ガーデニング ガジュマル

341枚の部屋写真から46枚をセレクト
chiyoさんの実例写真
我が家のグリーンたちはオカメインコがどんどんアクティブになってきたのでベランダ暮らしをして貰っています笑 去年葉ダニにやられてしまったガジュマルがすっかり元気になって、剪定した枝も新しい鉢に根付きましたヾ(@゜▽゜@)ノ 親株くんはすくすく育ち過ぎてダルトンの鉢が狭そう…(/´△`\) 夏真っ盛り前に植え替えてあげたいので、気に入る鉢を探しています(*´-`)
我が家のグリーンたちはオカメインコがどんどんアクティブになってきたのでベランダ暮らしをして貰っています笑 去年葉ダニにやられてしまったガジュマルがすっかり元気になって、剪定した枝も新しい鉢に根付きましたヾ(@゜▽゜@)ノ 親株くんはすくすく育ち過ぎてダルトンの鉢が狭そう…(/´△`\) 夏真っ盛り前に植え替えてあげたいので、気に入る鉢を探しています(*´-`)
chiyo
chiyo
1DK | 一人暮らし
mi-saさんの実例写真
睡蓮鉢導入しました。 ついでに、信楽焼の鉢を頼んで ガジュマルも植え替えました。 ベランダで、リビングの下までクリアなはめ殺しの窓の前からでも見えるように配置しています。
睡蓮鉢導入しました。 ついでに、信楽焼の鉢を頼んで ガジュマルも植え替えました。 ベランダで、リビングの下までクリアなはめ殺しの窓の前からでも見えるように配置しています。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
yu.sazanamiさんの実例写真
こうして並べてみると、ダイソーでついつい購入した植物達が育ってくれてる事に気付く! (これ以外に多肉達もあるが…) ベランダで放置されているせいか、好き勝手に伸びて100均の面影は何処へやら… 後ろのアボカドとパイナップルは、食べた後、水栽培で根付いた所! おりづるらんと、カポックと、アロエは、実家で枯れそうだったので、分けてもらったもの! 今の所、みんな元気(≧∇≦)
こうして並べてみると、ダイソーでついつい購入した植物達が育ってくれてる事に気付く! (これ以外に多肉達もあるが…) ベランダで放置されているせいか、好き勝手に伸びて100均の面影は何処へやら… 後ろのアボカドとパイナップルは、食べた後、水栽培で根付いた所! おりづるらんと、カポックと、アロエは、実家で枯れそうだったので、分けてもらったもの! 今の所、みんな元気(≧∇≦)
yu.sazanami
yu.sazanami
2LDK | 家族
shinoootomoooさんの実例写真
greeeen‼︎ガジュマル
greeeen‼︎ガジュマル
shinoootomooo
shinoootomooo
3LDK | 家族
mariaさんの実例写真
実家から救出したガジュマルの木 実家にあったガジュマルの木、母が脳梗塞でベランダに出られななったのでそれ迄育てていたガジュマルの木を救出して来ました😅 ガジュマルは初めてだし、根っこ、うにょうにょと地上に伸びてるし、葉っぱも殆ど落ちて復活するか解りませんが、取り敢えず育てて見ようと思います💦
実家から救出したガジュマルの木 実家にあったガジュマルの木、母が脳梗塞でベランダに出られななったのでそれ迄育てていたガジュマルの木を救出して来ました😅 ガジュマルは初めてだし、根っこ、うにょうにょと地上に伸びてるし、葉っぱも殆ど落ちて復活するか解りませんが、取り敢えず育てて見ようと思います💦
maria
maria
3LDK | 家族
keyさんの実例写真
ぐんぐん成長中のガジュマル君達です(*^^*)
ぐんぐん成長中のガジュマル君達です(*^^*)
key
key
kiiさんの実例写真
ベランダガーデニングにテーブルヤシとガジュマル追加種から育てる水菜育つといいなぁ!
ベランダガーデニングにテーブルヤシとガジュマル追加種から育てる水菜育つといいなぁ!
kii
kii
sallyさんの実例写真
BotaNiceセットのモニター当選♡ 3歳の娘と育てている観葉植物* 娘は毎日お水をあげたいと言うようになり 根腐れするというのをどんな言い方にしても 理解させるのが難しく(´・ω・`;) 困っていた時に出会ったのが 【BotaNice インドアグリーンの土】 「色が変わってからお水をあげようね」 と伝えると 毎日の土の色を見るのも楽しむようになり お水も「色が白になったらあげるんだよ!」 と逆に私に教えてくれる毎日( *´艸`) 同梱されてたシールは速攻持っていかれ笑 母はその間にじっくりと ガーデニングBOOKを堪能♡
BotaNiceセットのモニター当選♡ 3歳の娘と育てている観葉植物* 娘は毎日お水をあげたいと言うようになり 根腐れするというのをどんな言い方にしても 理解させるのが難しく(´・ω・`;) 困っていた時に出会ったのが 【BotaNice インドアグリーンの土】 「色が変わってからお水をあげようね」 と伝えると 毎日の土の色を見るのも楽しむようになり お水も「色が白になったらあげるんだよ!」 と逆に私に教えてくれる毎日( *´艸`) 同梱されてたシールは速攻持っていかれ笑 母はその間にじっくりと ガーデニングBOOKを堪能♡
sally
sally
3LDK
risaさんの実例写真
陽の光をたくさん浴びれるよう、大きな窓辺に植物を並べています。 モンステラもガジュマルも当初より2倍以上も大きく育ちました。 光を浴びてる時の植物は最もイキイキしていてキレイです✨
陽の光をたくさん浴びれるよう、大きな窓辺に植物を並べています。 モンステラもガジュマルも当初より2倍以上も大きく育ちました。 光を浴びてる時の植物は最もイキイキしていてキレイです✨
risa
risa
2LDK | 家族
Aiさんの実例写真
新しく仲間入りしたガジュマルの木
新しく仲間入りしたガジュマルの木
Ai
Ai
3LDK | 家族
kan2さんの実例写真
ガジュマルの親子 信じられないかもしれませんが、右の小さな黒鉢が親で、左の茶鉢が子です。 親木のほんの20cmくらいの一枝を花瓶に刺して飾っていたら根がでたので鉢植えにしたらこんなにぐんぐん大きくなりました。(150cmは超えています。期間は多分5~6年位) 親は一年中室内で過保護ですが、子は北西側のベランダで冬でも屋外に置いたまま。 ガジュマル大きくしたいなら、屋外ですよ〜📣 子鉢の植え替えの為にちょっと移動させたので、記録の為にパチリ📸
ガジュマルの親子 信じられないかもしれませんが、右の小さな黒鉢が親で、左の茶鉢が子です。 親木のほんの20cmくらいの一枝を花瓶に刺して飾っていたら根がでたので鉢植えにしたらこんなにぐんぐん大きくなりました。(150cmは超えています。期間は多分5~6年位) 親は一年中室内で過保護ですが、子は北西側のベランダで冬でも屋外に置いたまま。 ガジュマル大きくしたいなら、屋外ですよ〜📣 子鉢の植え替えの為にちょっと移動させたので、記録の為にパチリ📸
kan2
kan2
家族
silvers.さんの実例写真
鉢替えして広々とした鉢に引っ越しましたガジュマルです 最近の悩みは土にちっこい虫がおること 明日虫対策グッズ届く
鉢替えして広々とした鉢に引っ越しましたガジュマルです 最近の悩みは土にちっこい虫がおること 明日虫対策グッズ届く
silvers.
silvers.
1R | 一人暮らし
TSUYOSHIさんの実例写真
樹齢がかなりたつガジュマルの木と ベランダに降りるための台をペイントしました。
樹齢がかなりたつガジュマルの木と ベランダに降りるための台をペイントしました。
TSUYOSHI
TSUYOSHI
家族
kerochanさんの実例写真
わが家のベランダは南向きです。 西日もきついので南南西かな。 夏場は植物たちには過酷な環境🫠💦 色々工夫して、埼玉の過酷な夏を乗り切りたいですー💦
わが家のベランダは南向きです。 西日もきついので南南西かな。 夏場は植物たちには過酷な環境🫠💦 色々工夫して、埼玉の過酷な夏を乗り切りたいですー💦
kerochan
kerochan
3LDK | 家族
nagaseさんの実例写真
イベント参加。 ガジュマルが成長して、 小さくなってしまった苔玉を、 リニューアルしました! どっしり落ち着いたかな?
イベント参加。 ガジュマルが成長して、 小さくなってしまった苔玉を、 リニューアルしました! どっしり落ち着いたかな?
nagase
nagase
4LDK | 家族
Tommmmyさんの実例写真
素敵なお尻とあし。
素敵なお尻とあし。
Tommmmy
Tommmmy
3LDK | 家族
momomoさんの実例写真
玄関にいつも置いているガジュマルを、今日はベランダで日光浴☆ ネームプレートの後ろに、願いを書きました(*^^*)
玄関にいつも置いているガジュマルを、今日はベランダで日光浴☆ ネームプレートの後ろに、願いを書きました(*^^*)
momomo
momomo
3LDK | 家族
harumaruさんの実例写真
毎年この時期に ハダニ被害にあいやすいガジュマル チェックしてみたらやっぱりついてた😨 ので、さっそくやさお酢を散布しました。
毎年この時期に ハダニ被害にあいやすいガジュマル チェックしてみたらやっぱりついてた😨 ので、さっそくやさお酢を散布しました。
harumaru
harumaru
1LDK | 家族
misacoさんの実例写真
misaco
misaco
家族
204LABOさんの実例写真
木箱に麻袋で 手っ取り早く模様替え。 日当たりの良い窓際は 植木達の特等席☆
木箱に麻袋で 手っ取り早く模様替え。 日当たりの良い窓際は 植木達の特等席☆
204LABO
204LABO
2LDK | シェア
koosorikatazukeさんの実例写真
コーヒー、ローズマリー、オリーブ、マカダミアナッツの木、プルメリア、?、1番後ろはガジュマル。ガジュマルのひげ根を観察するのが毎日の日課^_^
コーヒー、ローズマリー、オリーブ、マカダミアナッツの木、プルメリア、?、1番後ろはガジュマル。ガジュマルのひげ根を観察するのが毎日の日課^_^
koosorikatazuke
koosorikatazuke
3LDK | 家族
ym3さんの実例写真
たまには室内の観葉植物も日光浴 ユッカは室内じゃダメだったので、ベランダで再生中。元気もりもりになるかな…
たまには室内の観葉植物も日光浴 ユッカは室内じゃダメだったので、ベランダで再生中。元気もりもりになるかな…
ym3
ym3
3LDK | 家族
yoshiさんの実例写真
185センチのガジュマル仲間入り☆ 壁をどうにかしたい…
185センチのガジュマル仲間入り☆ 壁をどうにかしたい…
yoshi
yoshi
2LDK | 家族
Momooさんの実例写真
大切なガジュマルちゃんに♡
大切なガジュマルちゃんに♡
Momoo
Momoo
3LDK | 家族
もっと見る

ガーデニング ガジュマルのおすすめ商品

ガーデニング ガジュマルの投稿一覧

116枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

ガーデニング ガジュマル

341枚の部屋写真から46枚をセレクト
chiyoさんの実例写真
我が家のグリーンたちはオカメインコがどんどんアクティブになってきたのでベランダ暮らしをして貰っています笑 去年葉ダニにやられてしまったガジュマルがすっかり元気になって、剪定した枝も新しい鉢に根付きましたヾ(@゜▽゜@)ノ 親株くんはすくすく育ち過ぎてダルトンの鉢が狭そう…(/´△`\) 夏真っ盛り前に植え替えてあげたいので、気に入る鉢を探しています(*´-`)
我が家のグリーンたちはオカメインコがどんどんアクティブになってきたのでベランダ暮らしをして貰っています笑 去年葉ダニにやられてしまったガジュマルがすっかり元気になって、剪定した枝も新しい鉢に根付きましたヾ(@゜▽゜@)ノ 親株くんはすくすく育ち過ぎてダルトンの鉢が狭そう…(/´△`\) 夏真っ盛り前に植え替えてあげたいので、気に入る鉢を探しています(*´-`)
chiyo
chiyo
1DK | 一人暮らし
mi-saさんの実例写真
睡蓮鉢導入しました。 ついでに、信楽焼の鉢を頼んで ガジュマルも植え替えました。 ベランダで、リビングの下までクリアなはめ殺しの窓の前からでも見えるように配置しています。
睡蓮鉢導入しました。 ついでに、信楽焼の鉢を頼んで ガジュマルも植え替えました。 ベランダで、リビングの下までクリアなはめ殺しの窓の前からでも見えるように配置しています。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
yu.sazanamiさんの実例写真
こうして並べてみると、ダイソーでついつい購入した植物達が育ってくれてる事に気付く! (これ以外に多肉達もあるが…) ベランダで放置されているせいか、好き勝手に伸びて100均の面影は何処へやら… 後ろのアボカドとパイナップルは、食べた後、水栽培で根付いた所! おりづるらんと、カポックと、アロエは、実家で枯れそうだったので、分けてもらったもの! 今の所、みんな元気(≧∇≦)
こうして並べてみると、ダイソーでついつい購入した植物達が育ってくれてる事に気付く! (これ以外に多肉達もあるが…) ベランダで放置されているせいか、好き勝手に伸びて100均の面影は何処へやら… 後ろのアボカドとパイナップルは、食べた後、水栽培で根付いた所! おりづるらんと、カポックと、アロエは、実家で枯れそうだったので、分けてもらったもの! 今の所、みんな元気(≧∇≦)
yu.sazanami
yu.sazanami
2LDK | 家族
shinoootomoooさんの実例写真
greeeen‼︎ガジュマル
greeeen‼︎ガジュマル
shinoootomooo
shinoootomooo
3LDK | 家族
mariaさんの実例写真
実家から救出したガジュマルの木 実家にあったガジュマルの木、母が脳梗塞でベランダに出られななったのでそれ迄育てていたガジュマルの木を救出して来ました😅 ガジュマルは初めてだし、根っこ、うにょうにょと地上に伸びてるし、葉っぱも殆ど落ちて復活するか解りませんが、取り敢えず育てて見ようと思います💦
実家から救出したガジュマルの木 実家にあったガジュマルの木、母が脳梗塞でベランダに出られななったのでそれ迄育てていたガジュマルの木を救出して来ました😅 ガジュマルは初めてだし、根っこ、うにょうにょと地上に伸びてるし、葉っぱも殆ど落ちて復活するか解りませんが、取り敢えず育てて見ようと思います💦
maria
maria
3LDK | 家族
keyさんの実例写真
ぐんぐん成長中のガジュマル君達です(*^^*)
ぐんぐん成長中のガジュマル君達です(*^^*)
key
key
kiiさんの実例写真
ベランダガーデニングにテーブルヤシとガジュマル追加種から育てる水菜育つといいなぁ!
ベランダガーデニングにテーブルヤシとガジュマル追加種から育てる水菜育つといいなぁ!
kii
kii
sallyさんの実例写真
BotaNiceセットのモニター当選♡ 3歳の娘と育てている観葉植物* 娘は毎日お水をあげたいと言うようになり 根腐れするというのをどんな言い方にしても 理解させるのが難しく(´・ω・`;) 困っていた時に出会ったのが 【BotaNice インドアグリーンの土】 「色が変わってからお水をあげようね」 と伝えると 毎日の土の色を見るのも楽しむようになり お水も「色が白になったらあげるんだよ!」 と逆に私に教えてくれる毎日( *´艸`) 同梱されてたシールは速攻持っていかれ笑 母はその間にじっくりと ガーデニングBOOKを堪能♡
BotaNiceセットのモニター当選♡ 3歳の娘と育てている観葉植物* 娘は毎日お水をあげたいと言うようになり 根腐れするというのをどんな言い方にしても 理解させるのが難しく(´・ω・`;) 困っていた時に出会ったのが 【BotaNice インドアグリーンの土】 「色が変わってからお水をあげようね」 と伝えると 毎日の土の色を見るのも楽しむようになり お水も「色が白になったらあげるんだよ!」 と逆に私に教えてくれる毎日( *´艸`) 同梱されてたシールは速攻持っていかれ笑 母はその間にじっくりと ガーデニングBOOKを堪能♡
sally
sally
3LDK
risaさんの実例写真
陽の光をたくさん浴びれるよう、大きな窓辺に植物を並べています。 モンステラもガジュマルも当初より2倍以上も大きく育ちました。 光を浴びてる時の植物は最もイキイキしていてキレイです✨
陽の光をたくさん浴びれるよう、大きな窓辺に植物を並べています。 モンステラもガジュマルも当初より2倍以上も大きく育ちました。 光を浴びてる時の植物は最もイキイキしていてキレイです✨
risa
risa
2LDK | 家族
Aiさんの実例写真
新しく仲間入りしたガジュマルの木
新しく仲間入りしたガジュマルの木
Ai
Ai
3LDK | 家族
kan2さんの実例写真
ガジュマルの親子 信じられないかもしれませんが、右の小さな黒鉢が親で、左の茶鉢が子です。 親木のほんの20cmくらいの一枝を花瓶に刺して飾っていたら根がでたので鉢植えにしたらこんなにぐんぐん大きくなりました。(150cmは超えています。期間は多分5~6年位) 親は一年中室内で過保護ですが、子は北西側のベランダで冬でも屋外に置いたまま。 ガジュマル大きくしたいなら、屋外ですよ〜📣 子鉢の植え替えの為にちょっと移動させたので、記録の為にパチリ📸
ガジュマルの親子 信じられないかもしれませんが、右の小さな黒鉢が親で、左の茶鉢が子です。 親木のほんの20cmくらいの一枝を花瓶に刺して飾っていたら根がでたので鉢植えにしたらこんなにぐんぐん大きくなりました。(150cmは超えています。期間は多分5~6年位) 親は一年中室内で過保護ですが、子は北西側のベランダで冬でも屋外に置いたまま。 ガジュマル大きくしたいなら、屋外ですよ〜📣 子鉢の植え替えの為にちょっと移動させたので、記録の為にパチリ📸
kan2
kan2
家族
silvers.さんの実例写真
鉢替えして広々とした鉢に引っ越しましたガジュマルです 最近の悩みは土にちっこい虫がおること 明日虫対策グッズ届く
鉢替えして広々とした鉢に引っ越しましたガジュマルです 最近の悩みは土にちっこい虫がおること 明日虫対策グッズ届く
silvers.
silvers.
1R | 一人暮らし
TSUYOSHIさんの実例写真
樹齢がかなりたつガジュマルの木と ベランダに降りるための台をペイントしました。
樹齢がかなりたつガジュマルの木と ベランダに降りるための台をペイントしました。
TSUYOSHI
TSUYOSHI
家族
kerochanさんの実例写真
わが家のベランダは南向きです。 西日もきついので南南西かな。 夏場は植物たちには過酷な環境🫠💦 色々工夫して、埼玉の過酷な夏を乗り切りたいですー💦
わが家のベランダは南向きです。 西日もきついので南南西かな。 夏場は植物たちには過酷な環境🫠💦 色々工夫して、埼玉の過酷な夏を乗り切りたいですー💦
kerochan
kerochan
3LDK | 家族
nagaseさんの実例写真
イベント参加。 ガジュマルが成長して、 小さくなってしまった苔玉を、 リニューアルしました! どっしり落ち着いたかな?
イベント参加。 ガジュマルが成長して、 小さくなってしまった苔玉を、 リニューアルしました! どっしり落ち着いたかな?
nagase
nagase
4LDK | 家族
Tommmmyさんの実例写真
素敵なお尻とあし。
素敵なお尻とあし。
Tommmmy
Tommmmy
3LDK | 家族
momomoさんの実例写真
玄関にいつも置いているガジュマルを、今日はベランダで日光浴☆ ネームプレートの後ろに、願いを書きました(*^^*)
玄関にいつも置いているガジュマルを、今日はベランダで日光浴☆ ネームプレートの後ろに、願いを書きました(*^^*)
momomo
momomo
3LDK | 家族
harumaruさんの実例写真
毎年この時期に ハダニ被害にあいやすいガジュマル チェックしてみたらやっぱりついてた😨 ので、さっそくやさお酢を散布しました。
毎年この時期に ハダニ被害にあいやすいガジュマル チェックしてみたらやっぱりついてた😨 ので、さっそくやさお酢を散布しました。
harumaru
harumaru
1LDK | 家族
misacoさんの実例写真
misaco
misaco
家族
204LABOさんの実例写真
木箱に麻袋で 手っ取り早く模様替え。 日当たりの良い窓際は 植木達の特等席☆
木箱に麻袋で 手っ取り早く模様替え。 日当たりの良い窓際は 植木達の特等席☆
204LABO
204LABO
2LDK | シェア
koosorikatazukeさんの実例写真
コーヒー、ローズマリー、オリーブ、マカダミアナッツの木、プルメリア、?、1番後ろはガジュマル。ガジュマルのひげ根を観察するのが毎日の日課^_^
コーヒー、ローズマリー、オリーブ、マカダミアナッツの木、プルメリア、?、1番後ろはガジュマル。ガジュマルのひげ根を観察するのが毎日の日課^_^
koosorikatazuke
koosorikatazuke
3LDK | 家族
ym3さんの実例写真
たまには室内の観葉植物も日光浴 ユッカは室内じゃダメだったので、ベランダで再生中。元気もりもりになるかな…
たまには室内の観葉植物も日光浴 ユッカは室内じゃダメだったので、ベランダで再生中。元気もりもりになるかな…
ym3
ym3
3LDK | 家族
yoshiさんの実例写真
185センチのガジュマル仲間入り☆ 壁をどうにかしたい…
185センチのガジュマル仲間入り☆ 壁をどうにかしたい…
yoshi
yoshi
2LDK | 家族
Momooさんの実例写真
大切なガジュマルちゃんに♡
大切なガジュマルちゃんに♡
Momoo
Momoo
3LDK | 家族
もっと見る

ガーデニング ガジュマルのおすすめ商品

ガーデニング ガジュマルの投稿一覧

116枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
24
1/4ページ