RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

2LDK 断捨離

2,980枚の部屋写真から47枚をセレクト
yukinokoさんの実例写真
ローボードやその他 断捨離後
ローボードやその他 断捨離後
yukinoko
yukinoko
2LDK | 家族
mippiさんの実例写真
今年の夏、クローゼット内の見直した時に撮ったのですが、まだ投稿していませんでした😅 トピックに「クローゼット収納」があったので、この機会に投稿を…♪ 衣類・本・DVD・アルバム・取扱い説明書・思い出の品などなど👚📕📀 ここのクローゼットは私の物だけでなく、主人の物や夫婦共有の物も収納しています。 これ以上断捨離出来る物はないはず! と思っていても、定期的に見直すとまた不要な物が出てくる…😅
今年の夏、クローゼット内の見直した時に撮ったのですが、まだ投稿していませんでした😅 トピックに「クローゼット収納」があったので、この機会に投稿を…♪ 衣類・本・DVD・アルバム・取扱い説明書・思い出の品などなど👚📕📀 ここのクローゼットは私の物だけでなく、主人の物や夫婦共有の物も収納しています。 これ以上断捨離出来る物はないはず! と思っていても、定期的に見直すとまた不要な物が出てくる…😅
mippi
mippi
家族
Ruさんの実例写真
断捨離するもの✨ ①ドアが開きにくくなったテレビボード →分解済み。来週粗大ゴミ。 ②この間壊れたセンターテーブル →自己分解。来週粗大ゴミ。 ③我が家には大きすぎるダイニングテーブル →一人暮らしする人に譲った✨喜んでた😊 ④乗らないトレックの自転車 →ダイエットしたい後輩に譲った✨ 空気圧見れる空気入れもセットで。喜んでた😊 (最後にひとっ走りしたら気持ちよかった~) ⑤自転車を壁に掛けるやつ →父に譲った✨喜んでた😊 壊れて直らないものは、感謝の気持ちを込めてさようなら。 使えるものは、綺麗にしてから大事にしてくれる人に💕 喜んでもらえて、お部屋スッキリ✨ 気持ちいい~‼️ でも忙しい~(笑)
断捨離するもの✨ ①ドアが開きにくくなったテレビボード →分解済み。来週粗大ゴミ。 ②この間壊れたセンターテーブル →自己分解。来週粗大ゴミ。 ③我が家には大きすぎるダイニングテーブル →一人暮らしする人に譲った✨喜んでた😊 ④乗らないトレックの自転車 →ダイエットしたい後輩に譲った✨ 空気圧見れる空気入れもセットで。喜んでた😊 (最後にひとっ走りしたら気持ちよかった~) ⑤自転車を壁に掛けるやつ →父に譲った✨喜んでた😊 壊れて直らないものは、感謝の気持ちを込めてさようなら。 使えるものは、綺麗にしてから大事にしてくれる人に💕 喜んでもらえて、お部屋スッキリ✨ 気持ちいい~‼️ でも忙しい~(笑)
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
WestGermanyさんの実例写真
Hans J Wegner ハンス・J・ウェグナー 北欧ヴィンテージ テーブル GETAMA ゲタマ社 オーク材のコーヒーテーブル 北欧ヴィンテージ家具の良さは デザインがシンプルで質感の良さと 構造もしっかりとしていて それと歴史があり長く愛用できる所が素晴らしいです
Hans J Wegner ハンス・J・ウェグナー 北欧ヴィンテージ テーブル GETAMA ゲタマ社 オーク材のコーヒーテーブル 北欧ヴィンテージ家具の良さは デザインがシンプルで質感の良さと 構造もしっかりとしていて それと歴史があり長く愛用できる所が素晴らしいです
WestGermany
WestGermany
2LDK | カップル
yuyuさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥5,980
久しぶりの押し入れ𑁍𓏸 𓈒𓂃 ピンクのfroqはなかなかチョイスする方いないかもだけど押し入れの中を明るくしてくれてわたしはお気に入り✨初めてのRCモニター&お家見直しキャンペーンで購入した物です☺️ ボトムをたくさん掛けたくてもともと4段の引き出し収納を1段にしました🙌 断捨離でお洋服もたくさん捨てて気持ち良い~💕 今朝はまた夫が娘の中学の野球の指導へ行ったのでのんびりしてました✨祝日最高❣️ 勤労感謝の日なので自分を労う日にしたいです🤭💕
久しぶりの押し入れ𑁍𓏸 𓈒𓂃 ピンクのfroqはなかなかチョイスする方いないかもだけど押し入れの中を明るくしてくれてわたしはお気に入り✨初めてのRCモニター&お家見直しキャンペーンで購入した物です☺️ ボトムをたくさん掛けたくてもともと4段の引き出し収納を1段にしました🙌 断捨離でお洋服もたくさん捨てて気持ち良い~💕 今朝はまた夫が娘の中学の野球の指導へ行ったのでのんびりしてました✨祝日最高❣️ 勤労感謝の日なので自分を労う日にしたいです🤭💕
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
Noboさんの実例写真
断捨離完了。 左から3列がキッチン関係。一番右の棚が今回手を付けた子供コーナー。 収納ケース揃えてないので撮影はこの距離が限界です… ( ̄▽ ̄;)
断捨離完了。 左から3列がキッチン関係。一番右の棚が今回手を付けた子供コーナー。 収納ケース揃えてないので撮影はこの距離が限界です… ( ̄▽ ̄;)
Nobo
Nobo
3LDK | 家族
hijikiさんの実例写真
断捨離した。
断捨離した。
hijiki
hijiki
2LDK | カップル
fawnさんの実例写真
ソファベッドをソファの形に戻して床掃除。 以前はカーペットを敷いていたので、ソファの形を変える作業がスイスイ出来ずに、シンドいなって思いながら行っていました。 現在は引っ掛かりがないから、スーッとソファが動いてストレスレスに♪ ただ一つ、う〜んって思うことが。 リビングルームはクッションフロアが張ってあるので、カーペットが無いと床に脚跡が付きます^^; 賃貸だから文句は言えないけれど、跡が残るのは嫌だなぁ。 床の色と同じ色のクッションフロアみたいなカーペットでも敷こうかしら??? なにか良いアイデアありましたら、教えてください(* . .)ペコ 写真2枚目は新旧バッグの入れ替え。 先月、長年愛用していたmarimekkoのショルダーバッグRATIAのPALを手放すことにしました。 内布が破れたり、ファスナーの開閉がしづらくなったりして、その度にチクチク補強して使ってきましたが、またその横が破れて来て、ファスナーの留め金具が浮いて来て、手指を切るまでに😂 いよいよ流石に手放すことにして、次のバッグに選んだのが、大きさが半分くらいのColemanのウォーカーポーチ。 雨に濡れても丈夫な撥水加工が施されていて安心。 アウトドア系カンパニーの商品だから頑丈だろうと推測。 marimekkoのRATIAのPALさん、長い間ありがとうございました。 (因みにmarimekkoのリュックはヘタってはいるものの、まだまだ使えそうです😆) 3枚目の写真は、これも2ヶ月ほど前に購入したミナ・ペルホネンの生地を使って作家さんが制作されたミニ財布。 サイズは11.5cm×8.5cm、厚みが2.5cmほど。 長財布のカード類を見直したら、こんな小さなサイズでも充分になりました。 お札も小銭もしっかり入り、カードも10枚ほど入ります✌️ Colemanのミニバッグでも余裕のコンパクトさで収まりました😊 最近手に馴染んできて、使い勝手が良くなりました(∩´∀`∩)💕 暮らしの見直しは続きます。
ソファベッドをソファの形に戻して床掃除。 以前はカーペットを敷いていたので、ソファの形を変える作業がスイスイ出来ずに、シンドいなって思いながら行っていました。 現在は引っ掛かりがないから、スーッとソファが動いてストレスレスに♪ ただ一つ、う〜んって思うことが。 リビングルームはクッションフロアが張ってあるので、カーペットが無いと床に脚跡が付きます^^; 賃貸だから文句は言えないけれど、跡が残るのは嫌だなぁ。 床の色と同じ色のクッションフロアみたいなカーペットでも敷こうかしら??? なにか良いアイデアありましたら、教えてください(* . .)ペコ 写真2枚目は新旧バッグの入れ替え。 先月、長年愛用していたmarimekkoのショルダーバッグRATIAのPALを手放すことにしました。 内布が破れたり、ファスナーの開閉がしづらくなったりして、その度にチクチク補強して使ってきましたが、またその横が破れて来て、ファスナーの留め金具が浮いて来て、手指を切るまでに😂 いよいよ流石に手放すことにして、次のバッグに選んだのが、大きさが半分くらいのColemanのウォーカーポーチ。 雨に濡れても丈夫な撥水加工が施されていて安心。 アウトドア系カンパニーの商品だから頑丈だろうと推測。 marimekkoのRATIAのPALさん、長い間ありがとうございました。 (因みにmarimekkoのリュックはヘタってはいるものの、まだまだ使えそうです😆) 3枚目の写真は、これも2ヶ月ほど前に購入したミナ・ペルホネンの生地を使って作家さんが制作されたミニ財布。 サイズは11.5cm×8.5cm、厚みが2.5cmほど。 長財布のカード類を見直したら、こんな小さなサイズでも充分になりました。 お札も小銭もしっかり入り、カードも10枚ほど入ります✌️ Colemanのミニバッグでも余裕のコンパクトさで収まりました😊 最近手に馴染んできて、使い勝手が良くなりました(∩´∀`∩)💕 暮らしの見直しは続きます。
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
Mochiさんの実例写真
何年かぶりで部屋全体を撮ってみました
何年かぶりで部屋全体を撮ってみました
Mochi
Mochi
2LDK | 一人暮らし
tuuliさんの実例写真
Amebaブログを更新しました。 ↓↓↓ 『クローゼット収納とDIYのビフォーアフター。  断捨離がサクサク進むオープンクローゼット』 https://ameblo.jp/amebatuuli/entry-12509580654.html 服がなかなか減らせない。 クローゼットが片付かない。 などでお悩みの方に 少しでもお役に立てば幸いです。
Amebaブログを更新しました。 ↓↓↓ 『クローゼット収納とDIYのビフォーアフター。  断捨離がサクサク進むオープンクローゼット』 https://ameblo.jp/amebatuuli/entry-12509580654.html 服がなかなか減らせない。 クローゼットが片付かない。 などでお悩みの方に 少しでもお役に立てば幸いです。
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
dadaさんの実例写真
食器断捨離 ここまで出来ました😃 これ以上減らせない💦 もっとスッキリさせたいけど いつか使う!! って気持ちが頭にうかぶ。
食器断捨離 ここまで出来ました😃 これ以上減らせない💦 もっとスッキリさせたいけど いつか使う!! って気持ちが頭にうかぶ。
dada
dada
2LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
食洗機を手放したらキッチンがすっきりしました🙂
食洗機を手放したらキッチンがすっきりしました🙂
Mika
Mika
2LDK | 家族
nachiさんの実例写真
猫の水飲み用の台を断捨離しました。   今までダイソーの台を使用していましたが、この棚の位置を移動して1番下の棚を利用する事にしてみました。 掃除の時にいちいち上にあげる必要もなく、3方が囲われているのでホコリも入りにくい。 うちのニャンコ達も嫌がらなかったので、ありがたく移動。 無事、手放すことが出来ました🤗
猫の水飲み用の台を断捨離しました。   今までダイソーの台を使用していましたが、この棚の位置を移動して1番下の棚を利用する事にしてみました。 掃除の時にいちいち上にあげる必要もなく、3方が囲われているのでホコリも入りにくい。 うちのニャンコ達も嫌がらなかったので、ありがたく移動。 無事、手放すことが出来ました🤗
nachi
nachi
2LDK
pinonさんの実例写真
広く見せる工夫 扉を外して部屋を繋げて2LDKに ホワイト多めで膨張効果 動線に物を置かないなるべく余白を作る そして狭い家なのでどうしてもごちゃごちゃ見えてしまうので物を増やさない これは永遠のテーマ😓 定期的に全体の写真を撮って現状維持出来ているか確認してます♪ 今新生活と片付けに追われてまして余裕が出来たらまた遊びに行かせてください😊
広く見せる工夫 扉を外して部屋を繋げて2LDKに ホワイト多めで膨張効果 動線に物を置かないなるべく余白を作る そして狭い家なのでどうしてもごちゃごちゃ見えてしまうので物を増やさない これは永遠のテーマ😓 定期的に全体の写真を撮って現状維持出来ているか確認してます♪ 今新生活と片付けに追われてまして余裕が出来たらまた遊びに行かせてください😊
pinon
pinon
3DK | 家族
hitomi0515さんの実例写真
2024年6月完成で、購入した築23年の中古マンションを、ほぼフルリフォームしました。 せっかく南向きのお部屋なので、そのせいで薄暗くなっていたキッチンの吊り戸棚を、収納は断捨離で何とかなりそうだったので、取り払って明るさと開放感を出しました。 2回ずつの4社相見積もりの中で、和室有りバージョンのプランも出していただきましたが、特に必要性もなかったし使いにくそうなので、和室も無くしてリビングと一続きに。 築年数と、あと何年住むか?(何年生きるか?😅)と、床暖房の耐用年数を考慮し、どうせ家中全ての床を張り替えるのだから、と、このタイミングで思いきってリビング&ダイニングの床暖房も新しいものに取り替えました。 いろいろ諦めたこともありますが(予算もあったし…)開放感のある明るい空間になり、十分満足です😊
2024年6月完成で、購入した築23年の中古マンションを、ほぼフルリフォームしました。 せっかく南向きのお部屋なので、そのせいで薄暗くなっていたキッチンの吊り戸棚を、収納は断捨離で何とかなりそうだったので、取り払って明るさと開放感を出しました。 2回ずつの4社相見積もりの中で、和室有りバージョンのプランも出していただきましたが、特に必要性もなかったし使いにくそうなので、和室も無くしてリビングと一続きに。 築年数と、あと何年住むか?(何年生きるか?😅)と、床暖房の耐用年数を考慮し、どうせ家中全ての床を張り替えるのだから、と、このタイミングで思いきってリビング&ダイニングの床暖房も新しいものに取り替えました。 いろいろ諦めたこともありますが(予算もあったし…)開放感のある明るい空間になり、十分満足です😊
hitomi0515
hitomi0515
2LDK | 家族
kurumiさんの実例写真
ソファ断捨離したいなぁ_( :0 」 )_
ソファ断捨離したいなぁ_( :0 」 )_
kurumi
kurumi
2LDK | 家族
nee_roomさんの実例写真
【KANADEMONO】 丸テーブル75サイズ どんなインテリアにもハマる❤︎ 型もシルエットもキレイで流石高級感ある❤︎ 子供が使ってましたが天板に傷もつかない! お値段なだけありますね!!買って良かった!!
【KANADEMONO】 丸テーブル75サイズ どんなインテリアにもハマる❤︎ 型もシルエットもキレイで流石高級感ある❤︎ 子供が使ってましたが天板に傷もつかない! お値段なだけありますね!!買って良かった!!
nee_room
nee_room
1LDK | 家族
mimitanさんの実例写真
雑貨を少しずつ断捨離。部屋全体の色味も減らしました。
雑貨を少しずつ断捨離。部屋全体の色味も減らしました。
mimitan
mimitan
2LDK | 家族
opiopiopiさんの実例写真
リビングも、沢山物を捨ててスッキリ広くなりました。ソファーを買い変えました。 ソファーの前にローテーブルを置きたくて、ネットを物色中。どんなのにしようかな?😊
リビングも、沢山物を捨ててスッキリ広くなりました。ソファーを買い変えました。 ソファーの前にローテーブルを置きたくて、ネットを物色中。どんなのにしようかな?😊
opiopiopi
opiopiopi
2LDK | 家族
pyons_0105さんの実例写真
週末は WICの断捨離、整理整頓をしてました。 (主に彼が。わたしは監督) 右側・わたしのスペースはほとんど変わっていませんが、左側・彼のスペース…だいぶスッキリしました🙌 とても綺麗とは言えませんが、今までのことを思うと ずいぶん進化したと思います。 もう感動するレベルです… 「断捨離すると、お金も貯まる」を本で知ってから、定期的に手持ちの物を見直すようになりました。 1つ買うなら、1つ捨てる! 一買一捨もマイルール。特に衣類はそうするように。 ネットショッピングで手軽に買い物するようになりましたが、1回考える癖をつけました。 もし買うなら、ポイント還元率が1番高いところで…といろいろ調べるように✌️ と言いつつ、衝動買い・即ポチもしてますけどね😂 節約したい気持ちはあっても、なかなか具体的に実行できず💦 とりあえず、断捨離は定期的にしていこうと思います。(というか、買うのを我慢できたら 断捨離する必要ないんですけどね😅) 断捨離した服は昨日サクッと売りに行ってきました。 大した金額にはならんだろう、精々500円にでもなればラッキーなんて思っていたら、全部で3,000円! 臨時収入!!!嬉しすぎます🤭✨
週末は WICの断捨離、整理整頓をしてました。 (主に彼が。わたしは監督) 右側・わたしのスペースはほとんど変わっていませんが、左側・彼のスペース…だいぶスッキリしました🙌 とても綺麗とは言えませんが、今までのことを思うと ずいぶん進化したと思います。 もう感動するレベルです… 「断捨離すると、お金も貯まる」を本で知ってから、定期的に手持ちの物を見直すようになりました。 1つ買うなら、1つ捨てる! 一買一捨もマイルール。特に衣類はそうするように。 ネットショッピングで手軽に買い物するようになりましたが、1回考える癖をつけました。 もし買うなら、ポイント還元率が1番高いところで…といろいろ調べるように✌️ と言いつつ、衝動買い・即ポチもしてますけどね😂 節約したい気持ちはあっても、なかなか具体的に実行できず💦 とりあえず、断捨離は定期的にしていこうと思います。(というか、買うのを我慢できたら 断捨離する必要ないんですけどね😅) 断捨離した服は昨日サクッと売りに行ってきました。 大した金額にはならんだろう、精々500円にでもなればラッキーなんて思っていたら、全部で3,000円! 臨時収入!!!嬉しすぎます🤭✨
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
ma-yoさんの実例写真
断捨離をはじめて約2ヶ月ぐらい‥‥ いろんな物を手放してきましたが、どれ1つ後悔をしていません。 むしろ、なくてスッキリとして気持ちがいいです。 今までごちゃごちゃしていた方が好きでしたが、今は好きなものだけに囲まれて生活をするのがお気に入りです。 ミニマリストな生活に憧れはあるけど、殺風景な感じは好きじゃない。←単なるワガママ笑 なので、お気に入りのかごはそのままに♪ リビングやキッチンの断捨離もそろそろ終わりそうです。捨てるものがなくなってくると、なんだか寂しくなる。
断捨離をはじめて約2ヶ月ぐらい‥‥ いろんな物を手放してきましたが、どれ1つ後悔をしていません。 むしろ、なくてスッキリとして気持ちがいいです。 今までごちゃごちゃしていた方が好きでしたが、今は好きなものだけに囲まれて生活をするのがお気に入りです。 ミニマリストな生活に憧れはあるけど、殺風景な感じは好きじゃない。←単なるワガママ笑 なので、お気に入りのかごはそのままに♪ リビングやキッチンの断捨離もそろそろ終わりそうです。捨てるものがなくなってくると、なんだか寂しくなる。
ma-yo
ma-yo
2LDK
mi-saさんの実例写真
以前は浴室に、その後はベッド横の物干し竿にかけっぱなしにしていたステンレスのピンチハンガーを捨てることにしました。 実は、(1枚目)先日洗濯所に物干し竿を移設してからは洗濯物はすべてここにかけているので、ピンチハンガーは外して、衣類収納の隙間で場所を取って邪魔になっていました。 2枚目、引っ越してから浴室乾燥機があるのははじめてのことだったので、ハンガーを常に浴室にかけたまま、さらに、以前の家で使っていた物干し用の強力突っ張り棒も浴室に取り付け(長すぎて同じ向きや洗面所には突っ張れず、できる場所がここしかなかった)て使っていました。 ↓当時 https://roomclip.jp/photo/zlGW 3枚目、その後、リビングとヘッド横に物干し竿が設置できたので、そちらに常設…(見栄え悪いから、写真撮るとき外してたから…これしか写真残ってません💦) 使うときだけ出すシステムで、クローゼットにしまっておきたいところですが…このピンチハンガー、フックが変なところについているのと、折れ方が変わってて、たたんで掛けておくことができません。 ものはいいので、処分するのはためらわれるのですが…たたんでかけておけるピンチハンガーを残して、使うときだけ出すシステムにして、処分することにしました。 ↓これ https://roomclip.jp/photo/0nHa 4枚目、今回処分するピンチハンガーと、いっしょに断捨離するものたち。レイコップは、たま〜に使うくらいで…吸い込み口小さいし、あんまり効果もなさそうなのにずっとスタンドに立てたまま放置されてて自然光で色褪せてます😅(壊れてないものを捨てがたい) 先にオールプラスチックのスタンドは先週捨てました。 ほか、車に置き傘していた穴あきジャンブ折りたたみ傘は、試しに開いたらしまえなくなったので処分! ほか、ほとんど未使用だからmercariに出そうと思ってたけど、放置しすぎて劣化が見られるもの(はやく行動に移さなくちゃダメですね…)とかとか、ゴミの日はまだ先ですが…このGWで断捨離です!
以前は浴室に、その後はベッド横の物干し竿にかけっぱなしにしていたステンレスのピンチハンガーを捨てることにしました。 実は、(1枚目)先日洗濯所に物干し竿を移設してからは洗濯物はすべてここにかけているので、ピンチハンガーは外して、衣類収納の隙間で場所を取って邪魔になっていました。 2枚目、引っ越してから浴室乾燥機があるのははじめてのことだったので、ハンガーを常に浴室にかけたまま、さらに、以前の家で使っていた物干し用の強力突っ張り棒も浴室に取り付け(長すぎて同じ向きや洗面所には突っ張れず、できる場所がここしかなかった)て使っていました。 ↓当時 https://roomclip.jp/photo/zlGW 3枚目、その後、リビングとヘッド横に物干し竿が設置できたので、そちらに常設…(見栄え悪いから、写真撮るとき外してたから…これしか写真残ってません💦) 使うときだけ出すシステムで、クローゼットにしまっておきたいところですが…このピンチハンガー、フックが変なところについているのと、折れ方が変わってて、たたんで掛けておくことができません。 ものはいいので、処分するのはためらわれるのですが…たたんでかけておけるピンチハンガーを残して、使うときだけ出すシステムにして、処分することにしました。 ↓これ https://roomclip.jp/photo/0nHa 4枚目、今回処分するピンチハンガーと、いっしょに断捨離するものたち。レイコップは、たま〜に使うくらいで…吸い込み口小さいし、あんまり効果もなさそうなのにずっとスタンドに立てたまま放置されてて自然光で色褪せてます😅(壊れてないものを捨てがたい) 先にオールプラスチックのスタンドは先週捨てました。 ほか、車に置き傘していた穴あきジャンブ折りたたみ傘は、試しに開いたらしまえなくなったので処分! ほか、ほとんど未使用だからmercariに出そうと思ってたけど、放置しすぎて劣化が見られるもの(はやく行動に移さなくちゃダメですね…)とかとか、ゴミの日はまだ先ですが…このGWで断捨離です!
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Maroさんの実例写真
パーソナルカラー診断&メイクレッスンを受けてみました。 なんと私、イエベ春なんですって🤣 髪真っ黒でTHE日本人顔なので、ブルベだと思ってましたよ。 寒色系は顔に使うと顔色悪く見えるとのことで、化粧品箱からもう使わない物を思い切って捨てることにしました。 よーじやのフェイスカラーは今はもう販売されていないので勿体ないなーとは思うんですけどね…使いかけの化粧品を人にあげるわけにもいかないのでね😓 スッピンでも特に文句を言われない職種なのに甘えて今までテキトーメイクしかしてませんでしたが、対外的なお仕事も増えてきたので、今さらですが頑張ります。
パーソナルカラー診断&メイクレッスンを受けてみました。 なんと私、イエベ春なんですって🤣 髪真っ黒でTHE日本人顔なので、ブルベだと思ってましたよ。 寒色系は顔に使うと顔色悪く見えるとのことで、化粧品箱からもう使わない物を思い切って捨てることにしました。 よーじやのフェイスカラーは今はもう販売されていないので勿体ないなーとは思うんですけどね…使いかけの化粧品を人にあげるわけにもいかないのでね😓 スッピンでも特に文句を言われない職種なのに甘えて今までテキトーメイクしかしてませんでしたが、対外的なお仕事も増えてきたので、今さらですが頑張ります。
Maro
Maro
2LDK
rererereinaさんの実例写真
今日はちょっと子供服の断捨離! まだ子供部屋全然使ってないから 二人分を同じクローゼットに収納してます^ ^
今日はちょっと子供服の断捨離! まだ子供部屋全然使ってないから 二人分を同じクローゼットに収納してます^ ^
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
Hiraさんの実例写真
久しぶりのリビング♡ テレビ台横に置いていたスピーカーを断捨離することにしたので以前より見た目がスッキリしました〜😊!! 空いたところに無印のゴミ箱がピッタリハマります👍🗑✨
久しぶりのリビング♡ テレビ台横に置いていたスピーカーを断捨離することにしたので以前より見た目がスッキリしました〜😊!! 空いたところに無印のゴミ箱がピッタリハマります👍🗑✨
Hira
Hira
2LDK | 家族
もっと見る

2LDK 断捨離の投稿一覧

433枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
23413
1
213
1/13ページ

2LDK 断捨離

2,980枚の部屋写真から47枚をセレクト
yukinokoさんの実例写真
ローボードやその他 断捨離後
ローボードやその他 断捨離後
yukinoko
yukinoko
2LDK | 家族
mippiさんの実例写真
今年の夏、クローゼット内の見直した時に撮ったのですが、まだ投稿していませんでした😅 トピックに「クローゼット収納」があったので、この機会に投稿を…♪ 衣類・本・DVD・アルバム・取扱い説明書・思い出の品などなど👚📕📀 ここのクローゼットは私の物だけでなく、主人の物や夫婦共有の物も収納しています。 これ以上断捨離出来る物はないはず! と思っていても、定期的に見直すとまた不要な物が出てくる…😅
今年の夏、クローゼット内の見直した時に撮ったのですが、まだ投稿していませんでした😅 トピックに「クローゼット収納」があったので、この機会に投稿を…♪ 衣類・本・DVD・アルバム・取扱い説明書・思い出の品などなど👚📕📀 ここのクローゼットは私の物だけでなく、主人の物や夫婦共有の物も収納しています。 これ以上断捨離出来る物はないはず! と思っていても、定期的に見直すとまた不要な物が出てくる…😅
mippi
mippi
家族
Ruさんの実例写真
断捨離するもの✨ ①ドアが開きにくくなったテレビボード →分解済み。来週粗大ゴミ。 ②この間壊れたセンターテーブル →自己分解。来週粗大ゴミ。 ③我が家には大きすぎるダイニングテーブル →一人暮らしする人に譲った✨喜んでた😊 ④乗らないトレックの自転車 →ダイエットしたい後輩に譲った✨ 空気圧見れる空気入れもセットで。喜んでた😊 (最後にひとっ走りしたら気持ちよかった~) ⑤自転車を壁に掛けるやつ →父に譲った✨喜んでた😊 壊れて直らないものは、感謝の気持ちを込めてさようなら。 使えるものは、綺麗にしてから大事にしてくれる人に💕 喜んでもらえて、お部屋スッキリ✨ 気持ちいい~‼️ でも忙しい~(笑)
断捨離するもの✨ ①ドアが開きにくくなったテレビボード →分解済み。来週粗大ゴミ。 ②この間壊れたセンターテーブル →自己分解。来週粗大ゴミ。 ③我が家には大きすぎるダイニングテーブル →一人暮らしする人に譲った✨喜んでた😊 ④乗らないトレックの自転車 →ダイエットしたい後輩に譲った✨ 空気圧見れる空気入れもセットで。喜んでた😊 (最後にひとっ走りしたら気持ちよかった~) ⑤自転車を壁に掛けるやつ →父に譲った✨喜んでた😊 壊れて直らないものは、感謝の気持ちを込めてさようなら。 使えるものは、綺麗にしてから大事にしてくれる人に💕 喜んでもらえて、お部屋スッキリ✨ 気持ちいい~‼️ でも忙しい~(笑)
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
WestGermanyさんの実例写真
Hans J Wegner ハンス・J・ウェグナー 北欧ヴィンテージ テーブル GETAMA ゲタマ社 オーク材のコーヒーテーブル 北欧ヴィンテージ家具の良さは デザインがシンプルで質感の良さと 構造もしっかりとしていて それと歴史があり長く愛用できる所が素晴らしいです
Hans J Wegner ハンス・J・ウェグナー 北欧ヴィンテージ テーブル GETAMA ゲタマ社 オーク材のコーヒーテーブル 北欧ヴィンテージ家具の良さは デザインがシンプルで質感の良さと 構造もしっかりとしていて それと歴史があり長く愛用できる所が素晴らしいです
WestGermany
WestGermany
2LDK | カップル
yuyuさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥5,980
久しぶりの押し入れ𑁍𓏸 𓈒𓂃 ピンクのfroqはなかなかチョイスする方いないかもだけど押し入れの中を明るくしてくれてわたしはお気に入り✨初めてのRCモニター&お家見直しキャンペーンで購入した物です☺️ ボトムをたくさん掛けたくてもともと4段の引き出し収納を1段にしました🙌 断捨離でお洋服もたくさん捨てて気持ち良い~💕 今朝はまた夫が娘の中学の野球の指導へ行ったのでのんびりしてました✨祝日最高❣️ 勤労感謝の日なので自分を労う日にしたいです🤭💕
久しぶりの押し入れ𑁍𓏸 𓈒𓂃 ピンクのfroqはなかなかチョイスする方いないかもだけど押し入れの中を明るくしてくれてわたしはお気に入り✨初めてのRCモニター&お家見直しキャンペーンで購入した物です☺️ ボトムをたくさん掛けたくてもともと4段の引き出し収納を1段にしました🙌 断捨離でお洋服もたくさん捨てて気持ち良い~💕 今朝はまた夫が娘の中学の野球の指導へ行ったのでのんびりしてました✨祝日最高❣️ 勤労感謝の日なので自分を労う日にしたいです🤭💕
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
Noboさんの実例写真
断捨離完了。 左から3列がキッチン関係。一番右の棚が今回手を付けた子供コーナー。 収納ケース揃えてないので撮影はこの距離が限界です… ( ̄▽ ̄;)
断捨離完了。 左から3列がキッチン関係。一番右の棚が今回手を付けた子供コーナー。 収納ケース揃えてないので撮影はこの距離が限界です… ( ̄▽ ̄;)
Nobo
Nobo
3LDK | 家族
hijikiさんの実例写真
断捨離した。
断捨離した。
hijiki
hijiki
2LDK | カップル
fawnさんの実例写真
ソファベッドをソファの形に戻して床掃除。 以前はカーペットを敷いていたので、ソファの形を変える作業がスイスイ出来ずに、シンドいなって思いながら行っていました。 現在は引っ掛かりがないから、スーッとソファが動いてストレスレスに♪ ただ一つ、う〜んって思うことが。 リビングルームはクッションフロアが張ってあるので、カーペットが無いと床に脚跡が付きます^^; 賃貸だから文句は言えないけれど、跡が残るのは嫌だなぁ。 床の色と同じ色のクッションフロアみたいなカーペットでも敷こうかしら??? なにか良いアイデアありましたら、教えてください(* . .)ペコ 写真2枚目は新旧バッグの入れ替え。 先月、長年愛用していたmarimekkoのショルダーバッグRATIAのPALを手放すことにしました。 内布が破れたり、ファスナーの開閉がしづらくなったりして、その度にチクチク補強して使ってきましたが、またその横が破れて来て、ファスナーの留め金具が浮いて来て、手指を切るまでに😂 いよいよ流石に手放すことにして、次のバッグに選んだのが、大きさが半分くらいのColemanのウォーカーポーチ。 雨に濡れても丈夫な撥水加工が施されていて安心。 アウトドア系カンパニーの商品だから頑丈だろうと推測。 marimekkoのRATIAのPALさん、長い間ありがとうございました。 (因みにmarimekkoのリュックはヘタってはいるものの、まだまだ使えそうです😆) 3枚目の写真は、これも2ヶ月ほど前に購入したミナ・ペルホネンの生地を使って作家さんが制作されたミニ財布。 サイズは11.5cm×8.5cm、厚みが2.5cmほど。 長財布のカード類を見直したら、こんな小さなサイズでも充分になりました。 お札も小銭もしっかり入り、カードも10枚ほど入ります✌️ Colemanのミニバッグでも余裕のコンパクトさで収まりました😊 最近手に馴染んできて、使い勝手が良くなりました(∩´∀`∩)💕 暮らしの見直しは続きます。
ソファベッドをソファの形に戻して床掃除。 以前はカーペットを敷いていたので、ソファの形を変える作業がスイスイ出来ずに、シンドいなって思いながら行っていました。 現在は引っ掛かりがないから、スーッとソファが動いてストレスレスに♪ ただ一つ、う〜んって思うことが。 リビングルームはクッションフロアが張ってあるので、カーペットが無いと床に脚跡が付きます^^; 賃貸だから文句は言えないけれど、跡が残るのは嫌だなぁ。 床の色と同じ色のクッションフロアみたいなカーペットでも敷こうかしら??? なにか良いアイデアありましたら、教えてください(* . .)ペコ 写真2枚目は新旧バッグの入れ替え。 先月、長年愛用していたmarimekkoのショルダーバッグRATIAのPALを手放すことにしました。 内布が破れたり、ファスナーの開閉がしづらくなったりして、その度にチクチク補強して使ってきましたが、またその横が破れて来て、ファスナーの留め金具が浮いて来て、手指を切るまでに😂 いよいよ流石に手放すことにして、次のバッグに選んだのが、大きさが半分くらいのColemanのウォーカーポーチ。 雨に濡れても丈夫な撥水加工が施されていて安心。 アウトドア系カンパニーの商品だから頑丈だろうと推測。 marimekkoのRATIAのPALさん、長い間ありがとうございました。 (因みにmarimekkoのリュックはヘタってはいるものの、まだまだ使えそうです😆) 3枚目の写真は、これも2ヶ月ほど前に購入したミナ・ペルホネンの生地を使って作家さんが制作されたミニ財布。 サイズは11.5cm×8.5cm、厚みが2.5cmほど。 長財布のカード類を見直したら、こんな小さなサイズでも充分になりました。 お札も小銭もしっかり入り、カードも10枚ほど入ります✌️ Colemanのミニバッグでも余裕のコンパクトさで収まりました😊 最近手に馴染んできて、使い勝手が良くなりました(∩´∀`∩)💕 暮らしの見直しは続きます。
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
Mochiさんの実例写真
何年かぶりで部屋全体を撮ってみました
何年かぶりで部屋全体を撮ってみました
Mochi
Mochi
2LDK | 一人暮らし
tuuliさんの実例写真
Amebaブログを更新しました。 ↓↓↓ 『クローゼット収納とDIYのビフォーアフター。  断捨離がサクサク進むオープンクローゼット』 https://ameblo.jp/amebatuuli/entry-12509580654.html 服がなかなか減らせない。 クローゼットが片付かない。 などでお悩みの方に 少しでもお役に立てば幸いです。
Amebaブログを更新しました。 ↓↓↓ 『クローゼット収納とDIYのビフォーアフター。  断捨離がサクサク進むオープンクローゼット』 https://ameblo.jp/amebatuuli/entry-12509580654.html 服がなかなか減らせない。 クローゼットが片付かない。 などでお悩みの方に 少しでもお役に立てば幸いです。
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
dadaさんの実例写真
食器断捨離 ここまで出来ました😃 これ以上減らせない💦 もっとスッキリさせたいけど いつか使う!! って気持ちが頭にうかぶ。
食器断捨離 ここまで出来ました😃 これ以上減らせない💦 もっとスッキリさせたいけど いつか使う!! って気持ちが頭にうかぶ。
dada
dada
2LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
食洗機を手放したらキッチンがすっきりしました🙂
食洗機を手放したらキッチンがすっきりしました🙂
Mika
Mika
2LDK | 家族
nachiさんの実例写真
¥3,630
猫の水飲み用の台を断捨離しました。   今までダイソーの台を使用していましたが、この棚の位置を移動して1番下の棚を利用する事にしてみました。 掃除の時にいちいち上にあげる必要もなく、3方が囲われているのでホコリも入りにくい。 うちのニャンコ達も嫌がらなかったので、ありがたく移動。 無事、手放すことが出来ました🤗
猫の水飲み用の台を断捨離しました。   今までダイソーの台を使用していましたが、この棚の位置を移動して1番下の棚を利用する事にしてみました。 掃除の時にいちいち上にあげる必要もなく、3方が囲われているのでホコリも入りにくい。 うちのニャンコ達も嫌がらなかったので、ありがたく移動。 無事、手放すことが出来ました🤗
nachi
nachi
2LDK
pinonさんの実例写真
広く見せる工夫 扉を外して部屋を繋げて2LDKに ホワイト多めで膨張効果 動線に物を置かないなるべく余白を作る そして狭い家なのでどうしてもごちゃごちゃ見えてしまうので物を増やさない これは永遠のテーマ😓 定期的に全体の写真を撮って現状維持出来ているか確認してます♪ 今新生活と片付けに追われてまして余裕が出来たらまた遊びに行かせてください😊
広く見せる工夫 扉を外して部屋を繋げて2LDKに ホワイト多めで膨張効果 動線に物を置かないなるべく余白を作る そして狭い家なのでどうしてもごちゃごちゃ見えてしまうので物を増やさない これは永遠のテーマ😓 定期的に全体の写真を撮って現状維持出来ているか確認してます♪ 今新生活と片付けに追われてまして余裕が出来たらまた遊びに行かせてください😊
pinon
pinon
3DK | 家族
hitomi0515さんの実例写真
2024年6月完成で、購入した築23年の中古マンションを、ほぼフルリフォームしました。 せっかく南向きのお部屋なので、そのせいで薄暗くなっていたキッチンの吊り戸棚を、収納は断捨離で何とかなりそうだったので、取り払って明るさと開放感を出しました。 2回ずつの4社相見積もりの中で、和室有りバージョンのプランも出していただきましたが、特に必要性もなかったし使いにくそうなので、和室も無くしてリビングと一続きに。 築年数と、あと何年住むか?(何年生きるか?😅)と、床暖房の耐用年数を考慮し、どうせ家中全ての床を張り替えるのだから、と、このタイミングで思いきってリビング&ダイニングの床暖房も新しいものに取り替えました。 いろいろ諦めたこともありますが(予算もあったし…)開放感のある明るい空間になり、十分満足です😊
2024年6月完成で、購入した築23年の中古マンションを、ほぼフルリフォームしました。 せっかく南向きのお部屋なので、そのせいで薄暗くなっていたキッチンの吊り戸棚を、収納は断捨離で何とかなりそうだったので、取り払って明るさと開放感を出しました。 2回ずつの4社相見積もりの中で、和室有りバージョンのプランも出していただきましたが、特に必要性もなかったし使いにくそうなので、和室も無くしてリビングと一続きに。 築年数と、あと何年住むか?(何年生きるか?😅)と、床暖房の耐用年数を考慮し、どうせ家中全ての床を張り替えるのだから、と、このタイミングで思いきってリビング&ダイニングの床暖房も新しいものに取り替えました。 いろいろ諦めたこともありますが(予算もあったし…)開放感のある明るい空間になり、十分満足です😊
hitomi0515
hitomi0515
2LDK | 家族
kurumiさんの実例写真
ソファ断捨離したいなぁ_( :0 」 )_
ソファ断捨離したいなぁ_( :0 」 )_
kurumi
kurumi
2LDK | 家族
nee_roomさんの実例写真
【KANADEMONO】 丸テーブル75サイズ どんなインテリアにもハマる❤︎ 型もシルエットもキレイで流石高級感ある❤︎ 子供が使ってましたが天板に傷もつかない! お値段なだけありますね!!買って良かった!!
【KANADEMONO】 丸テーブル75サイズ どんなインテリアにもハマる❤︎ 型もシルエットもキレイで流石高級感ある❤︎ 子供が使ってましたが天板に傷もつかない! お値段なだけありますね!!買って良かった!!
nee_room
nee_room
1LDK | 家族
mimitanさんの実例写真
雑貨を少しずつ断捨離。部屋全体の色味も減らしました。
雑貨を少しずつ断捨離。部屋全体の色味も減らしました。
mimitan
mimitan
2LDK | 家族
opiopiopiさんの実例写真
リビングも、沢山物を捨ててスッキリ広くなりました。ソファーを買い変えました。 ソファーの前にローテーブルを置きたくて、ネットを物色中。どんなのにしようかな?😊
リビングも、沢山物を捨ててスッキリ広くなりました。ソファーを買い変えました。 ソファーの前にローテーブルを置きたくて、ネットを物色中。どんなのにしようかな?😊
opiopiopi
opiopiopi
2LDK | 家族
pyons_0105さんの実例写真
週末は WICの断捨離、整理整頓をしてました。 (主に彼が。わたしは監督) 右側・わたしのスペースはほとんど変わっていませんが、左側・彼のスペース…だいぶスッキリしました🙌 とても綺麗とは言えませんが、今までのことを思うと ずいぶん進化したと思います。 もう感動するレベルです… 「断捨離すると、お金も貯まる」を本で知ってから、定期的に手持ちの物を見直すようになりました。 1つ買うなら、1つ捨てる! 一買一捨もマイルール。特に衣類はそうするように。 ネットショッピングで手軽に買い物するようになりましたが、1回考える癖をつけました。 もし買うなら、ポイント還元率が1番高いところで…といろいろ調べるように✌️ と言いつつ、衝動買い・即ポチもしてますけどね😂 節約したい気持ちはあっても、なかなか具体的に実行できず💦 とりあえず、断捨離は定期的にしていこうと思います。(というか、買うのを我慢できたら 断捨離する必要ないんですけどね😅) 断捨離した服は昨日サクッと売りに行ってきました。 大した金額にはならんだろう、精々500円にでもなればラッキーなんて思っていたら、全部で3,000円! 臨時収入!!!嬉しすぎます🤭✨
週末は WICの断捨離、整理整頓をしてました。 (主に彼が。わたしは監督) 右側・わたしのスペースはほとんど変わっていませんが、左側・彼のスペース…だいぶスッキリしました🙌 とても綺麗とは言えませんが、今までのことを思うと ずいぶん進化したと思います。 もう感動するレベルです… 「断捨離すると、お金も貯まる」を本で知ってから、定期的に手持ちの物を見直すようになりました。 1つ買うなら、1つ捨てる! 一買一捨もマイルール。特に衣類はそうするように。 ネットショッピングで手軽に買い物するようになりましたが、1回考える癖をつけました。 もし買うなら、ポイント還元率が1番高いところで…といろいろ調べるように✌️ と言いつつ、衝動買い・即ポチもしてますけどね😂 節約したい気持ちはあっても、なかなか具体的に実行できず💦 とりあえず、断捨離は定期的にしていこうと思います。(というか、買うのを我慢できたら 断捨離する必要ないんですけどね😅) 断捨離した服は昨日サクッと売りに行ってきました。 大した金額にはならんだろう、精々500円にでもなればラッキーなんて思っていたら、全部で3,000円! 臨時収入!!!嬉しすぎます🤭✨
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
ma-yoさんの実例写真
断捨離をはじめて約2ヶ月ぐらい‥‥ いろんな物を手放してきましたが、どれ1つ後悔をしていません。 むしろ、なくてスッキリとして気持ちがいいです。 今までごちゃごちゃしていた方が好きでしたが、今は好きなものだけに囲まれて生活をするのがお気に入りです。 ミニマリストな生活に憧れはあるけど、殺風景な感じは好きじゃない。←単なるワガママ笑 なので、お気に入りのかごはそのままに♪ リビングやキッチンの断捨離もそろそろ終わりそうです。捨てるものがなくなってくると、なんだか寂しくなる。
断捨離をはじめて約2ヶ月ぐらい‥‥ いろんな物を手放してきましたが、どれ1つ後悔をしていません。 むしろ、なくてスッキリとして気持ちがいいです。 今までごちゃごちゃしていた方が好きでしたが、今は好きなものだけに囲まれて生活をするのがお気に入りです。 ミニマリストな生活に憧れはあるけど、殺風景な感じは好きじゃない。←単なるワガママ笑 なので、お気に入りのかごはそのままに♪ リビングやキッチンの断捨離もそろそろ終わりそうです。捨てるものがなくなってくると、なんだか寂しくなる。
ma-yo
ma-yo
2LDK
mi-saさんの実例写真
以前は浴室に、その後はベッド横の物干し竿にかけっぱなしにしていたステンレスのピンチハンガーを捨てることにしました。 実は、(1枚目)先日洗濯所に物干し竿を移設してからは洗濯物はすべてここにかけているので、ピンチハンガーは外して、衣類収納の隙間で場所を取って邪魔になっていました。 2枚目、引っ越してから浴室乾燥機があるのははじめてのことだったので、ハンガーを常に浴室にかけたまま、さらに、以前の家で使っていた物干し用の強力突っ張り棒も浴室に取り付け(長すぎて同じ向きや洗面所には突っ張れず、できる場所がここしかなかった)て使っていました。 ↓当時 https://roomclip.jp/photo/zlGW 3枚目、その後、リビングとヘッド横に物干し竿が設置できたので、そちらに常設…(見栄え悪いから、写真撮るとき外してたから…これしか写真残ってません💦) 使うときだけ出すシステムで、クローゼットにしまっておきたいところですが…このピンチハンガー、フックが変なところについているのと、折れ方が変わってて、たたんで掛けておくことができません。 ものはいいので、処分するのはためらわれるのですが…たたんでかけておけるピンチハンガーを残して、使うときだけ出すシステムにして、処分することにしました。 ↓これ https://roomclip.jp/photo/0nHa 4枚目、今回処分するピンチハンガーと、いっしょに断捨離するものたち。レイコップは、たま〜に使うくらいで…吸い込み口小さいし、あんまり効果もなさそうなのにずっとスタンドに立てたまま放置されてて自然光で色褪せてます😅(壊れてないものを捨てがたい) 先にオールプラスチックのスタンドは先週捨てました。 ほか、車に置き傘していた穴あきジャンブ折りたたみ傘は、試しに開いたらしまえなくなったので処分! ほか、ほとんど未使用だからmercariに出そうと思ってたけど、放置しすぎて劣化が見られるもの(はやく行動に移さなくちゃダメですね…)とかとか、ゴミの日はまだ先ですが…このGWで断捨離です!
以前は浴室に、その後はベッド横の物干し竿にかけっぱなしにしていたステンレスのピンチハンガーを捨てることにしました。 実は、(1枚目)先日洗濯所に物干し竿を移設してからは洗濯物はすべてここにかけているので、ピンチハンガーは外して、衣類収納の隙間で場所を取って邪魔になっていました。 2枚目、引っ越してから浴室乾燥機があるのははじめてのことだったので、ハンガーを常に浴室にかけたまま、さらに、以前の家で使っていた物干し用の強力突っ張り棒も浴室に取り付け(長すぎて同じ向きや洗面所には突っ張れず、できる場所がここしかなかった)て使っていました。 ↓当時 https://roomclip.jp/photo/zlGW 3枚目、その後、リビングとヘッド横に物干し竿が設置できたので、そちらに常設…(見栄え悪いから、写真撮るとき外してたから…これしか写真残ってません💦) 使うときだけ出すシステムで、クローゼットにしまっておきたいところですが…このピンチハンガー、フックが変なところについているのと、折れ方が変わってて、たたんで掛けておくことができません。 ものはいいので、処分するのはためらわれるのですが…たたんでかけておけるピンチハンガーを残して、使うときだけ出すシステムにして、処分することにしました。 ↓これ https://roomclip.jp/photo/0nHa 4枚目、今回処分するピンチハンガーと、いっしょに断捨離するものたち。レイコップは、たま〜に使うくらいで…吸い込み口小さいし、あんまり効果もなさそうなのにずっとスタンドに立てたまま放置されてて自然光で色褪せてます😅(壊れてないものを捨てがたい) 先にオールプラスチックのスタンドは先週捨てました。 ほか、車に置き傘していた穴あきジャンブ折りたたみ傘は、試しに開いたらしまえなくなったので処分! ほか、ほとんど未使用だからmercariに出そうと思ってたけど、放置しすぎて劣化が見られるもの(はやく行動に移さなくちゃダメですね…)とかとか、ゴミの日はまだ先ですが…このGWで断捨離です!
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Maroさんの実例写真
パーソナルカラー診断&メイクレッスンを受けてみました。 なんと私、イエベ春なんですって🤣 髪真っ黒でTHE日本人顔なので、ブルベだと思ってましたよ。 寒色系は顔に使うと顔色悪く見えるとのことで、化粧品箱からもう使わない物を思い切って捨てることにしました。 よーじやのフェイスカラーは今はもう販売されていないので勿体ないなーとは思うんですけどね…使いかけの化粧品を人にあげるわけにもいかないのでね😓 スッピンでも特に文句を言われない職種なのに甘えて今までテキトーメイクしかしてませんでしたが、対外的なお仕事も増えてきたので、今さらですが頑張ります。
パーソナルカラー診断&メイクレッスンを受けてみました。 なんと私、イエベ春なんですって🤣 髪真っ黒でTHE日本人顔なので、ブルベだと思ってましたよ。 寒色系は顔に使うと顔色悪く見えるとのことで、化粧品箱からもう使わない物を思い切って捨てることにしました。 よーじやのフェイスカラーは今はもう販売されていないので勿体ないなーとは思うんですけどね…使いかけの化粧品を人にあげるわけにもいかないのでね😓 スッピンでも特に文句を言われない職種なのに甘えて今までテキトーメイクしかしてませんでしたが、対外的なお仕事も増えてきたので、今さらですが頑張ります。
Maro
Maro
2LDK
rererereinaさんの実例写真
今日はちょっと子供服の断捨離! まだ子供部屋全然使ってないから 二人分を同じクローゼットに収納してます^ ^
今日はちょっと子供服の断捨離! まだ子供部屋全然使ってないから 二人分を同じクローゼットに収納してます^ ^
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
Hiraさんの実例写真
久しぶりのリビング♡ テレビ台横に置いていたスピーカーを断捨離することにしたので以前より見た目がスッキリしました〜😊!! 空いたところに無印のゴミ箱がピッタリハマります👍🗑✨
久しぶりのリビング♡ テレビ台横に置いていたスピーカーを断捨離することにしたので以前より見た目がスッキリしました〜😊!! 空いたところに無印のゴミ箱がピッタリハマります👍🗑✨
Hira
Hira
2LDK | 家族
もっと見る

2LDK 断捨離の投稿一覧

433枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
23413
1
213
1/13ページ