収納ボックス 本棚

4,678枚の部屋写真から46枚をセレクト
msceさんの実例写真
だいぶ変わった和室。ほどよく生活感が出てきて使いやすくなりました。
だいぶ変わった和室。ほどよく生活感が出てきて使いやすくなりました。
msce
msce
4LDK | 家族
annintaさんの実例写真
本棚の横に並べてみました 色もダークが強いブラウンだから 結構落ち着いてていい感じ♬ 本棚組み替えてカウンターに一体化させる予定です😊
本棚の横に並べてみました 色もダークが強いブラウンだから 結構落ち着いてていい感じ♬ 本棚組み替えてカウンターに一体化させる予定です😊
anninta
anninta
3LDK | 家族
eriri81さんの実例写真
旦那の部屋の本棚。そろそろ本がいっぱいになりそう( ;∀;) アジャスターで柱を作って本棚にしました。
旦那の部屋の本棚。そろそろ本がいっぱいになりそう( ;∀;) アジャスターで柱を作って本棚にしました。
eriri81
eriri81
3LDK | 家族
chocoさんの実例写真
本棚の配置に迷う…。
本棚の配置に迷う…。
choco
choco
rinrinさんの実例写真
ペンダントライト¥4,950
ニトリの本棚を壁面収納風に
ニトリの本棚を壁面収納風に
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
ht6030さんの実例写真
無印の店頭などでよく見かけるものですが、文庫本のカバーをはずして並べるというのをやってみました。色数が減っていい感じ…な気がする笑
無印の店頭などでよく見かけるものですが、文庫本のカバーをはずして並べるというのをやってみました。色数が減っていい感じ…な気がする笑
ht6030
ht6030
2LDK
butterflykissさんの実例写真
部屋と部屋をつなぐ ふすまの場所。 通り抜けしない所だったので、本棚にしてみました。 ディアウォールで稼働棚に。 一番下は、とりあえずトイレットペーパーとティッシュペーパーの保管場所にしてみました。
部屋と部屋をつなぐ ふすまの場所。 通り抜けしない所だったので、本棚にしてみました。 ディアウォールで稼働棚に。 一番下は、とりあえずトイレットペーパーとティッシュペーパーの保管場所にしてみました。
butterflykiss
butterflykiss
3DK | 家族
mikomaruさんの実例写真
絵本棚下に増設したおもちゃ収納箱、さっそく改良改善😊 ① ポリプロピレンファイルボックススタンダードの、高さ24センチのものを、12センチ×2つ(重ねるためにフタ1つ追加)に入れ替えました。上段にはこどもがよく出し入れするプラレールの列車、下段には最近登場頻度がめっきり低くなってしまった木製トーマスの列車たちを。深さがあると探せないことが分かったので浅くしました。 ② こどもも大人もどこに何があるか分かるように、ラベル代わりの写真を貼りました。 おまけ 余ったポリプロピレンファイルボックス高さ24センチは、登山グッズの収納にぴったり!! これまでごちゃごちゃ引き出しにしまってみたり、しょっちゅう使うからと紙袋に入れたままにしてたものがキレイに収まり大満足⛰️買い足そうかな。 ギックリ腰が悪化の一途なので安静にしてないとならないのですが、鍼の帰りに無印で買い物するわ、夜にこんなことしてるわでなかなか治りません😓
絵本棚下に増設したおもちゃ収納箱、さっそく改良改善😊 ① ポリプロピレンファイルボックススタンダードの、高さ24センチのものを、12センチ×2つ(重ねるためにフタ1つ追加)に入れ替えました。上段にはこどもがよく出し入れするプラレールの列車、下段には最近登場頻度がめっきり低くなってしまった木製トーマスの列車たちを。深さがあると探せないことが分かったので浅くしました。 ② こどもも大人もどこに何があるか分かるように、ラベル代わりの写真を貼りました。 おまけ 余ったポリプロピレンファイルボックス高さ24センチは、登山グッズの収納にぴったり!! これまでごちゃごちゃ引き出しにしまってみたり、しょっちゅう使うからと紙袋に入れたままにしてたものがキレイに収まり大満足⛰️買い足そうかな。 ギックリ腰が悪化の一途なので安静にしてないとならないのですが、鍼の帰りに無印で買い物するわ、夜にこんなことしてるわでなかなか治りません😓
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
hananaoさんの実例写真
納戸を削って、作りつけの本棚を作ってもらいました。IKEAの収納箱には小学校&保育園からのお知らせを入れてます。取りやすい場所なの便利です。
納戸を削って、作りつけの本棚を作ってもらいました。IKEAの収納箱には小学校&保育園からのお知らせを入れてます。取りやすい場所なの便利です。
hananao
hananao
3LDK | 家族
Hachico.さんの実例写真
お見せ出来るような物ではありませんが、我が家のごちゃごちゃ本棚(^^;;大量の漫画はスノコ収納BOXに…文庫本はクラフト紙にタイトルをスタンプしたカバーをかけて、雑誌は表紙が見えるように並べ、ONE PIECEにもステンシルした板で目隠し(笑)雑貨も飾れるように作りましたが、まぁごちゃつくこと(^^;;本だけをずら〜っと並べた方がいいのかなぁ〜悩み中です(^^;;
お見せ出来るような物ではありませんが、我が家のごちゃごちゃ本棚(^^;;大量の漫画はスノコ収納BOXに…文庫本はクラフト紙にタイトルをスタンプしたカバーをかけて、雑誌は表紙が見えるように並べ、ONE PIECEにもステンシルした板で目隠し(笑)雑貨も飾れるように作りましたが、まぁごちゃつくこと(^^;;本だけをずら〜っと並べた方がいいのかなぁ〜悩み中です(^^;;
Hachico.
Hachico.
家族
ayaさんの実例写真
下の段に本をディスプレイ出来、中には沢山隠して収納出来る所が良いです。2歳の末っ子は飾っている本を見たくなるみたい。お兄ちゃんお姉ちゃんに「読んで〜」と持って行きます😊 棚にはダイソーのボックスがフィット✨
下の段に本をディスプレイ出来、中には沢山隠して収納出来る所が良いです。2歳の末っ子は飾っている本を見たくなるみたい。お兄ちゃんお姉ちゃんに「読んで〜」と持って行きます😊 棚にはダイソーのボックスがフィット✨
aya
aya
4LDK | 家族
nahoさんの実例写真
子供部屋は低めのロフト風 階段本棚は椅子代わりにも。
子供部屋は低めのロフト風 階段本棚は椅子代わりにも。
naho
naho
3LDK | 家族
Izumiさんの実例写真
漫画好きなのでリビングに書棚を。セリアのクラフト紙(A4)でカバーしてテプラでタイトルを。黒いのはコンビニサイズの漫画。セリアの木箱で三姉妹のゴムやリップなど小物を仕分け。
漫画好きなのでリビングに書棚を。セリアのクラフト紙(A4)でカバーしてテプラでタイトルを。黒いのはコンビニサイズの漫画。セリアの木箱で三姉妹のゴムやリップなど小物を仕分け。
Izumi
Izumi
家族
utayukaさんの実例写真
夏休み中の学用品置き場。 盛りだくさんで溢れてきます。
夏休み中の学用品置き場。 盛りだくさんで溢れてきます。
utayuka
utayuka
家族
mottyanさんの実例写真
ゲーム用テレビは、ローラアシュレイのハンカチをかけて隠してます。 ペイントしたsalut!のLPボックスの中にはゲームがぎっしり。 隣の本棚には攻略本と漫画がぎっしり。 実はオタク部屋です(^人^)
ゲーム用テレビは、ローラアシュレイのハンカチをかけて隠してます。 ペイントしたsalut!のLPボックスの中にはゲームがぎっしり。 隣の本棚には攻略本と漫画がぎっしり。 実はオタク部屋です(^人^)
mottyan
mottyan
2LDK
megさんの実例写真
和室にフローリングシートを敷く時に外したディアウォール棚を、ついでなので本棚に作り変えました←旦那が笑 押入れ収納もすべて子供の物です。 下段はオモチャ収納。どんどん増えるオモチャの収納が今後の課題💦
和室にフローリングシートを敷く時に外したディアウォール棚を、ついでなので本棚に作り変えました←旦那が笑 押入れ収納もすべて子供の物です。 下段はオモチャ収納。どんどん増えるオモチャの収納が今後の課題💦
meg
meg
3LDK | 家族
wanarchyさんの実例写真
紙の本だいぶ減ったな
紙の本だいぶ減ったな
wanarchy
wanarchy
2DK | カップル
okyosan101さんの実例写真
連休あけ、なんだかやっとこオフの水曜日という感じです。 しかしながら今日も整骨院行ったり、街での買い物、帰りに次女が取得した栄養士の資格証を保健所に取りに行ったり… あっという間にこの時間になってしまいました。 和室にわざわざ布団敷いて横になるまでではないけれど、ソファーでうたたねしちゃうと腰が痛くなるのでそんなときは、娘部屋のベットをしばし拝借。😅 4月のコミック本棚設置以来格段にスッキリしたお部屋になりました。 このお部屋は毎日掃除機かけ終わると、リセッシュフレグランスのピュアローズシャワーの香りをシュシュしておきます。リーズナブルだしどこでも手に入り、昔からこの香りが女子力上げてくれそうで好きです。(あ、モニター投稿ではございません🤣) だんなさんのお部屋はキリリとしたロクシタンのルームフレグランス、レッスン室はレッスンしながら無印良品のアロマディヒューザーをその時の気分で香り調整して、ニャンズらがいるリビングと和室はやわらかな香りのお線香やお香を掃除あとに一本焚いてます。香りもリセットされると気持ちもスッキリです。
連休あけ、なんだかやっとこオフの水曜日という感じです。 しかしながら今日も整骨院行ったり、街での買い物、帰りに次女が取得した栄養士の資格証を保健所に取りに行ったり… あっという間にこの時間になってしまいました。 和室にわざわざ布団敷いて横になるまでではないけれど、ソファーでうたたねしちゃうと腰が痛くなるのでそんなときは、娘部屋のベットをしばし拝借。😅 4月のコミック本棚設置以来格段にスッキリしたお部屋になりました。 このお部屋は毎日掃除機かけ終わると、リセッシュフレグランスのピュアローズシャワーの香りをシュシュしておきます。リーズナブルだしどこでも手に入り、昔からこの香りが女子力上げてくれそうで好きです。(あ、モニター投稿ではございません🤣) だんなさんのお部屋はキリリとしたロクシタンのルームフレグランス、レッスン室はレッスンしながら無印良品のアロマディヒューザーをその時の気分で香り調整して、ニャンズらがいるリビングと和室はやわらかな香りのお線香やお香を掃除あとに一本焚いてます。香りもリセットされると気持ちもスッキリです。
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
31さんの実例写真
イベントしているのを気付かず、再び再投稿! 旦那さまのベッドサイド横の本棚を整理しました〜〜
イベントしているのを気付かず、再び再投稿! 旦那さまのベッドサイド横の本棚を整理しました〜〜
31
31
3LDK | 家族
Hidamari-Rさんの実例写真
かなりの引きで撮らないと 全部が写らない リビングを出た横のスペース 本の断捨離を少ししました←まだまだ 処分したいんだけど、、、自分の物は、まだ見るかなって 決断力が鈍ります 私の本が大きいので 残った板で 学校のプリントを入れるため 細かく仕切ってます まだまだ がんばろ!
かなりの引きで撮らないと 全部が写らない リビングを出た横のスペース 本の断捨離を少ししました←まだまだ 処分したいんだけど、、、自分の物は、まだ見るかなって 決断力が鈍ります 私の本が大きいので 残った板で 学校のプリントを入れるため 細かく仕切ってます まだまだ がんばろ!
Hidamari-R
Hidamari-R
3LDK | 家族
pocoさんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥19,999
山善様よりモニターで頂いた本棚を、ちょこちょことディスプレイしています(﹡ˆᴗˆ﹡) ほぼ100均。 英字新聞の本の中身はマンガ。笑
山善様よりモニターで頂いた本棚を、ちょこちょことディスプレイしています(﹡ˆᴗˆ﹡) ほぼ100均。 英字新聞の本の中身はマンガ。笑
poco
poco
4LDK | 家族
pancoさんの実例写真
DIYした本棚です。 子どもの漫画が増えてきたので増設しようか考え中です。
DIYした本棚です。 子どもの漫画が増えてきたので増設しようか考え中です。
panco
panco
4LDK
mugijunさんの実例写真
わが家の「はじめる整理収納」レポート。 【After編】 ずっとずっと悩みまくっていた、元和室で第2リビング(冬はこたつ部屋、夏はハンモック部屋)の押入れ収納が、やっとこのたび見せる収納として生まれ変わりました♪ キッカケは山善・くらしのe ショップ「はじめる整理収納オンラインイベント」の視聴でした。そこから、山善アンバサダー3期生として整理収納モニターをさせていただくことになりました☺️ これから経過(Before)をたどりながら、どんなことに困っていて、どう解決していったかを振り返っていきたいと思います。 まずはこちらAfterでは、木製収納ボックスを並べて設置することで、統一感のある見た目はもちろんのこと、小分けに物の居場所を作ってあげることで出し入れがとても楽になりました。 今までカーテンで目隠ししていたのですが、開け放すことで部屋も広く感じます。 右下のワゴンは幅違い2台でぴったり! DIYで使う端材やインテリア小物、ミシン、小型のマッサージ機など隙間なくたくさん収納できて、スイスイ引き出せて便利です💕 なにより、綺麗に収納アイテムを並べることで、「ここに収まらないほど物は持たないぞ!」と決意を固めることができました😄 引き続きBefore写真をアップしますので、ぜひ比較しながら、違いをお楽しみいただければ嬉しいです!
わが家の「はじめる整理収納」レポート。 【After編】 ずっとずっと悩みまくっていた、元和室で第2リビング(冬はこたつ部屋、夏はハンモック部屋)の押入れ収納が、やっとこのたび見せる収納として生まれ変わりました♪ キッカケは山善・くらしのe ショップ「はじめる整理収納オンラインイベント」の視聴でした。そこから、山善アンバサダー3期生として整理収納モニターをさせていただくことになりました☺️ これから経過(Before)をたどりながら、どんなことに困っていて、どう解決していったかを振り返っていきたいと思います。 まずはこちらAfterでは、木製収納ボックスを並べて設置することで、統一感のある見た目はもちろんのこと、小分けに物の居場所を作ってあげることで出し入れがとても楽になりました。 今までカーテンで目隠ししていたのですが、開け放すことで部屋も広く感じます。 右下のワゴンは幅違い2台でぴったり! DIYで使う端材やインテリア小物、ミシン、小型のマッサージ機など隙間なくたくさん収納できて、スイスイ引き出せて便利です💕 なにより、綺麗に収納アイテムを並べることで、「ここに収まらないほど物は持たないぞ!」と決意を固めることができました😄 引き続きBefore写真をアップしますので、ぜひ比較しながら、違いをお楽しみいただければ嬉しいです!
mugijun
mugijun
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
図鑑、恐竜、昆虫、鉱物が好きな息子の1番よく手に取るコーナー 左の無印のスタッキングシェルフは本棚として使用しています 絵本より図鑑な息子は読むのは図鑑ばかり 新しいものが好きなので、絵本は隔週で図書館で10冊前後を借りて自分で読んだり、私が読み聞かせたりしています スタッキングシェルフの上には息子のコレクション🤭 川で拾ってきた松脂岩や流紋岩、昆虫フィギュア、海辺で拾った貝の化石や福井で体験した発掘ツアーでの化石などを飾っています イケアのトロファストは上から3段には園用、学校用の服やタオルを収納しています 下3段は恐竜、動物、キャラものフィギュアを収納しています 息子はかわいらしい絵柄よりもリアルなものを好みます 偽物じゃなくて本物... もっとおしゃれでスッキリしたインテリアに憧れますが、息子の好むものはどうしたっておしゃれにはなりません 笑 知育ものはさっと引き出せて、見たり調べたりできるようにしておきたいのもあり、今のインテリアが息子にはピッタリだと思います
図鑑、恐竜、昆虫、鉱物が好きな息子の1番よく手に取るコーナー 左の無印のスタッキングシェルフは本棚として使用しています 絵本より図鑑な息子は読むのは図鑑ばかり 新しいものが好きなので、絵本は隔週で図書館で10冊前後を借りて自分で読んだり、私が読み聞かせたりしています スタッキングシェルフの上には息子のコレクション🤭 川で拾ってきた松脂岩や流紋岩、昆虫フィギュア、海辺で拾った貝の化石や福井で体験した発掘ツアーでの化石などを飾っています イケアのトロファストは上から3段には園用、学校用の服やタオルを収納しています 下3段は恐竜、動物、キャラものフィギュアを収納しています 息子はかわいらしい絵柄よりもリアルなものを好みます 偽物じゃなくて本物... もっとおしゃれでスッキリしたインテリアに憧れますが、息子の好むものはどうしたっておしゃれにはなりません 笑 知育ものはさっと引き出せて、見たり調べたりできるようにしておきたいのもあり、今のインテリアが息子にはピッタリだと思います
nana
nana
家族
もっと見る

収納ボックス 本棚の投稿一覧

112枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

収納ボックス 本棚

4,678枚の部屋写真から46枚をセレクト
msceさんの実例写真
だいぶ変わった和室。ほどよく生活感が出てきて使いやすくなりました。
だいぶ変わった和室。ほどよく生活感が出てきて使いやすくなりました。
msce
msce
4LDK | 家族
annintaさんの実例写真
本棚の横に並べてみました 色もダークが強いブラウンだから 結構落ち着いてていい感じ♬ 本棚組み替えてカウンターに一体化させる予定です😊
本棚の横に並べてみました 色もダークが強いブラウンだから 結構落ち着いてていい感じ♬ 本棚組み替えてカウンターに一体化させる予定です😊
anninta
anninta
3LDK | 家族
eriri81さんの実例写真
旦那の部屋の本棚。そろそろ本がいっぱいになりそう( ;∀;) アジャスターで柱を作って本棚にしました。
旦那の部屋の本棚。そろそろ本がいっぱいになりそう( ;∀;) アジャスターで柱を作って本棚にしました。
eriri81
eriri81
3LDK | 家族
chocoさんの実例写真
本棚の配置に迷う…。
本棚の配置に迷う…。
choco
choco
rinrinさんの実例写真
ペンダントライト¥4,950
ニトリの本棚を壁面収納風に
ニトリの本棚を壁面収納風に
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
ht6030さんの実例写真
無印の店頭などでよく見かけるものですが、文庫本のカバーをはずして並べるというのをやってみました。色数が減っていい感じ…な気がする笑
無印の店頭などでよく見かけるものですが、文庫本のカバーをはずして並べるというのをやってみました。色数が減っていい感じ…な気がする笑
ht6030
ht6030
2LDK
butterflykissさんの実例写真
部屋と部屋をつなぐ ふすまの場所。 通り抜けしない所だったので、本棚にしてみました。 ディアウォールで稼働棚に。 一番下は、とりあえずトイレットペーパーとティッシュペーパーの保管場所にしてみました。
部屋と部屋をつなぐ ふすまの場所。 通り抜けしない所だったので、本棚にしてみました。 ディアウォールで稼働棚に。 一番下は、とりあえずトイレットペーパーとティッシュペーパーの保管場所にしてみました。
butterflykiss
butterflykiss
3DK | 家族
mikomaruさんの実例写真
絵本棚下に増設したおもちゃ収納箱、さっそく改良改善😊 ① ポリプロピレンファイルボックススタンダードの、高さ24センチのものを、12センチ×2つ(重ねるためにフタ1つ追加)に入れ替えました。上段にはこどもがよく出し入れするプラレールの列車、下段には最近登場頻度がめっきり低くなってしまった木製トーマスの列車たちを。深さがあると探せないことが分かったので浅くしました。 ② こどもも大人もどこに何があるか分かるように、ラベル代わりの写真を貼りました。 おまけ 余ったポリプロピレンファイルボックス高さ24センチは、登山グッズの収納にぴったり!! これまでごちゃごちゃ引き出しにしまってみたり、しょっちゅう使うからと紙袋に入れたままにしてたものがキレイに収まり大満足⛰️買い足そうかな。 ギックリ腰が悪化の一途なので安静にしてないとならないのですが、鍼の帰りに無印で買い物するわ、夜にこんなことしてるわでなかなか治りません😓
絵本棚下に増設したおもちゃ収納箱、さっそく改良改善😊 ① ポリプロピレンファイルボックススタンダードの、高さ24センチのものを、12センチ×2つ(重ねるためにフタ1つ追加)に入れ替えました。上段にはこどもがよく出し入れするプラレールの列車、下段には最近登場頻度がめっきり低くなってしまった木製トーマスの列車たちを。深さがあると探せないことが分かったので浅くしました。 ② こどもも大人もどこに何があるか分かるように、ラベル代わりの写真を貼りました。 おまけ 余ったポリプロピレンファイルボックス高さ24センチは、登山グッズの収納にぴったり!! これまでごちゃごちゃ引き出しにしまってみたり、しょっちゅう使うからと紙袋に入れたままにしてたものがキレイに収まり大満足⛰️買い足そうかな。 ギックリ腰が悪化の一途なので安静にしてないとならないのですが、鍼の帰りに無印で買い物するわ、夜にこんなことしてるわでなかなか治りません😓
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
hananaoさんの実例写真
納戸を削って、作りつけの本棚を作ってもらいました。IKEAの収納箱には小学校&保育園からのお知らせを入れてます。取りやすい場所なの便利です。
納戸を削って、作りつけの本棚を作ってもらいました。IKEAの収納箱には小学校&保育園からのお知らせを入れてます。取りやすい場所なの便利です。
hananao
hananao
3LDK | 家族
Hachico.さんの実例写真
お見せ出来るような物ではありませんが、我が家のごちゃごちゃ本棚(^^;;大量の漫画はスノコ収納BOXに…文庫本はクラフト紙にタイトルをスタンプしたカバーをかけて、雑誌は表紙が見えるように並べ、ONE PIECEにもステンシルした板で目隠し(笑)雑貨も飾れるように作りましたが、まぁごちゃつくこと(^^;;本だけをずら〜っと並べた方がいいのかなぁ〜悩み中です(^^;;
お見せ出来るような物ではありませんが、我が家のごちゃごちゃ本棚(^^;;大量の漫画はスノコ収納BOXに…文庫本はクラフト紙にタイトルをスタンプしたカバーをかけて、雑誌は表紙が見えるように並べ、ONE PIECEにもステンシルした板で目隠し(笑)雑貨も飾れるように作りましたが、まぁごちゃつくこと(^^;;本だけをずら〜っと並べた方がいいのかなぁ〜悩み中です(^^;;
Hachico.
Hachico.
家族
ayaさんの実例写真
下の段に本をディスプレイ出来、中には沢山隠して収納出来る所が良いです。2歳の末っ子は飾っている本を見たくなるみたい。お兄ちゃんお姉ちゃんに「読んで〜」と持って行きます😊 棚にはダイソーのボックスがフィット✨
下の段に本をディスプレイ出来、中には沢山隠して収納出来る所が良いです。2歳の末っ子は飾っている本を見たくなるみたい。お兄ちゃんお姉ちゃんに「読んで〜」と持って行きます😊 棚にはダイソーのボックスがフィット✨
aya
aya
4LDK | 家族
nahoさんの実例写真
子供部屋は低めのロフト風 階段本棚は椅子代わりにも。
子供部屋は低めのロフト風 階段本棚は椅子代わりにも。
naho
naho
3LDK | 家族
Izumiさんの実例写真
漫画好きなのでリビングに書棚を。セリアのクラフト紙(A4)でカバーしてテプラでタイトルを。黒いのはコンビニサイズの漫画。セリアの木箱で三姉妹のゴムやリップなど小物を仕分け。
漫画好きなのでリビングに書棚を。セリアのクラフト紙(A4)でカバーしてテプラでタイトルを。黒いのはコンビニサイズの漫画。セリアの木箱で三姉妹のゴムやリップなど小物を仕分け。
Izumi
Izumi
家族
utayukaさんの実例写真
夏休み中の学用品置き場。 盛りだくさんで溢れてきます。
夏休み中の学用品置き場。 盛りだくさんで溢れてきます。
utayuka
utayuka
家族
mottyanさんの実例写真
ゲーム用テレビは、ローラアシュレイのハンカチをかけて隠してます。 ペイントしたsalut!のLPボックスの中にはゲームがぎっしり。 隣の本棚には攻略本と漫画がぎっしり。 実はオタク部屋です(^人^)
ゲーム用テレビは、ローラアシュレイのハンカチをかけて隠してます。 ペイントしたsalut!のLPボックスの中にはゲームがぎっしり。 隣の本棚には攻略本と漫画がぎっしり。 実はオタク部屋です(^人^)
mottyan
mottyan
2LDK
megさんの実例写真
和室にフローリングシートを敷く時に外したディアウォール棚を、ついでなので本棚に作り変えました←旦那が笑 押入れ収納もすべて子供の物です。 下段はオモチャ収納。どんどん増えるオモチャの収納が今後の課題💦
和室にフローリングシートを敷く時に外したディアウォール棚を、ついでなので本棚に作り変えました←旦那が笑 押入れ収納もすべて子供の物です。 下段はオモチャ収納。どんどん増えるオモチャの収納が今後の課題💦
meg
meg
3LDK | 家族
wanarchyさんの実例写真
紙の本だいぶ減ったな
紙の本だいぶ減ったな
wanarchy
wanarchy
2DK | カップル
okyosan101さんの実例写真
連休あけ、なんだかやっとこオフの水曜日という感じです。 しかしながら今日も整骨院行ったり、街での買い物、帰りに次女が取得した栄養士の資格証を保健所に取りに行ったり… あっという間にこの時間になってしまいました。 和室にわざわざ布団敷いて横になるまでではないけれど、ソファーでうたたねしちゃうと腰が痛くなるのでそんなときは、娘部屋のベットをしばし拝借。😅 4月のコミック本棚設置以来格段にスッキリしたお部屋になりました。 このお部屋は毎日掃除機かけ終わると、リセッシュフレグランスのピュアローズシャワーの香りをシュシュしておきます。リーズナブルだしどこでも手に入り、昔からこの香りが女子力上げてくれそうで好きです。(あ、モニター投稿ではございません🤣) だんなさんのお部屋はキリリとしたロクシタンのルームフレグランス、レッスン室はレッスンしながら無印良品のアロマディヒューザーをその時の気分で香り調整して、ニャンズらがいるリビングと和室はやわらかな香りのお線香やお香を掃除あとに一本焚いてます。香りもリセットされると気持ちもスッキリです。
連休あけ、なんだかやっとこオフの水曜日という感じです。 しかしながら今日も整骨院行ったり、街での買い物、帰りに次女が取得した栄養士の資格証を保健所に取りに行ったり… あっという間にこの時間になってしまいました。 和室にわざわざ布団敷いて横になるまでではないけれど、ソファーでうたたねしちゃうと腰が痛くなるのでそんなときは、娘部屋のベットをしばし拝借。😅 4月のコミック本棚設置以来格段にスッキリしたお部屋になりました。 このお部屋は毎日掃除機かけ終わると、リセッシュフレグランスのピュアローズシャワーの香りをシュシュしておきます。リーズナブルだしどこでも手に入り、昔からこの香りが女子力上げてくれそうで好きです。(あ、モニター投稿ではございません🤣) だんなさんのお部屋はキリリとしたロクシタンのルームフレグランス、レッスン室はレッスンしながら無印良品のアロマディヒューザーをその時の気分で香り調整して、ニャンズらがいるリビングと和室はやわらかな香りのお線香やお香を掃除あとに一本焚いてます。香りもリセットされると気持ちもスッキリです。
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
31さんの実例写真
イベントしているのを気付かず、再び再投稿! 旦那さまのベッドサイド横の本棚を整理しました〜〜
イベントしているのを気付かず、再び再投稿! 旦那さまのベッドサイド横の本棚を整理しました〜〜
31
31
3LDK | 家族
Hidamari-Rさんの実例写真
かなりの引きで撮らないと 全部が写らない リビングを出た横のスペース 本の断捨離を少ししました←まだまだ 処分したいんだけど、、、自分の物は、まだ見るかなって 決断力が鈍ります 私の本が大きいので 残った板で 学校のプリントを入れるため 細かく仕切ってます まだまだ がんばろ!
かなりの引きで撮らないと 全部が写らない リビングを出た横のスペース 本の断捨離を少ししました←まだまだ 処分したいんだけど、、、自分の物は、まだ見るかなって 決断力が鈍ります 私の本が大きいので 残った板で 学校のプリントを入れるため 細かく仕切ってます まだまだ がんばろ!
Hidamari-R
Hidamari-R
3LDK | 家族
pocoさんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥19,999
山善様よりモニターで頂いた本棚を、ちょこちょことディスプレイしています(﹡ˆᴗˆ﹡) ほぼ100均。 英字新聞の本の中身はマンガ。笑
山善様よりモニターで頂いた本棚を、ちょこちょことディスプレイしています(﹡ˆᴗˆ﹡) ほぼ100均。 英字新聞の本の中身はマンガ。笑
poco
poco
4LDK | 家族
pancoさんの実例写真
DIYした本棚です。 子どもの漫画が増えてきたので増設しようか考え中です。
DIYした本棚です。 子どもの漫画が増えてきたので増設しようか考え中です。
panco
panco
4LDK
mugijunさんの実例写真
わが家の「はじめる整理収納」レポート。 【After編】 ずっとずっと悩みまくっていた、元和室で第2リビング(冬はこたつ部屋、夏はハンモック部屋)の押入れ収納が、やっとこのたび見せる収納として生まれ変わりました♪ キッカケは山善・くらしのe ショップ「はじめる整理収納オンラインイベント」の視聴でした。そこから、山善アンバサダー3期生として整理収納モニターをさせていただくことになりました☺️ これから経過(Before)をたどりながら、どんなことに困っていて、どう解決していったかを振り返っていきたいと思います。 まずはこちらAfterでは、木製収納ボックスを並べて設置することで、統一感のある見た目はもちろんのこと、小分けに物の居場所を作ってあげることで出し入れがとても楽になりました。 今までカーテンで目隠ししていたのですが、開け放すことで部屋も広く感じます。 右下のワゴンは幅違い2台でぴったり! DIYで使う端材やインテリア小物、ミシン、小型のマッサージ機など隙間なくたくさん収納できて、スイスイ引き出せて便利です💕 なにより、綺麗に収納アイテムを並べることで、「ここに収まらないほど物は持たないぞ!」と決意を固めることができました😄 引き続きBefore写真をアップしますので、ぜひ比較しながら、違いをお楽しみいただければ嬉しいです!
わが家の「はじめる整理収納」レポート。 【After編】 ずっとずっと悩みまくっていた、元和室で第2リビング(冬はこたつ部屋、夏はハンモック部屋)の押入れ収納が、やっとこのたび見せる収納として生まれ変わりました♪ キッカケは山善・くらしのe ショップ「はじめる整理収納オンラインイベント」の視聴でした。そこから、山善アンバサダー3期生として整理収納モニターをさせていただくことになりました☺️ これから経過(Before)をたどりながら、どんなことに困っていて、どう解決していったかを振り返っていきたいと思います。 まずはこちらAfterでは、木製収納ボックスを並べて設置することで、統一感のある見た目はもちろんのこと、小分けに物の居場所を作ってあげることで出し入れがとても楽になりました。 今までカーテンで目隠ししていたのですが、開け放すことで部屋も広く感じます。 右下のワゴンは幅違い2台でぴったり! DIYで使う端材やインテリア小物、ミシン、小型のマッサージ機など隙間なくたくさん収納できて、スイスイ引き出せて便利です💕 なにより、綺麗に収納アイテムを並べることで、「ここに収まらないほど物は持たないぞ!」と決意を固めることができました😄 引き続きBefore写真をアップしますので、ぜひ比較しながら、違いをお楽しみいただければ嬉しいです!
mugijun
mugijun
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
図鑑、恐竜、昆虫、鉱物が好きな息子の1番よく手に取るコーナー 左の無印のスタッキングシェルフは本棚として使用しています 絵本より図鑑な息子は読むのは図鑑ばかり 新しいものが好きなので、絵本は隔週で図書館で10冊前後を借りて自分で読んだり、私が読み聞かせたりしています スタッキングシェルフの上には息子のコレクション🤭 川で拾ってきた松脂岩や流紋岩、昆虫フィギュア、海辺で拾った貝の化石や福井で体験した発掘ツアーでの化石などを飾っています イケアのトロファストは上から3段には園用、学校用の服やタオルを収納しています 下3段は恐竜、動物、キャラものフィギュアを収納しています 息子はかわいらしい絵柄よりもリアルなものを好みます 偽物じゃなくて本物... もっとおしゃれでスッキリしたインテリアに憧れますが、息子の好むものはどうしたっておしゃれにはなりません 笑 知育ものはさっと引き出せて、見たり調べたりできるようにしておきたいのもあり、今のインテリアが息子にはピッタリだと思います
図鑑、恐竜、昆虫、鉱物が好きな息子の1番よく手に取るコーナー 左の無印のスタッキングシェルフは本棚として使用しています 絵本より図鑑な息子は読むのは図鑑ばかり 新しいものが好きなので、絵本は隔週で図書館で10冊前後を借りて自分で読んだり、私が読み聞かせたりしています スタッキングシェルフの上には息子のコレクション🤭 川で拾ってきた松脂岩や流紋岩、昆虫フィギュア、海辺で拾った貝の化石や福井で体験した発掘ツアーでの化石などを飾っています イケアのトロファストは上から3段には園用、学校用の服やタオルを収納しています 下3段は恐竜、動物、キャラものフィギュアを収納しています 息子はかわいらしい絵柄よりもリアルなものを好みます 偽物じゃなくて本物... もっとおしゃれでスッキリしたインテリアに憧れますが、息子の好むものはどうしたっておしゃれにはなりません 笑 知育ものはさっと引き出せて、見たり調べたりできるようにしておきたいのもあり、今のインテリアが息子にはピッタリだと思います
nana
nana
家族
もっと見る

収納ボックス 本棚の投稿一覧

112枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
24
1/4ページ