ポリカーボネート中空板 ポリカーボネート

154枚の部屋写真から39枚をセレクト
salangさんの実例写真
最近猫がお出迎えに来てくれるのは嬉しいんだけど、外に出そうで怖いので脱走防止扉つけました 畳んで左の青いテープで固定できます
最近猫がお出迎えに来てくれるのは嬉しいんだけど、外に出そうで怖いので脱走防止扉つけました 畳んで左の青いテープで固定できます
salang
salang
4LDK | 家族
Hi5さんの実例写真
ディアウォールでサンルーム風にパーテーションを作りました。 花粉症対策でサンルームがどうしても欲しくて、去年から制作を開始!! 塗装がなかなか進まず、かな〜りスローペースで進めて来ました!!
ディアウォールでサンルーム風にパーテーションを作りました。 花粉症対策でサンルームがどうしても欲しくて、去年から制作を開始!! 塗装がなかなか進まず、かな〜りスローペースで進めて来ました!!
Hi5
Hi5
家族
Naomiさんの実例写真
結露対策❣️ 毎年結露の凄い寝室💦 内側に色んな物置いてみたり〜エコカラット貼ったり〜したけど… 内窓付けて貰う予定でしたが… ふと思い付いたのが〜内側より外側に対策した方がいいのでは💡 今のところ結露無し👌 白いビニールテープで格子風にしてみました🤗
結露対策❣️ 毎年結露の凄い寝室💦 内側に色んな物置いてみたり〜エコカラット貼ったり〜したけど… 内窓付けて貰う予定でしたが… ふと思い付いたのが〜内側より外側に対策した方がいいのでは💡 今のところ結露無し👌 白いビニールテープで格子風にしてみました🤗
Naomi
Naomi
4LDK | 家族
nanahosiさんの実例写真
洗面所の窓にポリカーボネート中空板をはめこみました。暖房で暖めた空気が、少し逃げにくくなった…気がする!
洗面所の窓にポリカーボネート中空板をはめこみました。暖房で暖めた空気が、少し逃げにくくなった…気がする!
nanahosi
nanahosi
家族
kirariさんの実例写真
子供達に破られた障子...( ^ิ,_^ิ)余ってたポリカーボネート中空板を使って補修( ^ิ,_^ิ)なかなかええ感じ?!(^^♪
子供達に破られた障子...( ^ิ,_^ิ)余ってたポリカーボネート中空板を使って補修( ^ิ,_^ิ)なかなかええ感じ?!(^^♪
kirari
kirari
家族
Yocheeseさんの実例写真
完成しました。
完成しました。
Yocheese
Yocheese
家族
mugiichiさんの実例写真
ポリカーボネート中空板での二重窓第二弾。障子枠を利用しての製作。波ガラスのようでマイブーム(^^)
ポリカーボネート中空板での二重窓第二弾。障子枠を利用しての製作。波ガラスのようでマイブーム(^^)
mugiichi
mugiichi
4LDK | 家族
tototo..12.さんの実例写真
今朝は冷え込みましたね❄︎ お風呂場の脱衣所が寒いので、朝から簡易二重窓を作りました〜  何回失敗したのやら😮‍💨  簡単に、上下の枠にポリカーポートをはめ込み、左右の枠で挟んだだけの二重窓w 寒いよりいいかなー  ただ、見ての通り窓は開けれません😓  また、暖かくなって来たら、スライド式に作り替えたいと思います‼️
今朝は冷え込みましたね❄︎ お風呂場の脱衣所が寒いので、朝から簡易二重窓を作りました〜  何回失敗したのやら😮‍💨  簡単に、上下の枠にポリカーポートをはめ込み、左右の枠で挟んだだけの二重窓w 寒いよりいいかなー  ただ、見ての通り窓は開けれません😓  また、暖かくなって来たら、スライド式に作り替えたいと思います‼️
tototo..12.
tototo..12.
家族
enoさんの実例写真
ポリカ中空板のフチ全体に白いカブセをはめて、水はねガードにしました。 もともとシンクの左側は冷蔵庫を置いており、側面丸出しでシンクの凹凸形状があるため市販の商品は合いませんでした。 ネックだったこの凸凹形状に、ポリカをカットしはめ込んだ事と、もともとシンクの天板をとめてあるネジも活用して一緒に固定したので、しっかりつけられました。 800円ぐらいでできたうえに、ポリカーボネートは半分残っているので、水アカがひどくなったら交換できる分も含まれているので大満足です。
ポリカ中空板のフチ全体に白いカブセをはめて、水はねガードにしました。 もともとシンクの左側は冷蔵庫を置いており、側面丸出しでシンクの凹凸形状があるため市販の商品は合いませんでした。 ネックだったこの凸凹形状に、ポリカをカットしはめ込んだ事と、もともとシンクの天板をとめてあるネジも活用して一緒に固定したので、しっかりつけられました。 800円ぐらいでできたうえに、ポリカーボネートは半分残っているので、水アカがひどくなったら交換できる分も含まれているので大満足です。
eno
eno
Kenichiさんの実例写真
キッチン後ろの棚に扉を付けました。 これでホコリ知らず。
キッチン後ろの棚に扉を付けました。 これでホコリ知らず。
Kenichi
Kenichi
norinoriさんの実例写真
大分寒さも落ち着いたけど… 結露対策🎵 効果があるといいな
大分寒さも落ち着いたけど… 結露対策🎵 効果があるといいな
norinori
norinori
2DK | 家族
wacchiさんの実例写真
ご無沙汰していました… 注文してたポリカーボネートが着いたので窓枠に合わせて切って嵌めてみました(^^) ガラスにしたかったのですが、割れると危ないので諦めました。
ご無沙汰していました… 注文してたポリカーボネートが着いたので窓枠に合わせて切って嵌めてみました(^^) ガラスにしたかったのですが、割れると危ないので諦めました。
wacchi
wacchi
3K
naoさんの実例写真
nao
nao
4LDK | 家族
megggさんの実例写真
こんばんわ🌙 ちょっと前にやった作業なんですけど、またポリカを使って防寒対策しました! 玄関から続く廊下が極寒の我が家。 去年は丈足らずのカーテンを玄関と廊下の境目に吊るして少しでも冷気を塞ごうやっつけ対策でした。 今年はカーテンが届かないところを塞ぎましたよ〜(`・ω・)b →afterへ( •ω-)✧
こんばんわ🌙 ちょっと前にやった作業なんですけど、またポリカを使って防寒対策しました! 玄関から続く廊下が極寒の我が家。 去年は丈足らずのカーテンを玄関と廊下の境目に吊るして少しでも冷気を塞ごうやっつけ対策でした。 今年はカーテンが届かないところを塞ぎましたよ〜(`・ω・)b →afterへ( •ω-)✧
meggg
meggg
3DK | 一人暮らし
kuroさんの実例写真
カウンター上の棚なこれで、完成♪──ヽ(〃∀〃)ノ──♪前に、リビング階段の寒さ対策で窓を作った時に使っていた、ポリカーボネートが残っていたので、上の枠にはめ込みました。格子が十字架みたいにみえるのは、ポリカーボネートがツギハギだから(笑)
カウンター上の棚なこれで、完成♪──ヽ(〃∀〃)ノ──♪前に、リビング階段の寒さ対策で窓を作った時に使っていた、ポリカーボネートが残っていたので、上の枠にはめ込みました。格子が十字架みたいにみえるのは、ポリカーボネートがツギハギだから(笑)
kuro
kuro
4LDK | 家族
1kanokyonさんの実例写真
玄関横窓とトイレの窓の写真☃ 寒すぎて床下からの吹き付け断熱を考えてホームセンターに電話してみたら、内窓は?やっぱり窓が先だと思うけどなぁと。でも我が家は全部の窓にプチプチつけてるからなぁとなんとなくプチプチを見に行ったら、何年か貼りっぱなしだった為汚く窓に張り付いてしまっていて(T_T) もう内窓にするしかない… でも全部する費用は痛い… と、言う事で簡易内窓キットで内窓をつけていく事に。 今のところ、2階の子ども部屋、1回の洋室、トイレ、脱衣所、つけてみた! 疲れた(T_T) かわるといいなぁ
玄関横窓とトイレの窓の写真☃ 寒すぎて床下からの吹き付け断熱を考えてホームセンターに電話してみたら、内窓は?やっぱり窓が先だと思うけどなぁと。でも我が家は全部の窓にプチプチつけてるからなぁとなんとなくプチプチを見に行ったら、何年か貼りっぱなしだった為汚く窓に張り付いてしまっていて(T_T) もう内窓にするしかない… でも全部する費用は痛い… と、言う事で簡易内窓キットで内窓をつけていく事に。 今のところ、2階の子ども部屋、1回の洋室、トイレ、脱衣所、つけてみた! 疲れた(T_T) かわるといいなぁ
1kanokyon
1kanokyon
4LDK | 家族
kana_ciiさんの実例写真
わが家のドアと言えばこれ!!! リビングと和室の仕切り。元々は洋風な襖でした。 リビングより隣の和室の方が日当たりが良くて 薄暗いリビングに明かりを入れたくて 窓付きのドアを作っちゃいました。 和室側はシンプルに真っ白。 見た目が可愛くて買った身長計のステッカーは 試合のエントリーで突然身長を聞かれる事もあったり 何かと便利アイテムになってます。 窓が明かり取りになってリビングが明るくなったし 戸車付けたからスイスイ動くし見た目も可愛い♡
わが家のドアと言えばこれ!!! リビングと和室の仕切り。元々は洋風な襖でした。 リビングより隣の和室の方が日当たりが良くて 薄暗いリビングに明かりを入れたくて 窓付きのドアを作っちゃいました。 和室側はシンプルに真っ白。 見た目が可愛くて買った身長計のステッカーは 試合のエントリーで突然身長を聞かれる事もあったり 何かと便利アイテムになってます。 窓が明かり取りになってリビングが明るくなったし 戸車付けたからスイスイ動くし見た目も可愛い♡
kana_cii
kana_cii
emiuraranさんの実例写真
トイレの窓DIY 窓枠はダイソーの木材 窓はバルコニーに窓を作った時の残りのプラダンのような、ポリカーボネート中空構造板っていうのを使いました。 それだけでは中が見えてしまうので、目隠しシートフィルムをそれに貼ってガラスの代わりに。 ガラスじゃないので、貼ることが出来るか不安でしたが、特に問題なし。 アクリル板やガラスじゃないから、すこしごちゃごちゃしたかんじがするけど、明るくなったのでよし‼️とします。
トイレの窓DIY 窓枠はダイソーの木材 窓はバルコニーに窓を作った時の残りのプラダンのような、ポリカーボネート中空構造板っていうのを使いました。 それだけでは中が見えてしまうので、目隠しシートフィルムをそれに貼ってガラスの代わりに。 ガラスじゃないので、貼ることが出来るか不安でしたが、特に問題なし。 アクリル板やガラスじゃないから、すこしごちゃごちゃしたかんじがするけど、明るくなったのでよし‼️とします。
emiuraran
emiuraran
4LDK | 家族
t-famさんの実例写真
猫スペースを少し変えました🐈
猫スペースを少し変えました🐈
t-fam
t-fam
4LDK | 家族
nekosamaさんの実例写真
ポリカーボネート3ミリで内窓を作りました🕊
ポリカーボネート3ミリで内窓を作りました🕊
nekosama
nekosama
家族
yuzuaoさんの実例写真
チビニャンのいないうちに、ケージのトイレの砂飛び散り防止を改造しました。 ちょっとケージの周囲の囲いを増やしただけですが…😅 そしてケージの上部の半分に使い残しのポリカーボネートの板を乗せました。肉球見えるか怪しいですが…😅 今日チビニャンを玉タマをとる手術をするため、病院へ連れて行きました。明日またお迎えに行ってきます。ちょっと寂しい🐈
チビニャンのいないうちに、ケージのトイレの砂飛び散り防止を改造しました。 ちょっとケージの周囲の囲いを増やしただけですが…😅 そしてケージの上部の半分に使い残しのポリカーボネートの板を乗せました。肉球見えるか怪しいですが…😅 今日チビニャンを玉タマをとる手術をするため、病院へ連れて行きました。明日またお迎えに行ってきます。ちょっと寂しい🐈
yuzuao
yuzuao
4LDK | 家族
ha.DIYerさんの実例写真
リビングの腰高窓に中空ポリカを使って内窓をDIY!! 枠は杉材で作りしました!! 枠の内側にはモールディングを装飾!既製品はお高いので…カインズホームの三角棒を使って自作ました!! 冷え込む朝型でも以前のような寒さを感じることは少なくなったと思います!!
リビングの腰高窓に中空ポリカを使って内窓をDIY!! 枠は杉材で作りしました!! 枠の内側にはモールディングを装飾!既製品はお高いので…カインズホームの三角棒を使って自作ました!! 冷え込む朝型でも以前のような寒さを感じることは少なくなったと思います!!
ha.DIYer
ha.DIYer
4LDK | 家族
kotohanamayuさんの実例写真
対面キッチンでしたが、冷暖房効率を上げるため部屋側にご飯を食べられるカウンターを作り、境を中空板ポリカーボネートを使ってスライドできる窓にしました。
対面キッチンでしたが、冷暖房効率を上げるため部屋側にご飯を食べられるカウンターを作り、境を中空板ポリカーボネートを使ってスライドできる窓にしました。
kotohanamayu
kotohanamayu
1K
cherryさんの実例写真
トイレサインはダイソーの木製写真立てをリメイクしています🤗 写真立てを裏表に2枚使用して間に文字を書いたアクリル板を挟んだだけ ネジフックを取り付けて麻紐で吊るせばすぐ完成🎶 アイアンは棚受けをひっくり返して使用しています🤗
トイレサインはダイソーの木製写真立てをリメイクしています🤗 写真立てを裏表に2枚使用して間に文字を書いたアクリル板を挟んだだけ ネジフックを取り付けて麻紐で吊るせばすぐ完成🎶 アイアンは棚受けをひっくり返して使用しています🤗
cherry
cherry
4LDK | 家族
miさんの実例写真
この時間、逆光ですが… 窓枠の片面です(。-_-。) この枠自体、蝶番を付けたので開きます。ガラスではありません。アクリル板のカットに思いのほか、苦戦しちゃったぁ…>_<…
この時間、逆光ですが… 窓枠の片面です(。-_-。) この枠自体、蝶番を付けたので開きます。ガラスではありません。アクリル板のカットに思いのほか、苦戦しちゃったぁ…>_<…
mi
mi
家族
もっと見る

ポリカーボネート中空板 ポリカーボネートが気になるあなたにおすすめ

ポリカーボネート中空板 ポリカーボネートの投稿一覧

32枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ポリカーボネート中空板 ポリカーボネート

154枚の部屋写真から39枚をセレクト
salangさんの実例写真
最近猫がお出迎えに来てくれるのは嬉しいんだけど、外に出そうで怖いので脱走防止扉つけました 畳んで左の青いテープで固定できます
最近猫がお出迎えに来てくれるのは嬉しいんだけど、外に出そうで怖いので脱走防止扉つけました 畳んで左の青いテープで固定できます
salang
salang
4LDK | 家族
Hi5さんの実例写真
ディアウォールでサンルーム風にパーテーションを作りました。 花粉症対策でサンルームがどうしても欲しくて、去年から制作を開始!! 塗装がなかなか進まず、かな〜りスローペースで進めて来ました!!
ディアウォールでサンルーム風にパーテーションを作りました。 花粉症対策でサンルームがどうしても欲しくて、去年から制作を開始!! 塗装がなかなか進まず、かな〜りスローペースで進めて来ました!!
Hi5
Hi5
家族
Naomiさんの実例写真
結露対策❣️ 毎年結露の凄い寝室💦 内側に色んな物置いてみたり〜エコカラット貼ったり〜したけど… 内窓付けて貰う予定でしたが… ふと思い付いたのが〜内側より外側に対策した方がいいのでは💡 今のところ結露無し👌 白いビニールテープで格子風にしてみました🤗
結露対策❣️ 毎年結露の凄い寝室💦 内側に色んな物置いてみたり〜エコカラット貼ったり〜したけど… 内窓付けて貰う予定でしたが… ふと思い付いたのが〜内側より外側に対策した方がいいのでは💡 今のところ結露無し👌 白いビニールテープで格子風にしてみました🤗
Naomi
Naomi
4LDK | 家族
nanahosiさんの実例写真
洗面所の窓にポリカーボネート中空板をはめこみました。暖房で暖めた空気が、少し逃げにくくなった…気がする!
洗面所の窓にポリカーボネート中空板をはめこみました。暖房で暖めた空気が、少し逃げにくくなった…気がする!
nanahosi
nanahosi
家族
kirariさんの実例写真
子供達に破られた障子...( ^ิ,_^ิ)余ってたポリカーボネート中空板を使って補修( ^ิ,_^ิ)なかなかええ感じ?!(^^♪
子供達に破られた障子...( ^ิ,_^ิ)余ってたポリカーボネート中空板を使って補修( ^ิ,_^ิ)なかなかええ感じ?!(^^♪
kirari
kirari
家族
Yocheeseさんの実例写真
完成しました。
完成しました。
Yocheese
Yocheese
家族
mugiichiさんの実例写真
ポリカーボネート中空板での二重窓第二弾。障子枠を利用しての製作。波ガラスのようでマイブーム(^^)
ポリカーボネート中空板での二重窓第二弾。障子枠を利用しての製作。波ガラスのようでマイブーム(^^)
mugiichi
mugiichi
4LDK | 家族
tototo..12.さんの実例写真
今朝は冷え込みましたね❄︎ お風呂場の脱衣所が寒いので、朝から簡易二重窓を作りました〜  何回失敗したのやら😮‍💨  簡単に、上下の枠にポリカーポートをはめ込み、左右の枠で挟んだだけの二重窓w 寒いよりいいかなー  ただ、見ての通り窓は開けれません😓  また、暖かくなって来たら、スライド式に作り替えたいと思います‼️
今朝は冷え込みましたね❄︎ お風呂場の脱衣所が寒いので、朝から簡易二重窓を作りました〜  何回失敗したのやら😮‍💨  簡単に、上下の枠にポリカーポートをはめ込み、左右の枠で挟んだだけの二重窓w 寒いよりいいかなー  ただ、見ての通り窓は開けれません😓  また、暖かくなって来たら、スライド式に作り替えたいと思います‼️
tototo..12.
tototo..12.
家族
enoさんの実例写真
ポリカ中空板のフチ全体に白いカブセをはめて、水はねガードにしました。 もともとシンクの左側は冷蔵庫を置いており、側面丸出しでシンクの凹凸形状があるため市販の商品は合いませんでした。 ネックだったこの凸凹形状に、ポリカをカットしはめ込んだ事と、もともとシンクの天板をとめてあるネジも活用して一緒に固定したので、しっかりつけられました。 800円ぐらいでできたうえに、ポリカーボネートは半分残っているので、水アカがひどくなったら交換できる分も含まれているので大満足です。
ポリカ中空板のフチ全体に白いカブセをはめて、水はねガードにしました。 もともとシンクの左側は冷蔵庫を置いており、側面丸出しでシンクの凹凸形状があるため市販の商品は合いませんでした。 ネックだったこの凸凹形状に、ポリカをカットしはめ込んだ事と、もともとシンクの天板をとめてあるネジも活用して一緒に固定したので、しっかりつけられました。 800円ぐらいでできたうえに、ポリカーボネートは半分残っているので、水アカがひどくなったら交換できる分も含まれているので大満足です。
eno
eno
Kenichiさんの実例写真
キッチン後ろの棚に扉を付けました。 これでホコリ知らず。
キッチン後ろの棚に扉を付けました。 これでホコリ知らず。
Kenichi
Kenichi
norinoriさんの実例写真
大分寒さも落ち着いたけど… 結露対策🎵 効果があるといいな
大分寒さも落ち着いたけど… 結露対策🎵 効果があるといいな
norinori
norinori
2DK | 家族
wacchiさんの実例写真
ご無沙汰していました… 注文してたポリカーボネートが着いたので窓枠に合わせて切って嵌めてみました(^^) ガラスにしたかったのですが、割れると危ないので諦めました。
ご無沙汰していました… 注文してたポリカーボネートが着いたので窓枠に合わせて切って嵌めてみました(^^) ガラスにしたかったのですが、割れると危ないので諦めました。
wacchi
wacchi
3K
naoさんの実例写真
nao
nao
4LDK | 家族
megggさんの実例写真
こんばんわ🌙 ちょっと前にやった作業なんですけど、またポリカを使って防寒対策しました! 玄関から続く廊下が極寒の我が家。 去年は丈足らずのカーテンを玄関と廊下の境目に吊るして少しでも冷気を塞ごうやっつけ対策でした。 今年はカーテンが届かないところを塞ぎましたよ〜(`・ω・)b →afterへ( •ω-)✧
こんばんわ🌙 ちょっと前にやった作業なんですけど、またポリカを使って防寒対策しました! 玄関から続く廊下が極寒の我が家。 去年は丈足らずのカーテンを玄関と廊下の境目に吊るして少しでも冷気を塞ごうやっつけ対策でした。 今年はカーテンが届かないところを塞ぎましたよ〜(`・ω・)b →afterへ( •ω-)✧
meggg
meggg
3DK | 一人暮らし
kuroさんの実例写真
カウンター上の棚なこれで、完成♪──ヽ(〃∀〃)ノ──♪前に、リビング階段の寒さ対策で窓を作った時に使っていた、ポリカーボネートが残っていたので、上の枠にはめ込みました。格子が十字架みたいにみえるのは、ポリカーボネートがツギハギだから(笑)
カウンター上の棚なこれで、完成♪──ヽ(〃∀〃)ノ──♪前に、リビング階段の寒さ対策で窓を作った時に使っていた、ポリカーボネートが残っていたので、上の枠にはめ込みました。格子が十字架みたいにみえるのは、ポリカーボネートがツギハギだから(笑)
kuro
kuro
4LDK | 家族
1kanokyonさんの実例写真
玄関横窓とトイレの窓の写真☃ 寒すぎて床下からの吹き付け断熱を考えてホームセンターに電話してみたら、内窓は?やっぱり窓が先だと思うけどなぁと。でも我が家は全部の窓にプチプチつけてるからなぁとなんとなくプチプチを見に行ったら、何年か貼りっぱなしだった為汚く窓に張り付いてしまっていて(T_T) もう内窓にするしかない… でも全部する費用は痛い… と、言う事で簡易内窓キットで内窓をつけていく事に。 今のところ、2階の子ども部屋、1回の洋室、トイレ、脱衣所、つけてみた! 疲れた(T_T) かわるといいなぁ
玄関横窓とトイレの窓の写真☃ 寒すぎて床下からの吹き付け断熱を考えてホームセンターに電話してみたら、内窓は?やっぱり窓が先だと思うけどなぁと。でも我が家は全部の窓にプチプチつけてるからなぁとなんとなくプチプチを見に行ったら、何年か貼りっぱなしだった為汚く窓に張り付いてしまっていて(T_T) もう内窓にするしかない… でも全部する費用は痛い… と、言う事で簡易内窓キットで内窓をつけていく事に。 今のところ、2階の子ども部屋、1回の洋室、トイレ、脱衣所、つけてみた! 疲れた(T_T) かわるといいなぁ
1kanokyon
1kanokyon
4LDK | 家族
kana_ciiさんの実例写真
わが家のドアと言えばこれ!!! リビングと和室の仕切り。元々は洋風な襖でした。 リビングより隣の和室の方が日当たりが良くて 薄暗いリビングに明かりを入れたくて 窓付きのドアを作っちゃいました。 和室側はシンプルに真っ白。 見た目が可愛くて買った身長計のステッカーは 試合のエントリーで突然身長を聞かれる事もあったり 何かと便利アイテムになってます。 窓が明かり取りになってリビングが明るくなったし 戸車付けたからスイスイ動くし見た目も可愛い♡
わが家のドアと言えばこれ!!! リビングと和室の仕切り。元々は洋風な襖でした。 リビングより隣の和室の方が日当たりが良くて 薄暗いリビングに明かりを入れたくて 窓付きのドアを作っちゃいました。 和室側はシンプルに真っ白。 見た目が可愛くて買った身長計のステッカーは 試合のエントリーで突然身長を聞かれる事もあったり 何かと便利アイテムになってます。 窓が明かり取りになってリビングが明るくなったし 戸車付けたからスイスイ動くし見た目も可愛い♡
kana_cii
kana_cii
emiuraranさんの実例写真
トイレの窓DIY 窓枠はダイソーの木材 窓はバルコニーに窓を作った時の残りのプラダンのような、ポリカーボネート中空構造板っていうのを使いました。 それだけでは中が見えてしまうので、目隠しシートフィルムをそれに貼ってガラスの代わりに。 ガラスじゃないので、貼ることが出来るか不安でしたが、特に問題なし。 アクリル板やガラスじゃないから、すこしごちゃごちゃしたかんじがするけど、明るくなったのでよし‼️とします。
トイレの窓DIY 窓枠はダイソーの木材 窓はバルコニーに窓を作った時の残りのプラダンのような、ポリカーボネート中空構造板っていうのを使いました。 それだけでは中が見えてしまうので、目隠しシートフィルムをそれに貼ってガラスの代わりに。 ガラスじゃないので、貼ることが出来るか不安でしたが、特に問題なし。 アクリル板やガラスじゃないから、すこしごちゃごちゃしたかんじがするけど、明るくなったのでよし‼️とします。
emiuraran
emiuraran
4LDK | 家族
t-famさんの実例写真
猫スペースを少し変えました🐈
猫スペースを少し変えました🐈
t-fam
t-fam
4LDK | 家族
nekosamaさんの実例写真
ポリカーボネート3ミリで内窓を作りました🕊
ポリカーボネート3ミリで内窓を作りました🕊
nekosama
nekosama
家族
yuzuaoさんの実例写真
チビニャンのいないうちに、ケージのトイレの砂飛び散り防止を改造しました。 ちょっとケージの周囲の囲いを増やしただけですが…😅 そしてケージの上部の半分に使い残しのポリカーボネートの板を乗せました。肉球見えるか怪しいですが…😅 今日チビニャンを玉タマをとる手術をするため、病院へ連れて行きました。明日またお迎えに行ってきます。ちょっと寂しい🐈
チビニャンのいないうちに、ケージのトイレの砂飛び散り防止を改造しました。 ちょっとケージの周囲の囲いを増やしただけですが…😅 そしてケージの上部の半分に使い残しのポリカーボネートの板を乗せました。肉球見えるか怪しいですが…😅 今日チビニャンを玉タマをとる手術をするため、病院へ連れて行きました。明日またお迎えに行ってきます。ちょっと寂しい🐈
yuzuao
yuzuao
4LDK | 家族
ha.DIYerさんの実例写真
リビングの腰高窓に中空ポリカを使って内窓をDIY!! 枠は杉材で作りしました!! 枠の内側にはモールディングを装飾!既製品はお高いので…カインズホームの三角棒を使って自作ました!! 冷え込む朝型でも以前のような寒さを感じることは少なくなったと思います!!
リビングの腰高窓に中空ポリカを使って内窓をDIY!! 枠は杉材で作りしました!! 枠の内側にはモールディングを装飾!既製品はお高いので…カインズホームの三角棒を使って自作ました!! 冷え込む朝型でも以前のような寒さを感じることは少なくなったと思います!!
ha.DIYer
ha.DIYer
4LDK | 家族
kotohanamayuさんの実例写真
対面キッチンでしたが、冷暖房効率を上げるため部屋側にご飯を食べられるカウンターを作り、境を中空板ポリカーボネートを使ってスライドできる窓にしました。
対面キッチンでしたが、冷暖房効率を上げるため部屋側にご飯を食べられるカウンターを作り、境を中空板ポリカーボネートを使ってスライドできる窓にしました。
kotohanamayu
kotohanamayu
1K
cherryさんの実例写真
トイレサインはダイソーの木製写真立てをリメイクしています🤗 写真立てを裏表に2枚使用して間に文字を書いたアクリル板を挟んだだけ ネジフックを取り付けて麻紐で吊るせばすぐ完成🎶 アイアンは棚受けをひっくり返して使用しています🤗
トイレサインはダイソーの木製写真立てをリメイクしています🤗 写真立てを裏表に2枚使用して間に文字を書いたアクリル板を挟んだだけ ネジフックを取り付けて麻紐で吊るせばすぐ完成🎶 アイアンは棚受けをひっくり返して使用しています🤗
cherry
cherry
4LDK | 家族
miさんの実例写真
この時間、逆光ですが… 窓枠の片面です(。-_-。) この枠自体、蝶番を付けたので開きます。ガラスではありません。アクリル板のカットに思いのほか、苦戦しちゃったぁ…>_<…
この時間、逆光ですが… 窓枠の片面です(。-_-。) この枠自体、蝶番を付けたので開きます。ガラスではありません。アクリル板のカットに思いのほか、苦戦しちゃったぁ…>_<…
mi
mi
家族
もっと見る

ポリカーボネート中空板 ポリカーボネートが気になるあなたにおすすめ

ポリカーボネート中空板 ポリカーボネートの投稿一覧

32枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ