昨日は怪しい空模様だったので部屋干しにしました
うちの部屋干しは、
⚫︎リビングのホスクリーン
⚫︎エアコン(除湿モード)
⚫︎サーキュレーター
を使うスタイル
2重反転ファンサーキュレーター
Silky Wind Circulator
~衣類乾燥モード~
衣類を乾かすのにベストな風量・首振り・タイマーで運転してくれる機能が付いているので、早速使ってみました
今まで使っていたサーキュレーターは上下左右360°グルングルン動くタイプで、余計な所に風を送ったり、乱れた気流で吊るしているハンガーが移動して洗濯物が寄ってしまうことも💦
こちらのSilky Wind Circulatorは、
左右の首振りは自動(off/60°/90°/120°)、上下は手動で調節するタイプ
洗濯物に合わせて、上下の高さを調整をすれば、必要な範囲にだけ風を送ってくれるのがとっても良い👍🏻 ̖́-
タイマーで消し忘れもなく、朝干して昼過ぎには乾いていました!
梅雨時期の部屋干し対策に
これからもお世話になります♡
昨日は怪しい空模様だったので部屋干しにしました
うちの部屋干しは、
⚫︎リビングのホスクリーン
⚫︎エアコン(除湿モード)
⚫︎サーキュレーター
を使うスタイル
2重反転ファンサーキュレーター
Silky Wind Circulator
~衣類乾燥モード~
衣類を乾かすのにベストな風量・首振り・タイマーで運転してくれる機能が付いているので、早速使ってみました
今まで使っていたサーキュレーターは上下左右360°グルングルン動くタイプで、余計な所に風を送ったり、乱れた気流で吊るしているハンガーが移動して洗濯物が寄ってしまうことも💦
こちらのSilky Wind Circulatorは、
左右の首振りは自動(off/60°/90°/120°)、上下は手動で調節するタイプ
洗濯物に合わせて、上下の高さを調整をすれば、必要な範囲にだけ風を送ってくれるのがとっても良い👍🏻 ̖́-
タイマーで消し忘れもなく、朝干して昼過ぎには乾いていました!
梅雨時期の部屋干し対策に
これからもお世話になります♡