを入れても横から落ちないところがとっても良いです! 紙製ではないところも長く使えそうです。
yuu
yuu
3LDK | 家族
Myuuさんの実例写真
机はニトリのNクリックで作りました。無印良品とセリアのファイルボックスで各種書類を整理して、ワークスペースとしても使っています。
机はニトリのNクリックで作りました。無印良品とセリアのファイルボックスで各種書類を整理して、ワークスペースとしても使っています。
Myuu
Myuu
2LDK | 家族
tuuliさんの実例写真
デスク周りの小物の収納について ブログを更新しました。 よろしかったら見てみてください ↓ https://blogs.yahoo.co.jp/tuulituulituuli/56622878.html
デスク周りの小物の収納について ブログを更新しました。 よろしかったら見てみてください ↓ https://blogs.yahoo.co.jp/tuulituulituuli/56622878.html
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
hitoyanさんの実例写真
子供の学習机。 IKEAのデスクの収納部分は、奥行があって本が出しにくいので、ダイソーのワイドファイルボックスを使って一気に出し入れできるようにしました! これで少しは使いやすくなったかなー?(^_^;)
子供の学習机。 IKEAのデスクの収納部分は、奥行があって本が出しにくいので、ダイソーのワイドファイルボックスを使って一気に出し入れできるようにしました! これで少しは使いやすくなったかなー?(^_^;)
hitoyan
hitoyan
4LDK
marronsnowさんの実例写真
ダイソーで見つけたクリップボード♡ デザインといい、質感といい、カラーといい、とっても気に入ってます♡(๑˃̵ᴗ˂̵) そして、そのクリップボードに手作りのカレンダーを挟んで飾ることにしました♡ 前々から我が家にはカレンダーがなかったので、カレンダーが欲しいなと思っていた時にダイソーでこのクリップボードを見つけて、これに挟んで飾ろうって決めました♡(๑˃̵ᴗ˂̵) しかもこのクリップボードは掛け穴も付いているんです♡ なので、壁に簡単に掛けられます♡ 今回は壁に穴を開けたくなかったこともあって、両面テープで壁にくっつけていますが♪ 予定を書き込む時もわざわざクリップボードごと外す必要もなく、挟んでいるカレンダーを外して書けるのでとっても楽チンです♡(๑˃̵ᴗ˂̵)
ダイソーで見つけたクリップボード♡ デザインといい、質感といい、カラーといい、とっても気に入ってます♡(๑˃̵ᴗ˂̵) そして、そのクリップボードに手作りのカレンダーを挟んで飾ることにしました♡ 前々から我が家にはカレンダーがなかったので、カレンダーが欲しいなと思っていた時にダイソーでこのクリップボードを見つけて、これに挟んで飾ろうって決めました♡(๑˃̵ᴗ˂̵) しかもこのクリップボードは掛け穴も付いているんです♡ なので、壁に簡単に掛けられます♡ 今回は壁に穴を開けたくなかったこともあって、両面テープで壁にくっつけていますが♪ 予定を書き込む時もわざわざクリップボードごと外す必要もなく、挟んでいるカレンダーを外して書けるのでとっても楽チンです♡(๑˃̵ᴗ˂̵)
marronsnow
marronsnow
4LDK | 家族
runtenさんの実例写真
コクヨ ファイルボックス・個別フォルダー〈NEOS〉のモニターに当選しました(*´▽`*) 机の周りが資料だらけで、 どーやって片付けようと思っていたところなので とっても嬉しいです♡ この連休で片付けたいと思います♫
コクヨ ファイルボックス・個別フォルダー〈NEOS〉のモニターに当選しました(*´▽`*) 机の周りが資料だらけで、 どーやって片付けようと思っていたところなので とっても嬉しいです♡ この連休で片付けたいと思います♫
runten
runten
2LDK
yukkoさんの実例写真
保証書の収納をコレにしてから、すごく快適(*´`)
保証書の収納をコレにしてから、すごく快適(*´`)
yukko
yukko
4LDK | 家族
lomane124さんの実例写真
夏休み、ことあるごとに お絵かきしたーいといわれるので ニトリのファイルボックスに お絵かきグッズをまとめて収納しました! いままでは、紙とペンと、シールと…て 出してきて親も準備が面倒だったけど 一瞬でできるので楽! お片付けもとりあえずこのファイルボックスに いれればOK!てすれば 兄妹競いあって片付けしてくれるし ほんとにおすすめでーす(*´∀`)
夏休み、ことあるごとに お絵かきしたーいといわれるので ニトリのファイルボックスに お絵かきグッズをまとめて収納しました! いままでは、紙とペンと、シールと…て 出してきて親も準備が面倒だったけど 一瞬でできるので楽! お片付けもとりあえずこのファイルボックスに いれればOK!てすれば 兄妹競いあって片付けしてくれるし ほんとにおすすめでーす(*´∀`)
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
linu.a.a.aさんの実例写真
子供達の勉強机は、 天板が2メートル近くあるものなので、 長男、次男2人で使っています。 その真ん中に、モニターさせていただいたファイルボックスを入れ、 教科書などを収納しました。 六年生の長男は漢字で、 二年生の次男はひらがなで、 テプラでラベルを作りました。
子供達の勉強机は、 天板が2メートル近くあるものなので、 長男、次男2人で使っています。 その真ん中に、モニターさせていただいたファイルボックスを入れ、 教科書などを収納しました。 六年生の長男は漢字で、 二年生の次男はひらがなで、 テプラでラベルを作りました。
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
puriponさんの実例写真
puripon
puripon
usaco.さんの実例写真
無印良品の ポリプロピレンファイルボックス スタンダードタイプ・ワイド1/2 を、購入しました。 欲しかったサイズなので、発売 されて嬉しいです。
無印良品の ポリプロピレンファイルボックス スタンダードタイプ・ワイド1/2 を、購入しました。 欲しかったサイズなので、発売 されて嬉しいです。
usaco.
usaco.
家族
arika_919さんの実例写真
ダイニングにあるワークスペース。 次女が入学するにあたり、 子供ふたり分の教科書はカウンター下に設置しました。 もちろん、取り出しやすい工夫も忘れません。 山善さんの【スマートフロア】を使って、 ストレスなく取り出すことができます◎ ワークスペースも広くなって良き♡
ダイニングにあるワークスペース。 次女が入学するにあたり、 子供ふたり分の教科書はカウンター下に設置しました。 もちろん、取り出しやすい工夫も忘れません。 山善さんの【スマートフロア】を使って、 ストレスなく取り出すことができます◎ ワークスペースも広くなって良き♡
arika_919
arika_919
家族
atkさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥1,190
10連休中にやったこと① 無印良品のスタンドファイルボックスを追加で購入して、教科書以外のものも収納しました。 上段→ スマイルゼミのタブレット 中段→ 学校関係 下段→ 塾関係・辞典など 収納苦手なりに使いやすく使えるよう頑張りたいです。 今のところ、忘れ物もなく本人もわかりやすいみたいでホッとしています✧︎*。
10連休中にやったこと① 無印良品のスタンドファイルボックスを追加で購入して、教科書以外のものも収納しました。 上段→ スマイルゼミのタブレット 中段→ 学校関係 下段→ 塾関係・辞典など 収納苦手なりに使いやすく使えるよう頑張りたいです。 今のところ、忘れ物もなく本人もわかりやすいみたいでホッとしています✧︎*。
atk
atk
4LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
ほぼ趣味と化しているメルカリ。 かれこれ5年以上お世話になっています。 子どもの洋服はほぼメルカリで買う&売る! 子どもはすぐ成長するし、実店舗に行っても試着しないしなぁ…。という感じで 私がアイテムを検索してお気に入りに登録→子どもがチェックして欲しい欲しくないを判断。便利すぎる〜♫ もう捨てようと思ったものを念のために検索すると売れていたりして。 不要になったモノを必要とされている方にお譲りできるのも嬉しい♫ たまーにトラブルもあるけれど、取引きが1000件を越えたのでそれなりにノウハウも蓄積されています(^^) 画像はダイソーのカラーボードと無印のファイルボックスを使って梱包用の資材(透明な袋)をサクッと取り出せるようにしたものと、アイテムの厚みを計るスケールです。 さてと、今日も出品しますか♫
ほぼ趣味と化しているメルカリ。 かれこれ5年以上お世話になっています。 子どもの洋服はほぼメルカリで買う&売る! 子どもはすぐ成長するし、実店舗に行っても試着しないしなぁ…。という感じで 私がアイテムを検索してお気に入りに登録→子どもがチェックして欲しい欲しくないを判断。便利すぎる〜♫ もう捨てようと思ったものを念のために検索すると売れていたりして。 不要になったモノを必要とされている方にお譲りできるのも嬉しい♫ たまーにトラブルもあるけれど、取引きが1000件を越えたのでそれなりにノウハウも蓄積されています(^^) 画像はダイソーのカラーボードと無印のファイルボックスを使って梱包用の資材(透明な袋)をサクッと取り出せるようにしたものと、アイテムの厚みを計るスケールです。 さてと、今日も出品しますか♫
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
koma42chima1128さんの実例写真
幼稚園&小学校の書類収納⭐ 無印良品のスタンドファイルボックス ハーフを使って整理。 クリアファイルにピータッチでインデックスを作ってわかりやすく(^^)
幼稚園&小学校の書類収納⭐ 無印良品のスタンドファイルボックス ハーフを使って整理。 クリアファイルにピータッチでインデックスを作ってわかりやすく(^^)
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
ssizeさんの実例写真
今まで縦で使うタイプの ファイルケースを使ってたんですが 棚の高さを有効に使うために このタイプに総入れ替え❤︎ 無印のファイルボックスは予算オーバーで ニトリになりました。
今まで縦で使うタイプの ファイルケースを使ってたんですが 棚の高さを有効に使うために このタイプに総入れ替え❤︎ 無印のファイルボックスは予算オーバーで ニトリになりました。
ssize
ssize
4LDK | 家族
samisoさんの実例写真
これ載せ忘れてました。。。 個別フォルダーでカードの明細、光熱費の明細などを分けてみました!とってもよいです(^ ^)
これ載せ忘れてました。。。 個別フォルダーでカードの明細、光熱費の明細などを分けてみました!とってもよいです(^ ^)
samiso
samiso
家族
Miiさんの実例写真
「書類整理アイデア」 大事な書類は別に保管してますが、学校からのプリント、DM、チラシetc…毎日必ずテーブルの上に何かある…😅💦 ついついテーブルの上に置いてしまう紙類は、テーブルのそばにあるファイルボックスへ。 ファイルボックスには個人名が書いてあるBOXと、とりあえず何でも入れていいBOXがあります。必要かどうか悩んだら、とりあえずポイっとBOXに放り込んでます😁 後で(いっぱいになる前に…😱)まとめて整理します。 大雑把な私には便利なBOXです👍
「書類整理アイデア」 大事な書類は別に保管してますが、学校からのプリント、DM、チラシetc…毎日必ずテーブルの上に何かある…😅💦 ついついテーブルの上に置いてしまう紙類は、テーブルのそばにあるファイルボックスへ。 ファイルボックスには個人名が書いてあるBOXと、とりあえず何でも入れていいBOXがあります。必要かどうか悩んだら、とりあえずポイっとBOXに放り込んでます😁 後で(いっぱいになる前に…😱)まとめて整理します。 大雑把な私には便利なBOXです👍
Mii
Mii
4LDK | 家族
domatomadoさんの実例写真
書類の収納ですが、私はハンギングファイルが好きです。個別フォルダは説明書などあまり紙が増えないものには良いですが、増えて行く頻度が高いもの(レシートやクレジット明細など)はよれてしまうので。書類の内容によって使い分けています。クリアケースを使って小分けするのも好きです。 ラベリングは手書きです^^;
書類の収納ですが、私はハンギングファイルが好きです。個別フォルダは説明書などあまり紙が増えないものには良いですが、増えて行く頻度が高いもの(レシートやクレジット明細など)はよれてしまうので。書類の内容によって使い分けています。クリアケースを使って小分けするのも好きです。 ラベリングは手書きです^^;
domatomado
domatomado
家族
milkmanamaさんの実例写真
通信教育のタブレットや書類をまとめて保管。 他の勉強本や書類と分けることで、ゴチャゴチャしなくなりました。
通信教育のタブレットや書類をまとめて保管。 他の勉強本や書類と分けることで、ゴチャゴチャしなくなりました。
milkmanama
milkmanama
2LDK | 家族
lie_siaolongさんの実例写真
ファイルボックス¥472
お久しぶりです。 部屋全体のゾーニング見直しに伴いデスク横に棚が置けるようになったのですが、棚の内寸を多少見誤った事もあり、取扱説明書や契約書類の収納を再改善中です。ファイルボックスが縦から横になりました。 。 余った縦型ファイルボックスは別の所で再利用する予定です。 以前のクリアホルダーは保証書やクイックガイドなどの付属文書がバラバラにならないよう活用しています。 いずれ部屋全体がお見せ出来るように、これからもこつこつやって行きたいと思います。
お久しぶりです。 部屋全体のゾーニング見直しに伴いデスク横に棚が置けるようになったのですが、棚の内寸を多少見誤った事もあり、取扱説明書や契約書類の収納を再改善中です。ファイルボックスが縦から横になりました。 。 余った縦型ファイルボックスは別の所で再利用する予定です。 以前のクリアホルダーは保証書やクイックガイドなどの付属文書がバラバラにならないよう活用しています。 いずれ部屋全体がお見せ出来るように、これからもこつこつやって行きたいと思います。
lie_siaolong
lie_siaolong
3LDK | 一人暮らし
tansukeさんの実例写真
ファイルボックスで書類整理♡ ラベルはピータッチキューブ で作りました
ファイルボックスで書類整理♡ ラベルはピータッチキューブ で作りました
tansuke
tansuke
2LDK | 家族
yukinoさんの実例写真
「書類整理アイデア」イベント参加します! わが家では無印良品のポリプロピレンファイルボックスとペーパーホルダー、100均のクリアホルダーを使って書類を収納しています。 画像は取扱説明書の収納です。 以下、yukino流・取扱説明書(家電)の整理収納ステップです。 ①洗濯機、掃除機、冷蔵庫、電子レンジなど製品ごとにクリアホルダーに入れます。 保証期間内の保証書があったら一緒に入れておきます。 製品カテゴリが同じであれば、1つのクリアホルダーに複数の取扱説明書を入れてもOKです。 ②生活家電やキッチン家電などカテゴリごとにペーパーホルダーを用意し、カテゴリに合うよう①を挟みます。 ③ファイルボックスに②を入れて完成です♪ 書類が迷子にならないように、ファイルボックス、ペーパーホルダー、クリアホルダーにはすべてラベリングしています(о´∀`о)
「書類整理アイデア」イベント参加します! わが家では無印良品のポリプロピレンファイルボックスとペーパーホルダー、100均のクリアホルダーを使って書類を収納しています。 画像は取扱説明書の収納です。 以下、yukino流・取扱説明書(家電)の整理収納ステップです。 ①洗濯機、掃除機、冷蔵庫、電子レンジなど製品ごとにクリアホルダーに入れます。 保証期間内の保証書があったら一緒に入れておきます。 製品カテゴリが同じであれば、1つのクリアホルダーに複数の取扱説明書を入れてもOKです。 ②生活家電やキッチン家電などカテゴリごとにペーパーホルダーを用意し、カテゴリに合うよう①を挟みます。 ③ファイルボックスに②を入れて完成です♪ 書類が迷子にならないように、ファイルボックス、ペーパーホルダー、クリアホルダーにはすべてラベリングしています(о´∀`о)
yukino
yukino
1LDK | 一人暮らし
citsuraeさんの実例写真
複数写真投稿 ステッカー類、洋服の布とボタン、ハンドメイドの端布は、お写真のように、 リングファイル ボックス に入れて、ラベリングして収納しています。 リングファイルにはカードホルダーファイルなどを利用してます。 mon・o・toneさんの同じ素材のファイルやボックスを利用しているので、収納しても統一感があります😉
複数写真投稿 ステッカー類、洋服の布とボタン、ハンドメイドの端布は、お写真のように、 リングファイル ボックス に入れて、ラベリングして収納しています。 リングファイルにはカードホルダーファイルなどを利用してます。 mon・o・toneさんの同じ素材のファイルやボックスを利用しているので、収納しても統一感があります😉
citsurae
citsurae
もっと見る

机 ファイルボックスの投稿一覧

252枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2347
1
27
1/7ページ