お風呂収納 towerシリーズ

156枚の部屋写真から46枚をセレクト
am.arimotoさんの実例写真
am.arimoto
am.arimoto
cocota1210さんの実例写真
★リフォーム記録②★ 水栓以外は何もつけなかったお風呂 業者さんからは工事が楽ですねと 喜んでもらいました タカラショールームでは、最近何もつけない方が増えていますと聞きました ショールームにもtowerシリーズが展示されていて 磁力の強さを知り 収納はtowerシリーズにしました ホーローパネルにしっかりくつっいて落ちません 好きなところに棚やタオルバーが設置でき 今まではマグネットの使えないお風呂だったので感動です 鏡もいらないと思いましたが 娘からの熱望により、ニトリでマグネットタイプのミラーを購入しました LEDライトが明るすぎて、まだ慣れません
★リフォーム記録②★ 水栓以外は何もつけなかったお風呂 業者さんからは工事が楽ですねと 喜んでもらいました タカラショールームでは、最近何もつけない方が増えていますと聞きました ショールームにもtowerシリーズが展示されていて 磁力の強さを知り 収納はtowerシリーズにしました ホーローパネルにしっかりくつっいて落ちません 好きなところに棚やタオルバーが設置でき 今まではマグネットの使えないお風呂だったので感動です 鏡もいらないと思いましたが 娘からの熱望により、ニトリでマグネットタイプのミラーを購入しました LEDライトが明るすぎて、まだ慣れません
cocota1210
cocota1210
家族
curekinokoさんの実例写真
tower設置。 床や浴槽の縁に物がないというのは、なんてノンストレスなのだろう。 ボトル達の容器を統一させるとより一層スッキリするのでしょうが、今は面倒な気持ちが上回っております。 左上の旦那の激安シャンプーが入ってる水玉ボトルのセンスがヤバい。何故か気に入っていて処分させてくれません。
tower設置。 床や浴槽の縁に物がないというのは、なんてノンストレスなのだろう。 ボトル達の容器を統一させるとより一層スッキリするのでしょうが、今は面倒な気持ちが上回っております。 左上の旦那の激安シャンプーが入ってる水玉ボトルのセンスがヤバい。何故か気に入っていて処分させてくれません。
curekinoko
curekinoko
4DK | 家族
Erinaさんの実例写真
お風呂をプチ改造😊 水垢で掃除が大変&邪魔な位置にあったタオル掛けバーを思い切って撤去✌️ そこにtowerのマグネットラックを設置✨ 家族が増えて、シャンプーリンスとかのボトルが増えてごちゃごちゃしていたので、全部収納できる大きめのラックに取り替え😄 少しはスッキリしたし、掃除もしやすくなったから 自分的に大満足😎💕
お風呂をプチ改造😊 水垢で掃除が大変&邪魔な位置にあったタオル掛けバーを思い切って撤去✌️ そこにtowerのマグネットラックを設置✨ 家族が増えて、シャンプーリンスとかのボトルが増えてごちゃごちゃしていたので、全部収納できる大きめのラックに取り替え😄 少しはスッキリしたし、掃除もしやすくなったから 自分的に大満足😎💕
Erina
Erina
家族
Sakuさんの実例写真
¥3,520
我が家のお風呂場3 吊り下げ収納でお掃除が楽チンに♪ 付属のラックだけでは足りなかったので、towerシリーズのマグネットラックで収納力をアップしました♡♡
我が家のお風呂場3 吊り下げ収納でお掃除が楽チンに♪ 付属のラックだけでは足りなかったので、towerシリーズのマグネットラックで収納力をアップしました♡♡
Saku
Saku
3LDK | 家族
526さんの実例写真
526
526
4LDK | 家族
maric323さんの実例写真
おはようございます。 今までほぼないお風呂なpicです(笑) カラフルな我が家で唯一シンプルな場所。 我が家のお風呂はTOTOサザナです。 床がフカフカで冷たくなくて、すぐに乾くし大のお気に入りです。 シャンプーボトルや洗顔、掃除用具などの収納を見直し、新しくセッティングしました。 今までのも良かったんですけど、高さがあったので座ったまま完結って出来なくて。 娘もまだ120センチくらいなので、取ってももどしにくいみたいでした。 シャンプーボトルはマグネットなんですけど、そのままプッシュして使えるのですが、TOTOサザナの壁との相性がイマイチ?なのかな。 プッシュすると多少下にズレてきますが(ちなみにタカラスタンダードだと全然びくともしないらしいです)そこはご愛嬌?! 簡単に外しても使えます。 だんなさんと娘、ワタシで使ってるシャンプーやボディーソープが違うのでこんな感じです。 鏡に映ってますが、背面の壁にはお風呂椅子も引っ掛けてます。 まだ家族でお風呂に入ることが多いので、椅子もふたつあったりします。 シャンプーボトル以外のグッズのマグネットは協力でびくともしません。 同じメーカーのグッズなのに、おかしいな😅
おはようございます。 今までほぼないお風呂なpicです(笑) カラフルな我が家で唯一シンプルな場所。 我が家のお風呂はTOTOサザナです。 床がフカフカで冷たくなくて、すぐに乾くし大のお気に入りです。 シャンプーボトルや洗顔、掃除用具などの収納を見直し、新しくセッティングしました。 今までのも良かったんですけど、高さがあったので座ったまま完結って出来なくて。 娘もまだ120センチくらいなので、取ってももどしにくいみたいでした。 シャンプーボトルはマグネットなんですけど、そのままプッシュして使えるのですが、TOTOサザナの壁との相性がイマイチ?なのかな。 プッシュすると多少下にズレてきますが(ちなみにタカラスタンダードだと全然びくともしないらしいです)そこはご愛嬌?! 簡単に外しても使えます。 だんなさんと娘、ワタシで使ってるシャンプーやボディーソープが違うのでこんな感じです。 鏡に映ってますが、背面の壁にはお風呂椅子も引っ掛けてます。 まだ家族でお風呂に入ることが多いので、椅子もふたつあったりします。 シャンプーボトル以外のグッズのマグネットは協力でびくともしません。 同じメーカーのグッズなのに、おかしいな😅
maric323
maric323
4LDK | 家族
Yukicotoさんの実例写真
イベント参加です。 物が減りました😊 セリアのピンチバスケットは底がすのこみたいになってるので水切れいいからお掃除スポンジ等入ってます。 マグネット収納はtowerの商品です☺️ ワイドなのでまだ物置けるかな〜👍
イベント参加です。 物が減りました😊 セリアのピンチバスケットは底がすのこみたいになってるので水切れいいからお掃除スポンジ等入ってます。 マグネット収納はtowerの商品です☺️ ワイドなのでまだ物置けるかな〜👍
Yukicoto
Yukicoto
家族
YUKA-REO-MOMOKOさんの実例写真
お風呂は浮かせる収納にしてます。 towerのマグネットディスペンサーホルダーにダイソーのディスペンサーを。 中身は娘ちゃん用のマシェリで揃えてます。 私はダイアン派なのでニトリのマグネット収納バス用に置いてます。 お風呂から上がる時はニトリの抗菌バスチェアを掛けてから上がります。
お風呂は浮かせる収納にしてます。 towerのマグネットディスペンサーホルダーにダイソーのディスペンサーを。 中身は娘ちゃん用のマシェリで揃えてます。 私はダイアン派なのでニトリのマグネット収納バス用に置いてます。 お風呂から上がる時はニトリの抗菌バスチェアを掛けてから上がります。
YUKA-REO-MOMOKO
YUKA-REO-MOMOKO
2LDK | 家族
Riokkumaさんの実例写真
お風呂の壁です😆白で統一してます♩最近買ったタワーの水切りワイパーが大きくてお気に入り🤗今までセリアの水切りワイパーを使っていたのですが、小さかったので何回も水切りしてたのがかなり楽になりました😄しかもマグネットで壁にくっつく☺️買って良かったです♩♬♡
お風呂の壁です😆白で統一してます♩最近買ったタワーの水切りワイパーが大きくてお気に入り🤗今までセリアの水切りワイパーを使っていたのですが、小さかったので何回も水切りしてたのがかなり楽になりました😄しかもマグネットで壁にくっつく☺️買って良かったです♩♬♡
Riokkuma
Riokkuma
3LDK | 家族
m.さんの実例写真
お風呂収納* 元々ついてあった棚は 引越し早々に撤去して、 towerのタオルバーに シャンプー等を掛けています😊 本来タオル掛けなのであまり重いものは掛けられないですが、このくらいなら全然大丈夫です!   掃除用品はフックをかけるか、元々フック仕様になってるものを選んで全て浮かせています😊 定番の浮かせる収納ですが、 格段に掃除がしやすくなり、掃除の頻度も少なく済むようになって浮かせて良かった!です☺️
お風呂収納* 元々ついてあった棚は 引越し早々に撤去して、 towerのタオルバーに シャンプー等を掛けています😊 本来タオル掛けなのであまり重いものは掛けられないですが、このくらいなら全然大丈夫です!   掃除用品はフックをかけるか、元々フック仕様になってるものを選んで全て浮かせています😊 定番の浮かせる収納ですが、 格段に掃除がしやすくなり、掃除の頻度も少なく済むようになって浮かせて良かった!です☺️
m.
m.
4LDK | 家族
riceさんの実例写真
イベント参加です😙🤚 お風呂で大活躍! towerシリーズ大好きです💕 ボトルディスペンサーはマグネットで ピッタンコ!!🧲 全くズレないできる奴!👍 同じく風呂蓋ホルダー。高い位置でも低い所でも 自在にくっ付く頼れる子!👍 おまけにtowerシリーズはスタイリッシュで どこに出してもいい仕事しまっせ〜〜😍
イベント参加です😙🤚 お風呂で大活躍! towerシリーズ大好きです💕 ボトルディスペンサーはマグネットで ピッタンコ!!🧲 全くズレないできる奴!👍 同じく風呂蓋ホルダー。高い位置でも低い所でも 自在にくっ付く頼れる子!👍 おまけにtowerシリーズはスタイリッシュで どこに出してもいい仕事しまっせ〜〜😍
rice
rice
4LDK | 家族
kztさんの実例写真
アクリル製「カーム」シリーズのシャンプーディスペンサーです♪ 手桶、バスチェアとお揃いのシリーズにしました。 ラベルはお馴染みベルクロッシュキッド製です★ それとそれと、ボトルを直置きすると衛生的に良くないと思い、ラックに置くことにしました。 迷った挙げ句、TOWERシリーズの販売店オリジナルモデルの特注サイズ品を見つけたのですかさず購入!マグネットも強く、何よりサイズがピッタリです! 小物掛けフックも2つ付いてましたが邪魔なので捨てました(^^; お風呂はこれで完成かな!完成度100%です★
アクリル製「カーム」シリーズのシャンプーディスペンサーです♪ 手桶、バスチェアとお揃いのシリーズにしました。 ラベルはお馴染みベルクロッシュキッド製です★ それとそれと、ボトルを直置きすると衛生的に良くないと思い、ラックに置くことにしました。 迷った挙げ句、TOWERシリーズの販売店オリジナルモデルの特注サイズ品を見つけたのですかさず購入!マグネットも強く、何よりサイズがピッタリです! 小物掛けフックも2つ付いてましたが邪魔なので捨てました(^^; お風呂はこれで完成かな!完成度100%です★
kzt
kzt
1K | 一人暮らし
tomatopapaさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンの投稿です。 今回初めてお迎えさせていただいた、3種類のtowerシリーズを、お風呂収納に、使いまして、お風呂の浮かせる収納が、このようになりました😌♨️🧼 今後使ってみて気になる点も出てくるかとは思いますが、とりあえず、これだけ浮かせられて満足です🤣
おうち見直しキャンペーンの投稿です。 今回初めてお迎えさせていただいた、3種類のtowerシリーズを、お風呂収納に、使いまして、お風呂の浮かせる収納が、このようになりました😌♨️🧼 今後使ってみて気になる点も出てくるかとは思いますが、とりあえず、これだけ浮かせられて満足です🤣
tomatopapa
tomatopapa
4LDK | 家族
yumegu8さんの実例写真
¥990
towerシリーズが大好きで、 最近マグネットソープホルダーを購入しました‪💡‬ シンプルなデザインでサイズ的にも邪魔をせず丁度良いです🤗 今まではケースに入れたりしていましたが、なかなか水切れが悪く💦‬石鹸がすぐに溶けてしまいもったいないことになったり💦‬ヌルヌル滑ったりと😫💨 ホルダーにしたらそんな事も無くなり使い勝手も良くストレスフリーです😉👌✨ 他にもマグネットのtowerシリーズはお風呂場にいくつか使ってます🎶 スプレーボトルは以前フォローさんに教えてもらいました😆 テレビ台としても使ってるので浴槽にテレビが滑り落ちることもなく安心して観ることが出来ています(*^^*)✨
towerシリーズが大好きで、 最近マグネットソープホルダーを購入しました‪💡‬ シンプルなデザインでサイズ的にも邪魔をせず丁度良いです🤗 今まではケースに入れたりしていましたが、なかなか水切れが悪く💦‬石鹸がすぐに溶けてしまいもったいないことになったり💦‬ヌルヌル滑ったりと😫💨 ホルダーにしたらそんな事も無くなり使い勝手も良くストレスフリーです😉👌✨ 他にもマグネットのtowerシリーズはお風呂場にいくつか使ってます🎶 スプレーボトルは以前フォローさんに教えてもらいました😆 テレビ台としても使ってるので浴槽にテレビが滑り落ちることもなく安心して観ることが出来ています(*^^*)✨
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
Rubiconさんの実例写真
イベント参加🎪 浮かすお風呂収納📸 ホワイトで統一してます✨ 秋限定カラーのタオルが映える🥰
イベント参加🎪 浮かすお風呂収納📸 ホワイトで統一してます✨ 秋限定カラーのタオルが映える🥰
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
Erikoさんの実例写真
なるべくホワイトカラーにしてますが その時々シーズンで使いたいものは買っちゃいます。 クリスマスに買ったメルヴィータのスクラブは 今更使い始めました…笑 とりあえず入居してすぐに買ってみた towerのお風呂場用マグネット棚ワイド(一番大きいやつ)に、お風呂で使うもの全部乗ってます こんなにあれこれ乗せても 乗せたままポンプ押しても大丈夫なので すごいマグネット強力だなぁ…。
なるべくホワイトカラーにしてますが その時々シーズンで使いたいものは買っちゃいます。 クリスマスに買ったメルヴィータのスクラブは 今更使い始めました…笑 とりあえず入居してすぐに買ってみた towerのお風呂場用マグネット棚ワイド(一番大きいやつ)に、お風呂で使うもの全部乗ってます こんなにあれこれ乗せても 乗せたままポンプ押しても大丈夫なので すごいマグネット強力だなぁ…。
Eriko
Eriko
1K | 一人暮らし
manchanさんの実例写真
お風呂はお掃除しやすいように基本浮かせる収納にしています☺️ ルームクリップで学んでこうなりました😁
お風呂はお掃除しやすいように基本浮かせる収納にしています☺️ ルームクリップで学んでこうなりました😁
manchan
manchan
4LDK | 家族
Makiさんの実例写真
Maki
Maki
4LDK | 家族
eriri81さんの実例写真
おうち見直しキャンペーン購入品のお風呂グッズ🥰 シャンプー類はマグネットで壁面に。 お風呂椅子はバスタブに引っ掛けてもタオルバーに引っ掛けてもOKなので、しっかり乾かせるのが良いです。 スッキリしてカビ対策にもなりました。
おうち見直しキャンペーン購入品のお風呂グッズ🥰 シャンプー類はマグネットで壁面に。 お風呂椅子はバスタブに引っ掛けてもタオルバーに引っ掛けてもOKなので、しっかり乾かせるのが良いです。 スッキリしてカビ対策にもなりました。
eriri81
eriri81
3LDK | 家族
chiiさんの実例写真
浴室用ラック¥2,343
6人家族です。物量が多いので、シャンプーなどは、銭湯方式で籠を持ち込んで使って貰ってます。共用と私の私物はお風呂の中に置いてあります😊 掃除がし易いように、マグネットで浮かし収納をしてます。ニトリのマグネシウムフック、100均のS字フックなどを使用してます✨ タカラスタンダードは、マグネットが使えて、掃除も楽ちんで最高です✨
6人家族です。物量が多いので、シャンプーなどは、銭湯方式で籠を持ち込んで使って貰ってます。共用と私の私物はお風呂の中に置いてあります😊 掃除がし易いように、マグネットで浮かし収納をしてます。ニトリのマグネシウムフック、100均のS字フックなどを使用してます✨ タカラスタンダードは、マグネットが使えて、掃除も楽ちんで最高です✨
chii
chii
家族
okeisanshimainomamaさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで当選させて頂きました!3つ目はお風呂蓋を収納出来るという、タワー towerのマグネットシリーズ! ぐるぐる丸めるタイプの我が家の風呂蓋は、残念ながら入りませんでした(´-ω-`)確認不足 ただお風呂のお掃除グッズをまとめて収納するのにピッタリだとひらめいた!フックもブラシをかけて置けるし、 上のバーにお風呂シューズを掛けておくのにもいいかも!♪(´ε` )
おうち見直しキャンペーンで当選させて頂きました!3つ目はお風呂蓋を収納出来るという、タワー towerのマグネットシリーズ! ぐるぐる丸めるタイプの我が家の風呂蓋は、残念ながら入りませんでした(´-ω-`)確認不足 ただお風呂のお掃除グッズをまとめて収納するのにピッタリだとひらめいた!フックもブラシをかけて置けるし、 上のバーにお風呂シューズを掛けておくのにもいいかも!♪(´ε` )
okeisanshimainomama
okeisanshimainomama
3LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
お風呂の収納を見直しています。 もともと、クリアな3段の壁付けラックがありましたが、外しました。 建築時、収納は多い方が良いと思い、3段のラックを選んだ記憶ですが、3段あると普段使っていないものまでもラックに置くようになりごちゃつきの原因に。 既存のラックを外し、towerのマグネットラック(ラージサイズ)を1つだけ設置しました。 家族が使うシャンプー類はマグネットホルダーで浮かせてます。 ラックに置いてあった娘用の泡タイプの洗顔も、泡タイプ専用のマグネットホルダーに設置し、浮かせました。 私が使うシャンプー、トリートメント、クレンジング、洗顔のみがラックに♡ 単身赴任中の旦那さんが使う洗顔は、たまにしか出番がないので、別場所に移動させました。 既存ラックが引っ掛けてあったネジが取り残されてますが、これはしょうがない…
お風呂の収納を見直しています。 もともと、クリアな3段の壁付けラックがありましたが、外しました。 建築時、収納は多い方が良いと思い、3段のラックを選んだ記憶ですが、3段あると普段使っていないものまでもラックに置くようになりごちゃつきの原因に。 既存のラックを外し、towerのマグネットラック(ラージサイズ)を1つだけ設置しました。 家族が使うシャンプー類はマグネットホルダーで浮かせてます。 ラックに置いてあった娘用の泡タイプの洗顔も、泡タイプ専用のマグネットホルダーに設置し、浮かせました。 私が使うシャンプー、トリートメント、クレンジング、洗顔のみがラックに♡ 単身赴任中の旦那さんが使う洗顔は、たまにしか出番がないので、別場所に移動させました。 既存ラックが引っ掛けてあったネジが取り残されてますが、これはしょうがない…
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
pippiさんの実例写真
我が家で活躍してくれてる 山崎実業towerさんの引っ掛け お風呂のイスと湯桶を使ってます • • ポールに引っかけたり 湯桶にはマグネットも付いているので ペタッと張り付けたり イスはお風呂に引っかけたり シャワーヘッド置きに掛けたりも出来ます • • 浮かせれるのが何より嬉しくて どんどんお家の中が towerだらけになってます♫
我が家で活躍してくれてる 山崎実業towerさんの引っ掛け お風呂のイスと湯桶を使ってます • • ポールに引っかけたり 湯桶にはマグネットも付いているので ペタッと張り付けたり イスはお風呂に引っかけたり シャワーヘッド置きに掛けたりも出来ます • • 浮かせれるのが何より嬉しくて どんどんお家の中が towerだらけになってます♫
pippi
pippi
1DK | 家族
もっと見る

お風呂収納 towerシリーズの投稿一覧

74枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

お風呂収納 towerシリーズ

156枚の部屋写真から46枚をセレクト
am.arimotoさんの実例写真
am.arimoto
am.arimoto
cocota1210さんの実例写真
★リフォーム記録②★ 水栓以外は何もつけなかったお風呂 業者さんからは工事が楽ですねと 喜んでもらいました タカラショールームでは、最近何もつけない方が増えていますと聞きました ショールームにもtowerシリーズが展示されていて 磁力の強さを知り 収納はtowerシリーズにしました ホーローパネルにしっかりくつっいて落ちません 好きなところに棚やタオルバーが設置でき 今まではマグネットの使えないお風呂だったので感動です 鏡もいらないと思いましたが 娘からの熱望により、ニトリでマグネットタイプのミラーを購入しました LEDライトが明るすぎて、まだ慣れません
★リフォーム記録②★ 水栓以外は何もつけなかったお風呂 業者さんからは工事が楽ですねと 喜んでもらいました タカラショールームでは、最近何もつけない方が増えていますと聞きました ショールームにもtowerシリーズが展示されていて 磁力の強さを知り 収納はtowerシリーズにしました ホーローパネルにしっかりくつっいて落ちません 好きなところに棚やタオルバーが設置でき 今まではマグネットの使えないお風呂だったので感動です 鏡もいらないと思いましたが 娘からの熱望により、ニトリでマグネットタイプのミラーを購入しました LEDライトが明るすぎて、まだ慣れません
cocota1210
cocota1210
家族
curekinokoさんの実例写真
tower設置。 床や浴槽の縁に物がないというのは、なんてノンストレスなのだろう。 ボトル達の容器を統一させるとより一層スッキリするのでしょうが、今は面倒な気持ちが上回っております。 左上の旦那の激安シャンプーが入ってる水玉ボトルのセンスがヤバい。何故か気に入っていて処分させてくれません。
tower設置。 床や浴槽の縁に物がないというのは、なんてノンストレスなのだろう。 ボトル達の容器を統一させるとより一層スッキリするのでしょうが、今は面倒な気持ちが上回っております。 左上の旦那の激安シャンプーが入ってる水玉ボトルのセンスがヤバい。何故か気に入っていて処分させてくれません。
curekinoko
curekinoko
4DK | 家族
Erinaさんの実例写真
お風呂をプチ改造😊 水垢で掃除が大変&邪魔な位置にあったタオル掛けバーを思い切って撤去✌️ そこにtowerのマグネットラックを設置✨ 家族が増えて、シャンプーリンスとかのボトルが増えてごちゃごちゃしていたので、全部収納できる大きめのラックに取り替え😄 少しはスッキリしたし、掃除もしやすくなったから 自分的に大満足😎💕
お風呂をプチ改造😊 水垢で掃除が大変&邪魔な位置にあったタオル掛けバーを思い切って撤去✌️ そこにtowerのマグネットラックを設置✨ 家族が増えて、シャンプーリンスとかのボトルが増えてごちゃごちゃしていたので、全部収納できる大きめのラックに取り替え😄 少しはスッキリしたし、掃除もしやすくなったから 自分的に大満足😎💕
Erina
Erina
家族
Sakuさんの実例写真
¥3,520
我が家のお風呂場3 吊り下げ収納でお掃除が楽チンに♪ 付属のラックだけでは足りなかったので、towerシリーズのマグネットラックで収納力をアップしました♡♡
我が家のお風呂場3 吊り下げ収納でお掃除が楽チンに♪ 付属のラックだけでは足りなかったので、towerシリーズのマグネットラックで収納力をアップしました♡♡
Saku
Saku
3LDK | 家族
526さんの実例写真
526
526
4LDK | 家族
maric323さんの実例写真
おはようございます。 今までほぼないお風呂なpicです(笑) カラフルな我が家で唯一シンプルな場所。 我が家のお風呂はTOTOサザナです。 床がフカフカで冷たくなくて、すぐに乾くし大のお気に入りです。 シャンプーボトルや洗顔、掃除用具などの収納を見直し、新しくセッティングしました。 今までのも良かったんですけど、高さがあったので座ったまま完結って出来なくて。 娘もまだ120センチくらいなので、取ってももどしにくいみたいでした。 シャンプーボトルはマグネットなんですけど、そのままプッシュして使えるのですが、TOTOサザナの壁との相性がイマイチ?なのかな。 プッシュすると多少下にズレてきますが(ちなみにタカラスタンダードだと全然びくともしないらしいです)そこはご愛嬌?! 簡単に外しても使えます。 だんなさんと娘、ワタシで使ってるシャンプーやボディーソープが違うのでこんな感じです。 鏡に映ってますが、背面の壁にはお風呂椅子も引っ掛けてます。 まだ家族でお風呂に入ることが多いので、椅子もふたつあったりします。 シャンプーボトル以外のグッズのマグネットは協力でびくともしません。 同じメーカーのグッズなのに、おかしいな😅
おはようございます。 今までほぼないお風呂なpicです(笑) カラフルな我が家で唯一シンプルな場所。 我が家のお風呂はTOTOサザナです。 床がフカフカで冷たくなくて、すぐに乾くし大のお気に入りです。 シャンプーボトルや洗顔、掃除用具などの収納を見直し、新しくセッティングしました。 今までのも良かったんですけど、高さがあったので座ったまま完結って出来なくて。 娘もまだ120センチくらいなので、取ってももどしにくいみたいでした。 シャンプーボトルはマグネットなんですけど、そのままプッシュして使えるのですが、TOTOサザナの壁との相性がイマイチ?なのかな。 プッシュすると多少下にズレてきますが(ちなみにタカラスタンダードだと全然びくともしないらしいです)そこはご愛嬌?! 簡単に外しても使えます。 だんなさんと娘、ワタシで使ってるシャンプーやボディーソープが違うのでこんな感じです。 鏡に映ってますが、背面の壁にはお風呂椅子も引っ掛けてます。 まだ家族でお風呂に入ることが多いので、椅子もふたつあったりします。 シャンプーボトル以外のグッズのマグネットは協力でびくともしません。 同じメーカーのグッズなのに、おかしいな😅
maric323
maric323
4LDK | 家族
Yukicotoさんの実例写真
イベント参加です。 物が減りました😊 セリアのピンチバスケットは底がすのこみたいになってるので水切れいいからお掃除スポンジ等入ってます。 マグネット収納はtowerの商品です☺️ ワイドなのでまだ物置けるかな〜👍
イベント参加です。 物が減りました😊 セリアのピンチバスケットは底がすのこみたいになってるので水切れいいからお掃除スポンジ等入ってます。 マグネット収納はtowerの商品です☺️ ワイドなのでまだ物置けるかな〜👍
Yukicoto
Yukicoto
家族
YUKA-REO-MOMOKOさんの実例写真
お風呂は浮かせる収納にしてます。 towerのマグネットディスペンサーホルダーにダイソーのディスペンサーを。 中身は娘ちゃん用のマシェリで揃えてます。 私はダイアン派なのでニトリのマグネット収納バス用に置いてます。 お風呂から上がる時はニトリの抗菌バスチェアを掛けてから上がります。
お風呂は浮かせる収納にしてます。 towerのマグネットディスペンサーホルダーにダイソーのディスペンサーを。 中身は娘ちゃん用のマシェリで揃えてます。 私はダイアン派なのでニトリのマグネット収納バス用に置いてます。 お風呂から上がる時はニトリの抗菌バスチェアを掛けてから上がります。
YUKA-REO-MOMOKO
YUKA-REO-MOMOKO
2LDK | 家族
Riokkumaさんの実例写真
お風呂の壁です😆白で統一してます♩最近買ったタワーの水切りワイパーが大きくてお気に入り🤗今までセリアの水切りワイパーを使っていたのですが、小さかったので何回も水切りしてたのがかなり楽になりました😄しかもマグネットで壁にくっつく☺️買って良かったです♩♬♡
お風呂の壁です😆白で統一してます♩最近買ったタワーの水切りワイパーが大きくてお気に入り🤗今までセリアの水切りワイパーを使っていたのですが、小さかったので何回も水切りしてたのがかなり楽になりました😄しかもマグネットで壁にくっつく☺️買って良かったです♩♬♡
Riokkuma
Riokkuma
3LDK | 家族
m.さんの実例写真
お風呂収納* 元々ついてあった棚は 引越し早々に撤去して、 towerのタオルバーに シャンプー等を掛けています😊 本来タオル掛けなのであまり重いものは掛けられないですが、このくらいなら全然大丈夫です!   掃除用品はフックをかけるか、元々フック仕様になってるものを選んで全て浮かせています😊 定番の浮かせる収納ですが、 格段に掃除がしやすくなり、掃除の頻度も少なく済むようになって浮かせて良かった!です☺️
お風呂収納* 元々ついてあった棚は 引越し早々に撤去して、 towerのタオルバーに シャンプー等を掛けています😊 本来タオル掛けなのであまり重いものは掛けられないですが、このくらいなら全然大丈夫です!   掃除用品はフックをかけるか、元々フック仕様になってるものを選んで全て浮かせています😊 定番の浮かせる収納ですが、 格段に掃除がしやすくなり、掃除の頻度も少なく済むようになって浮かせて良かった!です☺️
m.
m.
4LDK | 家族
riceさんの実例写真
イベント参加です😙🤚 お風呂で大活躍! towerシリーズ大好きです💕 ボトルディスペンサーはマグネットで ピッタンコ!!🧲 全くズレないできる奴!👍 同じく風呂蓋ホルダー。高い位置でも低い所でも 自在にくっ付く頼れる子!👍 おまけにtowerシリーズはスタイリッシュで どこに出してもいい仕事しまっせ〜〜😍
イベント参加です😙🤚 お風呂で大活躍! towerシリーズ大好きです💕 ボトルディスペンサーはマグネットで ピッタンコ!!🧲 全くズレないできる奴!👍 同じく風呂蓋ホルダー。高い位置でも低い所でも 自在にくっ付く頼れる子!👍 おまけにtowerシリーズはスタイリッシュで どこに出してもいい仕事しまっせ〜〜😍
rice
rice
4LDK | 家族
kztさんの実例写真
浴室用ラック¥2,530
アクリル製「カーム」シリーズのシャンプーディスペンサーです♪ 手桶、バスチェアとお揃いのシリーズにしました。 ラベルはお馴染みベルクロッシュキッド製です★ それとそれと、ボトルを直置きすると衛生的に良くないと思い、ラックに置くことにしました。 迷った挙げ句、TOWERシリーズの販売店オリジナルモデルの特注サイズ品を見つけたのですかさず購入!マグネットも強く、何よりサイズがピッタリです! 小物掛けフックも2つ付いてましたが邪魔なので捨てました(^^; お風呂はこれで完成かな!完成度100%です★
アクリル製「カーム」シリーズのシャンプーディスペンサーです♪ 手桶、バスチェアとお揃いのシリーズにしました。 ラベルはお馴染みベルクロッシュキッド製です★ それとそれと、ボトルを直置きすると衛生的に良くないと思い、ラックに置くことにしました。 迷った挙げ句、TOWERシリーズの販売店オリジナルモデルの特注サイズ品を見つけたのですかさず購入!マグネットも強く、何よりサイズがピッタリです! 小物掛けフックも2つ付いてましたが邪魔なので捨てました(^^; お風呂はこれで完成かな!完成度100%です★
kzt
kzt
1K | 一人暮らし
tomatopapaさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンの投稿です。 今回初めてお迎えさせていただいた、3種類のtowerシリーズを、お風呂収納に、使いまして、お風呂の浮かせる収納が、このようになりました😌♨️🧼 今後使ってみて気になる点も出てくるかとは思いますが、とりあえず、これだけ浮かせられて満足です🤣
おうち見直しキャンペーンの投稿です。 今回初めてお迎えさせていただいた、3種類のtowerシリーズを、お風呂収納に、使いまして、お風呂の浮かせる収納が、このようになりました😌♨️🧼 今後使ってみて気になる点も出てくるかとは思いますが、とりあえず、これだけ浮かせられて満足です🤣
tomatopapa
tomatopapa
4LDK | 家族
yumegu8さんの実例写真
towerシリーズが大好きで、 最近マグネットソープホルダーを購入しました‪💡‬ シンプルなデザインでサイズ的にも邪魔をせず丁度良いです🤗 今まではケースに入れたりしていましたが、なかなか水切れが悪く💦‬石鹸がすぐに溶けてしまいもったいないことになったり💦‬ヌルヌル滑ったりと😫💨 ホルダーにしたらそんな事も無くなり使い勝手も良くストレスフリーです😉👌✨ 他にもマグネットのtowerシリーズはお風呂場にいくつか使ってます🎶 スプレーボトルは以前フォローさんに教えてもらいました😆 テレビ台としても使ってるので浴槽にテレビが滑り落ちることもなく安心して観ることが出来ています(*^^*)✨
towerシリーズが大好きで、 最近マグネットソープホルダーを購入しました‪💡‬ シンプルなデザインでサイズ的にも邪魔をせず丁度良いです🤗 今まではケースに入れたりしていましたが、なかなか水切れが悪く💦‬石鹸がすぐに溶けてしまいもったいないことになったり💦‬ヌルヌル滑ったりと😫💨 ホルダーにしたらそんな事も無くなり使い勝手も良くストレスフリーです😉👌✨ 他にもマグネットのtowerシリーズはお風呂場にいくつか使ってます🎶 スプレーボトルは以前フォローさんに教えてもらいました😆 テレビ台としても使ってるので浴槽にテレビが滑り落ちることもなく安心して観ることが出来ています(*^^*)✨
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
Rubiconさんの実例写真
イベント参加🎪 浮かすお風呂収納📸 ホワイトで統一してます✨ 秋限定カラーのタオルが映える🥰
イベント参加🎪 浮かすお風呂収納📸 ホワイトで統一してます✨ 秋限定カラーのタオルが映える🥰
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
Erikoさんの実例写真
なるべくホワイトカラーにしてますが その時々シーズンで使いたいものは買っちゃいます。 クリスマスに買ったメルヴィータのスクラブは 今更使い始めました…笑 とりあえず入居してすぐに買ってみた towerのお風呂場用マグネット棚ワイド(一番大きいやつ)に、お風呂で使うもの全部乗ってます こんなにあれこれ乗せても 乗せたままポンプ押しても大丈夫なので すごいマグネット強力だなぁ…。
なるべくホワイトカラーにしてますが その時々シーズンで使いたいものは買っちゃいます。 クリスマスに買ったメルヴィータのスクラブは 今更使い始めました…笑 とりあえず入居してすぐに買ってみた towerのお風呂場用マグネット棚ワイド(一番大きいやつ)に、お風呂で使うもの全部乗ってます こんなにあれこれ乗せても 乗せたままポンプ押しても大丈夫なので すごいマグネット強力だなぁ…。
Eriko
Eriko
1K | 一人暮らし
manchanさんの実例写真
お風呂はお掃除しやすいように基本浮かせる収納にしています☺️ ルームクリップで学んでこうなりました😁
お風呂はお掃除しやすいように基本浮かせる収納にしています☺️ ルームクリップで学んでこうなりました😁
manchan
manchan
4LDK | 家族
Makiさんの実例写真
Maki
Maki
4LDK | 家族
eriri81さんの実例写真
おうち見直しキャンペーン購入品のお風呂グッズ🥰 シャンプー類はマグネットで壁面に。 お風呂椅子はバスタブに引っ掛けてもタオルバーに引っ掛けてもOKなので、しっかり乾かせるのが良いです。 スッキリしてカビ対策にもなりました。
おうち見直しキャンペーン購入品のお風呂グッズ🥰 シャンプー類はマグネットで壁面に。 お風呂椅子はバスタブに引っ掛けてもタオルバーに引っ掛けてもOKなので、しっかり乾かせるのが良いです。 スッキリしてカビ対策にもなりました。
eriri81
eriri81
3LDK | 家族
chiiさんの実例写真
浴室用ラック¥2,343
6人家族です。物量が多いので、シャンプーなどは、銭湯方式で籠を持ち込んで使って貰ってます。共用と私の私物はお風呂の中に置いてあります😊 掃除がし易いように、マグネットで浮かし収納をしてます。ニトリのマグネシウムフック、100均のS字フックなどを使用してます✨ タカラスタンダードは、マグネットが使えて、掃除も楽ちんで最高です✨
6人家族です。物量が多いので、シャンプーなどは、銭湯方式で籠を持ち込んで使って貰ってます。共用と私の私物はお風呂の中に置いてあります😊 掃除がし易いように、マグネットで浮かし収納をしてます。ニトリのマグネシウムフック、100均のS字フックなどを使用してます✨ タカラスタンダードは、マグネットが使えて、掃除も楽ちんで最高です✨
chii
chii
家族
okeisanshimainomamaさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで当選させて頂きました!3つ目はお風呂蓋を収納出来るという、タワー towerのマグネットシリーズ! ぐるぐる丸めるタイプの我が家の風呂蓋は、残念ながら入りませんでした(´-ω-`)確認不足 ただお風呂のお掃除グッズをまとめて収納するのにピッタリだとひらめいた!フックもブラシをかけて置けるし、 上のバーにお風呂シューズを掛けておくのにもいいかも!♪(´ε` )
おうち見直しキャンペーンで当選させて頂きました!3つ目はお風呂蓋を収納出来るという、タワー towerのマグネットシリーズ! ぐるぐる丸めるタイプの我が家の風呂蓋は、残念ながら入りませんでした(´-ω-`)確認不足 ただお風呂のお掃除グッズをまとめて収納するのにピッタリだとひらめいた!フックもブラシをかけて置けるし、 上のバーにお風呂シューズを掛けておくのにもいいかも!♪(´ε` )
okeisanshimainomama
okeisanshimainomama
3LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
お風呂の収納を見直しています。 もともと、クリアな3段の壁付けラックがありましたが、外しました。 建築時、収納は多い方が良いと思い、3段のラックを選んだ記憶ですが、3段あると普段使っていないものまでもラックに置くようになりごちゃつきの原因に。 既存のラックを外し、towerのマグネットラック(ラージサイズ)を1つだけ設置しました。 家族が使うシャンプー類はマグネットホルダーで浮かせてます。 ラックに置いてあった娘用の泡タイプの洗顔も、泡タイプ専用のマグネットホルダーに設置し、浮かせました。 私が使うシャンプー、トリートメント、クレンジング、洗顔のみがラックに♡ 単身赴任中の旦那さんが使う洗顔は、たまにしか出番がないので、別場所に移動させました。 既存ラックが引っ掛けてあったネジが取り残されてますが、これはしょうがない…
お風呂の収納を見直しています。 もともと、クリアな3段の壁付けラックがありましたが、外しました。 建築時、収納は多い方が良いと思い、3段のラックを選んだ記憶ですが、3段あると普段使っていないものまでもラックに置くようになりごちゃつきの原因に。 既存のラックを外し、towerのマグネットラック(ラージサイズ)を1つだけ設置しました。 家族が使うシャンプー類はマグネットホルダーで浮かせてます。 ラックに置いてあった娘用の泡タイプの洗顔も、泡タイプ専用のマグネットホルダーに設置し、浮かせました。 私が使うシャンプー、トリートメント、クレンジング、洗顔のみがラックに♡ 単身赴任中の旦那さんが使う洗顔は、たまにしか出番がないので、別場所に移動させました。 既存ラックが引っ掛けてあったネジが取り残されてますが、これはしょうがない…
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
pippiさんの実例写真
我が家で活躍してくれてる 山崎実業towerさんの引っ掛け お風呂のイスと湯桶を使ってます • • ポールに引っかけたり 湯桶にはマグネットも付いているので ペタッと張り付けたり イスはお風呂に引っかけたり シャワーヘッド置きに掛けたりも出来ます • • 浮かせれるのが何より嬉しくて どんどんお家の中が towerだらけになってます♫
我が家で活躍してくれてる 山崎実業towerさんの引っ掛け お風呂のイスと湯桶を使ってます • • ポールに引っかけたり 湯桶にはマグネットも付いているので ペタッと張り付けたり イスはお風呂に引っかけたり シャワーヘッド置きに掛けたりも出来ます • • 浮かせれるのが何より嬉しくて どんどんお家の中が towerだらけになってます♫
pippi
pippi
1DK | 家族
もっと見る

お風呂収納 towerシリーズの投稿一覧

74枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ