机 端材利用

227枚の部屋写真から46枚をセレクト
chiさんの実例写真
4月から小学生になる娘に旦那が学習机をDIYしました。 隣のタンスはリメイクして子ども服を収納しています。
4月から小学生になる娘に旦那が学習机をDIYしました。 隣のタンスはリメイクして子ども服を収納しています。
chi
chi
家族
tamachan235さんの実例写真
ブックエンドを作りました。手作りにしては意外としっかりした物になりました。満足満足。
ブックエンドを作りました。手作りにしては意外としっかりした物になりました。満足満足。
tamachan235
tamachan235
AcchanSaysさんの実例写真
今年はこんな感じに飾りました♪ 月🌙がお気に入り😊
今年はこんな感じに飾りました♪ 月🌙がお気に入り😊
AcchanSays
AcchanSays
4LDK | 家族
keep_patienceさんの実例写真
【趣味時間】DIYでSDGs🪵 処分品や端材達は第二の作品へ✍️ pic①DCMブランド電動ジグソー ②廃棄する机をミニテーブルに。 ③余った木材をトイレットペーパーホルダーに。 ④余った木材をフラワーベースに。 木材の切断にはDCMブランドの電動ジグソーを使用しています。コンパクト・軽量でコードレスなのでとても使いやすいです🪚
【趣味時間】DIYでSDGs🪵 処分品や端材達は第二の作品へ✍️ pic①DCMブランド電動ジグソー ②廃棄する机をミニテーブルに。 ③余った木材をトイレットペーパーホルダーに。 ④余った木材をフラワーベースに。 木材の切断にはDCMブランドの電動ジグソーを使用しています。コンパクト・軽量でコードレスなのでとても使いやすいです🪚
keep_patience
keep_patience
3LDK | 家族
Ryoさんの実例写真
もひとつスマホスタンド作りました😁 スマホはいつもその辺に ⌒ヾ(*´_`)ポイッ てしちゃうから、 全くスタンド使いませんけどね~( ̄▽ ̄;)
もひとつスマホスタンド作りました😁 スマホはいつもその辺に ⌒ヾ(*´_`)ポイッ てしちゃうから、 全くスタンド使いませんけどね~( ̄▽ ̄;)
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
tetra163さんの実例写真
( ̄▽+ ̄*)ニヤリ
( ̄▽+ ̄*)ニヤリ
tetra163
tetra163
2DK | 一人暮らし
kyotosecondhouseさんの実例写真
壁用のカットで余った2×4材、作業台ブラケット、コーナンプロの端材、アカシア集成材を組み合わせた世界にひとつだけの机 ブラケットはブラケットと脚の端材は固定していないので高さ調節可能とした
壁用のカットで余った2×4材、作業台ブラケット、コーナンプロの端材、アカシア集成材を組み合わせた世界にひとつだけの机 ブラケットはブラケットと脚の端材は固定していないので高さ調節可能とした
kyotosecondhouse
kyotosecondhouse
1R
aomaさんの実例写真
この前作った息子のお絵描きスペース机に塗り絵や落書き帳をしまえる所がほしくて、ダイソーのファイルボックスを使って超簡単DIYしました! 机の木材をカットした時に出た端材の横幅がなんとファイルボックスにピッタリサイズ✨だったので、中身が見えないように蓋にしました。 底にはダイソーの両面テープで付けられるキャスターつけてます。 キャスターつけたので、あえて蓋の木材の縦幅をピッタリに合わせないようにして、はみ出てるところを引っ張り出せるようにしてます!
この前作った息子のお絵描きスペース机に塗り絵や落書き帳をしまえる所がほしくて、ダイソーのファイルボックスを使って超簡単DIYしました! 机の木材をカットした時に出た端材の横幅がなんとファイルボックスにピッタリサイズ✨だったので、中身が見えないように蓋にしました。 底にはダイソーの両面テープで付けられるキャスターつけてます。 キャスターつけたので、あえて蓋の木材の縦幅をピッタリに合わせないようにして、はみ出てるところを引っ張り出せるようにしてます!
aoma
aoma
3LDK | 家族
l..tomesanさんの実例写真
リビングのデスクスペースを板張りに♪ パタパタ扉にしたので出し入れもしやすいです♪ キャットウォーク計画進行中のスペース( *´艸`) なので本や漫画もBOXに収納しました☆
リビングのデスクスペースを板張りに♪ パタパタ扉にしたので出し入れもしやすいです♪ キャットウォーク計画進行中のスペース( *´艸`) なので本や漫画もBOXに収納しました☆
l..tomesan
l..tomesan
4LDK | 家族
beanzさんの実例写真
家の端材を使ってDIYしています が、2×4材を一発でカットする物がなく ブラック・アンド・デッカーの丸鋸で回転させながらカットしていますが まぁ、難しい💦 新しく丸鋸を買うか悩むレベルです🤔 そして、DCMのポケットホールジグで接合しようと挑んでいますが、 これもまぁ、なかなか上手くいかず…… 本家クレッグに手を出してしまおうかと思ってます😅 やっぱり適切な工具って重要ですね…😂
家の端材を使ってDIYしています が、2×4材を一発でカットする物がなく ブラック・アンド・デッカーの丸鋸で回転させながらカットしていますが まぁ、難しい💦 新しく丸鋸を買うか悩むレベルです🤔 そして、DCMのポケットホールジグで接合しようと挑んでいますが、 これもまぁ、なかなか上手くいかず…… 本家クレッグに手を出してしまおうかと思ってます😅 やっぱり適切な工具って重要ですね…😂
beanz
beanz
3LDK | 家族
Rinさんの実例写真
IKEAのクリップライトを用いて、デスクライト兼フロアライトとして使えるライトスタンドを端材で作ってみました(*゚▽゚*) ライトを下に向けるとデスクライトや読書灯として、上に向けるとフロアライトや間接照明として使えるようにしました。 今はキッチンの対面にあるフリースペースにベンチとともに置いて、子どもが音読をしたりゲームをしたりする時に使っています(^^)
IKEAのクリップライトを用いて、デスクライト兼フロアライトとして使えるライトスタンドを端材で作ってみました(*゚▽゚*) ライトを下に向けるとデスクライトや読書灯として、上に向けるとフロアライトや間接照明として使えるようにしました。 今はキッチンの対面にあるフリースペースにベンチとともに置いて、子どもが音読をしたりゲームをしたりする時に使っています(^^)
Rin
Rin
miyaさんの実例写真
学習スペースとは反対側の壁。 こちら側は、元々上の子の学習机や下の子のままごとキッチンを置いてました。 どちらも解体。 以前すのこでDIYした洋服収納ラックも解体。 端材再利用で、こちら側の壁を洋服などの壁面収納にしたいと思います( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
学習スペースとは反対側の壁。 こちら側は、元々上の子の学習机や下の子のままごとキッチンを置いてました。 どちらも解体。 以前すのこでDIYした洋服収納ラックも解体。 端材再利用で、こちら側の壁を洋服などの壁面収納にしたいと思います( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
miya
miya
3LDK | 家族
sansankikiさんの実例写真
息子君に学校の手紙を入れるポストを作ってほしいと言われてました。 必要なかったので先延ばしでしたが、ベニヤの残りで家にあるもので出来ました。 派手好きな息子君気に入ってくれるとよいですが、、、
息子君に学校の手紙を入れるポストを作ってほしいと言われてました。 必要なかったので先延ばしでしたが、ベニヤの残りで家にあるもので出来ました。 派手好きな息子君気に入ってくれるとよいですが、、、
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
yumirilさんの実例写真
お待たせしました❣️ ミニチュアハウスのプレゼント企画です🏠 4軒とお伝えしていましたが、5軒出来ました☺️ ちょっと明るめの家も作ってみました。 くじの方法なんですが、全員の中から当選者のみくじアプリで5人選んで、一等の人から好きな家を選んでいただこうかかと考えています😁 その方が2回ドキドキしてもらえるかと😆💕🎶 では今からエントリー受付です☺️🎶 締切は8日金曜日の正午🕛とさせて頂きますね。
お待たせしました❣️ ミニチュアハウスのプレゼント企画です🏠 4軒とお伝えしていましたが、5軒出来ました☺️ ちょっと明るめの家も作ってみました。 くじの方法なんですが、全員の中から当選者のみくじアプリで5人選んで、一等の人から好きな家を選んでいただこうかかと考えています😁 その方が2回ドキドキしてもらえるかと😆💕🎶 では今からエントリー受付です☺️🎶 締切は8日金曜日の正午🕛とさせて頂きますね。
yumiril
yumiril
家族
Runtaさんの実例写真
本日、家庭訪問につき…
本日、家庭訪問につき…
Runta
Runta
3LDK | 家族
gumiさんの実例写真
gumi
gumi
2LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
3COINSのプランタースタンドを見本にしながら、ちょっと大きめサイズのものを主人に作ってもらいました(๑˃̵ᴗ˂̵)♫ ホームセンターで約180㎝の棒を買ってきて45㎝×4本にカット、プランターを置く十字部分の木材は家に余っていた端材を利用しました。 よーく見ると丸棒と十字部分の木の種類が違うけど、気にしない気にしないꉂ⍢⃝ ビス止めだと見た目がいまいちなので、木ダボで接合♫ 費用約1500円でインテリアにマッチするオシャレなプランタースタンドが出来て大満足です (*ˊᗜˋ*)
3COINSのプランタースタンドを見本にしながら、ちょっと大きめサイズのものを主人に作ってもらいました(๑˃̵ᴗ˂̵)♫ ホームセンターで約180㎝の棒を買ってきて45㎝×4本にカット、プランターを置く十字部分の木材は家に余っていた端材を利用しました。 よーく見ると丸棒と十字部分の木の種類が違うけど、気にしない気にしないꉂ⍢⃝ ビス止めだと見た目がいまいちなので、木ダボで接合♫ 費用約1500円でインテリアにマッチするオシャレなプランタースタンドが出来て大満足です (*ˊᗜˋ*)
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
Rt_styleさんの実例写真
廃棄予定だった娘の学習机のリメイクを始めて、今回は引き出しの部分に端材を貼りました☺️キャンプ道具の収納に使っています
廃棄予定だった娘の学習机のリメイクを始めて、今回は引き出しの部分に端材を貼りました☺️キャンプ道具の収納に使っています
Rt_style
Rt_style
3LDK | 家族
waizumiさんの実例写真
息子の勉強コーナーを作ってから兄妹げんかが減った♬
息子の勉強コーナーを作ってから兄妹げんかが減った♬
waizumi
waizumi
mikiさんの実例写真
おはようございます(^^) ベランダの外壁を隠す時に作った残りのSPFと実家をリフォームした時に残った角棒で机を作りました♡ 初め棚を作る予定はなかったけど、ここでも大好きなインテリア雑誌が見れるから追加で作って良かったです(*^▽^*)  机の足を切った時に残った端材にもHOMEとステンシル♡
おはようございます(^^) ベランダの外壁を隠す時に作った残りのSPFと実家をリフォームした時に残った角棒で机を作りました♡ 初め棚を作る予定はなかったけど、ここでも大好きなインテリア雑誌が見れるから追加で作って良かったです(*^▽^*)  机の足を切った時に残った端材にもHOMEとステンシル♡
miki
miki
2LDK | 家族
chobiさんの実例写真
木材好きなので 基本ブラウンインテリアです♪
木材好きなので 基本ブラウンインテリアです♪
chobi
chobi
4LDK
michiさんの実例写真
たくさんのいいねありがとう(*^^*) つづくのつづきです~ 前からレンガ調に憧れがありましたぁ♪ 少し圧迫感を感じますが、少しでも雰囲気が変わったので大満足です(*^^*)
たくさんのいいねありがとう(*^^*) つづくのつづきです~ 前からレンガ調に憧れがありましたぁ♪ 少し圧迫感を感じますが、少しでも雰囲気が変わったので大満足です(*^^*)
michi
michi
4LDK | 家族
kuroさんの実例写真
DIY始めた頃に必死でやったタイル机♪粗はあるけど愛着の方が強い♪ 端材トレイと共にカフェ気分♪(*^^*)
DIY始めた頃に必死でやったタイル机♪粗はあるけど愛着の方が強い♪ 端材トレイと共にカフェ気分♪(*^^*)
kuro
kuro
家族
metaboさんの実例写真
おはようございます( ´͈ ᗨ `͈ )◞︎ 今日は朝から雨ですね〜。 久々に片づいたカウンターテーブル。 カウンター周りはだいぶスッキリしてきました〜◟︎(๑⃙⃘⸍௰⸌๑⃙⃘)◜︎ そのぶん、作りつけの棚の中がごちゃついて見える…。 レンガのリメイクシートも剥げてきてるし…。 もう少しスッキリ見えるように、アイディア模索中…( ⌯᷄︎ὢ⌯᷅︎ )
おはようございます( ´͈ ᗨ `͈ )◞︎ 今日は朝から雨ですね〜。 久々に片づいたカウンターテーブル。 カウンター周りはだいぶスッキリしてきました〜◟︎(๑⃙⃘⸍௰⸌๑⃙⃘)◜︎ そのぶん、作りつけの棚の中がごちゃついて見える…。 レンガのリメイクシートも剥げてきてるし…。 もう少しスッキリ見えるように、アイディア模索中…( ⌯᷄︎ὢ⌯᷅︎ )
metabo
metabo
家族
もっと見る

机 端材利用の投稿一覧

166枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
25
1/5ページ

机 端材利用

227枚の部屋写真から46枚をセレクト
chiさんの実例写真
4月から小学生になる娘に旦那が学習机をDIYしました。 隣のタンスはリメイクして子ども服を収納しています。
4月から小学生になる娘に旦那が学習机をDIYしました。 隣のタンスはリメイクして子ども服を収納しています。
chi
chi
家族
tamachan235さんの実例写真
ブックエンドを作りました。手作りにしては意外としっかりした物になりました。満足満足。
ブックエンドを作りました。手作りにしては意外としっかりした物になりました。満足満足。
tamachan235
tamachan235
AcchanSaysさんの実例写真
今年はこんな感じに飾りました♪ 月🌙がお気に入り😊
今年はこんな感じに飾りました♪ 月🌙がお気に入り😊
AcchanSays
AcchanSays
4LDK | 家族
keep_patienceさんの実例写真
【趣味時間】DIYでSDGs🪵 処分品や端材達は第二の作品へ✍️ pic①DCMブランド電動ジグソー ②廃棄する机をミニテーブルに。 ③余った木材をトイレットペーパーホルダーに。 ④余った木材をフラワーベースに。 木材の切断にはDCMブランドの電動ジグソーを使用しています。コンパクト・軽量でコードレスなのでとても使いやすいです🪚
【趣味時間】DIYでSDGs🪵 処分品や端材達は第二の作品へ✍️ pic①DCMブランド電動ジグソー ②廃棄する机をミニテーブルに。 ③余った木材をトイレットペーパーホルダーに。 ④余った木材をフラワーベースに。 木材の切断にはDCMブランドの電動ジグソーを使用しています。コンパクト・軽量でコードレスなのでとても使いやすいです🪚
keep_patience
keep_patience
3LDK | 家族
Ryoさんの実例写真
もひとつスマホスタンド作りました😁 スマホはいつもその辺に ⌒ヾ(*´_`)ポイッ てしちゃうから、 全くスタンド使いませんけどね~( ̄▽ ̄;)
もひとつスマホスタンド作りました😁 スマホはいつもその辺に ⌒ヾ(*´_`)ポイッ てしちゃうから、 全くスタンド使いませんけどね~( ̄▽ ̄;)
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
tetra163さんの実例写真
( ̄▽+ ̄*)ニヤリ
( ̄▽+ ̄*)ニヤリ
tetra163
tetra163
2DK | 一人暮らし
kyotosecondhouseさんの実例写真
壁用のカットで余った2×4材、作業台ブラケット、コーナンプロの端材、アカシア集成材を組み合わせた世界にひとつだけの机 ブラケットはブラケットと脚の端材は固定していないので高さ調節可能とした
壁用のカットで余った2×4材、作業台ブラケット、コーナンプロの端材、アカシア集成材を組み合わせた世界にひとつだけの机 ブラケットはブラケットと脚の端材は固定していないので高さ調節可能とした
kyotosecondhouse
kyotosecondhouse
1R
aomaさんの実例写真
この前作った息子のお絵描きスペース机に塗り絵や落書き帳をしまえる所がほしくて、ダイソーのファイルボックスを使って超簡単DIYしました! 机の木材をカットした時に出た端材の横幅がなんとファイルボックスにピッタリサイズ✨だったので、中身が見えないように蓋にしました。 底にはダイソーの両面テープで付けられるキャスターつけてます。 キャスターつけたので、あえて蓋の木材の縦幅をピッタリに合わせないようにして、はみ出てるところを引っ張り出せるようにしてます!
この前作った息子のお絵描きスペース机に塗り絵や落書き帳をしまえる所がほしくて、ダイソーのファイルボックスを使って超簡単DIYしました! 机の木材をカットした時に出た端材の横幅がなんとファイルボックスにピッタリサイズ✨だったので、中身が見えないように蓋にしました。 底にはダイソーの両面テープで付けられるキャスターつけてます。 キャスターつけたので、あえて蓋の木材の縦幅をピッタリに合わせないようにして、はみ出てるところを引っ張り出せるようにしてます!
aoma
aoma
3LDK | 家族
l..tomesanさんの実例写真
リビングのデスクスペースを板張りに♪ パタパタ扉にしたので出し入れもしやすいです♪ キャットウォーク計画進行中のスペース( *´艸`) なので本や漫画もBOXに収納しました☆
リビングのデスクスペースを板張りに♪ パタパタ扉にしたので出し入れもしやすいです♪ キャットウォーク計画進行中のスペース( *´艸`) なので本や漫画もBOXに収納しました☆
l..tomesan
l..tomesan
4LDK | 家族
beanzさんの実例写真
家の端材を使ってDIYしています が、2×4材を一発でカットする物がなく ブラック・アンド・デッカーの丸鋸で回転させながらカットしていますが まぁ、難しい💦 新しく丸鋸を買うか悩むレベルです🤔 そして、DCMのポケットホールジグで接合しようと挑んでいますが、 これもまぁ、なかなか上手くいかず…… 本家クレッグに手を出してしまおうかと思ってます😅 やっぱり適切な工具って重要ですね…😂
家の端材を使ってDIYしています が、2×4材を一発でカットする物がなく ブラック・アンド・デッカーの丸鋸で回転させながらカットしていますが まぁ、難しい💦 新しく丸鋸を買うか悩むレベルです🤔 そして、DCMのポケットホールジグで接合しようと挑んでいますが、 これもまぁ、なかなか上手くいかず…… 本家クレッグに手を出してしまおうかと思ってます😅 やっぱり適切な工具って重要ですね…😂
beanz
beanz
3LDK | 家族
Rinさんの実例写真
IKEAのクリップライトを用いて、デスクライト兼フロアライトとして使えるライトスタンドを端材で作ってみました(*゚▽゚*) ライトを下に向けるとデスクライトや読書灯として、上に向けるとフロアライトや間接照明として使えるようにしました。 今はキッチンの対面にあるフリースペースにベンチとともに置いて、子どもが音読をしたりゲームをしたりする時に使っています(^^)
IKEAのクリップライトを用いて、デスクライト兼フロアライトとして使えるライトスタンドを端材で作ってみました(*゚▽゚*) ライトを下に向けるとデスクライトや読書灯として、上に向けるとフロアライトや間接照明として使えるようにしました。 今はキッチンの対面にあるフリースペースにベンチとともに置いて、子どもが音読をしたりゲームをしたりする時に使っています(^^)
Rin
Rin
miyaさんの実例写真
学習スペースとは反対側の壁。 こちら側は、元々上の子の学習机や下の子のままごとキッチンを置いてました。 どちらも解体。 以前すのこでDIYした洋服収納ラックも解体。 端材再利用で、こちら側の壁を洋服などの壁面収納にしたいと思います( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
学習スペースとは反対側の壁。 こちら側は、元々上の子の学習机や下の子のままごとキッチンを置いてました。 どちらも解体。 以前すのこでDIYした洋服収納ラックも解体。 端材再利用で、こちら側の壁を洋服などの壁面収納にしたいと思います( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
miya
miya
3LDK | 家族
sansankikiさんの実例写真
息子君に学校の手紙を入れるポストを作ってほしいと言われてました。 必要なかったので先延ばしでしたが、ベニヤの残りで家にあるもので出来ました。 派手好きな息子君気に入ってくれるとよいですが、、、
息子君に学校の手紙を入れるポストを作ってほしいと言われてました。 必要なかったので先延ばしでしたが、ベニヤの残りで家にあるもので出来ました。 派手好きな息子君気に入ってくれるとよいですが、、、
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
yumirilさんの実例写真
お待たせしました❣️ ミニチュアハウスのプレゼント企画です🏠 4軒とお伝えしていましたが、5軒出来ました☺️ ちょっと明るめの家も作ってみました。 くじの方法なんですが、全員の中から当選者のみくじアプリで5人選んで、一等の人から好きな家を選んでいただこうかかと考えています😁 その方が2回ドキドキしてもらえるかと😆💕🎶 では今からエントリー受付です☺️🎶 締切は8日金曜日の正午🕛とさせて頂きますね。
お待たせしました❣️ ミニチュアハウスのプレゼント企画です🏠 4軒とお伝えしていましたが、5軒出来ました☺️ ちょっと明るめの家も作ってみました。 くじの方法なんですが、全員の中から当選者のみくじアプリで5人選んで、一等の人から好きな家を選んでいただこうかかと考えています😁 その方が2回ドキドキしてもらえるかと😆💕🎶 では今からエントリー受付です☺️🎶 締切は8日金曜日の正午🕛とさせて頂きますね。
yumiril
yumiril
家族
Runtaさんの実例写真
本日、家庭訪問につき…
本日、家庭訪問につき…
Runta
Runta
3LDK | 家族
gumiさんの実例写真
gumi
gumi
2LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
3COINSのプランタースタンドを見本にしながら、ちょっと大きめサイズのものを主人に作ってもらいました(๑˃̵ᴗ˂̵)♫ ホームセンターで約180㎝の棒を買ってきて45㎝×4本にカット、プランターを置く十字部分の木材は家に余っていた端材を利用しました。 よーく見ると丸棒と十字部分の木の種類が違うけど、気にしない気にしないꉂ⍢⃝ ビス止めだと見た目がいまいちなので、木ダボで接合♫ 費用約1500円でインテリアにマッチするオシャレなプランタースタンドが出来て大満足です (*ˊᗜˋ*)
3COINSのプランタースタンドを見本にしながら、ちょっと大きめサイズのものを主人に作ってもらいました(๑˃̵ᴗ˂̵)♫ ホームセンターで約180㎝の棒を買ってきて45㎝×4本にカット、プランターを置く十字部分の木材は家に余っていた端材を利用しました。 よーく見ると丸棒と十字部分の木の種類が違うけど、気にしない気にしないꉂ⍢⃝ ビス止めだと見た目がいまいちなので、木ダボで接合♫ 費用約1500円でインテリアにマッチするオシャレなプランタースタンドが出来て大満足です (*ˊᗜˋ*)
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
Rt_styleさんの実例写真
廃棄予定だった娘の学習机のリメイクを始めて、今回は引き出しの部分に端材を貼りました☺️キャンプ道具の収納に使っています
廃棄予定だった娘の学習机のリメイクを始めて、今回は引き出しの部分に端材を貼りました☺️キャンプ道具の収納に使っています
Rt_style
Rt_style
3LDK | 家族
waizumiさんの実例写真
息子の勉強コーナーを作ってから兄妹げんかが減った♬
息子の勉強コーナーを作ってから兄妹げんかが減った♬
waizumi
waizumi
mikiさんの実例写真
おはようございます(^^) ベランダの外壁を隠す時に作った残りのSPFと実家をリフォームした時に残った角棒で机を作りました♡ 初め棚を作る予定はなかったけど、ここでも大好きなインテリア雑誌が見れるから追加で作って良かったです(*^▽^*)  机の足を切った時に残った端材にもHOMEとステンシル♡
おはようございます(^^) ベランダの外壁を隠す時に作った残りのSPFと実家をリフォームした時に残った角棒で机を作りました♡ 初め棚を作る予定はなかったけど、ここでも大好きなインテリア雑誌が見れるから追加で作って良かったです(*^▽^*)  机の足を切った時に残った端材にもHOMEとステンシル♡
miki
miki
2LDK | 家族
chobiさんの実例写真
木材好きなので 基本ブラウンインテリアです♪
木材好きなので 基本ブラウンインテリアです♪
chobi
chobi
4LDK
michiさんの実例写真
たくさんのいいねありがとう(*^^*) つづくのつづきです~ 前からレンガ調に憧れがありましたぁ♪ 少し圧迫感を感じますが、少しでも雰囲気が変わったので大満足です(*^^*)
たくさんのいいねありがとう(*^^*) つづくのつづきです~ 前からレンガ調に憧れがありましたぁ♪ 少し圧迫感を感じますが、少しでも雰囲気が変わったので大満足です(*^^*)
michi
michi
4LDK | 家族
kuroさんの実例写真
DIY始めた頃に必死でやったタイル机♪粗はあるけど愛着の方が強い♪ 端材トレイと共にカフェ気分♪(*^^*)
DIY始めた頃に必死でやったタイル机♪粗はあるけど愛着の方が強い♪ 端材トレイと共にカフェ気分♪(*^^*)
kuro
kuro
家族
metaboさんの実例写真
おはようございます( ´͈ ᗨ `͈ )◞︎ 今日は朝から雨ですね〜。 久々に片づいたカウンターテーブル。 カウンター周りはだいぶスッキリしてきました〜◟︎(๑⃙⃘⸍௰⸌๑⃙⃘)◜︎ そのぶん、作りつけの棚の中がごちゃついて見える…。 レンガのリメイクシートも剥げてきてるし…。 もう少しスッキリ見えるように、アイディア模索中…( ⌯᷄︎ὢ⌯᷅︎ )
おはようございます( ´͈ ᗨ `͈ )◞︎ 今日は朝から雨ですね〜。 久々に片づいたカウンターテーブル。 カウンター周りはだいぶスッキリしてきました〜◟︎(๑⃙⃘⸍௰⸌๑⃙⃘)◜︎ そのぶん、作りつけの棚の中がごちゃついて見える…。 レンガのリメイクシートも剥げてきてるし…。 もう少しスッキリ見えるように、アイディア模索中…( ⌯᷄︎ὢ⌯᷅︎ )
metabo
metabo
家族
もっと見る

机 端材利用の投稿一覧

166枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
25
1/5ページ