◆野ばら、3週間の経過
ハロウィン前に野ばらを購入して、3週間以上が経ちました。
水の入れ替えだけですが(→時々忘れる人笑)、まだ保っています。
最初、毎日の様に実がポロポロ落ちてましたが、ここ最近それも落ち着きました。
野ばらの水換えの注意点は、枝を置かない事、手に持ったまま水換えすることです。
あまり前ですが、実が何かに接触すると落実の確率が上がります。
私は片手に野ばらを持って、もう片方で水換えをしていました。、、、花瓶を洗うのが少し大変😅笑
何だか新芽もどんどん生えてきて、秋と春のMIXになってます🌱笑
カボチャは萎びて来ましたが、まだ飾れます。
枝物って長持ちしていいですね☺️
◆野ばら、3週間の経過
ハロウィン前に野ばらを購入して、3週間以上が経ちました。
水の入れ替えだけですが(→時々忘れる人笑)、まだ保っています。
最初、毎日の様に実がポロポロ落ちてましたが、ここ最近それも落ち着きました。
野ばらの水換えの注意点は、枝を置かない事、手に持ったまま水換えすることです。
あまり前ですが、実が何かに接触すると落実の確率が上がります。
私は片手に野ばらを持って、もう片方で水換えをしていました。、、、花瓶を洗うのが少し大変😅笑
何だか新芽もどんどん生えてきて、秋と春のMIXになってます🌱笑
カボチャは萎びて来ましたが、まだ飾れます。
枝物って長持ちしていいですね☺️