RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ベッド周り 捨て活

53枚の部屋写真から40枚をセレクト
alchoさんの実例写真
イベント 「捨て活しました!」 スノコベッドを解体し フレームを捨てます! スノコのみのベッドで掃除も楽♪ 犬たち(特に小さなぽむちゃん)の 上り下りも安心です😮‍💨 Amazonのブラックフライデーで マットレスも購入 来週届く予定♪
イベント 「捨て活しました!」 スノコベッドを解体し フレームを捨てます! スノコのみのベッドで掃除も楽♪ 犬たち(特に小さなぽむちゃん)の 上り下りも安心です😮‍💨 Amazonのブラックフライデーで マットレスも購入 来週届く予定♪
alcho
alcho
3LDK | 家族
sawa0127さんの実例写真
ベッドを変えました。 とても快適😊
ベッドを変えました。 とても快適😊
sawa0127
sawa0127
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
ベッド周り 特にベッド周りはほこりがすごいので、床には何も置きたくない一心で色々試行錯誤しました。 ①娘部屋、ベッドマットレスに板を挟み、上にスリーコインズで購入したトレイを置き、 上にアレクサ置いたりしてます。 ②③さらに100均商品のフックをかまし、カゴを掛けてます。カゴには洗濯物入れたりしてます。 掃除ロボがスイスイ通ります! ④寝室 寝室の天井ライトの掃除が嫌になり、急遽手放したので、売ろうとしてたライトを設置することに! ライトが置いてる奥、ベッドマットレスに板を挟み、その上にある丸いのは、丸椅子の脚を取った、座面の部分。 ひっくり返し、安定感のある板部分を上にし、カバーをとりつけ、ライトを置きました。 掃除も楽で、夜読書するのに重宝してます。 ライト手前にもマットレスに板を挟み、無印の電源ケーブル入れを置いてます。
ベッド周り 特にベッド周りはほこりがすごいので、床には何も置きたくない一心で色々試行錯誤しました。 ①娘部屋、ベッドマットレスに板を挟み、上にスリーコインズで購入したトレイを置き、 上にアレクサ置いたりしてます。 ②③さらに100均商品のフックをかまし、カゴを掛けてます。カゴには洗濯物入れたりしてます。 掃除ロボがスイスイ通ります! ④寝室 寝室の天井ライトの掃除が嫌になり、急遽手放したので、売ろうとしてたライトを設置することに! ライトが置いてる奥、ベッドマットレスに板を挟み、その上にある丸いのは、丸椅子の脚を取った、座面の部分。 ひっくり返し、安定感のある板部分を上にし、カバーをとりつけ、ライトを置きました。 掃除も楽で、夜読書するのに重宝してます。 ライト手前にもマットレスに板を挟み、無印の電源ケーブル入れを置いてます。
coco
coco
4LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
捨て活しました賞を頂きました\(^o^)/ 冷蔵庫モニターで始まり、こちらの賞で年末🎄 なんて素敵な年だったのでしょう💕 RCに感謝です🥲 ありがとうございます🙇‍♀️
捨て活しました賞を頂きました\(^o^)/ 冷蔵庫モニターで始まり、こちらの賞で年末🎄 なんて素敵な年だったのでしょう💕 RCに感謝です🥲 ありがとうございます🙇‍♀️
yukarimama
yukarimama
家族
cherrycherryさんの実例写真
カフェカーテン・出窓カーテン¥8,710
わが家の捨て活~手放すモノ.手放したモノ~イベント 最近私より少し年上の身近な方が突然亡くなられて、悲しくて他人事ではないと実感しました。 あと何年で私もそうなったら…と、母の年齢ならあと30年はあるけれど、急にのんびりしていられなく、ちゃんと考えなくちゃと、最近は色々考えてしまう日々です。 そうなると、まず趣味の可愛いものたちはだいぶ減らしてきたと思っていたけど、まだまだあります。 息子たち、これを残されても困るだろうなあとまず、趣味のドールなどから手放して行こうと断捨離し始めました。 エンディングノートも買ってみました。 自分を見つめ直す、いい機会になりました。
わが家の捨て活~手放すモノ.手放したモノ~イベント 最近私より少し年上の身近な方が突然亡くなられて、悲しくて他人事ではないと実感しました。 あと何年で私もそうなったら…と、母の年齢ならあと30年はあるけれど、急にのんびりしていられなく、ちゃんと考えなくちゃと、最近は色々考えてしまう日々です。 そうなると、まず趣味の可愛いものたちはだいぶ減らしてきたと思っていたけど、まだまだあります。 息子たち、これを残されても困るだろうなあとまず、趣味のドールなどから手放して行こうと断捨離し始めました。 エンディングノートも買ってみました。 自分を見つめ直す、いい機会になりました。
cherrycherry
cherrycherry
家族
iku-yoneさんの実例写真
固定のベッドを手放して折りたたみ式スノコベッドを購入しました。 固定のベッドだとどうしても布団が敷きっぱなしになってしまうのと、部屋が狭くなるので思い切って処分しました。 スノコベッドにして本当によかった😆 スノコなので通気性はいいし、たためば布団を干せるし、床の掃除は簡単だし、何より部屋が有効活用できる! バネがあるのでたたむのも片手でヒョイ!布団を乗せたままだとちょっと重いけど😅 使う時は下の板が床に接しているので不安定感なし。 安心の日本製。色々折りたたみ家具を作っている中居木工さんの製品です。買ってよかった🥰
固定のベッドを手放して折りたたみ式スノコベッドを購入しました。 固定のベッドだとどうしても布団が敷きっぱなしになってしまうのと、部屋が狭くなるので思い切って処分しました。 スノコベッドにして本当によかった😆 スノコなので通気性はいいし、たためば布団を干せるし、床の掃除は簡単だし、何より部屋が有効活用できる! バネがあるのでたたむのも片手でヒョイ!布団を乗せたままだとちょっと重いけど😅 使う時は下の板が床に接しているので不安定感なし。 安心の日本製。色々折りたたみ家具を作っている中居木工さんの製品です。買ってよかった🥰
iku-yone
iku-yone
家族
Minteaさんの実例写真
衣類は一年着なかったらサヨナラしています オールシーズン吊るす収納なので、着なくなったものが一目瞭然です ちょっとギュウギュウですけど💦 2枚目がついこの前サヨナラした衣類たち📦 宅配買取サービスで引き取ってもらっています 捨てる🟰ゴミになる と思うともったいなくて難しいですが、誰かに着てもらえるかも⁉︎と思うとハードルが下がり手放せます 本当はフリマアプリをすれば良いのでしょうけど、面倒でズボラには無理〜🤪 ちなみに私はベルメゾンさんの宅配買取りサービス「キマワリ」を利用しています ノーブランド品も引き取ってくれるし、リユースできないモノはリサイクルしてくれるので気分的にサステナブル♪
衣類は一年着なかったらサヨナラしています オールシーズン吊るす収納なので、着なくなったものが一目瞭然です ちょっとギュウギュウですけど💦 2枚目がついこの前サヨナラした衣類たち📦 宅配買取サービスで引き取ってもらっています 捨てる🟰ゴミになる と思うともったいなくて難しいですが、誰かに着てもらえるかも⁉︎と思うとハードルが下がり手放せます 本当はフリマアプリをすれば良いのでしょうけど、面倒でズボラには無理〜🤪 ちなみに私はベルメゾンさんの宅配買取りサービス「キマワリ」を利用しています ノーブランド品も引き取ってくれるし、リユースできないモノはリサイクルしてくれるので気分的にサステナブル♪
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
oomiさんの実例写真
GW中、捨て活して家中スッキリ〜✨ 息子のサイズアウトの夏用ズボンと赤ちゃん用のガーゼケット←懐かしい🥹は友達に譲る事に。もう遊ばない物(特にオマケ系)と壊れたおもちゃはバイバイ👋出来ました 残ってるのはベビーカーと滑り台という大物💦 全然使ってないけど譲っていいよと息子からオッケー出ないので一旦保留。 私と旦那は毛玉服、着てない服を処分🙌 1000円以上が見込める洋服・雑貨はメルカリ出品して13000円の売上になりました🤗 GWあっという間に終わった…2日行ったらまた休み。2日行ったら…がんばろう🫠
GW中、捨て活して家中スッキリ〜✨ 息子のサイズアウトの夏用ズボンと赤ちゃん用のガーゼケット←懐かしい🥹は友達に譲る事に。もう遊ばない物(特にオマケ系)と壊れたおもちゃはバイバイ👋出来ました 残ってるのはベビーカーと滑り台という大物💦 全然使ってないけど譲っていいよと息子からオッケー出ないので一旦保留。 私と旦那は毛玉服、着てない服を処分🙌 1000円以上が見込める洋服・雑貨はメルカリ出品して13000円の売上になりました🤗 GWあっという間に終わった…2日行ったらまた休み。2日行ったら…がんばろう🫠
oomi
oomi
4LDK | 家族
megurinさんの実例写真
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    我が家の手放したモノ  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ひと昔より羽毛布団は軽くなったとはいえ 衣替えの時期に度々 布団圧縮袋に入れて出し入れする 煩わしいさを解消する為に 羽毛布団を手放し 通年使用できる 「もこもこ毛布」に変えました🐑ꔛ 肌触りもよく毛布要らずで 冬季はこれ一枚でぽかぽかでした👌🏻ˎˊ˗ 夏季は末端冷え性なので 冷房から守ってくれてます✧ pic② レオパレスの備付けベッド下の収納袋も 4つが3つになりスペースが増え 何より 家で洗濯もできるので助かってます👍🏻ˎˊ˗
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    我が家の手放したモノ  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ひと昔より羽毛布団は軽くなったとはいえ 衣替えの時期に度々 布団圧縮袋に入れて出し入れする 煩わしいさを解消する為に 羽毛布団を手放し 通年使用できる 「もこもこ毛布」に変えました🐑ꔛ 肌触りもよく毛布要らずで 冬季はこれ一枚でぽかぽかでした👌🏻ˎˊ˗ 夏季は末端冷え性なので 冷房から守ってくれてます✧ pic② レオパレスの備付けベッド下の収納袋も 4つが3つになりスペースが増え 何より 家で洗濯もできるので助かってます👍🏻ˎˊ˗
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
ERIさんの実例写真
私の寝室☆ 独身時代はベッドで寝ていましたが、今はい草マットレスの上に布団のみ。 以前住んでいた賃貸には和室があり、そこに布団を敷いて寝ていたので、今の家でもそのまま布団を使っています。 広くない上に、柱部分があったりでベッドの配置が難しいこのお部屋。 ベッドを買うならダブル以上のサイズはほしいところですが、そうするとお部屋がベッドで埋め尽くすされちゃいますよね…。 寝室は本来それで良いのかもしれませんが、ベッドがあると床や窓の掃除がしづらそうだし、2面採光の日当たりの良いお部屋なのに、ただ寝るだけの部屋になっちゃうのも勿体ないなぁと思いました。 布団を畳めば広いスペースができるので、い草マットの上でゴロゴロしたり、ヨガマットを敷いてヨガやストレッチをしています♪ 寝起きのヨガは脳も体もONモードに切り替わるからなるべく習慣化したいな♡ あと地震の時危ないので、物を極力置かない、置く物はなるべく軽い物にしています。 ペンダントライトは寝転がっても眩しくないように、電球が直接見えない物にしています。 布団カバーはリネン♡ ちなみに旦那は生活サイクルの違いもあり、自分の部屋で寝ています。
私の寝室☆ 独身時代はベッドで寝ていましたが、今はい草マットレスの上に布団のみ。 以前住んでいた賃貸には和室があり、そこに布団を敷いて寝ていたので、今の家でもそのまま布団を使っています。 広くない上に、柱部分があったりでベッドの配置が難しいこのお部屋。 ベッドを買うならダブル以上のサイズはほしいところですが、そうするとお部屋がベッドで埋め尽くすされちゃいますよね…。 寝室は本来それで良いのかもしれませんが、ベッドがあると床や窓の掃除がしづらそうだし、2面採光の日当たりの良いお部屋なのに、ただ寝るだけの部屋になっちゃうのも勿体ないなぁと思いました。 布団を畳めば広いスペースができるので、い草マットの上でゴロゴロしたり、ヨガマットを敷いてヨガやストレッチをしています♪ 寝起きのヨガは脳も体もONモードに切り替わるからなるべく習慣化したいな♡ あと地震の時危ないので、物を極力置かない、置く物はなるべく軽い物にしています。 ペンダントライトは寝転がっても眩しくないように、電球が直接見えない物にしています。 布団カバーはリネン♡ ちなみに旦那は生活サイクルの違いもあり、自分の部屋で寝ています。
ERI
ERI
3LDK | 家族
yukayuzuboaさんの実例写真
長女の部屋作ってるので断捨離中! マイホーム建てたのが長女が3歳の時で、まだまだ子供部屋を使っていなかったので、物置状態でした💦 今は小4になりましたが、まだ個室が欲しいと言わず、寝る時も一緒です😅 そろそろ自分でランドセルや学校の準備をして自立してほしい…ので、片付けオンラインで断捨離しました! 絵本は懐かしくなってしまい、でも今は全然見ないし本人も捨てていいよーとのことなので、記念に記録に残します✨ まだ机もベッドもない状態ですが、こんな時もあったなー!と懐かしくなるときが来るのでしょうか?☺️今のところ無印良品のフレームなしベッドが欲しいんですが、楽天では売ってないんですよね😭 学習机もシンプルで長く使える物を探してます👍
長女の部屋作ってるので断捨離中! マイホーム建てたのが長女が3歳の時で、まだまだ子供部屋を使っていなかったので、物置状態でした💦 今は小4になりましたが、まだ個室が欲しいと言わず、寝る時も一緒です😅 そろそろ自分でランドセルや学校の準備をして自立してほしい…ので、片付けオンラインで断捨離しました! 絵本は懐かしくなってしまい、でも今は全然見ないし本人も捨てていいよーとのことなので、記念に記録に残します✨ まだ机もベッドもない状態ですが、こんな時もあったなー!と懐かしくなるときが来るのでしょうか?☺️今のところ無印良品のフレームなしベッドが欲しいんですが、楽天では売ってないんですよね😭 学習机もシンプルで長く使える物を探してます👍
yukayuzuboa
yukayuzuboa
4LDK | 家族
amelie1259さんの実例写真
捨て活しました!子ども服編です。 新しい服を買ったり、衣替えするついでにサイズアウトの服をチェックします。 衣替えといっても、半ズボンと長ズボンは左右のバスケットを入れ替えるだけ、ロンTはハンガーにかけっぱなので、半袖Tシャツとトレーナーを入れ替えるだけで終了👍🏻 サイズアウトの服は、お下がりでもらってくれる親戚の子がいるのでありがたいです🙏🏻 私が気に入っている可愛い柄のものはハギレにして、お下がりにも出来ないくらい着倒されたものはサヨナラします👋🏻
捨て活しました!子ども服編です。 新しい服を買ったり、衣替えするついでにサイズアウトの服をチェックします。 衣替えといっても、半ズボンと長ズボンは左右のバスケットを入れ替えるだけ、ロンTはハンガーにかけっぱなので、半袖Tシャツとトレーナーを入れ替えるだけで終了👍🏻 サイズアウトの服は、お下がりでもらってくれる親戚の子がいるのでありがたいです🙏🏻 私が気に入っている可愛い柄のものはハギレにして、お下がりにも出来ないくらい着倒されたものはサヨナラします👋🏻
amelie1259
amelie1259
家族
manmaさんの実例写真
クローゼットにはオールシーズンの服をハンガーで掛けられる分だけ収納、と決めています。買い足すのではなく、買い替える。どんなシチュエーションでも着られるシンプルな服。自分で決めたルールの中で選んでいます。下着や靴下類は引き出しの中に収納し、数量管理することで増え過ぎないように意識しています。 梅雨時期に備えてコンパクトな布団乾燥機があるといいな〜と思っています。
クローゼットにはオールシーズンの服をハンガーで掛けられる分だけ収納、と決めています。買い足すのではなく、買い替える。どんなシチュエーションでも着られるシンプルな服。自分で決めたルールの中で選んでいます。下着や靴下類は引き出しの中に収納し、数量管理することで増え過ぎないように意識しています。 梅雨時期に備えてコンパクトな布団乾燥機があるといいな〜と思っています。
manma
manma
2LDK | 家族
w_end_0625さんの実例写真
年に何回かするクローゼットの整理! ・ ・ ・ 着古した職場の服を捨てたり、 使い古したベッドシーツを捨てたり、 要らない物をゴミ袋一杯になるまで入れました😂 ・ 私はルールがあり、 1年着ない服は捨てる! 新しく服が欲しい時や断捨離したら、 新しい服を買うと決めてます。 ・ なるべく増やさず一定の量を自分で目で見て確認しながら! おかげで、割といつもクローゼットの長場スッキリしてます。 ・ ・ ただ、 古道具より古着屋に行く回数のが多く 最近は、ついつい鞄に手が伸びます😂 ・ 鞄も使わないのは、 友人にあげるなり捨てるなりしてますが、 可愛いのを見つけちゃうと なかなか手放せないんですよねww
年に何回かするクローゼットの整理! ・ ・ ・ 着古した職場の服を捨てたり、 使い古したベッドシーツを捨てたり、 要らない物をゴミ袋一杯になるまで入れました😂 ・ 私はルールがあり、 1年着ない服は捨てる! 新しく服が欲しい時や断捨離したら、 新しい服を買うと決めてます。 ・ なるべく増やさず一定の量を自分で目で見て確認しながら! おかげで、割といつもクローゼットの長場スッキリしてます。 ・ ・ ただ、 古道具より古着屋に行く回数のが多く 最近は、ついつい鞄に手が伸びます😂 ・ 鞄も使わないのは、 友人にあげるなり捨てるなりしてますが、 可愛いのを見つけちゃうと なかなか手放せないんですよねww
w_end_0625
w_end_0625
2K | 家族
______tnoieさんの実例写真
::: 我が家のクローゼット “ワンシーズン着なかったものは手放す” そのおかげで本当に必要な量 お気に入りのものだけ 買い物もより慎重になりました 小物やメイクで気分を変えて シーズンごとに楽しんでいます _
::: 我が家のクローゼット “ワンシーズン着なかったものは手放す” そのおかげで本当に必要な量 お気に入りのものだけ 買い物もより慎重になりました 小物やメイクで気分を変えて シーズンごとに楽しんでいます _
______tnoie
______tnoie
家族
tommy93さんの実例写真
引き出しが固くなり使いづらかったチェストや折りたたみテーブル、服、古くなったラグや壊れた小型家電等断捨離しました🙌チェストの代わりにタンスを購入🙌見た目もスッキリ片付けが楽になりました🙌
引き出しが固くなり使いづらかったチェストや折りたたみテーブル、服、古くなったラグや壊れた小型家電等断捨離しました🙌チェストの代わりにタンスを購入🙌見た目もスッキリ片付けが楽になりました🙌
tommy93
tommy93
3LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
しばらく前に額縁やフォトフレームのガラス板は全部処分しました 飾ってあるものは、お気に入りのラッピングペーパーや布、ポストカード、版画のコピー、子どもの作品など全く値打ちのないものばかりなので、中身をガラスで保護することよりも、震災時に安全なほうを選んだ結果、すべて処分することにしました
しばらく前に額縁やフォトフレームのガラス板は全部処分しました 飾ってあるものは、お気に入りのラッピングペーパーや布、ポストカード、版画のコピー、子どもの作品など全く値打ちのないものばかりなので、中身をガラスで保護することよりも、震災時に安全なほうを選んだ結果、すべて処分することにしました
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
ku_ra_shi_さんの実例写真
【ベッドルーム】 ベッドルームとオシャレに言ってみましたが寝床です(笑) 我が家は人数的に考えると部屋数が少ない間取りなんです あともう一部屋あればなぁ〜と贅沢な妄想をいつも膨らませている中、去年の年末に部屋の大移動を決行しました✰ このベッドルームは長女→長男と順番に1人部屋として使用していましたが現在は夫婦の寝室として使用中 1人部屋としても少し狭いかな〜という広さなんですが私たち夫婦は寝るだけなので全く気にならない(笑) でも長年使用していた部屋からするとかなり狭い…と思ってましたが捨て活をし続けた結果、ベッドのみの部屋に生まれ変わったのでゆとりもあります そして私たちが使っていた部屋は長女と次女ちゃんの女子部屋に生まれ変わりました♡ 長男は男子1人部屋に♪ このマンションに引っ越して12年が経ちましたが引越し並みに家具の大移動をしたので年末かなりバタバタでしたが捨て活をしていたおかげで以外とすんなり移動も出来ました🙆‍♀️ これからもスッキリした暮らしを目指しながらインテリアを楽しんでいこうと思ってます♪ 長々と読んでいただきありがとうございました😊 良かったらYouTubeもやっているのでお立ち寄りください♪ 👇🏻 https://youtube.com/@ku_ra_shi_?si=q4R2xWwxYWx1yxw5 ブログもやってます 👇🏻 https://kurashioto.com
【ベッドルーム】 ベッドルームとオシャレに言ってみましたが寝床です(笑) 我が家は人数的に考えると部屋数が少ない間取りなんです あともう一部屋あればなぁ〜と贅沢な妄想をいつも膨らませている中、去年の年末に部屋の大移動を決行しました✰ このベッドルームは長女→長男と順番に1人部屋として使用していましたが現在は夫婦の寝室として使用中 1人部屋としても少し狭いかな〜という広さなんですが私たち夫婦は寝るだけなので全く気にならない(笑) でも長年使用していた部屋からするとかなり狭い…と思ってましたが捨て活をし続けた結果、ベッドのみの部屋に生まれ変わったのでゆとりもあります そして私たちが使っていた部屋は長女と次女ちゃんの女子部屋に生まれ変わりました♡ 長男は男子1人部屋に♪ このマンションに引っ越して12年が経ちましたが引越し並みに家具の大移動をしたので年末かなりバタバタでしたが捨て活をしていたおかげで以外とすんなり移動も出来ました🙆‍♀️ これからもスッキリした暮らしを目指しながらインテリアを楽しんでいこうと思ってます♪ 長々と読んでいただきありがとうございました😊 良かったらYouTubeもやっているのでお立ち寄りください♪ 👇🏻 https://youtube.com/@ku_ra_shi_?si=q4R2xWwxYWx1yxw5 ブログもやってます 👇🏻 https://kurashioto.com
ku_ra_shi_
ku_ra_shi_
家族
Shionさんの実例写真
今年はテレビや小型のテーブル、カラーボックス 、使っていないファンヒーターなど、いろいろな物を捨て活してきました💡その時の記録はほとんどないので、今回自分のタンスの中を〜👀 1枚目はボトムスやワンピース👖👗、2枚目はトップス類👚写真にはありませんが、あともう1段は下着や靴下など細々した物を収納しています。 元々、服は好きで色々持っていましたが、月日が経つとともに好みの変化や、そこまで持たなくても良いかな〜と思うようになって、衣替え時期に見直したりして段々と減ってきました。今では自分の服はアウター以外はこのタンス3段分のみです。 今回も子供達の服の衣替えとともに服を見直し、必要のない服はリサイクルへ。自分の服と夫の服に関しては夏服と冬服を入れ替える必要がないので、その点楽になったな〜と思っています💡 今年も大掃除プラス物の見直しをしてスッキリとして年末を迎えたいです💪🏻
今年はテレビや小型のテーブル、カラーボックス 、使っていないファンヒーターなど、いろいろな物を捨て活してきました💡その時の記録はほとんどないので、今回自分のタンスの中を〜👀 1枚目はボトムスやワンピース👖👗、2枚目はトップス類👚写真にはありませんが、あともう1段は下着や靴下など細々した物を収納しています。 元々、服は好きで色々持っていましたが、月日が経つとともに好みの変化や、そこまで持たなくても良いかな〜と思うようになって、衣替え時期に見直したりして段々と減ってきました。今では自分の服はアウター以外はこのタンス3段分のみです。 今回も子供達の服の衣替えとともに服を見直し、必要のない服はリサイクルへ。自分の服と夫の服に関しては夏服と冬服を入れ替える必要がないので、その点楽になったな〜と思っています💡 今年も大掃除プラス物の見直しをしてスッキリとして年末を迎えたいです💪🏻
Shion
Shion
2LDK | 家族
kuroさんの実例写真
パーソナルカラー診断やってみました。 ブルベ冬 はっきりした色 寒色系ビビットカラー 暗い鮮やかな色が得意 反対にくすみカラー、パステルカラー苦手で 顔周りに持ってくるとボヤけた印象になるみたい。 クリーム色やミントグリーン好きな色だけど なんとなく似合ってない?って思ってたんだよねー。 思い切って処分することに! 骨格診断的に似合わない服は自分でお直し! 丈を短くしてスッキリしたシャツ。 マキシ丈のスカートはウエストお直し。 足首が見えるように! かなり洋服の枚数は減りましたが 不思議と合わせやすい! 新しい発見! 最後に気になっていたセーターのお手入れ。 スッキリ!気持ちいい!
パーソナルカラー診断やってみました。 ブルベ冬 はっきりした色 寒色系ビビットカラー 暗い鮮やかな色が得意 反対にくすみカラー、パステルカラー苦手で 顔周りに持ってくるとボヤけた印象になるみたい。 クリーム色やミントグリーン好きな色だけど なんとなく似合ってない?って思ってたんだよねー。 思い切って処分することに! 骨格診断的に似合わない服は自分でお直し! 丈を短くしてスッキリしたシャツ。 マキシ丈のスカートはウエストお直し。 足首が見えるように! かなり洋服の枚数は減りましたが 不思議と合わせやすい! 新しい発見! 最後に気になっていたセーターのお手入れ。 スッキリ!気持ちいい!
kuro
kuro
4LDK | 家族
kossyさんの実例写真
¥1,980
もう読まない絵本を断捨離…! 思い出が詰まった大切な絵本たち。 寝る前にたくさん読んだなぁ…🌜️ 寂しいけど、大きくなってきた彼らの新しい本を置くために… 歴史のマンガが欲しいんだって📖❇️ 絵本は家族や友だちに譲る予定です。 またたくさん読んでもらってね。 あれ…涙が…💦
もう読まない絵本を断捨離…! 思い出が詰まった大切な絵本たち。 寝る前にたくさん読んだなぁ…🌜️ 寂しいけど、大きくなってきた彼らの新しい本を置くために… 歴史のマンガが欲しいんだって📖❇️ 絵本は家族や友だちに譲る予定です。 またたくさん読んでもらってね。 あれ…涙が…💦
kossy
kossy
家族
hemukoさんの実例写真
写真はまだ片付け途中の部屋ですが、捨て活1巡目は終わりました。 他人のものには手と口を出さず、ひたすら自分のもの&家庭用品を処分。 燃えるゴミは小出しにして合計30袋あり、不燃ゴミは7往復し、衣類は3着でした。 シュレッダー地獄は1週間続き、1日1時間×7日でしたが、これが一番キツかった。 布団などは収集日がまだなので完全にスッキリはしてませんが、9月になれば2巡目をスタートさせます。
写真はまだ片付け途中の部屋ですが、捨て活1巡目は終わりました。 他人のものには手と口を出さず、ひたすら自分のもの&家庭用品を処分。 燃えるゴミは小出しにして合計30袋あり、不燃ゴミは7往復し、衣類は3着でした。 シュレッダー地獄は1週間続き、1日1時間×7日でしたが、これが一番キツかった。 布団などは収集日がまだなので完全にスッキリはしてませんが、9月になれば2巡目をスタートさせます。
hemuko
hemuko
3LDK | 家族
k.i.brothersさんの実例写真
久しぶりの娘部屋です*・ 使わない家具を解体しました スッキリ落ち着いた雰囲気になりました(*´ω`*)
久しぶりの娘部屋です*・ 使わない家具を解体しました スッキリ落ち着いた雰囲気になりました(*´ω`*)
k.i.brothers
k.i.brothers
meiさんの実例写真
RoomClip magに掲載していただきました✨ 『捨て活が苦手な方も注目。本当に大切なものを見極め不用品を整理するコツ』   アルバムを新しくしたついでに、枚数合わせのため写真整理したときの投稿です。 時が経つとボケてたりイマイチな写真は結構潔く捨てられます😄💨 ライターのmochikinakoさん、いつもありがとうございます♡ 思い出を少しだけ残して…というステキなタイトルに心がじんわりしました🥹💕 https://roomclip.jp/mag/archives/85268?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
RoomClip magに掲載していただきました✨ 『捨て活が苦手な方も注目。本当に大切なものを見極め不用品を整理するコツ』   アルバムを新しくしたついでに、枚数合わせのため写真整理したときの投稿です。 時が経つとボケてたりイマイチな写真は結構潔く捨てられます😄💨 ライターのmochikinakoさん、いつもありがとうございます♡ 思い出を少しだけ残して…というステキなタイトルに心がじんわりしました🥹💕 https://roomclip.jp/mag/archives/85268?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mei
mei
3LDK | 家族
もっと見る

ベッド周り 捨て活の投稿一覧

47枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

ベッド周り 捨て活

53枚の部屋写真から40枚をセレクト
alchoさんの実例写真
イベント 「捨て活しました!」 スノコベッドを解体し フレームを捨てます! スノコのみのベッドで掃除も楽♪ 犬たち(特に小さなぽむちゃん)の 上り下りも安心です😮‍💨 Amazonのブラックフライデーで マットレスも購入 来週届く予定♪
イベント 「捨て活しました!」 スノコベッドを解体し フレームを捨てます! スノコのみのベッドで掃除も楽♪ 犬たち(特に小さなぽむちゃん)の 上り下りも安心です😮‍💨 Amazonのブラックフライデーで マットレスも購入 来週届く予定♪
alcho
alcho
3LDK | 家族
sawa0127さんの実例写真
ベッドを変えました。 とても快適😊
ベッドを変えました。 とても快適😊
sawa0127
sawa0127
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
ベッド周り 特にベッド周りはほこりがすごいので、床には何も置きたくない一心で色々試行錯誤しました。 ①娘部屋、ベッドマットレスに板を挟み、上にスリーコインズで購入したトレイを置き、 上にアレクサ置いたりしてます。 ②③さらに100均商品のフックをかまし、カゴを掛けてます。カゴには洗濯物入れたりしてます。 掃除ロボがスイスイ通ります! ④寝室 寝室の天井ライトの掃除が嫌になり、急遽手放したので、売ろうとしてたライトを設置することに! ライトが置いてる奥、ベッドマットレスに板を挟み、その上にある丸いのは、丸椅子の脚を取った、座面の部分。 ひっくり返し、安定感のある板部分を上にし、カバーをとりつけ、ライトを置きました。 掃除も楽で、夜読書するのに重宝してます。 ライト手前にもマットレスに板を挟み、無印の電源ケーブル入れを置いてます。
ベッド周り 特にベッド周りはほこりがすごいので、床には何も置きたくない一心で色々試行錯誤しました。 ①娘部屋、ベッドマットレスに板を挟み、上にスリーコインズで購入したトレイを置き、 上にアレクサ置いたりしてます。 ②③さらに100均商品のフックをかまし、カゴを掛けてます。カゴには洗濯物入れたりしてます。 掃除ロボがスイスイ通ります! ④寝室 寝室の天井ライトの掃除が嫌になり、急遽手放したので、売ろうとしてたライトを設置することに! ライトが置いてる奥、ベッドマットレスに板を挟み、その上にある丸いのは、丸椅子の脚を取った、座面の部分。 ひっくり返し、安定感のある板部分を上にし、カバーをとりつけ、ライトを置きました。 掃除も楽で、夜読書するのに重宝してます。 ライト手前にもマットレスに板を挟み、無印の電源ケーブル入れを置いてます。
coco
coco
4LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
捨て活しました賞を頂きました\(^o^)/ 冷蔵庫モニターで始まり、こちらの賞で年末🎄 なんて素敵な年だったのでしょう💕 RCに感謝です🥲 ありがとうございます🙇‍♀️
捨て活しました賞を頂きました\(^o^)/ 冷蔵庫モニターで始まり、こちらの賞で年末🎄 なんて素敵な年だったのでしょう💕 RCに感謝です🥲 ありがとうございます🙇‍♀️
yukarimama
yukarimama
家族
cherrycherryさんの実例写真
カフェカーテン・出窓カーテン¥8,710
わが家の捨て活~手放すモノ.手放したモノ~イベント 最近私より少し年上の身近な方が突然亡くなられて、悲しくて他人事ではないと実感しました。 あと何年で私もそうなったら…と、母の年齢ならあと30年はあるけれど、急にのんびりしていられなく、ちゃんと考えなくちゃと、最近は色々考えてしまう日々です。 そうなると、まず趣味の可愛いものたちはだいぶ減らしてきたと思っていたけど、まだまだあります。 息子たち、これを残されても困るだろうなあとまず、趣味のドールなどから手放して行こうと断捨離し始めました。 エンディングノートも買ってみました。 自分を見つめ直す、いい機会になりました。
わが家の捨て活~手放すモノ.手放したモノ~イベント 最近私より少し年上の身近な方が突然亡くなられて、悲しくて他人事ではないと実感しました。 あと何年で私もそうなったら…と、母の年齢ならあと30年はあるけれど、急にのんびりしていられなく、ちゃんと考えなくちゃと、最近は色々考えてしまう日々です。 そうなると、まず趣味の可愛いものたちはだいぶ減らしてきたと思っていたけど、まだまだあります。 息子たち、これを残されても困るだろうなあとまず、趣味のドールなどから手放して行こうと断捨離し始めました。 エンディングノートも買ってみました。 自分を見つめ直す、いい機会になりました。
cherrycherry
cherrycherry
家族
iku-yoneさんの実例写真
固定のベッドを手放して折りたたみ式スノコベッドを購入しました。 固定のベッドだとどうしても布団が敷きっぱなしになってしまうのと、部屋が狭くなるので思い切って処分しました。 スノコベッドにして本当によかった😆 スノコなので通気性はいいし、たためば布団を干せるし、床の掃除は簡単だし、何より部屋が有効活用できる! バネがあるのでたたむのも片手でヒョイ!布団を乗せたままだとちょっと重いけど😅 使う時は下の板が床に接しているので不安定感なし。 安心の日本製。色々折りたたみ家具を作っている中居木工さんの製品です。買ってよかった🥰
固定のベッドを手放して折りたたみ式スノコベッドを購入しました。 固定のベッドだとどうしても布団が敷きっぱなしになってしまうのと、部屋が狭くなるので思い切って処分しました。 スノコベッドにして本当によかった😆 スノコなので通気性はいいし、たためば布団を干せるし、床の掃除は簡単だし、何より部屋が有効活用できる! バネがあるのでたたむのも片手でヒョイ!布団を乗せたままだとちょっと重いけど😅 使う時は下の板が床に接しているので不安定感なし。 安心の日本製。色々折りたたみ家具を作っている中居木工さんの製品です。買ってよかった🥰
iku-yone
iku-yone
家族
Minteaさんの実例写真
衣類は一年着なかったらサヨナラしています オールシーズン吊るす収納なので、着なくなったものが一目瞭然です ちょっとギュウギュウですけど💦 2枚目がついこの前サヨナラした衣類たち📦 宅配買取サービスで引き取ってもらっています 捨てる🟰ゴミになる と思うともったいなくて難しいですが、誰かに着てもらえるかも⁉︎と思うとハードルが下がり手放せます 本当はフリマアプリをすれば良いのでしょうけど、面倒でズボラには無理〜🤪 ちなみに私はベルメゾンさんの宅配買取りサービス「キマワリ」を利用しています ノーブランド品も引き取ってくれるし、リユースできないモノはリサイクルしてくれるので気分的にサステナブル♪
衣類は一年着なかったらサヨナラしています オールシーズン吊るす収納なので、着なくなったものが一目瞭然です ちょっとギュウギュウですけど💦 2枚目がついこの前サヨナラした衣類たち📦 宅配買取サービスで引き取ってもらっています 捨てる🟰ゴミになる と思うともったいなくて難しいですが、誰かに着てもらえるかも⁉︎と思うとハードルが下がり手放せます 本当はフリマアプリをすれば良いのでしょうけど、面倒でズボラには無理〜🤪 ちなみに私はベルメゾンさんの宅配買取りサービス「キマワリ」を利用しています ノーブランド品も引き取ってくれるし、リユースできないモノはリサイクルしてくれるので気分的にサステナブル♪
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
oomiさんの実例写真
GW中、捨て活して家中スッキリ〜✨ 息子のサイズアウトの夏用ズボンと赤ちゃん用のガーゼケット←懐かしい🥹は友達に譲る事に。もう遊ばない物(特にオマケ系)と壊れたおもちゃはバイバイ👋出来ました 残ってるのはベビーカーと滑り台という大物💦 全然使ってないけど譲っていいよと息子からオッケー出ないので一旦保留。 私と旦那は毛玉服、着てない服を処分🙌 1000円以上が見込める洋服・雑貨はメルカリ出品して13000円の売上になりました🤗 GWあっという間に終わった…2日行ったらまた休み。2日行ったら…がんばろう🫠
GW中、捨て活して家中スッキリ〜✨ 息子のサイズアウトの夏用ズボンと赤ちゃん用のガーゼケット←懐かしい🥹は友達に譲る事に。もう遊ばない物(特にオマケ系)と壊れたおもちゃはバイバイ👋出来ました 残ってるのはベビーカーと滑り台という大物💦 全然使ってないけど譲っていいよと息子からオッケー出ないので一旦保留。 私と旦那は毛玉服、着てない服を処分🙌 1000円以上が見込める洋服・雑貨はメルカリ出品して13000円の売上になりました🤗 GWあっという間に終わった…2日行ったらまた休み。2日行ったら…がんばろう🫠
oomi
oomi
4LDK | 家族
megurinさんの実例写真
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    我が家の手放したモノ  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ひと昔より羽毛布団は軽くなったとはいえ 衣替えの時期に度々 布団圧縮袋に入れて出し入れする 煩わしいさを解消する為に 羽毛布団を手放し 通年使用できる 「もこもこ毛布」に変えました🐑ꔛ 肌触りもよく毛布要らずで 冬季はこれ一枚でぽかぽかでした👌🏻ˎˊ˗ 夏季は末端冷え性なので 冷房から守ってくれてます✧ pic② レオパレスの備付けベッド下の収納袋も 4つが3つになりスペースが増え 何より 家で洗濯もできるので助かってます👍🏻ˎˊ˗
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    我が家の手放したモノ  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ひと昔より羽毛布団は軽くなったとはいえ 衣替えの時期に度々 布団圧縮袋に入れて出し入れする 煩わしいさを解消する為に 羽毛布団を手放し 通年使用できる 「もこもこ毛布」に変えました🐑ꔛ 肌触りもよく毛布要らずで 冬季はこれ一枚でぽかぽかでした👌🏻ˎˊ˗ 夏季は末端冷え性なので 冷房から守ってくれてます✧ pic② レオパレスの備付けベッド下の収納袋も 4つが3つになりスペースが増え 何より 家で洗濯もできるので助かってます👍🏻ˎˊ˗
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
ERIさんの実例写真
私の寝室☆ 独身時代はベッドで寝ていましたが、今はい草マットレスの上に布団のみ。 以前住んでいた賃貸には和室があり、そこに布団を敷いて寝ていたので、今の家でもそのまま布団を使っています。 広くない上に、柱部分があったりでベッドの配置が難しいこのお部屋。 ベッドを買うならダブル以上のサイズはほしいところですが、そうするとお部屋がベッドで埋め尽くすされちゃいますよね…。 寝室は本来それで良いのかもしれませんが、ベッドがあると床や窓の掃除がしづらそうだし、2面採光の日当たりの良いお部屋なのに、ただ寝るだけの部屋になっちゃうのも勿体ないなぁと思いました。 布団を畳めば広いスペースができるので、い草マットの上でゴロゴロしたり、ヨガマットを敷いてヨガやストレッチをしています♪ 寝起きのヨガは脳も体もONモードに切り替わるからなるべく習慣化したいな♡ あと地震の時危ないので、物を極力置かない、置く物はなるべく軽い物にしています。 ペンダントライトは寝転がっても眩しくないように、電球が直接見えない物にしています。 布団カバーはリネン♡ ちなみに旦那は生活サイクルの違いもあり、自分の部屋で寝ています。
私の寝室☆ 独身時代はベッドで寝ていましたが、今はい草マットレスの上に布団のみ。 以前住んでいた賃貸には和室があり、そこに布団を敷いて寝ていたので、今の家でもそのまま布団を使っています。 広くない上に、柱部分があったりでベッドの配置が難しいこのお部屋。 ベッドを買うならダブル以上のサイズはほしいところですが、そうするとお部屋がベッドで埋め尽くすされちゃいますよね…。 寝室は本来それで良いのかもしれませんが、ベッドがあると床や窓の掃除がしづらそうだし、2面採光の日当たりの良いお部屋なのに、ただ寝るだけの部屋になっちゃうのも勿体ないなぁと思いました。 布団を畳めば広いスペースができるので、い草マットの上でゴロゴロしたり、ヨガマットを敷いてヨガやストレッチをしています♪ 寝起きのヨガは脳も体もONモードに切り替わるからなるべく習慣化したいな♡ あと地震の時危ないので、物を極力置かない、置く物はなるべく軽い物にしています。 ペンダントライトは寝転がっても眩しくないように、電球が直接見えない物にしています。 布団カバーはリネン♡ ちなみに旦那は生活サイクルの違いもあり、自分の部屋で寝ています。
ERI
ERI
3LDK | 家族
yukayuzuboaさんの実例写真
長女の部屋作ってるので断捨離中! マイホーム建てたのが長女が3歳の時で、まだまだ子供部屋を使っていなかったので、物置状態でした💦 今は小4になりましたが、まだ個室が欲しいと言わず、寝る時も一緒です😅 そろそろ自分でランドセルや学校の準備をして自立してほしい…ので、片付けオンラインで断捨離しました! 絵本は懐かしくなってしまい、でも今は全然見ないし本人も捨てていいよーとのことなので、記念に記録に残します✨ まだ机もベッドもない状態ですが、こんな時もあったなー!と懐かしくなるときが来るのでしょうか?☺️今のところ無印良品のフレームなしベッドが欲しいんですが、楽天では売ってないんですよね😭 学習机もシンプルで長く使える物を探してます👍
長女の部屋作ってるので断捨離中! マイホーム建てたのが長女が3歳の時で、まだまだ子供部屋を使っていなかったので、物置状態でした💦 今は小4になりましたが、まだ個室が欲しいと言わず、寝る時も一緒です😅 そろそろ自分でランドセルや学校の準備をして自立してほしい…ので、片付けオンラインで断捨離しました! 絵本は懐かしくなってしまい、でも今は全然見ないし本人も捨てていいよーとのことなので、記念に記録に残します✨ まだ机もベッドもない状態ですが、こんな時もあったなー!と懐かしくなるときが来るのでしょうか?☺️今のところ無印良品のフレームなしベッドが欲しいんですが、楽天では売ってないんですよね😭 学習机もシンプルで長く使える物を探してます👍
yukayuzuboa
yukayuzuboa
4LDK | 家族
amelie1259さんの実例写真
捨て活しました!子ども服編です。 新しい服を買ったり、衣替えするついでにサイズアウトの服をチェックします。 衣替えといっても、半ズボンと長ズボンは左右のバスケットを入れ替えるだけ、ロンTはハンガーにかけっぱなので、半袖Tシャツとトレーナーを入れ替えるだけで終了👍🏻 サイズアウトの服は、お下がりでもらってくれる親戚の子がいるのでありがたいです🙏🏻 私が気に入っている可愛い柄のものはハギレにして、お下がりにも出来ないくらい着倒されたものはサヨナラします👋🏻
捨て活しました!子ども服編です。 新しい服を買ったり、衣替えするついでにサイズアウトの服をチェックします。 衣替えといっても、半ズボンと長ズボンは左右のバスケットを入れ替えるだけ、ロンTはハンガーにかけっぱなので、半袖Tシャツとトレーナーを入れ替えるだけで終了👍🏻 サイズアウトの服は、お下がりでもらってくれる親戚の子がいるのでありがたいです🙏🏻 私が気に入っている可愛い柄のものはハギレにして、お下がりにも出来ないくらい着倒されたものはサヨナラします👋🏻
amelie1259
amelie1259
家族
manmaさんの実例写真
ふとん乾燥機¥24,200
クローゼットにはオールシーズンの服をハンガーで掛けられる分だけ収納、と決めています。買い足すのではなく、買い替える。どんなシチュエーションでも着られるシンプルな服。自分で決めたルールの中で選んでいます。下着や靴下類は引き出しの中に収納し、数量管理することで増え過ぎないように意識しています。 梅雨時期に備えてコンパクトな布団乾燥機があるといいな〜と思っています。
クローゼットにはオールシーズンの服をハンガーで掛けられる分だけ収納、と決めています。買い足すのではなく、買い替える。どんなシチュエーションでも着られるシンプルな服。自分で決めたルールの中で選んでいます。下着や靴下類は引き出しの中に収納し、数量管理することで増え過ぎないように意識しています。 梅雨時期に備えてコンパクトな布団乾燥機があるといいな〜と思っています。
manma
manma
2LDK | 家族
w_end_0625さんの実例写真
年に何回かするクローゼットの整理! ・ ・ ・ 着古した職場の服を捨てたり、 使い古したベッドシーツを捨てたり、 要らない物をゴミ袋一杯になるまで入れました😂 ・ 私はルールがあり、 1年着ない服は捨てる! 新しく服が欲しい時や断捨離したら、 新しい服を買うと決めてます。 ・ なるべく増やさず一定の量を自分で目で見て確認しながら! おかげで、割といつもクローゼットの長場スッキリしてます。 ・ ・ ただ、 古道具より古着屋に行く回数のが多く 最近は、ついつい鞄に手が伸びます😂 ・ 鞄も使わないのは、 友人にあげるなり捨てるなりしてますが、 可愛いのを見つけちゃうと なかなか手放せないんですよねww
年に何回かするクローゼットの整理! ・ ・ ・ 着古した職場の服を捨てたり、 使い古したベッドシーツを捨てたり、 要らない物をゴミ袋一杯になるまで入れました😂 ・ 私はルールがあり、 1年着ない服は捨てる! 新しく服が欲しい時や断捨離したら、 新しい服を買うと決めてます。 ・ なるべく増やさず一定の量を自分で目で見て確認しながら! おかげで、割といつもクローゼットの長場スッキリしてます。 ・ ・ ただ、 古道具より古着屋に行く回数のが多く 最近は、ついつい鞄に手が伸びます😂 ・ 鞄も使わないのは、 友人にあげるなり捨てるなりしてますが、 可愛いのを見つけちゃうと なかなか手放せないんですよねww
w_end_0625
w_end_0625
2K | 家族
______tnoieさんの実例写真
::: 我が家のクローゼット “ワンシーズン着なかったものは手放す” そのおかげで本当に必要な量 お気に入りのものだけ 買い物もより慎重になりました 小物やメイクで気分を変えて シーズンごとに楽しんでいます _
::: 我が家のクローゼット “ワンシーズン着なかったものは手放す” そのおかげで本当に必要な量 お気に入りのものだけ 買い物もより慎重になりました 小物やメイクで気分を変えて シーズンごとに楽しんでいます _
______tnoie
______tnoie
家族
tommy93さんの実例写真
引き出しが固くなり使いづらかったチェストや折りたたみテーブル、服、古くなったラグや壊れた小型家電等断捨離しました🙌チェストの代わりにタンスを購入🙌見た目もスッキリ片付けが楽になりました🙌
引き出しが固くなり使いづらかったチェストや折りたたみテーブル、服、古くなったラグや壊れた小型家電等断捨離しました🙌チェストの代わりにタンスを購入🙌見た目もスッキリ片付けが楽になりました🙌
tommy93
tommy93
3LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
しばらく前に額縁やフォトフレームのガラス板は全部処分しました 飾ってあるものは、お気に入りのラッピングペーパーや布、ポストカード、版画のコピー、子どもの作品など全く値打ちのないものばかりなので、中身をガラスで保護することよりも、震災時に安全なほうを選んだ結果、すべて処分することにしました
しばらく前に額縁やフォトフレームのガラス板は全部処分しました 飾ってあるものは、お気に入りのラッピングペーパーや布、ポストカード、版画のコピー、子どもの作品など全く値打ちのないものばかりなので、中身をガラスで保護することよりも、震災時に安全なほうを選んだ結果、すべて処分することにしました
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
ku_ra_shi_さんの実例写真
【ベッドルーム】 ベッドルームとオシャレに言ってみましたが寝床です(笑) 我が家は人数的に考えると部屋数が少ない間取りなんです あともう一部屋あればなぁ〜と贅沢な妄想をいつも膨らませている中、去年の年末に部屋の大移動を決行しました✰ このベッドルームは長女→長男と順番に1人部屋として使用していましたが現在は夫婦の寝室として使用中 1人部屋としても少し狭いかな〜という広さなんですが私たち夫婦は寝るだけなので全く気にならない(笑) でも長年使用していた部屋からするとかなり狭い…と思ってましたが捨て活をし続けた結果、ベッドのみの部屋に生まれ変わったのでゆとりもあります そして私たちが使っていた部屋は長女と次女ちゃんの女子部屋に生まれ変わりました♡ 長男は男子1人部屋に♪ このマンションに引っ越して12年が経ちましたが引越し並みに家具の大移動をしたので年末かなりバタバタでしたが捨て活をしていたおかげで以外とすんなり移動も出来ました🙆‍♀️ これからもスッキリした暮らしを目指しながらインテリアを楽しんでいこうと思ってます♪ 長々と読んでいただきありがとうございました😊 良かったらYouTubeもやっているのでお立ち寄りください♪ 👇🏻 https://youtube.com/@ku_ra_shi_?si=q4R2xWwxYWx1yxw5 ブログもやってます 👇🏻 https://kurashioto.com
【ベッドルーム】 ベッドルームとオシャレに言ってみましたが寝床です(笑) 我が家は人数的に考えると部屋数が少ない間取りなんです あともう一部屋あればなぁ〜と贅沢な妄想をいつも膨らませている中、去年の年末に部屋の大移動を決行しました✰ このベッドルームは長女→長男と順番に1人部屋として使用していましたが現在は夫婦の寝室として使用中 1人部屋としても少し狭いかな〜という広さなんですが私たち夫婦は寝るだけなので全く気にならない(笑) でも長年使用していた部屋からするとかなり狭い…と思ってましたが捨て活をし続けた結果、ベッドのみの部屋に生まれ変わったのでゆとりもあります そして私たちが使っていた部屋は長女と次女ちゃんの女子部屋に生まれ変わりました♡ 長男は男子1人部屋に♪ このマンションに引っ越して12年が経ちましたが引越し並みに家具の大移動をしたので年末かなりバタバタでしたが捨て活をしていたおかげで以外とすんなり移動も出来ました🙆‍♀️ これからもスッキリした暮らしを目指しながらインテリアを楽しんでいこうと思ってます♪ 長々と読んでいただきありがとうございました😊 良かったらYouTubeもやっているのでお立ち寄りください♪ 👇🏻 https://youtube.com/@ku_ra_shi_?si=q4R2xWwxYWx1yxw5 ブログもやってます 👇🏻 https://kurashioto.com
ku_ra_shi_
ku_ra_shi_
家族
Shionさんの実例写真
今年はテレビや小型のテーブル、カラーボックス 、使っていないファンヒーターなど、いろいろな物を捨て活してきました💡その時の記録はほとんどないので、今回自分のタンスの中を〜👀 1枚目はボトムスやワンピース👖👗、2枚目はトップス類👚写真にはありませんが、あともう1段は下着や靴下など細々した物を収納しています。 元々、服は好きで色々持っていましたが、月日が経つとともに好みの変化や、そこまで持たなくても良いかな〜と思うようになって、衣替え時期に見直したりして段々と減ってきました。今では自分の服はアウター以外はこのタンス3段分のみです。 今回も子供達の服の衣替えとともに服を見直し、必要のない服はリサイクルへ。自分の服と夫の服に関しては夏服と冬服を入れ替える必要がないので、その点楽になったな〜と思っています💡 今年も大掃除プラス物の見直しをしてスッキリとして年末を迎えたいです💪🏻
今年はテレビや小型のテーブル、カラーボックス 、使っていないファンヒーターなど、いろいろな物を捨て活してきました💡その時の記録はほとんどないので、今回自分のタンスの中を〜👀 1枚目はボトムスやワンピース👖👗、2枚目はトップス類👚写真にはありませんが、あともう1段は下着や靴下など細々した物を収納しています。 元々、服は好きで色々持っていましたが、月日が経つとともに好みの変化や、そこまで持たなくても良いかな〜と思うようになって、衣替え時期に見直したりして段々と減ってきました。今では自分の服はアウター以外はこのタンス3段分のみです。 今回も子供達の服の衣替えとともに服を見直し、必要のない服はリサイクルへ。自分の服と夫の服に関しては夏服と冬服を入れ替える必要がないので、その点楽になったな〜と思っています💡 今年も大掃除プラス物の見直しをしてスッキリとして年末を迎えたいです💪🏻
Shion
Shion
2LDK | 家族
kuroさんの実例写真
パーソナルカラー診断やってみました。 ブルベ冬 はっきりした色 寒色系ビビットカラー 暗い鮮やかな色が得意 反対にくすみカラー、パステルカラー苦手で 顔周りに持ってくるとボヤけた印象になるみたい。 クリーム色やミントグリーン好きな色だけど なんとなく似合ってない?って思ってたんだよねー。 思い切って処分することに! 骨格診断的に似合わない服は自分でお直し! 丈を短くしてスッキリしたシャツ。 マキシ丈のスカートはウエストお直し。 足首が見えるように! かなり洋服の枚数は減りましたが 不思議と合わせやすい! 新しい発見! 最後に気になっていたセーターのお手入れ。 スッキリ!気持ちいい!
パーソナルカラー診断やってみました。 ブルベ冬 はっきりした色 寒色系ビビットカラー 暗い鮮やかな色が得意 反対にくすみカラー、パステルカラー苦手で 顔周りに持ってくるとボヤけた印象になるみたい。 クリーム色やミントグリーン好きな色だけど なんとなく似合ってない?って思ってたんだよねー。 思い切って処分することに! 骨格診断的に似合わない服は自分でお直し! 丈を短くしてスッキリしたシャツ。 マキシ丈のスカートはウエストお直し。 足首が見えるように! かなり洋服の枚数は減りましたが 不思議と合わせやすい! 新しい発見! 最後に気になっていたセーターのお手入れ。 スッキリ!気持ちいい!
kuro
kuro
4LDK | 家族
kossyさんの実例写真
¥1,980
もう読まない絵本を断捨離…! 思い出が詰まった大切な絵本たち。 寝る前にたくさん読んだなぁ…🌜️ 寂しいけど、大きくなってきた彼らの新しい本を置くために… 歴史のマンガが欲しいんだって📖❇️ 絵本は家族や友だちに譲る予定です。 またたくさん読んでもらってね。 あれ…涙が…💦
もう読まない絵本を断捨離…! 思い出が詰まった大切な絵本たち。 寝る前にたくさん読んだなぁ…🌜️ 寂しいけど、大きくなってきた彼らの新しい本を置くために… 歴史のマンガが欲しいんだって📖❇️ 絵本は家族や友だちに譲る予定です。 またたくさん読んでもらってね。 あれ…涙が…💦
kossy
kossy
家族
hemukoさんの実例写真
写真はまだ片付け途中の部屋ですが、捨て活1巡目は終わりました。 他人のものには手と口を出さず、ひたすら自分のもの&家庭用品を処分。 燃えるゴミは小出しにして合計30袋あり、不燃ゴミは7往復し、衣類は3着でした。 シュレッダー地獄は1週間続き、1日1時間×7日でしたが、これが一番キツかった。 布団などは収集日がまだなので完全にスッキリはしてませんが、9月になれば2巡目をスタートさせます。
写真はまだ片付け途中の部屋ですが、捨て活1巡目は終わりました。 他人のものには手と口を出さず、ひたすら自分のもの&家庭用品を処分。 燃えるゴミは小出しにして合計30袋あり、不燃ゴミは7往復し、衣類は3着でした。 シュレッダー地獄は1週間続き、1日1時間×7日でしたが、これが一番キツかった。 布団などは収集日がまだなので完全にスッキリはしてませんが、9月になれば2巡目をスタートさせます。
hemuko
hemuko
3LDK | 家族
k.i.brothersさんの実例写真
久しぶりの娘部屋です*・ 使わない家具を解体しました スッキリ落ち着いた雰囲気になりました(*´ω`*)
久しぶりの娘部屋です*・ 使わない家具を解体しました スッキリ落ち着いた雰囲気になりました(*´ω`*)
k.i.brothers
k.i.brothers
meiさんの実例写真
RoomClip magに掲載していただきました✨ 『捨て活が苦手な方も注目。本当に大切なものを見極め不用品を整理するコツ』   アルバムを新しくしたついでに、枚数合わせのため写真整理したときの投稿です。 時が経つとボケてたりイマイチな写真は結構潔く捨てられます😄💨 ライターのmochikinakoさん、いつもありがとうございます♡ 思い出を少しだけ残して…というステキなタイトルに心がじんわりしました🥹💕 https://roomclip.jp/mag/archives/85268?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
RoomClip magに掲載していただきました✨ 『捨て活が苦手な方も注目。本当に大切なものを見極め不用品を整理するコツ』   アルバムを新しくしたついでに、枚数合わせのため写真整理したときの投稿です。 時が経つとボケてたりイマイチな写真は結構潔く捨てられます😄💨 ライターのmochikinakoさん、いつもありがとうございます♡ 思い出を少しだけ残して…というステキなタイトルに心がじんわりしました🥹💕 https://roomclip.jp/mag/archives/85268?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mei
mei
3LDK | 家族
もっと見る

ベッド周り 捨て活の投稿一覧

47枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ