机 カラボリメイク

298枚の部屋写真から46枚をセレクト
Aiさんの実例写真
リビング学習用の机を作りました。 カラボにキャスターと取っ手を付けて引き出せるようにしました! 椅子はそのうちちゃんとした学習机用の椅子を買う予定
リビング学習用の机を作りました。 カラボにキャスターと取っ手を付けて引き出せるようにしました! 椅子はそのうちちゃんとした学習机用の椅子を買う予定
Ai
Ai
4LDK | 家族
uuumecoooさんの実例写真
ツインデスクその後。 長男小学1年生、次男4歳保育園。 これから1年生になるお子さんをお持ちの方の参考になればと思い改良した点を記録に残しておきます。 小学生ってなんとまぁ毎日毎日プリントが多いこと!デスクの上の無印のファイルケースにぽんぽん入れていって定期的に処分してます。 そして図工や児童館で作ってくる作品も溢れかえるので、引き出し2つ分に入るだけ取っておくシステムにしました。いっぱいになったら自分で断捨離させてます。「ときめくかときめかないかで決めなさい!」とあの人の名言をお借りして。 バッグを掛けるフックは100均の物を取り付けていたのですが、なんとまぁランドセルの重いこと! 重さでグニャっと曲がってしまうのでカインズホームでしっかりした物を購入して取り付け直しました。フックはケチっちゃダメです。 そして、荷物やアウターは玄関の近くの部屋にハンガーで掛けてもらうようにしていたのですが、なんとまぁめんどくさがって脱ぎ散らかすこと! 特に保育園児は「じぶんでできない〜」しか言いません。 諦めてデスクの両サイドに連フックを取り付けて引っ掛けてもらうシステムに変更。 一ヶ所で荷物もアウターもすぐ片付けられるので自分でやってくれるようになりました。 次男もハンガー使わないのでやっと1人でやってくれるようになりました。 撮影用に机の上片付けましたが、気がつくとすぐてんこ盛りになっております 笑 筆記用具は無印の持ち運びできるケースにひとまとめして、リビングでなにかしたい時もそのままセットで持ち運べるようにしました。 これが無い時はあっちこっち筆記用具だらけにされて毎日キーッとなっておりました… 以上。長々と最後まで読んでいただきありがとうございました🙇‍♀️
ツインデスクその後。 長男小学1年生、次男4歳保育園。 これから1年生になるお子さんをお持ちの方の参考になればと思い改良した点を記録に残しておきます。 小学生ってなんとまぁ毎日毎日プリントが多いこと!デスクの上の無印のファイルケースにぽんぽん入れていって定期的に処分してます。 そして図工や児童館で作ってくる作品も溢れかえるので、引き出し2つ分に入るだけ取っておくシステムにしました。いっぱいになったら自分で断捨離させてます。「ときめくかときめかないかで決めなさい!」とあの人の名言をお借りして。 バッグを掛けるフックは100均の物を取り付けていたのですが、なんとまぁランドセルの重いこと! 重さでグニャっと曲がってしまうのでカインズホームでしっかりした物を購入して取り付け直しました。フックはケチっちゃダメです。 そして、荷物やアウターは玄関の近くの部屋にハンガーで掛けてもらうようにしていたのですが、なんとまぁめんどくさがって脱ぎ散らかすこと! 特に保育園児は「じぶんでできない〜」しか言いません。 諦めてデスクの両サイドに連フックを取り付けて引っ掛けてもらうシステムに変更。 一ヶ所で荷物もアウターもすぐ片付けられるので自分でやってくれるようになりました。 次男もハンガー使わないのでやっと1人でやってくれるようになりました。 撮影用に机の上片付けましたが、気がつくとすぐてんこ盛りになっております 笑 筆記用具は無印の持ち運びできるケースにひとまとめして、リビングでなにかしたい時もそのままセットで持ち運べるようにしました。 これが無い時はあっちこっち筆記用具だらけにされて毎日キーッとなっておりました… 以上。長々と最後まで読んでいただきありがとうございました🙇‍♀️
uuumecooo
uuumecooo
3LDK | 家族
sachiさんの実例写真
カラボリメイク勉強机✏️備忘録✏️ 2人用の机を作りたかったので1枚板にこだわりました。210cmあります。椅子同士をくっつけると絶対喧嘩になるので間にカラボを置いて少し離してます。脚は2×4。右の脚2つは裏からL字型の金具で固定して、補強として表もLのやつで止めてます(見た目は妥協)。ちなみに左奥にも脚を1つ置いて固定してます。真ん中のカラボと板も裏からネジで固定。 まだまだ改善の余地がありそう🤔✨
カラボリメイク勉強机✏️備忘録✏️ 2人用の机を作りたかったので1枚板にこだわりました。210cmあります。椅子同士をくっつけると絶対喧嘩になるので間にカラボを置いて少し離してます。脚は2×4。右の脚2つは裏からL字型の金具で固定して、補強として表もLのやつで止めてます(見た目は妥協)。ちなみに左奥にも脚を1つ置いて固定してます。真ん中のカラボと板も裏からネジで固定。 まだまだ改善の余地がありそう🤔✨
sachi
sachi
4LDK | 家族
haru._.hanaさんの実例写真
ニトリのカラボをリメイクして作ったパソコンデスク。 右端の二本分は扉になっていて、パソコンとプリンターの配線隠しとアイロン台の収納場所です。 カラボの中はたっぷり収納できるので、 カラフルな工作用品や画用紙などをいれてます。
ニトリのカラボをリメイクして作ったパソコンデスク。 右端の二本分は扉になっていて、パソコンとプリンターの配線隠しとアイロン台の収納場所です。 カラボの中はたっぷり収納できるので、 カラフルな工作用品や画用紙などをいれてます。
haru._.hana
haru._.hana
4LDK | 家族
yukariさんの実例写真
ダイニングチェア¥5,998
4月から2年生、黄色の帽子とランドセルカバーとお別れ。 なんだか寂しいな。 珍しく勉強でもしてるのかと思ったらDSしてたw
4月から2年生、黄色の帽子とランドセルカバーとお別れ。 なんだか寂しいな。 珍しく勉強でもしてるのかと思ったらDSしてたw
yukari
yukari
4LDK | 家族
taksさんの実例写真
いつもランドセルが違う場所に転がっているのがプチストレスでした(−_−#) 学校グッズはリビング入ってすぐのところにあり、学習スペースは奥の出窓前なのが原因かもと今更ながら気付き、まとめました! 改めて、学習机ってよく考えられとるなぁと思いました(-。-; でも買わないケドね〜(笑)
いつもランドセルが違う場所に転がっているのがプチストレスでした(−_−#) 学校グッズはリビング入ってすぐのところにあり、学習スペースは奥の出窓前なのが原因かもと今更ながら気付き、まとめました! 改めて、学習机ってよく考えられとるなぁと思いました(-。-; でも買わないケドね〜(笑)
taks
taks
3LDK | 家族
3838さんの実例写真
IKEAのMAMMUTを購入しました! 子供たちも早速お気に入りでプレイテーブルでお絵かきや工作なんかも楽しんでいます。 私のインテリアで使用しているものはこちらから https://room.rakuten.co.jp/room_3838/items
IKEAのMAMMUTを購入しました! 子供たちも早速お気に入りでプレイテーブルでお絵かきや工作なんかも楽しんでいます。 私のインテリアで使用しているものはこちらから https://room.rakuten.co.jp/room_3838/items
3838
3838
家族
pwap1410qさんの実例写真
カラボと天板を追加してずっと欲しかった机がとりあえず完成。これから細かい所を修正。
カラボと天板を追加してずっと欲しかった机がとりあえず完成。これから細かい所を修正。
pwap1410q
pwap1410q
家族
anrimamaさんの実例写真
パントリー内に趣味スペースを作りました🔨
パントリー内に趣味スペースを作りました🔨
anrimama
anrimama
家族
NEKOARUKIさんの実例写真
NEKOARUKI
NEKOARUKI
4LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
少し前ですがおもちゃ収納付きの絵本棚を買いました(*´∀`*) ベビちゃんの収納隣に設置☆ 今はオモチャではなくお祝いでいただいたものなどが収納されてます◡̈* まだまだお下がりの絵本たちがダンボールいっぱいに実家にあるので、大容量収納できる絵本棚も買わなきゃです 保育士を引退した叔母からたくさん子どもの歌のCDももらってあるので、DVDプレーヤーで流してます .*・。゚♬*゜ (黒のモジャモジャはワンコです😁笑)
少し前ですがおもちゃ収納付きの絵本棚を買いました(*´∀`*) ベビちゃんの収納隣に設置☆ 今はオモチャではなくお祝いでいただいたものなどが収納されてます◡̈* まだまだお下がりの絵本たちがダンボールいっぱいに実家にあるので、大容量収納できる絵本棚も買わなきゃです 保育士を引退した叔母からたくさん子どもの歌のCDももらってあるので、DVDプレーヤーで流してます .*・。゚♬*゜ (黒のモジャモジャはワンコです😁笑)
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
tomitomiさんの実例写真
次男くんの、机♪ うちにあった要らないテーブルの天板と、カラボでなんとか完成~(о´∀`о) 椅子は結構前にDIYしました♥ ここ、畳が丘 になっていて、畳の下は収納スペース、、、、 下のもの出すとき、どーする?笑 あまり使わないものを、入れよう。(^^;
次男くんの、机♪ うちにあった要らないテーブルの天板と、カラボでなんとか完成~(о´∀`о) 椅子は結構前にDIYしました♥ ここ、畳が丘 になっていて、畳の下は収納スペース、、、、 下のもの出すとき、どーする?笑 あまり使わないものを、入れよう。(^^;
tomitomi
tomitomi
4LDK | 家族
ysMamさんの実例写真
[おべんきょ]に目覚めた4歳娘のためにカラボでデスクを製作(♡ϋ)ノ 本当は扉とか付けたかったけど、、とりあえずコレで完成◡̈ 第三子出産のためしばらくDIYお休み‼︎頑張ります♡
[おべんきょ]に目覚めた4歳娘のためにカラボでデスクを製作(♡ϋ)ノ 本当は扉とか付けたかったけど、、とりあえずコレで完成◡̈ 第三子出産のためしばらくDIYお休み‼︎頑張ります♡
ysMam
ysMam
3LDK | 家族
Eriさんの実例写真
元々キッチンカウンターとしてカラボ使ってDIYしたけど、今は子供部屋で学習机として活躍してます(ૢ˃ꌂ˂⁎) 普通の学習机よりは場所取らないので、狭い部屋でも圧迫感なく置くことができました🍀.。.:*
元々キッチンカウンターとしてカラボ使ってDIYしたけど、今は子供部屋で学習机として活躍してます(ૢ˃ꌂ˂⁎) 普通の学習机よりは場所取らないので、狭い部屋でも圧迫感なく置くことができました🍀.。.:*
Eri
Eri
2LDK | 家族
rika-snyさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥2,499
(◎´∀`)ノ.。.:*・゚☆Ηёισσ☆.。.:*・゚ 月曜に無事、真ん中長女が入学しました( *´꒳`* )♡ 手が離れて楽になる分、いつまでも小さいまんまでいてほしいってゆぅ複雑な親心(;_;)✨ カラボリメイク経過報告~₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾ 5mmのベニヤをまた彫刻刀で線を掘って、板壁風に!あと、1×6ズレ防止につっかえの木裏からブスってした☺ 完成でーす♡♡♡が‼とりあえず、こんなんだよ~ってゆぅ経過の写メを♪笑 完成の引きはまたのちほど(ˊ˘ˋ*)♡
(◎´∀`)ノ.。.:*・゚☆Ηёισσ☆.。.:*・゚ 月曜に無事、真ん中長女が入学しました( *´꒳`* )♡ 手が離れて楽になる分、いつまでも小さいまんまでいてほしいってゆぅ複雑な親心(;_;)✨ カラボリメイク経過報告~₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾ 5mmのベニヤをまた彫刻刀で線を掘って、板壁風に!あと、1×6ズレ防止につっかえの木裏からブスってした☺ 完成でーす♡♡♡が‼とりあえず、こんなんだよ~ってゆぅ経過の写メを♪笑 完成の引きはまたのちほど(ˊ˘ˋ*)♡
rika-sny
rika-sny
4LDK | 家族
takimoto-manamiさんの実例写真
takimoto-manami
takimoto-manami
3LDK | 家族
mikoさんの実例写真
この場所にあった次男の机は夫の在宅ワーク用の机になりました。 宿題はリビングのテーブルでしていて、ほとんど荷物置き場になっていたので。 中学生になり、自室で勉強するようになったら、机を購入します!
この場所にあった次男の机は夫の在宅ワーク用の机になりました。 宿題はリビングのテーブルでしていて、ほとんど荷物置き場になっていたので。 中学生になり、自室で勉強するようになったら、机を購入します!
miko
miko
3LDK | 家族
ayu_unsourireさんの実例写真
友達から注文いただいた、カラボをPCデスクにリメイクした物(・∀・) うまく出来た(*゚▽゚)ノ
友達から注文いただいた、カラボをPCデスクにリメイクした物(・∀・) うまく出来た(*゚▽゚)ノ
ayu_unsourire
ayu_unsourire
家族
maiikkooさんの実例写真
息子の机。 さぁ〜受験に向けて頑張ろう٩(ˊᗜˋ*)و
息子の机。 さぁ〜受験に向けて頑張ろう٩(ˊᗜˋ*)و
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
mirinamuさんの実例写真
セルフリノベーションした和室を息子(小5)の部屋として使っています。 我が家の中では、珍しく男前な雰囲気のこの部屋。 学習机もDIYしたものです。 おもちゃがたくさんあったこの部屋も、だいぶ整理して蓋付きのカゴの中のみになりました。 和室はふすまを取り払ってリビングと繋がっているので、中学生になる頃には、今寝室として使っている部屋と入れ替えないといけないなぁと考えています。 子供の成長って、ほんとにあっという間です。
セルフリノベーションした和室を息子(小5)の部屋として使っています。 我が家の中では、珍しく男前な雰囲気のこの部屋。 学習机もDIYしたものです。 おもちゃがたくさんあったこの部屋も、だいぶ整理して蓋付きのカゴの中のみになりました。 和室はふすまを取り払ってリビングと繋がっているので、中学生になる頃には、今寝室として使っている部屋と入れ替えないといけないなぁと考えています。 子供の成長って、ほんとにあっという間です。
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
yuuhelloweenさんの実例写真
yuuhelloween
yuuhelloween
2LDK | 家族
nooorieeさんの実例写真
カラボと板で息子のおもちゃ収納兼机を作りました。
カラボと板で息子のおもちゃ収納兼机を作りました。
noooriee
noooriee
nu_nu163さんの実例写真
ミシンの作業台をDIYしました♡ これで作業がはかどるはず୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛ カラボリメイクです( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
ミシンの作業台をDIYしました♡ これで作業がはかどるはず୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛ カラボリメイクです( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
nu_nu163
nu_nu163
4LDK | 家族
kana_homestyleさんの実例写真
カラボカウンター作りました♪ 夫婦で在宅勤務から私だけ在宅勤務になったので、ダイニングカウンターは元の位置に戻りました。 とりあえず板を買ってきて元あったカラボの上にドンと乗せ、ちょうど持て余していたIKEAの折りたたみ椅子が高さちょうどだったので、即席だけどいい感じでカウンター風ワークスペース完成しました(o^^o)✨
カラボカウンター作りました♪ 夫婦で在宅勤務から私だけ在宅勤務になったので、ダイニングカウンターは元の位置に戻りました。 とりあえず板を買ってきて元あったカラボの上にドンと乗せ、ちょうど持て余していたIKEAの折りたたみ椅子が高さちょうどだったので、即席だけどいい感じでカウンター風ワークスペース完成しました(o^^o)✨
kana_homestyle
kana_homestyle
3LDK | 家族
もっと見る

机 カラボリメイクの投稿一覧

185枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2346
1
26
1/6ページ

机 カラボリメイク

298枚の部屋写真から46枚をセレクト
Aiさんの実例写真
リビング学習用の机を作りました。 カラボにキャスターと取っ手を付けて引き出せるようにしました! 椅子はそのうちちゃんとした学習机用の椅子を買う予定
リビング学習用の机を作りました。 カラボにキャスターと取っ手を付けて引き出せるようにしました! 椅子はそのうちちゃんとした学習机用の椅子を買う予定
Ai
Ai
4LDK | 家族
uuumecoooさんの実例写真
ツインデスクその後。 長男小学1年生、次男4歳保育園。 これから1年生になるお子さんをお持ちの方の参考になればと思い改良した点を記録に残しておきます。 小学生ってなんとまぁ毎日毎日プリントが多いこと!デスクの上の無印のファイルケースにぽんぽん入れていって定期的に処分してます。 そして図工や児童館で作ってくる作品も溢れかえるので、引き出し2つ分に入るだけ取っておくシステムにしました。いっぱいになったら自分で断捨離させてます。「ときめくかときめかないかで決めなさい!」とあの人の名言をお借りして。 バッグを掛けるフックは100均の物を取り付けていたのですが、なんとまぁランドセルの重いこと! 重さでグニャっと曲がってしまうのでカインズホームでしっかりした物を購入して取り付け直しました。フックはケチっちゃダメです。 そして、荷物やアウターは玄関の近くの部屋にハンガーで掛けてもらうようにしていたのですが、なんとまぁめんどくさがって脱ぎ散らかすこと! 特に保育園児は「じぶんでできない〜」しか言いません。 諦めてデスクの両サイドに連フックを取り付けて引っ掛けてもらうシステムに変更。 一ヶ所で荷物もアウターもすぐ片付けられるので自分でやってくれるようになりました。 次男もハンガー使わないのでやっと1人でやってくれるようになりました。 撮影用に机の上片付けましたが、気がつくとすぐてんこ盛りになっております 笑 筆記用具は無印の持ち運びできるケースにひとまとめして、リビングでなにかしたい時もそのままセットで持ち運べるようにしました。 これが無い時はあっちこっち筆記用具だらけにされて毎日キーッとなっておりました… 以上。長々と最後まで読んでいただきありがとうございました🙇‍♀️
ツインデスクその後。 長男小学1年生、次男4歳保育園。 これから1年生になるお子さんをお持ちの方の参考になればと思い改良した点を記録に残しておきます。 小学生ってなんとまぁ毎日毎日プリントが多いこと!デスクの上の無印のファイルケースにぽんぽん入れていって定期的に処分してます。 そして図工や児童館で作ってくる作品も溢れかえるので、引き出し2つ分に入るだけ取っておくシステムにしました。いっぱいになったら自分で断捨離させてます。「ときめくかときめかないかで決めなさい!」とあの人の名言をお借りして。 バッグを掛けるフックは100均の物を取り付けていたのですが、なんとまぁランドセルの重いこと! 重さでグニャっと曲がってしまうのでカインズホームでしっかりした物を購入して取り付け直しました。フックはケチっちゃダメです。 そして、荷物やアウターは玄関の近くの部屋にハンガーで掛けてもらうようにしていたのですが、なんとまぁめんどくさがって脱ぎ散らかすこと! 特に保育園児は「じぶんでできない〜」しか言いません。 諦めてデスクの両サイドに連フックを取り付けて引っ掛けてもらうシステムに変更。 一ヶ所で荷物もアウターもすぐ片付けられるので自分でやってくれるようになりました。 次男もハンガー使わないのでやっと1人でやってくれるようになりました。 撮影用に机の上片付けましたが、気がつくとすぐてんこ盛りになっております 笑 筆記用具は無印の持ち運びできるケースにひとまとめして、リビングでなにかしたい時もそのままセットで持ち運べるようにしました。 これが無い時はあっちこっち筆記用具だらけにされて毎日キーッとなっておりました… 以上。長々と最後まで読んでいただきありがとうございました🙇‍♀️
uuumecooo
uuumecooo
3LDK | 家族
sachiさんの実例写真
カラボリメイク勉強机✏️備忘録✏️ 2人用の机を作りたかったので1枚板にこだわりました。210cmあります。椅子同士をくっつけると絶対喧嘩になるので間にカラボを置いて少し離してます。脚は2×4。右の脚2つは裏からL字型の金具で固定して、補強として表もLのやつで止めてます(見た目は妥協)。ちなみに左奥にも脚を1つ置いて固定してます。真ん中のカラボと板も裏からネジで固定。 まだまだ改善の余地がありそう🤔✨
カラボリメイク勉強机✏️備忘録✏️ 2人用の机を作りたかったので1枚板にこだわりました。210cmあります。椅子同士をくっつけると絶対喧嘩になるので間にカラボを置いて少し離してます。脚は2×4。右の脚2つは裏からL字型の金具で固定して、補強として表もLのやつで止めてます(見た目は妥協)。ちなみに左奥にも脚を1つ置いて固定してます。真ん中のカラボと板も裏からネジで固定。 まだまだ改善の余地がありそう🤔✨
sachi
sachi
4LDK | 家族
haru._.hanaさんの実例写真
ニトリのカラボをリメイクして作ったパソコンデスク。 右端の二本分は扉になっていて、パソコンとプリンターの配線隠しとアイロン台の収納場所です。 カラボの中はたっぷり収納できるので、 カラフルな工作用品や画用紙などをいれてます。
ニトリのカラボをリメイクして作ったパソコンデスク。 右端の二本分は扉になっていて、パソコンとプリンターの配線隠しとアイロン台の収納場所です。 カラボの中はたっぷり収納できるので、 カラフルな工作用品や画用紙などをいれてます。
haru._.hana
haru._.hana
4LDK | 家族
yukariさんの実例写真
ダイニングチェア¥5,998
4月から2年生、黄色の帽子とランドセルカバーとお別れ。 なんだか寂しいな。 珍しく勉強でもしてるのかと思ったらDSしてたw
4月から2年生、黄色の帽子とランドセルカバーとお別れ。 なんだか寂しいな。 珍しく勉強でもしてるのかと思ったらDSしてたw
yukari
yukari
4LDK | 家族
taksさんの実例写真
いつもランドセルが違う場所に転がっているのがプチストレスでした(−_−#) 学校グッズはリビング入ってすぐのところにあり、学習スペースは奥の出窓前なのが原因かもと今更ながら気付き、まとめました! 改めて、学習机ってよく考えられとるなぁと思いました(-。-; でも買わないケドね〜(笑)
いつもランドセルが違う場所に転がっているのがプチストレスでした(−_−#) 学校グッズはリビング入ってすぐのところにあり、学習スペースは奥の出窓前なのが原因かもと今更ながら気付き、まとめました! 改めて、学習机ってよく考えられとるなぁと思いました(-。-; でも買わないケドね〜(笑)
taks
taks
3LDK | 家族
3838さんの実例写真
IKEAのMAMMUTを購入しました! 子供たちも早速お気に入りでプレイテーブルでお絵かきや工作なんかも楽しんでいます。 私のインテリアで使用しているものはこちらから https://room.rakuten.co.jp/room_3838/items
IKEAのMAMMUTを購入しました! 子供たちも早速お気に入りでプレイテーブルでお絵かきや工作なんかも楽しんでいます。 私のインテリアで使用しているものはこちらから https://room.rakuten.co.jp/room_3838/items
3838
3838
家族
pwap1410qさんの実例写真
カラボと天板を追加してずっと欲しかった机がとりあえず完成。これから細かい所を修正。
カラボと天板を追加してずっと欲しかった机がとりあえず完成。これから細かい所を修正。
pwap1410q
pwap1410q
家族
anrimamaさんの実例写真
パントリー内に趣味スペースを作りました🔨
パントリー内に趣味スペースを作りました🔨
anrimama
anrimama
家族
NEKOARUKIさんの実例写真
NEKOARUKI
NEKOARUKI
4LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
少し前ですがおもちゃ収納付きの絵本棚を買いました(*´∀`*) ベビちゃんの収納隣に設置☆ 今はオモチャではなくお祝いでいただいたものなどが収納されてます◡̈* まだまだお下がりの絵本たちがダンボールいっぱいに実家にあるので、大容量収納できる絵本棚も買わなきゃです 保育士を引退した叔母からたくさん子どもの歌のCDももらってあるので、DVDプレーヤーで流してます .*・。゚♬*゜ (黒のモジャモジャはワンコです😁笑)
少し前ですがおもちゃ収納付きの絵本棚を買いました(*´∀`*) ベビちゃんの収納隣に設置☆ 今はオモチャではなくお祝いでいただいたものなどが収納されてます◡̈* まだまだお下がりの絵本たちがダンボールいっぱいに実家にあるので、大容量収納できる絵本棚も買わなきゃです 保育士を引退した叔母からたくさん子どもの歌のCDももらってあるので、DVDプレーヤーで流してます .*・。゚♬*゜ (黒のモジャモジャはワンコです😁笑)
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
tomitomiさんの実例写真
次男くんの、机♪ うちにあった要らないテーブルの天板と、カラボでなんとか完成~(о´∀`о) 椅子は結構前にDIYしました♥ ここ、畳が丘 になっていて、畳の下は収納スペース、、、、 下のもの出すとき、どーする?笑 あまり使わないものを、入れよう。(^^;
次男くんの、机♪ うちにあった要らないテーブルの天板と、カラボでなんとか完成~(о´∀`о) 椅子は結構前にDIYしました♥ ここ、畳が丘 になっていて、畳の下は収納スペース、、、、 下のもの出すとき、どーする?笑 あまり使わないものを、入れよう。(^^;
tomitomi
tomitomi
4LDK | 家族
ysMamさんの実例写真
[おべんきょ]に目覚めた4歳娘のためにカラボでデスクを製作(♡ϋ)ノ 本当は扉とか付けたかったけど、、とりあえずコレで完成◡̈ 第三子出産のためしばらくDIYお休み‼︎頑張ります♡
[おべんきょ]に目覚めた4歳娘のためにカラボでデスクを製作(♡ϋ)ノ 本当は扉とか付けたかったけど、、とりあえずコレで完成◡̈ 第三子出産のためしばらくDIYお休み‼︎頑張ります♡
ysMam
ysMam
3LDK | 家族
Eriさんの実例写真
元々キッチンカウンターとしてカラボ使ってDIYしたけど、今は子供部屋で学習机として活躍してます(ૢ˃ꌂ˂⁎) 普通の学習机よりは場所取らないので、狭い部屋でも圧迫感なく置くことができました🍀.。.:*
元々キッチンカウンターとしてカラボ使ってDIYしたけど、今は子供部屋で学習机として活躍してます(ૢ˃ꌂ˂⁎) 普通の学習机よりは場所取らないので、狭い部屋でも圧迫感なく置くことができました🍀.。.:*
Eri
Eri
2LDK | 家族
rika-snyさんの実例写真
(◎´∀`)ノ.。.:*・゚☆Ηёισσ☆.。.:*・゚ 月曜に無事、真ん中長女が入学しました( *´꒳`* )♡ 手が離れて楽になる分、いつまでも小さいまんまでいてほしいってゆぅ複雑な親心(;_;)✨ カラボリメイク経過報告~₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾ 5mmのベニヤをまた彫刻刀で線を掘って、板壁風に!あと、1×6ズレ防止につっかえの木裏からブスってした☺ 完成でーす♡♡♡が‼とりあえず、こんなんだよ~ってゆぅ経過の写メを♪笑 完成の引きはまたのちほど(ˊ˘ˋ*)♡
(◎´∀`)ノ.。.:*・゚☆Ηёισσ☆.。.:*・゚ 月曜に無事、真ん中長女が入学しました( *´꒳`* )♡ 手が離れて楽になる分、いつまでも小さいまんまでいてほしいってゆぅ複雑な親心(;_;)✨ カラボリメイク経過報告~₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾ 5mmのベニヤをまた彫刻刀で線を掘って、板壁風に!あと、1×6ズレ防止につっかえの木裏からブスってした☺ 完成でーす♡♡♡が‼とりあえず、こんなんだよ~ってゆぅ経過の写メを♪笑 完成の引きはまたのちほど(ˊ˘ˋ*)♡
rika-sny
rika-sny
4LDK | 家族
takimoto-manamiさんの実例写真
takimoto-manami
takimoto-manami
3LDK | 家族
mikoさんの実例写真
この場所にあった次男の机は夫の在宅ワーク用の机になりました。 宿題はリビングのテーブルでしていて、ほとんど荷物置き場になっていたので。 中学生になり、自室で勉強するようになったら、机を購入します!
この場所にあった次男の机は夫の在宅ワーク用の机になりました。 宿題はリビングのテーブルでしていて、ほとんど荷物置き場になっていたので。 中学生になり、自室で勉強するようになったら、机を購入します!
miko
miko
3LDK | 家族
ayu_unsourireさんの実例写真
友達から注文いただいた、カラボをPCデスクにリメイクした物(・∀・) うまく出来た(*゚▽゚)ノ
友達から注文いただいた、カラボをPCデスクにリメイクした物(・∀・) うまく出来た(*゚▽゚)ノ
ayu_unsourire
ayu_unsourire
家族
maiikkooさんの実例写真
息子の机。 さぁ〜受験に向けて頑張ろう٩(ˊᗜˋ*)و
息子の机。 さぁ〜受験に向けて頑張ろう٩(ˊᗜˋ*)و
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
mirinamuさんの実例写真
セルフリノベーションした和室を息子(小5)の部屋として使っています。 我が家の中では、珍しく男前な雰囲気のこの部屋。 学習机もDIYしたものです。 おもちゃがたくさんあったこの部屋も、だいぶ整理して蓋付きのカゴの中のみになりました。 和室はふすまを取り払ってリビングと繋がっているので、中学生になる頃には、今寝室として使っている部屋と入れ替えないといけないなぁと考えています。 子供の成長って、ほんとにあっという間です。
セルフリノベーションした和室を息子(小5)の部屋として使っています。 我が家の中では、珍しく男前な雰囲気のこの部屋。 学習机もDIYしたものです。 おもちゃがたくさんあったこの部屋も、だいぶ整理して蓋付きのカゴの中のみになりました。 和室はふすまを取り払ってリビングと繋がっているので、中学生になる頃には、今寝室として使っている部屋と入れ替えないといけないなぁと考えています。 子供の成長って、ほんとにあっという間です。
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
yuuhelloweenさんの実例写真
yuuhelloween
yuuhelloween
2LDK | 家族
nooorieeさんの実例写真
カラボと板で息子のおもちゃ収納兼机を作りました。
カラボと板で息子のおもちゃ収納兼机を作りました。
noooriee
noooriee
nu_nu163さんの実例写真
ミシンの作業台をDIYしました♡ これで作業がはかどるはず୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛ カラボリメイクです( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
ミシンの作業台をDIYしました♡ これで作業がはかどるはず୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛ カラボリメイクです( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
nu_nu163
nu_nu163
4LDK | 家族
kana_homestyleさんの実例写真
カラボカウンター作りました♪ 夫婦で在宅勤務から私だけ在宅勤務になったので、ダイニングカウンターは元の位置に戻りました。 とりあえず板を買ってきて元あったカラボの上にドンと乗せ、ちょうど持て余していたIKEAの折りたたみ椅子が高さちょうどだったので、即席だけどいい感じでカウンター風ワークスペース完成しました(o^^o)✨
カラボカウンター作りました♪ 夫婦で在宅勤務から私だけ在宅勤務になったので、ダイニングカウンターは元の位置に戻りました。 とりあえず板を買ってきて元あったカラボの上にドンと乗せ、ちょうど持て余していたIKEAの折りたたみ椅子が高さちょうどだったので、即席だけどいい感じでカウンター風ワークスペース完成しました(o^^o)✨
kana_homestyle
kana_homestyle
3LDK | 家族
もっと見る

机 カラボリメイクの投稿一覧

185枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2346
1
26
1/6ページ