棚 男の子2人

2,432枚の部屋写真から48枚をセレクト
yuさんの実例写真
今まで兄のランドセルは適当な棚に載せていたけど、下の弟が今春入学を機にお揃いのランドセルラック購入。部屋の統一感も出て、買ってよかったです。 新一年生にはランドセル置くのは高くて大変そうですが、、、 左は新一年生 右が小3兄貴 無印良品の小物を使い、収納も増やして使いやすくなりました。
今まで兄のランドセルは適当な棚に載せていたけど、下の弟が今春入学を機にお揃いのランドセルラック購入。部屋の統一感も出て、買ってよかったです。 新一年生にはランドセル置くのは高くて大変そうですが、、、 左は新一年生 右が小3兄貴 無印良品の小物を使い、収納も増やして使いやすくなりました。
yu
yu
2DK | 家族
Kaori39さんの実例写真
男の子2人の勉強部屋です(^^) 2人分の教科書とかプリントがグチャグチャにならないようにしました!
男の子2人の勉強部屋です(^^) 2人分の教科書とかプリントがグチャグチャにならないようにしました!
Kaori39
Kaori39
3LDK | 家族
hatさんの実例写真
自分の部屋で宿題をしない小学3年生の兄ちゃんと、今度1年生になった弟の為に旦那が作ってくれました(^.^) 机の横にはランドセルや細々したノート、教科書、筆記用具を置けるように棚も作成。 DIYだと、壁の色やサイズを自分好みに注文できるのがいいですよね~
自分の部屋で宿題をしない小学3年生の兄ちゃんと、今度1年生になった弟の為に旦那が作ってくれました(^.^) 机の横にはランドセルや細々したノート、教科書、筆記用具を置けるように棚も作成。 DIYだと、壁の色やサイズを自分好みに注文できるのがいいですよね~
hat
hat
3LDK | 家族
mattunn24さんの実例写真
子供部屋(男2人)。 木製のロフトベッドを2台入れてアウトドア風に改装中。 棚はとりあえずあったの置いてるので、何かいい収納ないか考え中です。
子供部屋(男2人)。 木製のロフトベッドを2台入れてアウトドア風に改装中。 棚はとりあえずあったの置いてるので、何かいい収納ないか考え中です。
mattunn24
mattunn24
4LDK | 家族
muumamaさんの実例写真
リビング学習の机に棚をDIYしました。 机が棚の下に収納できるようになっています。
リビング学習の机に棚をDIYしました。 机が棚の下に収納できるようになっています。
muumama
muumama
家族
YKEさんの実例写真
スタディカウンター。 ごちゃごちゃしてます。 でも、使い勝手がいいです!
スタディカウンター。 ごちゃごちゃしてます。 でも、使い勝手がいいです!
YKE
YKE
4LDK | 家族
__home_m.さんの実例写真
スタディコーナー。 息子たちは片付けが苦手なので、定期的に机の汚れ落としをして片付けます。
スタディコーナー。 息子たちは片付けが苦手なので、定期的に机の汚れ落としをして片付けます。
__home_m.
__home_m.
家族
msA.33さんの実例写真
男子2人のお勉強机ʕ•ᴥ•ʔ
男子2人のお勉強机ʕ•ᴥ•ʔ
msA.33
msA.33
3LDK | 家族
RMK-Kさんの実例写真
息子の部屋の棚です。 男の子の部屋なのでこの部屋だけ濃い目の色合いのもので揃えています。 R2D2のポップコーンバケットは物入れにしています。 下段の木箱にはLEGOブロックを収納。隣の無印の缶箱にはカード類が入っています。 中段の黒いBOXには細々としたおもちゃ類が収納。なんとかオシャレな入れ物などで収納して落ち着かせていますが、学校の教科書だけはどうにも(^-^; ブックカバーをかけるわけにもいかないし、下手に隠す収納をしようとすれば取りづらいだろうし、諦めました(^-^;
息子の部屋の棚です。 男の子の部屋なのでこの部屋だけ濃い目の色合いのもので揃えています。 R2D2のポップコーンバケットは物入れにしています。 下段の木箱にはLEGOブロックを収納。隣の無印の缶箱にはカード類が入っています。 中段の黒いBOXには細々としたおもちゃ類が収納。なんとかオシャレな入れ物などで収納して落ち着かせていますが、学校の教科書だけはどうにも(^-^; ブックカバーをかけるわけにもいかないし、下手に隠す収納をしようとすれば取りづらいだろうし、諦めました(^-^;
RMK-K
RMK-K
maseogyuさんの実例写真
突っ張り棚をつかって空間収納をやってみました💡 この突っ張り棚のマットな質感は部屋になじみ、とても使いやすいです♡ 伸縮性もあるので我が家の謎の空間をめいっぱい使えて想像どおりの収納ができました😆
突っ張り棚をつかって空間収納をやってみました💡 この突っ張り棚のマットな質感は部屋になじみ、とても使いやすいです♡ 伸縮性もあるので我が家の謎の空間をめいっぱい使えて想像どおりの収納ができました😆
maseogyu
maseogyu
3LDK
emiemi_910さんの実例写真
子供部屋の模様替え☺︎ 男の子2人が並んでると陣地争い(笑)が始まるのでそろそろ別々にした方が平和だなと! 折りたたみデスクとスチールラックで狭い部屋でもスッキリ置くことができました♬ 2人とも快適だそうです(笑)良かった!
子供部屋の模様替え☺︎ 男の子2人が並んでると陣地争い(笑)が始まるのでそろそろ別々にした方が平和だなと! 折りたたみデスクとスチールラックで狭い部屋でもスッキリ置くことができました♬ 2人とも快適だそうです(笑)良かった!
emiemi_910
emiemi_910
3LDK | 家族
Misatoさんの実例写真
本棚diy。高さを揃えたくて、となりのデスクも作り替え。ちなみにデスクの補強はとりあえずのしのぎ。またカットしてこなくちゃ。
本棚diy。高さを揃えたくて、となりのデスクも作り替え。ちなみにデスクの補強はとりあえずのしのぎ。またカットしてこなくちゃ。
Misato
Misato
3LDK | 家族
kuma8さんの実例写真
山善さんの別注インボックスモニターに応募します。 子供の荷物をこの場所にまとめたいので、ラックの一番上にもう一つ棚板を付けたいと思っています。 公立の小学校ですが制服なのです。
山善さんの別注インボックスモニターに応募します。 子供の荷物をこの場所にまとめたいので、ラックの一番上にもう一つ棚板を付けたいと思っています。 公立の小学校ですが制服なのです。
kuma8
kuma8
4LDK | 家族
Mayuさんの実例写真
年末に収納を見直したところ、根本的に収納スペースが少ないことに気付き、大きめの棚を購入しました。 早速、3歳の子供のものに占領されました( ˊᵕˋ ;)
年末に収納を見直したところ、根本的に収納スペースが少ないことに気付き、大きめの棚を購入しました。 早速、3歳の子供のものに占領されました( ˊᵕˋ ;)
Mayu
Mayu
3LDK | 家族
RAMIEさんの実例写真
玄関に設置した靴入れ棚、DIYしたものです‎✧* といっても、木の板とレンガを重ねただけ‎‎(。☌ᴗ☌。)木の板はオイルステインで塗装しましたよ♪
玄関に設置した靴入れ棚、DIYしたものです‎✧* といっても、木の板とレンガを重ねただけ‎‎(。☌ᴗ☌。)木の板はオイルステインで塗装しましたよ♪
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
ringonomiさんの実例写真
男子2人部屋なのでぐちゃぐちゃで ごめんなさい🙇‍♀️🙏 生産終了になってしまった STUVAシリーズの棚に ランドセルや習字道具、ピアニカなどを 収納してます。 引き出しは宝物箱的な感じで、 おもちゃや大切なものを仕舞ってます😉 と言うより、私に捨てられたくないものは この中に🤭 定期的にロッカー掃除させてるけど この中だけは子どもに任せているのであまり口出ししないようにしてます☺️ だって言い出したらキリがないくらい 要らないものだらけなんだもん😂 反対側の対面に全く同じ棚と机が並んでます😊
男子2人部屋なのでぐちゃぐちゃで ごめんなさい🙇‍♀️🙏 生産終了になってしまった STUVAシリーズの棚に ランドセルや習字道具、ピアニカなどを 収納してます。 引き出しは宝物箱的な感じで、 おもちゃや大切なものを仕舞ってます😉 と言うより、私に捨てられたくないものは この中に🤭 定期的にロッカー掃除させてるけど この中だけは子どもに任せているのであまり口出ししないようにしてます☺️ だって言い出したらキリがないくらい 要らないものだらけなんだもん😂 反対側の対面に全く同じ棚と机が並んでます😊
ringonomi
ringonomi
Ayaさんの実例写真
まだ途中ですが ディアウォール活躍中です☆
まだ途中ですが ディアウォール活躍中です☆
Aya
Aya
家族
Miiiさんの実例写真
赤ちゃんの頃から変わり映えしない、狭い男の子2人部屋でしたが、上の子が11歳と大きくなってきたので、日曜日に学習机をDIYしました。 赤ちゃん時代から使っているIKEAの家具と余ってた椅子を並べて、上に板を一枚置いただけ。あとはIKEAの照明を上の棚の下に取り付けておしまいです。 デコレーションを子供たちに任せた結果、やっぱり棚の上がレゴだらけになりましたー(-_-;)!
赤ちゃんの頃から変わり映えしない、狭い男の子2人部屋でしたが、上の子が11歳と大きくなってきたので、日曜日に学習机をDIYしました。 赤ちゃん時代から使っているIKEAの家具と余ってた椅子を並べて、上に板を一枚置いただけ。あとはIKEAの照明を上の棚の下に取り付けておしまいです。 デコレーションを子供たちに任せた結果、やっぱり棚の上がレゴだらけになりましたー(-_-;)!
Miii
Miii
2LDK | 家族
tomoka0107さんの実例写真
子供部屋に洋服棚を作ってもらいました(o^^o)
子供部屋に洋服棚を作ってもらいました(o^^o)
tomoka0107
tomoka0107
家族
tt06270501さんの実例写真
30代夫婦と1歳と2歳の子どもと4人暮らし。 フルタイムで共働きしながら、やんちゃな男の子2人が汚す洗濯物を毎日大量に洗濯し、近所にあるコインランドリーの乾燥機を利用しています。 週末には保育園から持ち帰る寝具類もあり、洗濯の量も増え、室内干しの生乾きも気になるため、日々奮闘中・・・。
30代夫婦と1歳と2歳の子どもと4人暮らし。 フルタイムで共働きしながら、やんちゃな男の子2人が汚す洗濯物を毎日大量に洗濯し、近所にあるコインランドリーの乾燥機を利用しています。 週末には保育園から持ち帰る寝具類もあり、洗濯の量も増え、室内干しの生乾きも気になるため、日々奮闘中・・・。
tt06270501
tt06270501
karinさんの実例写真
子供部屋の左手奥。IKEAの棚を二つくっ付けて、レゴやミニカーで遊べる机にしました。作ったおもちゃを飾れるように棚を子供と一緒に作ってペイントしました。
子供部屋の左手奥。IKEAの棚を二つくっ付けて、レゴやミニカーで遊べる机にしました。作ったおもちゃを飾れるように棚を子供と一緒に作ってペイントしました。
karin
karin
4LDK | 家族
A.Iさんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥6,820
パパに影響されて、息子の通園リュックは大好きなつば九郎😂 書斎に棚を新調して、中にSalut!で購入した収納ボックスを並べました✨ 保育園で必要な記名済みのオムツや、雨の日の通園グッズなど、エリアごとに仕分けて入れています。 他にも次男用のミルクのストックや、お米のストックも入ります✌️ 保育園のグッズは入れ方やまとめ方などの指定があるのですが、棚のトップは作業台にもなるので、仮置きやちょっとした作業もしやすいです🙃
パパに影響されて、息子の通園リュックは大好きなつば九郎😂 書斎に棚を新調して、中にSalut!で購入した収納ボックスを並べました✨ 保育園で必要な記名済みのオムツや、雨の日の通園グッズなど、エリアごとに仕分けて入れています。 他にも次男用のミルクのストックや、お米のストックも入ります✌️ 保育園のグッズは入れ方やまとめ方などの指定があるのですが、棚のトップは作業台にもなるので、仮置きやちょっとした作業もしやすいです🙃
A.I
A.I
3LDK | 家族
broccoさんの実例写真
brocco
brocco
3LDK | 家族
mi-さんの実例写真
ちょいちょい変わってます。
ちょいちょい変わってます。
mi-
mi-
4LDK | 家族
sun.sunflower.n_nさんの実例写真
連投すみません お家見学会をきっかけに、キッズ収納、も一個弟の新調しましたー♪
連投すみません お家見学会をきっかけに、キッズ収納、も一個弟の新調しましたー♪
sun.sunflower.n_n
sun.sunflower.n_n
3LDK | 家族
JASMINEさんの実例写真
キッズスペースDIYイベントに参加☆ 家を新築してすぐに旦那さんが子供部屋に秘密基地を建てました。 2×4材で骨組みを作り、L字金具で補強してあります。 壁にはプリントベニア板を使用しました。 元々子供達のベッドが二段ベットだったので、秘密基地の二階部分の高さも二段ベッドと同じにしていました。 それから約2年経ち、子供達の身長が伸びて下の子も秘密基地の一階部分に屈んで入るようになったので、思い切って二段ベッドを一段にして、横並びに模様替えをしました。 その時に秘密基地の一階部分は潔く諦めてベッドをin☆ ベッドを秘密基地一階に入れるためにハシゴを外したので、収納も出来る階段を更に追加で作りました。 元の入り口はのれんをつけて隠しました。 小学生の男の子2人なので、あえて、オープンな秘密基地にしています(笑)
キッズスペースDIYイベントに参加☆ 家を新築してすぐに旦那さんが子供部屋に秘密基地を建てました。 2×4材で骨組みを作り、L字金具で補強してあります。 壁にはプリントベニア板を使用しました。 元々子供達のベッドが二段ベットだったので、秘密基地の二階部分の高さも二段ベッドと同じにしていました。 それから約2年経ち、子供達の身長が伸びて下の子も秘密基地の一階部分に屈んで入るようになったので、思い切って二段ベッドを一段にして、横並びに模様替えをしました。 その時に秘密基地の一階部分は潔く諦めてベッドをin☆ ベッドを秘密基地一階に入れるためにハシゴを外したので、収納も出来る階段を更に追加で作りました。 元の入り口はのれんをつけて隠しました。 小学生の男の子2人なので、あえて、オープンな秘密基地にしています(笑)
JASMINE
JASMINE
2LDK | 家族
もっと見る

棚 男の子2人の投稿一覧

88枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

棚 男の子2人

2,432枚の部屋写真から48枚をセレクト
yuさんの実例写真
今まで兄のランドセルは適当な棚に載せていたけど、下の弟が今春入学を機にお揃いのランドセルラック購入。部屋の統一感も出て、買ってよかったです。 新一年生にはランドセル置くのは高くて大変そうですが、、、 左は新一年生 右が小3兄貴 無印良品の小物を使い、収納も増やして使いやすくなりました。
今まで兄のランドセルは適当な棚に載せていたけど、下の弟が今春入学を機にお揃いのランドセルラック購入。部屋の統一感も出て、買ってよかったです。 新一年生にはランドセル置くのは高くて大変そうですが、、、 左は新一年生 右が小3兄貴 無印良品の小物を使い、収納も増やして使いやすくなりました。
yu
yu
2DK | 家族
Kaori39さんの実例写真
男の子2人の勉強部屋です(^^) 2人分の教科書とかプリントがグチャグチャにならないようにしました!
男の子2人の勉強部屋です(^^) 2人分の教科書とかプリントがグチャグチャにならないようにしました!
Kaori39
Kaori39
3LDK | 家族
hatさんの実例写真
自分の部屋で宿題をしない小学3年生の兄ちゃんと、今度1年生になった弟の為に旦那が作ってくれました(^.^) 机の横にはランドセルや細々したノート、教科書、筆記用具を置けるように棚も作成。 DIYだと、壁の色やサイズを自分好みに注文できるのがいいですよね~
自分の部屋で宿題をしない小学3年生の兄ちゃんと、今度1年生になった弟の為に旦那が作ってくれました(^.^) 机の横にはランドセルや細々したノート、教科書、筆記用具を置けるように棚も作成。 DIYだと、壁の色やサイズを自分好みに注文できるのがいいですよね~
hat
hat
3LDK | 家族
mattunn24さんの実例写真
子供部屋(男2人)。 木製のロフトベッドを2台入れてアウトドア風に改装中。 棚はとりあえずあったの置いてるので、何かいい収納ないか考え中です。
子供部屋(男2人)。 木製のロフトベッドを2台入れてアウトドア風に改装中。 棚はとりあえずあったの置いてるので、何かいい収納ないか考え中です。
mattunn24
mattunn24
4LDK | 家族
muumamaさんの実例写真
リビング学習の机に棚をDIYしました。 机が棚の下に収納できるようになっています。
リビング学習の机に棚をDIYしました。 机が棚の下に収納できるようになっています。
muumama
muumama
家族
YKEさんの実例写真
スタディカウンター。 ごちゃごちゃしてます。 でも、使い勝手がいいです!
スタディカウンター。 ごちゃごちゃしてます。 でも、使い勝手がいいです!
YKE
YKE
4LDK | 家族
__home_m.さんの実例写真
スタディコーナー。 息子たちは片付けが苦手なので、定期的に机の汚れ落としをして片付けます。
スタディコーナー。 息子たちは片付けが苦手なので、定期的に机の汚れ落としをして片付けます。
__home_m.
__home_m.
家族
msA.33さんの実例写真
男子2人のお勉強机ʕ•ᴥ•ʔ
男子2人のお勉強机ʕ•ᴥ•ʔ
msA.33
msA.33
3LDK | 家族
RMK-Kさんの実例写真
息子の部屋の棚です。 男の子の部屋なのでこの部屋だけ濃い目の色合いのもので揃えています。 R2D2のポップコーンバケットは物入れにしています。 下段の木箱にはLEGOブロックを収納。隣の無印の缶箱にはカード類が入っています。 中段の黒いBOXには細々としたおもちゃ類が収納。なんとかオシャレな入れ物などで収納して落ち着かせていますが、学校の教科書だけはどうにも(^-^; ブックカバーをかけるわけにもいかないし、下手に隠す収納をしようとすれば取りづらいだろうし、諦めました(^-^;
息子の部屋の棚です。 男の子の部屋なのでこの部屋だけ濃い目の色合いのもので揃えています。 R2D2のポップコーンバケットは物入れにしています。 下段の木箱にはLEGOブロックを収納。隣の無印の缶箱にはカード類が入っています。 中段の黒いBOXには細々としたおもちゃ類が収納。なんとかオシャレな入れ物などで収納して落ち着かせていますが、学校の教科書だけはどうにも(^-^; ブックカバーをかけるわけにもいかないし、下手に隠す収納をしようとすれば取りづらいだろうし、諦めました(^-^;
RMK-K
RMK-K
maseogyuさんの実例写真
突っ張り棚をつかって空間収納をやってみました💡 この突っ張り棚のマットな質感は部屋になじみ、とても使いやすいです♡ 伸縮性もあるので我が家の謎の空間をめいっぱい使えて想像どおりの収納ができました😆
突っ張り棚をつかって空間収納をやってみました💡 この突っ張り棚のマットな質感は部屋になじみ、とても使いやすいです♡ 伸縮性もあるので我が家の謎の空間をめいっぱい使えて想像どおりの収納ができました😆
maseogyu
maseogyu
3LDK
emiemi_910さんの実例写真
子供部屋の模様替え☺︎ 男の子2人が並んでると陣地争い(笑)が始まるのでそろそろ別々にした方が平和だなと! 折りたたみデスクとスチールラックで狭い部屋でもスッキリ置くことができました♬ 2人とも快適だそうです(笑)良かった!
子供部屋の模様替え☺︎ 男の子2人が並んでると陣地争い(笑)が始まるのでそろそろ別々にした方が平和だなと! 折りたたみデスクとスチールラックで狭い部屋でもスッキリ置くことができました♬ 2人とも快適だそうです(笑)良かった!
emiemi_910
emiemi_910
3LDK | 家族
Misatoさんの実例写真
本棚diy。高さを揃えたくて、となりのデスクも作り替え。ちなみにデスクの補強はとりあえずのしのぎ。またカットしてこなくちゃ。
本棚diy。高さを揃えたくて、となりのデスクも作り替え。ちなみにデスクの補強はとりあえずのしのぎ。またカットしてこなくちゃ。
Misato
Misato
3LDK | 家族
kuma8さんの実例写真
¥13,360
山善さんの別注インボックスモニターに応募します。 子供の荷物をこの場所にまとめたいので、ラックの一番上にもう一つ棚板を付けたいと思っています。 公立の小学校ですが制服なのです。
山善さんの別注インボックスモニターに応募します。 子供の荷物をこの場所にまとめたいので、ラックの一番上にもう一つ棚板を付けたいと思っています。 公立の小学校ですが制服なのです。
kuma8
kuma8
4LDK | 家族
Mayuさんの実例写真
年末に収納を見直したところ、根本的に収納スペースが少ないことに気付き、大きめの棚を購入しました。 早速、3歳の子供のものに占領されました( ˊᵕˋ ;)
年末に収納を見直したところ、根本的に収納スペースが少ないことに気付き、大きめの棚を購入しました。 早速、3歳の子供のものに占領されました( ˊᵕˋ ;)
Mayu
Mayu
3LDK | 家族
RAMIEさんの実例写真
玄関に設置した靴入れ棚、DIYしたものです‎✧* といっても、木の板とレンガを重ねただけ‎‎(。☌ᴗ☌。)木の板はオイルステインで塗装しましたよ♪
玄関に設置した靴入れ棚、DIYしたものです‎✧* といっても、木の板とレンガを重ねただけ‎‎(。☌ᴗ☌。)木の板はオイルステインで塗装しましたよ♪
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
ringonomiさんの実例写真
男子2人部屋なのでぐちゃぐちゃで ごめんなさい🙇‍♀️🙏 生産終了になってしまった STUVAシリーズの棚に ランドセルや習字道具、ピアニカなどを 収納してます。 引き出しは宝物箱的な感じで、 おもちゃや大切なものを仕舞ってます😉 と言うより、私に捨てられたくないものは この中に🤭 定期的にロッカー掃除させてるけど この中だけは子どもに任せているのであまり口出ししないようにしてます☺️ だって言い出したらキリがないくらい 要らないものだらけなんだもん😂 反対側の対面に全く同じ棚と机が並んでます😊
男子2人部屋なのでぐちゃぐちゃで ごめんなさい🙇‍♀️🙏 生産終了になってしまった STUVAシリーズの棚に ランドセルや習字道具、ピアニカなどを 収納してます。 引き出しは宝物箱的な感じで、 おもちゃや大切なものを仕舞ってます😉 と言うより、私に捨てられたくないものは この中に🤭 定期的にロッカー掃除させてるけど この中だけは子どもに任せているのであまり口出ししないようにしてます☺️ だって言い出したらキリがないくらい 要らないものだらけなんだもん😂 反対側の対面に全く同じ棚と机が並んでます😊
ringonomi
ringonomi
Ayaさんの実例写真
まだ途中ですが ディアウォール活躍中です☆
まだ途中ですが ディアウォール活躍中です☆
Aya
Aya
家族
Miiiさんの実例写真
赤ちゃんの頃から変わり映えしない、狭い男の子2人部屋でしたが、上の子が11歳と大きくなってきたので、日曜日に学習机をDIYしました。 赤ちゃん時代から使っているIKEAの家具と余ってた椅子を並べて、上に板を一枚置いただけ。あとはIKEAの照明を上の棚の下に取り付けておしまいです。 デコレーションを子供たちに任せた結果、やっぱり棚の上がレゴだらけになりましたー(-_-;)!
赤ちゃんの頃から変わり映えしない、狭い男の子2人部屋でしたが、上の子が11歳と大きくなってきたので、日曜日に学習机をDIYしました。 赤ちゃん時代から使っているIKEAの家具と余ってた椅子を並べて、上に板を一枚置いただけ。あとはIKEAの照明を上の棚の下に取り付けておしまいです。 デコレーションを子供たちに任せた結果、やっぱり棚の上がレゴだらけになりましたー(-_-;)!
Miii
Miii
2LDK | 家族
tomoka0107さんの実例写真
子供部屋に洋服棚を作ってもらいました(o^^o)
子供部屋に洋服棚を作ってもらいました(o^^o)
tomoka0107
tomoka0107
家族
tt06270501さんの実例写真
30代夫婦と1歳と2歳の子どもと4人暮らし。 フルタイムで共働きしながら、やんちゃな男の子2人が汚す洗濯物を毎日大量に洗濯し、近所にあるコインランドリーの乾燥機を利用しています。 週末には保育園から持ち帰る寝具類もあり、洗濯の量も増え、室内干しの生乾きも気になるため、日々奮闘中・・・。
30代夫婦と1歳と2歳の子どもと4人暮らし。 フルタイムで共働きしながら、やんちゃな男の子2人が汚す洗濯物を毎日大量に洗濯し、近所にあるコインランドリーの乾燥機を利用しています。 週末には保育園から持ち帰る寝具類もあり、洗濯の量も増え、室内干しの生乾きも気になるため、日々奮闘中・・・。
tt06270501
tt06270501
karinさんの実例写真
子供部屋の左手奥。IKEAの棚を二つくっ付けて、レゴやミニカーで遊べる机にしました。作ったおもちゃを飾れるように棚を子供と一緒に作ってペイントしました。
子供部屋の左手奥。IKEAの棚を二つくっ付けて、レゴやミニカーで遊べる机にしました。作ったおもちゃを飾れるように棚を子供と一緒に作ってペイントしました。
karin
karin
4LDK | 家族
A.Iさんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥6,820
パパに影響されて、息子の通園リュックは大好きなつば九郎😂 書斎に棚を新調して、中にSalut!で購入した収納ボックスを並べました✨ 保育園で必要な記名済みのオムツや、雨の日の通園グッズなど、エリアごとに仕分けて入れています。 他にも次男用のミルクのストックや、お米のストックも入ります✌️ 保育園のグッズは入れ方やまとめ方などの指定があるのですが、棚のトップは作業台にもなるので、仮置きやちょっとした作業もしやすいです🙃
パパに影響されて、息子の通園リュックは大好きなつば九郎😂 書斎に棚を新調して、中にSalut!で購入した収納ボックスを並べました✨ 保育園で必要な記名済みのオムツや、雨の日の通園グッズなど、エリアごとに仕分けて入れています。 他にも次男用のミルクのストックや、お米のストックも入ります✌️ 保育園のグッズは入れ方やまとめ方などの指定があるのですが、棚のトップは作業台にもなるので、仮置きやちょっとした作業もしやすいです🙃
A.I
A.I
3LDK | 家族
broccoさんの実例写真
brocco
brocco
3LDK | 家族
mi-さんの実例写真
ちょいちょい変わってます。
ちょいちょい変わってます。
mi-
mi-
4LDK | 家族
sun.sunflower.n_nさんの実例写真
連投すみません お家見学会をきっかけに、キッズ収納、も一個弟の新調しましたー♪
連投すみません お家見学会をきっかけに、キッズ収納、も一個弟の新調しましたー♪
sun.sunflower.n_n
sun.sunflower.n_n
3LDK | 家族
JASMINEさんの実例写真
キッズスペースDIYイベントに参加☆ 家を新築してすぐに旦那さんが子供部屋に秘密基地を建てました。 2×4材で骨組みを作り、L字金具で補強してあります。 壁にはプリントベニア板を使用しました。 元々子供達のベッドが二段ベットだったので、秘密基地の二階部分の高さも二段ベッドと同じにしていました。 それから約2年経ち、子供達の身長が伸びて下の子も秘密基地の一階部分に屈んで入るようになったので、思い切って二段ベッドを一段にして、横並びに模様替えをしました。 その時に秘密基地の一階部分は潔く諦めてベッドをin☆ ベッドを秘密基地一階に入れるためにハシゴを外したので、収納も出来る階段を更に追加で作りました。 元の入り口はのれんをつけて隠しました。 小学生の男の子2人なので、あえて、オープンな秘密基地にしています(笑)
キッズスペースDIYイベントに参加☆ 家を新築してすぐに旦那さんが子供部屋に秘密基地を建てました。 2×4材で骨組みを作り、L字金具で補強してあります。 壁にはプリントベニア板を使用しました。 元々子供達のベッドが二段ベットだったので、秘密基地の二階部分の高さも二段ベッドと同じにしていました。 それから約2年経ち、子供達の身長が伸びて下の子も秘密基地の一階部分に屈んで入るようになったので、思い切って二段ベッドを一段にして、横並びに模様替えをしました。 その時に秘密基地の一階部分は潔く諦めてベッドをin☆ ベッドを秘密基地一階に入れるためにハシゴを外したので、収納も出来る階段を更に追加で作りました。 元の入り口はのれんをつけて隠しました。 小学生の男の子2人なので、あえて、オープンな秘密基地にしています(笑)
JASMINE
JASMINE
2LDK | 家族
もっと見る

棚 男の子2人の投稿一覧

88枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ