100均 資源ごみ置き場

66枚の部屋写真から46枚をセレクト
Nuさんの実例写真
去年台風で屋外ゴミ箱が飛ばされて以来、缶ペットボトルはここに落ち着いてます。
去年台風で屋外ゴミ箱が飛ばされて以来、缶ペットボトルはここに落ち着いてます。
Nu
Nu
3LDK | 家族
rakudaさんの実例写真
回収日までの資源ごみの置き場所はバルコニーの一角。100均のリサイクルケースに収納してます。
回収日までの資源ごみの置き場所はバルコニーの一角。100均のリサイクルケースに収納してます。
rakuda
rakuda
4LDK | 家族
Royさんの実例写真
キッチン大改造計画により、居場所がなくなってしまった資源ごみ。。 吊り下げにしました* 右が缶・左がペットボトルです。 瓶は重いので、ゴミの日まで別の場所に保管します。 もう少し工夫が必要ですが、ひとまずこれで落ち着きそうです。
キッチン大改造計画により、居場所がなくなってしまった資源ごみ。。 吊り下げにしました* 右が缶・左がペットボトルです。 瓶は重いので、ゴミの日まで別の場所に保管します。 もう少し工夫が必要ですが、ひとまずこれで落ち着きそうです。
Roy
Roy
3LDK
chachaharuloveさんの実例写真
資源ゴミどこに置いてる?イベント用です。 私はキッチン収納の一部を資源ゴミ入れ場所にしてます。百均で買った箱?にポイッとして、この箱のまま、ゴミ集場所に持っていって缶などを捨ててます。とっても便利です。 見た目も普段は閉じてるので、まさか、資源ゴミが入ってるとは気づきません笑
資源ゴミどこに置いてる?イベント用です。 私はキッチン収納の一部を資源ゴミ入れ場所にしてます。百均で買った箱?にポイッとして、この箱のまま、ゴミ集場所に持っていって缶などを捨ててます。とっても便利です。 見た目も普段は閉じてるので、まさか、資源ゴミが入ってるとは気づきません笑
chachaharulove
chachaharulove
3LDK | 家族
CHINAさんの実例写真
冷蔵庫横にスペースがあるので、そこを資源ゴミ置き場に。
冷蔵庫横にスペースがあるので、そこを資源ゴミ置き場に。
CHINA
CHINA
家族
importantさんの実例写真
「資源ごみ置き場どうしてる?」 のイベント参加です! 軽く洗浄した後、カゴラックにて乾燥します。週に1、2回は買い物へ行くので一緒に持参するようにしています。 ペットボトル、トレーは勿論、卵ケースの様な透明なプラスチックも回収してもらえるの でかなり助かります。 カゴラックは普段パントリーの中なので隠れています。
「資源ごみ置き場どうしてる?」 のイベント参加です! 軽く洗浄した後、カゴラックにて乾燥します。週に1、2回は買い物へ行くので一緒に持参するようにしています。 ペットボトル、トレーは勿論、卵ケースの様な透明なプラスチックも回収してもらえるの でかなり助かります。 カゴラックは普段パントリーの中なので隠れています。
important
important
Yukaさんの実例写真
資源ごみ置き場 紙布類、燃えるゴミ、ビン、缶、燃えないゴミ、プラ類 上からのぞいたら中身見えてしまいますが笑 でもお料理中に出たゴミをポイッてできるから楽ちん♡ 紙袋はダイソーの200円商品 オシャレな感じがお気に入り✲︎
資源ごみ置き場 紙布類、燃えるゴミ、ビン、缶、燃えないゴミ、プラ類 上からのぞいたら中身見えてしまいますが笑 でもお料理中に出たゴミをポイッてできるから楽ちん♡ 紙袋はダイソーの200円商品 オシャレな感じがお気に入り✲︎
Yuka
Yuka
家族
portaさんの実例写真
わが家の玄関収納、土間収納です⚽️ 正面に姿見を取り付けたので出かける前に身だしなみチェック🪞 広さは1.5畳ないくらいでそれほど大きくはないのですが今のところなんとか収納できています👌🏻 外遊び用のおもちゃ、ダンボールなどの資源ごみ、虫除けスプレー、雨具、レジャーシートなどアウトドア系、玄関に飾るリースや置物、花瓶、洗車・玄関掃除グッズ、草むしりグッズ、滅多に履かないけど保管しておきたい靴など、様々なものを入れています! 無印良品の頑丈収納ボックスにはケルヒャーと外遊びのおもちゃが入っています🥏 一番上には防災グッズを置いています🧻 100均の丈夫な白い袋には缶やビンなどの資源ごみを入れています🫙 収納グッズなどは家にあったものを使っていたり、まだまだ整える余地があるので(青いバケツとか😅🪣)また見直したいと思います! 今のところは扉を閉めておけばいいのでこれでOKです👍🏻 屋外物置がないわが家にはなくてはならない土間収納です♪
わが家の玄関収納、土間収納です⚽️ 正面に姿見を取り付けたので出かける前に身だしなみチェック🪞 広さは1.5畳ないくらいでそれほど大きくはないのですが今のところなんとか収納できています👌🏻 外遊び用のおもちゃ、ダンボールなどの資源ごみ、虫除けスプレー、雨具、レジャーシートなどアウトドア系、玄関に飾るリースや置物、花瓶、洗車・玄関掃除グッズ、草むしりグッズ、滅多に履かないけど保管しておきたい靴など、様々なものを入れています! 無印良品の頑丈収納ボックスにはケルヒャーと外遊びのおもちゃが入っています🥏 一番上には防災グッズを置いています🧻 100均の丈夫な白い袋には缶やビンなどの資源ごみを入れています🫙 収納グッズなどは家にあったものを使っていたり、まだまだ整える余地があるので(青いバケツとか😅🪣)また見直したいと思います! 今のところは扉を閉めておけばいいのでこれでOKです👍🏻 屋外物置がないわが家にはなくてはならない土間収納です♪
porta
porta
4LDK | 家族
ohayaさんの実例写真
階段下の収納を資源ゴミ置き場にしました。 紙ゴミ、缶、ペットボトル、不燃物、ダンボールをここに。 卵のパックと牛乳パックは近くのコンビニでティッシュに交換してもらえます😃 前は不用品を詰め込んでたこの場所…不用品は処分し、有意義に活用できて良かった👏✨
階段下の収納を資源ゴミ置き場にしました。 紙ゴミ、缶、ペットボトル、不燃物、ダンボールをここに。 卵のパックと牛乳パックは近くのコンビニでティッシュに交換してもらえます😃 前は不用品を詰め込んでたこの場所…不用品は処分し、有意義に活用できて良かった👏✨
ohaya
ohaya
家族
ayatan1206さんの実例写真
ダンボールごみは キャリーケースと米袋の間に挟めてる。 ダンボールストッカー置かずにすぐ出そう。
ダンボールごみは キャリーケースと米袋の間に挟めてる。 ダンボールストッカー置かずにすぐ出そう。
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
puni.punikoさんの実例写真
私の至福を満たしてくれるコーヒーメーカー♡ 時間がない時にはコーヒーメーカーに頼ってます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
私の至福を満たしてくれるコーヒーメーカー♡ 時間がない時にはコーヒーメーカーに頼ってます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
puni.puniko
puni.puniko
Yukicotoさんの実例写真
イベント用です。 うちの資源ゴミ置き場はこちら💁‍♀️ キッチン横のパントリー側にあります😁 3つのゴミ箱がキャスター付きの土台に乗ってるタイプでタッチ式で蓋が開きます。 カン、ビン、ペットボトルを入れるようにしてます。 蓋は三色のブラウン、ベージュ、モカブラウンだったのを100均の大理石調のリメイクシールを貼りました✨ 写真左の蓋を余ってたシールで先に貼って、足りなかったので買い足して真ん中、右を貼ったら若干模様の出が違いありました😅 子供が「ママ蓋が汚れてる!!」って言いにきましたw ゴミ箱後ろの壁上方にゴミカレンダーを貼ってます。(写ってないですが)
イベント用です。 うちの資源ゴミ置き場はこちら💁‍♀️ キッチン横のパントリー側にあります😁 3つのゴミ箱がキャスター付きの土台に乗ってるタイプでタッチ式で蓋が開きます。 カン、ビン、ペットボトルを入れるようにしてます。 蓋は三色のブラウン、ベージュ、モカブラウンだったのを100均の大理石調のリメイクシールを貼りました✨ 写真左の蓋を余ってたシールで先に貼って、足りなかったので買い足して真ん中、右を貼ったら若干模様の出が違いありました😅 子供が「ママ蓋が汚れてる!!」って言いにきましたw ゴミ箱後ろの壁上方にゴミカレンダーを貼ってます。(写ってないですが)
Yukicoto
Yukicoto
家族
maronさんの実例写真
キッチンの柱にぶら下げたネットの袋の中に、アルミ缶、ペットボトルが入っています。 買い物に行く時に、スーパーで回収箱に入れるので このバッグのまま持っていき、 帰りは このバッグがエコバッグにもなります。 バッグは、キャンドゥです。100均。
キッチンの柱にぶら下げたネットの袋の中に、アルミ缶、ペットボトルが入っています。 買い物に行く時に、スーパーで回収箱に入れるので このバッグのまま持っていき、 帰りは このバッグがエコバッグにもなります。 バッグは、キャンドゥです。100均。
maron
maron
家族
walking123さんの実例写真
勝手口の土間… 汚れ防止に100均リメイクシートを1年に1回貼り替えてます🕊資源ごみ置き場だけど、気分が上がるようにウィリアム・モリスの柄にしてみました。
勝手口の土間… 汚れ防止に100均リメイクシートを1年に1回貼り替えてます🕊資源ごみ置き場だけど、気分が上がるようにウィリアム・モリスの柄にしてみました。
walking123
walking123
家族
mo-nosukeさんの実例写真
皿・プレート¥1,320
( ˊ꒳ˋ ) / オハヨウゴザイマス ☀ 今日も寒い💦 皆様、風邪などひかないように お気をつけくださいね🍀 さて〜イベント参加投稿です✨ わが家の資源ごみですが 以前、百均素材で作った ビニールバッグにプラゴミ箱を 詰めただけという簡単で安上がりな ものを使っています🤣 でも使いやすいのでᴼᴷ(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋ …昨日はバタバタしてました 皆様のとこに回れずすみません💦 先ほど全部拝見させていただきました💖 では皆様今日素敵な 時間お過ごしください✨ 見ていただきありがとうございます🌷🌷🌷
( ˊ꒳ˋ ) / オハヨウゴザイマス ☀ 今日も寒い💦 皆様、風邪などひかないように お気をつけくださいね🍀 さて〜イベント参加投稿です✨ わが家の資源ごみですが 以前、百均素材で作った ビニールバッグにプラゴミ箱を 詰めただけという簡単で安上がりな ものを使っています🤣 でも使いやすいのでᴼᴷ(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋ …昨日はバタバタしてました 皆様のとこに回れずすみません💦 先ほど全部拝見させていただきました💖 では皆様今日素敵な 時間お過ごしください✨ 見ていただきありがとうございます🌷🌷🌷
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
chococoさんの実例写真
キッチンの奥の壁と分別ダストボックスの間にスリムタイプのワゴンを置いて使ってます。 1枚目 全体 キッチンの背面の一番奥になる場所 18センチほどの隙間に、食器洗剤やハンドソープの詰め替えや漂白剤、アルコールスプレーなどをしまう為のラックを置いてます。 サイドにエコバッグをかけてペットボトルや牛乳パックなどの回収にもっていく物の一時置き場としても使用😄 2枚目 隙間 以前は床に直置きで100均のカゴを置いて、スプレー類をしまっていました〜🤣 3枚目 洗剤の詰め替えの入れ物が大き過ぎて元々しまってあった棚に入らなくなり💦こちらへ移動しました。 高さのあるアルコール等も入れやすくて気に入ってます❤️ 4枚目 ラックはキャスター付きなので出し入れする時は引き出して使用⭐️ 洗剤類はガゼットバッグやお店の袋で色味を揃えて隠す収納しています。(はみ出てるけど) スタバの袋、存在感がすごい〜😅
キッチンの奥の壁と分別ダストボックスの間にスリムタイプのワゴンを置いて使ってます。 1枚目 全体 キッチンの背面の一番奥になる場所 18センチほどの隙間に、食器洗剤やハンドソープの詰め替えや漂白剤、アルコールスプレーなどをしまう為のラックを置いてます。 サイドにエコバッグをかけてペットボトルや牛乳パックなどの回収にもっていく物の一時置き場としても使用😄 2枚目 隙間 以前は床に直置きで100均のカゴを置いて、スプレー類をしまっていました〜🤣 3枚目 洗剤の詰め替えの入れ物が大き過ぎて元々しまってあった棚に入らなくなり💦こちらへ移動しました。 高さのあるアルコール等も入れやすくて気に入ってます❤️ 4枚目 ラックはキャスター付きなので出し入れする時は引き出して使用⭐️ 洗剤類はガゼットバッグやお店の袋で色味を揃えて隠す収納しています。(はみ出てるけど) スタバの袋、存在感がすごい〜😅
chococo
chococo
3LDK | 家族
erichinさんの実例写真
イベントに参加し損ねましたがあげますね。 玄関の靴箱に資源ゴミ(ビン、発泡トレー、ペットボトル、缶、チラシ類、牛乳パック)を置いています。 紙類は、段ボールと雑紙もあるのですが、エントランスのポストにチラシがよく入ってて邪魔なので、帰宅するとここにポイと入れて部屋に持ち込まないようにしています。 上には猫缶、左側には猫のカリカリを置いてあるのですが、本当はここにサーキュレーターを収納してました。 暖房と併用するので空きスペースになってて、やっぱりついもの置いちゃいますね。
イベントに参加し損ねましたがあげますね。 玄関の靴箱に資源ゴミ(ビン、発泡トレー、ペットボトル、缶、チラシ類、牛乳パック)を置いています。 紙類は、段ボールと雑紙もあるのですが、エントランスのポストにチラシがよく入ってて邪魔なので、帰宅するとここにポイと入れて部屋に持ち込まないようにしています。 上には猫缶、左側には猫のカリカリを置いてあるのですが、本当はここにサーキュレーターを収納してました。 暖房と併用するので空きスペースになってて、やっぱりついもの置いちゃいますね。
erichin
erichin
3LDK | 一人暮らし
hankuraさんの実例写真
hankura
hankura
3LDK | 家族
namisotaさんの実例写真
namisota
namisota
3LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
見ないようにしていたリビングの収納スペースもいろんな方の投稿を参考に見直しました(*^^*) 上段は文具や工具、乾電池などの細々したもの。セリアのA5の引き出しケースやっと買えました♪ ニトリのファイルケースは書類など。 セリアのプレンティボックスはストックや季節用品。下段のニトリのインボックスはキャスターを付けて資源ごみと新聞紙の収納に! ほぼ、100均とニトリで低価格でスッキリしました♪
見ないようにしていたリビングの収納スペースもいろんな方の投稿を参考に見直しました(*^^*) 上段は文具や工具、乾電池などの細々したもの。セリアのA5の引き出しケースやっと買えました♪ ニトリのファイルケースは書類など。 セリアのプレンティボックスはストックや季節用品。下段のニトリのインボックスはキャスターを付けて資源ごみと新聞紙の収納に! ほぼ、100均とニトリで低価格でスッキリしました♪
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
ctscandyさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥8,140
パントリー。 少しずつ大掃除と収納見直しを始めました。 週2回のゴミの日の前日は断捨離DAY。 ゴミ袋片手に部屋中を漁ってゴミ捨てBBAとなっております笑。 引き出しの中がゴチャついてるけどこちらもなんとか収納見直しました。 ボールペンてなんであんなに増えるの?笑。 うちだけか。 使っていないものは全部捨てました。
パントリー。 少しずつ大掃除と収納見直しを始めました。 週2回のゴミの日の前日は断捨離DAY。 ゴミ袋片手に部屋中を漁ってゴミ捨てBBAとなっております笑。 引き出しの中がゴチャついてるけどこちらもなんとか収納見直しました。 ボールペンてなんであんなに増えるの?笑。 うちだけか。 使っていないものは全部捨てました。
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
marineさんの実例写真
2018.8.23 以前からあった商品かは分かりませんが、サリュで素敵なアイアンバスケットを見つけたため購入しました☆商品名は「ワイヤー布付きレクタングル バスケット」です。 うちでは中に紙袋を入れて、雑紙入れとして重宝しています。布は取り外すこともできるので、汚れたら洗えるのも嬉しいポイントです。 それでも床に直接置くのには抵抗があったため、底に100均のまな板とキャスターを付けて動かしやすくしました。夫の初・プチDIY作品ですが、まな板もキャスターもサイズぴったりで上出来です♪
2018.8.23 以前からあった商品かは分かりませんが、サリュで素敵なアイアンバスケットを見つけたため購入しました☆商品名は「ワイヤー布付きレクタングル バスケット」です。 うちでは中に紙袋を入れて、雑紙入れとして重宝しています。布は取り外すこともできるので、汚れたら洗えるのも嬉しいポイントです。 それでも床に直接置くのには抵抗があったため、底に100均のまな板とキャスターを付けて動かしやすくしました。夫の初・プチDIY作品ですが、まな板もキャスターもサイズぴったりで上出来です♪
marine
marine
2LDK | カップル
riさんの実例写真
ポンと捨てる燃えるごみ用のごみ箱隠しを、ファブリックバスケットからセリアのランドリーバスケットに変えました。 中にはレジ袋をかぶせた直径23cmのごみ箱が入っています。 汚れてもサッと拭ける素材で前よりスッキリデザイン、ダイニングから中のごみ箱が全然見えなくなって大満足です。
ポンと捨てる燃えるごみ用のごみ箱隠しを、ファブリックバスケットからセリアのランドリーバスケットに変えました。 中にはレジ袋をかぶせた直径23cmのごみ箱が入っています。 汚れてもサッと拭ける素材で前よりスッキリデザイン、ダイニングから中のごみ箱が全然見えなくなって大満足です。
ri
ri
4LDK | 家族
3Rさんの実例写真
キッチンの食器戸棚上のデットスペースを資源ゴミ置場に🎶 生活感を無くしたいけど、家族には場所を分かるようにしたいので、分別シールはわざと天井に貼って、油汚れも気になるので、すぐに交換できる100均の箱を使ってます✨
キッチンの食器戸棚上のデットスペースを資源ゴミ置場に🎶 生活感を無くしたいけど、家族には場所を分かるようにしたいので、分別シールはわざと天井に貼って、油汚れも気になるので、すぐに交換できる100均の箱を使ってます✨
3R
3R
3LDK | 家族
もっと見る

100均 資源ごみ置き場の投稿一覧

41枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

100均 資源ごみ置き場

66枚の部屋写真から46枚をセレクト
Nuさんの実例写真
去年台風で屋外ゴミ箱が飛ばされて以来、缶ペットボトルはここに落ち着いてます。
去年台風で屋外ゴミ箱が飛ばされて以来、缶ペットボトルはここに落ち着いてます。
Nu
Nu
3LDK | 家族
rakudaさんの実例写真
回収日までの資源ごみの置き場所はバルコニーの一角。100均のリサイクルケースに収納してます。
回収日までの資源ごみの置き場所はバルコニーの一角。100均のリサイクルケースに収納してます。
rakuda
rakuda
4LDK | 家族
Royさんの実例写真
キッチン大改造計画により、居場所がなくなってしまった資源ごみ。。 吊り下げにしました* 右が缶・左がペットボトルです。 瓶は重いので、ゴミの日まで別の場所に保管します。 もう少し工夫が必要ですが、ひとまずこれで落ち着きそうです。
キッチン大改造計画により、居場所がなくなってしまった資源ごみ。。 吊り下げにしました* 右が缶・左がペットボトルです。 瓶は重いので、ゴミの日まで別の場所に保管します。 もう少し工夫が必要ですが、ひとまずこれで落ち着きそうです。
Roy
Roy
3LDK
chachaharuloveさんの実例写真
資源ゴミどこに置いてる?イベント用です。 私はキッチン収納の一部を資源ゴミ入れ場所にしてます。百均で買った箱?にポイッとして、この箱のまま、ゴミ集場所に持っていって缶などを捨ててます。とっても便利です。 見た目も普段は閉じてるので、まさか、資源ゴミが入ってるとは気づきません笑
資源ゴミどこに置いてる?イベント用です。 私はキッチン収納の一部を資源ゴミ入れ場所にしてます。百均で買った箱?にポイッとして、この箱のまま、ゴミ集場所に持っていって缶などを捨ててます。とっても便利です。 見た目も普段は閉じてるので、まさか、資源ゴミが入ってるとは気づきません笑
chachaharulove
chachaharulove
3LDK | 家族
CHINAさんの実例写真
冷蔵庫横にスペースがあるので、そこを資源ゴミ置き場に。
冷蔵庫横にスペースがあるので、そこを資源ゴミ置き場に。
CHINA
CHINA
家族
importantさんの実例写真
「資源ごみ置き場どうしてる?」 のイベント参加です! 軽く洗浄した後、カゴラックにて乾燥します。週に1、2回は買い物へ行くので一緒に持参するようにしています。 ペットボトル、トレーは勿論、卵ケースの様な透明なプラスチックも回収してもらえるの でかなり助かります。 カゴラックは普段パントリーの中なので隠れています。
「資源ごみ置き場どうしてる?」 のイベント参加です! 軽く洗浄した後、カゴラックにて乾燥します。週に1、2回は買い物へ行くので一緒に持参するようにしています。 ペットボトル、トレーは勿論、卵ケースの様な透明なプラスチックも回収してもらえるの でかなり助かります。 カゴラックは普段パントリーの中なので隠れています。
important
important
Yukaさんの実例写真
資源ごみ置き場 紙布類、燃えるゴミ、ビン、缶、燃えないゴミ、プラ類 上からのぞいたら中身見えてしまいますが笑 でもお料理中に出たゴミをポイッてできるから楽ちん♡ 紙袋はダイソーの200円商品 オシャレな感じがお気に入り✲︎
資源ごみ置き場 紙布類、燃えるゴミ、ビン、缶、燃えないゴミ、プラ類 上からのぞいたら中身見えてしまいますが笑 でもお料理中に出たゴミをポイッてできるから楽ちん♡ 紙袋はダイソーの200円商品 オシャレな感じがお気に入り✲︎
Yuka
Yuka
家族
portaさんの実例写真
わが家の玄関収納、土間収納です⚽️ 正面に姿見を取り付けたので出かける前に身だしなみチェック🪞 広さは1.5畳ないくらいでそれほど大きくはないのですが今のところなんとか収納できています👌🏻 外遊び用のおもちゃ、ダンボールなどの資源ごみ、虫除けスプレー、雨具、レジャーシートなどアウトドア系、玄関に飾るリースや置物、花瓶、洗車・玄関掃除グッズ、草むしりグッズ、滅多に履かないけど保管しておきたい靴など、様々なものを入れています! 無印良品の頑丈収納ボックスにはケルヒャーと外遊びのおもちゃが入っています🥏 一番上には防災グッズを置いています🧻 100均の丈夫な白い袋には缶やビンなどの資源ごみを入れています🫙 収納グッズなどは家にあったものを使っていたり、まだまだ整える余地があるので(青いバケツとか😅🪣)また見直したいと思います! 今のところは扉を閉めておけばいいのでこれでOKです👍🏻 屋外物置がないわが家にはなくてはならない土間収納です♪
わが家の玄関収納、土間収納です⚽️ 正面に姿見を取り付けたので出かける前に身だしなみチェック🪞 広さは1.5畳ないくらいでそれほど大きくはないのですが今のところなんとか収納できています👌🏻 外遊び用のおもちゃ、ダンボールなどの資源ごみ、虫除けスプレー、雨具、レジャーシートなどアウトドア系、玄関に飾るリースや置物、花瓶、洗車・玄関掃除グッズ、草むしりグッズ、滅多に履かないけど保管しておきたい靴など、様々なものを入れています! 無印良品の頑丈収納ボックスにはケルヒャーと外遊びのおもちゃが入っています🥏 一番上には防災グッズを置いています🧻 100均の丈夫な白い袋には缶やビンなどの資源ごみを入れています🫙 収納グッズなどは家にあったものを使っていたり、まだまだ整える余地があるので(青いバケツとか😅🪣)また見直したいと思います! 今のところは扉を閉めておけばいいのでこれでOKです👍🏻 屋外物置がないわが家にはなくてはならない土間収納です♪
porta
porta
4LDK | 家族
ohayaさんの実例写真
階段下の収納を資源ゴミ置き場にしました。 紙ゴミ、缶、ペットボトル、不燃物、ダンボールをここに。 卵のパックと牛乳パックは近くのコンビニでティッシュに交換してもらえます😃 前は不用品を詰め込んでたこの場所…不用品は処分し、有意義に活用できて良かった👏✨
階段下の収納を資源ゴミ置き場にしました。 紙ゴミ、缶、ペットボトル、不燃物、ダンボールをここに。 卵のパックと牛乳パックは近くのコンビニでティッシュに交換してもらえます😃 前は不用品を詰め込んでたこの場所…不用品は処分し、有意義に活用できて良かった👏✨
ohaya
ohaya
家族
ayatan1206さんの実例写真
ダンボールごみは キャリーケースと米袋の間に挟めてる。 ダンボールストッカー置かずにすぐ出そう。
ダンボールごみは キャリーケースと米袋の間に挟めてる。 ダンボールストッカー置かずにすぐ出そう。
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
puni.punikoさんの実例写真
私の至福を満たしてくれるコーヒーメーカー♡ 時間がない時にはコーヒーメーカーに頼ってます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
私の至福を満たしてくれるコーヒーメーカー♡ 時間がない時にはコーヒーメーカーに頼ってます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
puni.puniko
puni.puniko
Yukicotoさんの実例写真
イベント用です。 うちの資源ゴミ置き場はこちら💁‍♀️ キッチン横のパントリー側にあります😁 3つのゴミ箱がキャスター付きの土台に乗ってるタイプでタッチ式で蓋が開きます。 カン、ビン、ペットボトルを入れるようにしてます。 蓋は三色のブラウン、ベージュ、モカブラウンだったのを100均の大理石調のリメイクシールを貼りました✨ 写真左の蓋を余ってたシールで先に貼って、足りなかったので買い足して真ん中、右を貼ったら若干模様の出が違いありました😅 子供が「ママ蓋が汚れてる!!」って言いにきましたw ゴミ箱後ろの壁上方にゴミカレンダーを貼ってます。(写ってないですが)
イベント用です。 うちの資源ゴミ置き場はこちら💁‍♀️ キッチン横のパントリー側にあります😁 3つのゴミ箱がキャスター付きの土台に乗ってるタイプでタッチ式で蓋が開きます。 カン、ビン、ペットボトルを入れるようにしてます。 蓋は三色のブラウン、ベージュ、モカブラウンだったのを100均の大理石調のリメイクシールを貼りました✨ 写真左の蓋を余ってたシールで先に貼って、足りなかったので買い足して真ん中、右を貼ったら若干模様の出が違いありました😅 子供が「ママ蓋が汚れてる!!」って言いにきましたw ゴミ箱後ろの壁上方にゴミカレンダーを貼ってます。(写ってないですが)
Yukicoto
Yukicoto
家族
maronさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥2,590
キッチンの柱にぶら下げたネットの袋の中に、アルミ缶、ペットボトルが入っています。 買い物に行く時に、スーパーで回収箱に入れるので このバッグのまま持っていき、 帰りは このバッグがエコバッグにもなります。 バッグは、キャンドゥです。100均。
キッチンの柱にぶら下げたネットの袋の中に、アルミ缶、ペットボトルが入っています。 買い物に行く時に、スーパーで回収箱に入れるので このバッグのまま持っていき、 帰りは このバッグがエコバッグにもなります。 バッグは、キャンドゥです。100均。
maron
maron
家族
walking123さんの実例写真
勝手口の土間… 汚れ防止に100均リメイクシートを1年に1回貼り替えてます🕊資源ごみ置き場だけど、気分が上がるようにウィリアム・モリスの柄にしてみました。
勝手口の土間… 汚れ防止に100均リメイクシートを1年に1回貼り替えてます🕊資源ごみ置き場だけど、気分が上がるようにウィリアム・モリスの柄にしてみました。
walking123
walking123
家族
mo-nosukeさんの実例写真
( ˊ꒳ˋ ) / オハヨウゴザイマス ☀ 今日も寒い💦 皆様、風邪などひかないように お気をつけくださいね🍀 さて〜イベント参加投稿です✨ わが家の資源ごみですが 以前、百均素材で作った ビニールバッグにプラゴミ箱を 詰めただけという簡単で安上がりな ものを使っています🤣 でも使いやすいのでᴼᴷ(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋ …昨日はバタバタしてました 皆様のとこに回れずすみません💦 先ほど全部拝見させていただきました💖 では皆様今日素敵な 時間お過ごしください✨ 見ていただきありがとうございます🌷🌷🌷
( ˊ꒳ˋ ) / オハヨウゴザイマス ☀ 今日も寒い💦 皆様、風邪などひかないように お気をつけくださいね🍀 さて〜イベント参加投稿です✨ わが家の資源ごみですが 以前、百均素材で作った ビニールバッグにプラゴミ箱を 詰めただけという簡単で安上がりな ものを使っています🤣 でも使いやすいのでᴼᴷ(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋ …昨日はバタバタしてました 皆様のとこに回れずすみません💦 先ほど全部拝見させていただきました💖 では皆様今日素敵な 時間お過ごしください✨ 見ていただきありがとうございます🌷🌷🌷
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
chococoさんの実例写真
キッチンの奥の壁と分別ダストボックスの間にスリムタイプのワゴンを置いて使ってます。 1枚目 全体 キッチンの背面の一番奥になる場所 18センチほどの隙間に、食器洗剤やハンドソープの詰め替えや漂白剤、アルコールスプレーなどをしまう為のラックを置いてます。 サイドにエコバッグをかけてペットボトルや牛乳パックなどの回収にもっていく物の一時置き場としても使用😄 2枚目 隙間 以前は床に直置きで100均のカゴを置いて、スプレー類をしまっていました〜🤣 3枚目 洗剤の詰め替えの入れ物が大き過ぎて元々しまってあった棚に入らなくなり💦こちらへ移動しました。 高さのあるアルコール等も入れやすくて気に入ってます❤️ 4枚目 ラックはキャスター付きなので出し入れする時は引き出して使用⭐️ 洗剤類はガゼットバッグやお店の袋で色味を揃えて隠す収納しています。(はみ出てるけど) スタバの袋、存在感がすごい〜😅
キッチンの奥の壁と分別ダストボックスの間にスリムタイプのワゴンを置いて使ってます。 1枚目 全体 キッチンの背面の一番奥になる場所 18センチほどの隙間に、食器洗剤やハンドソープの詰め替えや漂白剤、アルコールスプレーなどをしまう為のラックを置いてます。 サイドにエコバッグをかけてペットボトルや牛乳パックなどの回収にもっていく物の一時置き場としても使用😄 2枚目 隙間 以前は床に直置きで100均のカゴを置いて、スプレー類をしまっていました〜🤣 3枚目 洗剤の詰め替えの入れ物が大き過ぎて元々しまってあった棚に入らなくなり💦こちらへ移動しました。 高さのあるアルコール等も入れやすくて気に入ってます❤️ 4枚目 ラックはキャスター付きなので出し入れする時は引き出して使用⭐️ 洗剤類はガゼットバッグやお店の袋で色味を揃えて隠す収納しています。(はみ出てるけど) スタバの袋、存在感がすごい〜😅
chococo
chococo
3LDK | 家族
erichinさんの実例写真
イベントに参加し損ねましたがあげますね。 玄関の靴箱に資源ゴミ(ビン、発泡トレー、ペットボトル、缶、チラシ類、牛乳パック)を置いています。 紙類は、段ボールと雑紙もあるのですが、エントランスのポストにチラシがよく入ってて邪魔なので、帰宅するとここにポイと入れて部屋に持ち込まないようにしています。 上には猫缶、左側には猫のカリカリを置いてあるのですが、本当はここにサーキュレーターを収納してました。 暖房と併用するので空きスペースになってて、やっぱりついもの置いちゃいますね。
イベントに参加し損ねましたがあげますね。 玄関の靴箱に資源ゴミ(ビン、発泡トレー、ペットボトル、缶、チラシ類、牛乳パック)を置いています。 紙類は、段ボールと雑紙もあるのですが、エントランスのポストにチラシがよく入ってて邪魔なので、帰宅するとここにポイと入れて部屋に持ち込まないようにしています。 上には猫缶、左側には猫のカリカリを置いてあるのですが、本当はここにサーキュレーターを収納してました。 暖房と併用するので空きスペースになってて、やっぱりついもの置いちゃいますね。
erichin
erichin
3LDK | 一人暮らし
hankuraさんの実例写真
hankura
hankura
3LDK | 家族
namisotaさんの実例写真
namisota
namisota
3LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
見ないようにしていたリビングの収納スペースもいろんな方の投稿を参考に見直しました(*^^*) 上段は文具や工具、乾電池などの細々したもの。セリアのA5の引き出しケースやっと買えました♪ ニトリのファイルケースは書類など。 セリアのプレンティボックスはストックや季節用品。下段のニトリのインボックスはキャスターを付けて資源ごみと新聞紙の収納に! ほぼ、100均とニトリで低価格でスッキリしました♪
見ないようにしていたリビングの収納スペースもいろんな方の投稿を参考に見直しました(*^^*) 上段は文具や工具、乾電池などの細々したもの。セリアのA5の引き出しケースやっと買えました♪ ニトリのファイルケースは書類など。 セリアのプレンティボックスはストックや季節用品。下段のニトリのインボックスはキャスターを付けて資源ごみと新聞紙の収納に! ほぼ、100均とニトリで低価格でスッキリしました♪
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
ctscandyさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥8,140
パントリー。 少しずつ大掃除と収納見直しを始めました。 週2回のゴミの日の前日は断捨離DAY。 ゴミ袋片手に部屋中を漁ってゴミ捨てBBAとなっております笑。 引き出しの中がゴチャついてるけどこちらもなんとか収納見直しました。 ボールペンてなんであんなに増えるの?笑。 うちだけか。 使っていないものは全部捨てました。
パントリー。 少しずつ大掃除と収納見直しを始めました。 週2回のゴミの日の前日は断捨離DAY。 ゴミ袋片手に部屋中を漁ってゴミ捨てBBAとなっております笑。 引き出しの中がゴチャついてるけどこちらもなんとか収納見直しました。 ボールペンてなんであんなに増えるの?笑。 うちだけか。 使っていないものは全部捨てました。
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
marineさんの実例写真
2018.8.23 以前からあった商品かは分かりませんが、サリュで素敵なアイアンバスケットを見つけたため購入しました☆商品名は「ワイヤー布付きレクタングル バスケット」です。 うちでは中に紙袋を入れて、雑紙入れとして重宝しています。布は取り外すこともできるので、汚れたら洗えるのも嬉しいポイントです。 それでも床に直接置くのには抵抗があったため、底に100均のまな板とキャスターを付けて動かしやすくしました。夫の初・プチDIY作品ですが、まな板もキャスターもサイズぴったりで上出来です♪
2018.8.23 以前からあった商品かは分かりませんが、サリュで素敵なアイアンバスケットを見つけたため購入しました☆商品名は「ワイヤー布付きレクタングル バスケット」です。 うちでは中に紙袋を入れて、雑紙入れとして重宝しています。布は取り外すこともできるので、汚れたら洗えるのも嬉しいポイントです。 それでも床に直接置くのには抵抗があったため、底に100均のまな板とキャスターを付けて動かしやすくしました。夫の初・プチDIY作品ですが、まな板もキャスターもサイズぴったりで上出来です♪
marine
marine
2LDK | カップル
riさんの実例写真
ポンと捨てる燃えるごみ用のごみ箱隠しを、ファブリックバスケットからセリアのランドリーバスケットに変えました。 中にはレジ袋をかぶせた直径23cmのごみ箱が入っています。 汚れてもサッと拭ける素材で前よりスッキリデザイン、ダイニングから中のごみ箱が全然見えなくなって大満足です。
ポンと捨てる燃えるごみ用のごみ箱隠しを、ファブリックバスケットからセリアのランドリーバスケットに変えました。 中にはレジ袋をかぶせた直径23cmのごみ箱が入っています。 汚れてもサッと拭ける素材で前よりスッキリデザイン、ダイニングから中のごみ箱が全然見えなくなって大満足です。
ri
ri
4LDK | 家族
3Rさんの実例写真
キッチンの食器戸棚上のデットスペースを資源ゴミ置場に🎶 生活感を無くしたいけど、家族には場所を分かるようにしたいので、分別シールはわざと天井に貼って、油汚れも気になるので、すぐに交換できる100均の箱を使ってます✨
キッチンの食器戸棚上のデットスペースを資源ゴミ置場に🎶 生活感を無くしたいけど、家族には場所を分かるようにしたいので、分別シールはわざと天井に貼って、油汚れも気になるので、すぐに交換できる100均の箱を使ってます✨
3R
3R
3LDK | 家族
もっと見る

100均 資源ごみ置き場の投稿一覧

41枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ